2030年には市場規模11兆円?ユーグレナが取り組むバイオ燃料の未来とは?【成毛眞 × 永田暁彦】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 8 вер 2024

КОМЕНТАРІ • 15

  • @NewsPicks
    @NewsPicks  3 роки тому +1

    NewsPicksでは、オリジナル記事や動画が見放題のプレミアムプランを10日間無料でお試しいただけます。
    この番組のフル視聴はこちら
    ▶️bit.ly/3wPES3E

  • @9MR6
    @9MR6 3 роки тому +17

    日本にサスティナブル消費が根付か無いのは、給料が安いから。

  • @user-ux1jk7zh1y
    @user-ux1jk7zh1y 3 роки тому +5

    炭素燃料からバイオ燃料へ移行していくときにいろいろと障害があると思うけど、様々な手段があると思うので、やっていけばいいと思う。また研究費についても、どんどん国が補填していけば良い。また地域ごとの特性を生かしたエネルギー作りが大事。日照時間がながければ太陽光、海なら水力などやっていけば良い。

  • @so-lc4qy
    @so-lc4qy 3 роки тому +6

    すごく理解しやすい

  • @toshifumisakaguchi4747
    @toshifumisakaguchi4747 3 роки тому +3

    バイオフューエル、菌体回収、さらには生産菌体からの抽出・精製にはエネルギーが必要。
    エネルギーを生むためにエネルギーが必要。
    更に太陽光を使わないと、供給光エネルギーが生産エネルギーを上回る。
    野外でやる?コンタミネーションどうする? イメージと現実課題は違う。
    課題は多いが、それがサイエンス&テクノロジー・・ もっと投資が必要だろうね。

  • @achumiku
    @achumiku 3 роки тому +2

    武田先生と対談をお願いしたいです。

  • @RM.TokyoPhotographer
    @RM.TokyoPhotographer 3 роки тому +9

    ユーグレナはまじで日本ではなく海外に飛んでもらいたい。。。

  • @user-sc4xn2ph7k
    @user-sc4xn2ph7k 3 роки тому +2

    ESG投資なんて言葉はなくなるとかいう事を言ってる方もいましたね

  • @gaba5347
    @gaba5347 3 роки тому +2

    stay tune in 脱石油目指す社会〜

  • @kacchankacchin3352
    @kacchankacchin3352 3 роки тому +1

    一時期、期待されていたオーランチオキトリウムの実用化の話ってどうなったのでしょう?
    僕はオーランチキチキとイモエネルギーが日本の活路を見出だせると信じてるのですが、一向に実用化の話が聞こえてこないですね。
    ブームではなく本当のフォーカスの当て方が必要なんじゃないでしょうか?

  • @norikosakoh3934
    @norikosakoh3934 3 роки тому +1

    水プラズマ技術で総てのゴミを水素化できるのに広がらないのが不思議でなりません

  • @user-dl5dj3tw5k
    @user-dl5dj3tw5k 3 роки тому

  • @user-cl1oz5mg8h
    @user-cl1oz5mg8h 3 роки тому +1

    センスないわー。