【本音で語ります日東駒専】マスクドブラザーズ

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 29 лис 2024

КОМЕНТАРІ • 67

  • @すけころ-r4w
    @すけころ-r4w 3 роки тому +111

    日東駒専にたいしてのマスクドブラザーズのお2人が本音で語る動画を興味深く拝見しました。
    また早稲田出身のマスクド先生が日東駒専に本音で語るのが素直におもしろかったです。
    現役で日東駒専に合格したら凄いし一浪日東駒専は普通だなというマスクド先生の感覚はこれから日東駒専を志望する人の指針となるでしょう。

  • @もう高校生-z8f
    @もう高校生-z8f 3 роки тому +128

    よくネットでは私立大学は特に過小評価されており、それこそMARCHはFランだのMARCHは簡単だのというコメントが散見されます。
    ただ実際にはMARCHはとんでもなく難関で日東駒専も難関です。
    もちろんMARCHは当然のこと日東駒専も日本では学歴上位で高学歴だから問題ないです。

    • @ララ-p6w
      @ララ-p6w Рік тому +3

      学歴厨かマーチやニッコマを落ちた人のひがみだと思いましょう。

  • @ホモセクシュアリティ
    @ホモセクシュアリティ 3 роки тому +84

    単純に世間で知られてるのは日東駒専あたりまでだから相対的に低く見られがちなんだろうな。
    日東駒専の下に無名の大学がごろごろあることを忘れてはいけない…

  • @user-om9ou9es2k
    @user-om9ou9es2k 3 роки тому +50

    有名だからこそ馬鹿にされるだけですよね。日東駒専の者からすれば褒めてもらえて光栄です。

  • @shin.o.2104
    @shin.o.2104 3 роки тому +39

    日東駒専は手堅くて、仕事を任せることができますよ。評価は高いと思う。

  • @sponco3593
    @sponco3593 3 роки тому +66

    日大附属高校って、どこも偏差値高いですよね。それでも全員、内部進学できないとは・・・厳しいですね。有力な情報をありがとうございます。

  • @ruiema1
    @ruiema1 3 роки тому +16

    いつも動画を参考にさせて頂いております。息子は日大付属の中学生ですが先生方も熱心でとてもよい学校だと感じています。理工学部への進学を目指し高校での基礎学力テスト(旧統一テスト)への準備として、日々の授業はしっかり受けているようです。話にも上がっていましたが部活の試合日程と定期テストが重なる場合はヘトヘトになりながら勉強している姿に陰ながら応援することしかできません。この動画を本人にも観せることで大きな励みになるとおもいます。今後も様々な動画やアドバイスを楽しみにしております。ありがとうございました。

  • @grandpa3092
    @grandpa3092 3 роки тому +105

    大昔に某日本大学付属高校から日本大学経済学部へ進んだ者です。マスクドブラザーズのお二人,付属高校の生徒さんたちを褒めていただきありがとうございます😭なんか胸がスッとしました👍自分は、能力が無かったので,一生の内で高校の3年間ぐらいは,死ぬ気になて勉強して日大の希望の学部に行きたい。それだけでしたね。大学に入ったら思いっきり羽を伸ばそうと思ってました。でも,母が私の大学学費を賄う為に働いていた姿を見るにつけ,大学でも講義をサボろうとは思えず結局頑張っちゃいました。行かせてもらった以上、親に心配をかけさせたくないと思うのは古い人間の考えかもしれませんねーこれからも拝聴させて頂きます。益々のお二人のご発展をお祈りしています。

    • @純純純-l7b
      @純純純-l7b 3 роки тому +25

      読んでいて本当に泣きそうになりました。親を大事にする、とても素敵な事だと思います。

    • @ことり-v9g
      @ことり-v9g 3 роки тому +12

      こんにちは!、日東駒専、地味目な良さがある
      私、東洋大スキ!!

    • @grandpa3092
      @grandpa3092 3 роки тому +7

      @@純純純-l7b さん
      共感頂きとても嬉しいです。ありがとうございます😊

    • @aoihanaaoisora5927
      @aoihanaaoisora5927 3 роки тому +8

      母親思いの心優しい方ですね。

    • @A_a_A_a_A_a_A
      @A_a_A_a_A_a_A 2 роки тому

      元々講義をサボろうとしてて草

  • @matsusharo
    @matsusharo 3 роки тому +85

    いつも楽しく視聴しています。お二人とは共通点が多く、共感しっぱなしです。昭和46年埼玉県出身、浦和市立高校から一浪で専修大学、そんな私。日東駒専出身者として言わせてもらうと、上昇気流の日東駒専に感激です。高学歴という意識は全く無く、雑草魂でこれまで生きてきました。私も営業職サラリーマンから損害保険会社へ転職、39歳のときに士業で独立し現在に至ります。専修大学を後悔したり、恥じたりしたことは一度もありません。今の受験生が日東駒専へ不本意入学していると聞きます。残念です。ぜひ上昇気流で考えてほしいものです。学歴コンプレックスを吹き飛ばしていただけますように、先生方のご活躍を願っています!

    • @もう高校生-z8f
      @もう高校生-z8f 3 роки тому +36

      よくネットでは私立大学は特に過小評価されていますが日本では日東駒専なら完全に高学歴です。
      しっかりした大学ですから自信をもって社会を引っ張るよう期待しております。

    • @bump862
      @bump862 3 роки тому +39

      専修大学、日本大学はとっても良い大学だと思います。

  • @純純純-l7b
    @純純純-l7b 3 роки тому +76

    日大、、本当に丁度良い大学だと思います。勉強を真剣にしようと思えば出来る環境が整っているし、変なコンプレックスを持つことなく勉強に遊びにバランスよく過ごす人もいるし、とても良い大学だと思います。丁度良いとか言うと上から目線みたいになっちゃいますが、思ってる事は本心で、とても良い大学だと思います。

    • @大ガッツジョー
      @大ガッツジョー 3 роки тому +32

      そうなんです。丁度いい感じなんですけど、理事長どうにかして欲しいです。

    • @こんこんこ-l7o
      @こんこんこ-l7o 2 роки тому +9

      @@ああ-t2p8e 確かに

  • @滝谷誠
    @滝谷誠 Рік тому +5

    私は、マスクド先生と同じ松高出身で1978年に日大法学部法律学科に現役で入学しています。明治、法政、明治学院、日大の各法学部法律学科を受けて合格したところに行くつもりでした。なので滑り止め無しでしたね。
    在学中の1年間に社労士、行政書士、宅建を取っております。授業も部活もゼミもいろんなアルバイトもやって大学生活は充実してました🍀
    就職、転職もあまり苦労はしておりません。振り替えると最初の会社のままで良かったのかもしれません。
    今は6社目の会社で定年を迎え、雇用継続の身です🧓
    今の会社(成田市)に私と同じ松高出身の日大法学部法律学科卒業の30歳下の後輩がいることに驚いております😮

  • @anitamankick7231
    @anitamankick7231 3 роки тому +33

    社会に出たら出身大学関係なし。日東駒専?社会で活躍している卒業生たくさん知ってます。大学の偏差値やランキングはあくまで予備校が作った人工的な指標。
    ただ、受験生にとっては行きたい学校があるわけだからそこを目指せばいいだけの話。親にはあまり迷惑かけないようにね。

  • @ビーム-d4x
    @ビーム-d4x 3 роки тому +73

    日大付属卒業です。
    みんな日大入れると思ってた
    成績悪くても先生がしょうがないなぁって
    入れてくれるものだと思ってた。
    けど違った。現実は厳しいね

    • @pnirunpad
      @pnirunpad 3 роки тому +14

      日大附属って、文系でも数学必要らしいですから、厳しいですよね…

    • @A_a_A_a_A_a_A
      @A_a_A_a_A_a_A 2 роки тому

      @@pnirunpad くそ簡単だけどね

  • @zaikou4618
    @zaikou4618 3 роки тому +16

    マスクド先生と同世代の者です。地方国立大学目指して勉強頑張ったのですが、共通一次で点が悪く急遽、私大文系に切り替えて、似たようなレベルの関西の産近甲龍に滑り込みました。浪人なら就職と親と約束していたので良かったです。
    流石に地方から東京の私立大学文系に行かせてとは家計の負担を考えて、よう言えなかったんですが。となると関西か名古屋の私立文系しか無くなります。
    結果、京産大に行って
    社会に出ました。入学当初は落ち込んでいました正直言って。
    でも、クラスの友人とかと初めて話ししてみて、悪くないな、
    いや、むしろいいかもと早期に思えましたよ。
    本音は日東駒専は受験したかったですね。
    話を戻しますと
    日東駒専はMarchレベルは滑り止め、実力相応はガチ、下のほうは一発逆転。
    大学受験では人気、知名度共に凄いと思いますよ。ガチに勝負する受験生が最も多いグループでしょう。子供が入ったら胸張って誇りに思う親多いと思います。

  • @napa65
    @napa65 3 роки тому +32

    マスクドブラザーズ先生方、随分持ち上げてくれますねW
    30年ちょっと前に理工の土木を卒業した者ですが…そうなんですよね。
    附属から上がってくる人は5教科なので、入学後も留年するやつがほとんどいなかった。(現在はわかりませんが…)
    俗にいう自称進学校出身の人の方が留年は多かった気がします。
    附属出身の同級生も、第一志望が航空宇宙や薬学科が多かった気がします。中には医学部がダメでこっちに来たって人もいましたよ。
    私は卒業後、当時お世話になった日大教授の勧めも有り、2年だけW大の理工の院へ進学しましたが、一緒に入学した日大習志野の同級生は後期まで行って卒業してました。

  • @たか坊加減
    @たか坊加減 3 роки тому +18

    学部と年代でも大差有りますよ、何十年前のコマ法卒ですが、日大の法なんか完全に高い雲の上、一様に日東駒専と言っても学部、大学によって偏差値の隔たりはかなり有りましたし、あの頃も今も上智マーチ、当時6大学及び成蹊とかとは歴然と隔たりがありました。一様に大学名ではくくれません。ただ難関大学ではないけど有名私大群ではあありますけどね、名前聞いて知らない人はほぼいないと思うから。

  • @Punkyfunkydad
    @Punkyfunkydad 2 роки тому +5

    今から30年前のお話ですね。その頃日本はバブル景気で地方の受験生が東京を目指して受験し、日大の偏差値が地方の旧帝大と同じ位の偏差値、その頃日東駒専という言葉は無かったと記憶しています。30年前の東京の私大受験は厳しかったですね。
    今は親の経済力が低下していますから、地方からの受験生は厳しいんでしょうね。

  • @浩国吉田-k3h
    @浩国吉田-k3h 3 роки тому +31

    私は日芸のデザイン学科卒です。最初に携わったのが静岡の動かない紙芝居の、ようなCMでしたそれから花王さんの洗剤のデザインやパッケージデザインに携わりました。海外のシャンプーやリンス、入浴剤、ブレンディのコーヒー、ロッテのチョコやガム、グミ等、サッポロ一番みそラーメンの袋、カップ麺、いろいろ、ありとあらゆるCMでも目にした事のあるパッケージデザインを手掛けました。泡吹いて倒れるまで努力をしました。私の知人はコピー機の横で朝、おはよーと近づくと亡くなっていたとパニクッておりました。僕は良いもの作りたいからと命まで無くすことないじゃないかと泣いて泣いて1週間何をしていたか覚えていません。そんな時私の親友は電通でPanasonicの CMを作っていました。昼一から翌朝まで何十年もです。何が言いたいかと言うと私の自慢です。思いっきり生きて来たので、コンプレックスや何者かをディする気など時間も無かったこと基本的にそんな考えなんて浮かんで来ない事です。学歴は会社に入るまでの印籠です。勝負は社会に出てからの自分自身で作り上げた人間力の印籠がどこまで通用するかだと僕は考えております。異論、反論は要りません。

  • @大ガッツジョー
    @大ガッツジョー 3 роки тому +32

    1号先生は結構日大理工をご贔屓いただきまして。私も日大文系卒ですが理工学部はとても興味ありました。ただ理数が駄目で・・・

  • @ふえふな
    @ふえふな 3 роки тому +29

    高校偏差値66、MARCHには行けるだろうと思い受験した明治理工に13点足らずで落ち、日本大学理工学部に進みました。一般の友人に高校を聞くとおおよそ65あたりがボリュームっぽくて、MARCH舐めてたなと思いました。

    • @重忠畠山
      @重忠畠山 2 роки тому +5

      文系だけど全く同じ状況です。

  • @user-sentimentalist
    @user-sentimentalist 2 роки тому +11

    俺は結局色んなところ受けたけど成城しか受からなかったから成城に行くことになったけど、もし成城以外のところに行けるなら専修大学に行きたかった。施設は綺麗だしキャンパスは広いし、学部数が多いことで色んな人と関われる。正直言ってとても羨ましい。

  • @横山耕一郎
    @横山耕一郎 3 роки тому +23

    必死になって合格して、政治経済学科に入学して、大学生活は、最高でした。日大入ってよかった。

  • @tokyonumbertwosecretary7922
    @tokyonumbertwosecretary7922 Рік тому +6

    かつて日大付属から医学部に推薦入学しました。息子も中学受験で御三家を薦められましたが、あえて同じ道を選んで医学部に進みました。はっきり言って、医学部推薦は並の国立入学より難関です。何しろ高校3年間トップレベルを維持しなくてはならないからです。私自身、駿台の高校クラスではS特選、つまり東大を目指すクラスにいましたが、それでも医学部推薦は危ないと言われたくらいです。今は医学部の推薦枠も増やしたので昔ほどではないにしても、難関に変わりないです。理工学部も同じです。理工学部、それも建築に入りたくて付属に来ている人もけっこういます。かなり学部により実情は異なりますが、よく言ったのは付属生は「1年の頃は日大なんか行くか、2年では日大でもいいか、3年になったらぜひ日大に入れてください」と意識が変化するようです。勉強を怠けていたから、ということではなく、現実がわかるようになったらそう意識が変化するということです。そういった実態を知ってか知らずか御三家ばかりを持ち上げるような塾も多いので、マスクドブラザーズさんたちはよくぞ言ってくれたと思います。

  • @田奈高校公式
    @田奈高校公式 3 роки тому +18

    やっぱり受験生には高いレベルの大学を目指して欲しい。もし志望校落ちてニッコマに行くことになったらこの動画を見て欲しい。

  • @御手洗みたらし団子
    @御手洗みたらし団子 3 роки тому +31

    日東駒専という 括りはよくわからないですが、父親が昔 日本大学法学部は 戦前 司法試験1位合格者数 法律伝統校であると教えてくれました。 また父親自身も 日本大学法学部先生(高梨公之先生など)名前知っており 何冊も買って勉強しています。
    後の東駒専は 法律系についてはよくわからないです。 公認会計士では 専修大学が数多く合格者を出している印象があります。
    ロースクールと 大学 比べられないが、 今年の司法試験 日本大学は21名合格出してたと思います。毎年 2桁合格者数出している印象があります。
    個人的には日東駒専の中でも 日本大学法学部は 別件かなと思います。 言うなら 中央大学 法学部
    法律系で仕事している方なら 特に昔の方なら 日本大学法学部法律学科は優秀な方が多い印象があります。 特に先生が有名
    法律を本気で学びたい人なら 個人的には 日本大学法学部出身じゃないのでわからないですが 1つ目安 法科大学 数字でも 日本大学 法学部は優秀だと私は思います。 他の学部等はよくわからないです。

    • @和彦-h5q
      @和彦-h5q Місяць тому

      日大法学部の卒業生です。高梨先生も戦前の司法試験、高等試験に、東京帝大受験生よりも高得点で合格され判事から母校日大法学部に戻られた先生ですね。ご子息も日大教授でした。
      ちなみに日大法学部の法律科目の教授は、わざわざ司法試験合格して教員をされてました。これは関東の私大では、中大くらいが同様でしたね。
      残念ながら戦前一位では無く3位でした。戦後はかなり落ちましたがそれなりに司法試験合格者がおられました。私のゼミの先輩は、刑法ゼミでしたので東京地検特捜部歴任の検事もおられました。先輩は現役で司法試験合格されてます。ちなみに下記は、ネットに投稿された戦前の高等試験のエビデンスです。ご参考までに➡️
      現在の国家公務員上級試験(キャリア官僚の途竜門)を昔、高文官試験と呼んでいた。
      しかも、それには司法試験も含まれていた。
      驚くべきは日大の過去の威力である。
      日大は本来、その名の通り、日本を代表する私大だったのである。
      その後、金儲けのためにわざと偏差値を落としたが。
      それと、やはり法科の中央大強しだね。
      あと、関西大も。
      現在の大学序列のみから価値評価する姿勢を少しは改めた方がいいと思う。
      1934年(昭和9年) - 1940年(昭和15年)の高文司法科合格者数[7]。
      順位 大学名 合計(人)
      1位 東京帝国大学 683
      2位 中央大学 324
      3位 日本大学 162
      4位 京都帝国大学 158
      5位 関西大学 74
      6位 東北帝国大学 72
      7位 明治大学 63
      8位 早稲田大学 5

    • @和彦-h5q
      @和彦-h5q Місяць тому

      戦後の旧司法試験の累計合格者数です。こちらもご参考までに➡️
      累計【戦後の旧司法試験合格者数】
      1位東京大学(6537人) 
      2位中央大学(5484人) 
      3位早稲田大(4205人) 
      4位京都大学(2938人) 
      5位慶應義塾大学(2071人)
      6位明治大学(1108人) 
      7位一橋大学(1003人) 
      8位大阪大学(797人) 
      9位東北大学(757) 
      10位九州大学(640人)
      11位関西大学(591人) 
      12位名古屋大(561人) 
      ✳️13位日本大学(521人)
      14位同志社大(517人) 
      15位立命館大(436人)
      16位神戸大学(425人)
      17位北海道大(413人) 
      18位大阪市大(351人) 
      19位上智大学(335人) 
      20位法政大学(321人)

  • @nariko884
    @nariko884 2 роки тому +5

    わたし、先生達と同い年です。大東文化大学受けて落ちましたが、その年の入試は50倍でした。試験日当日、帰りの電車に乗るのにホームまで何十分もかかって階段も行列で、新宿のホテルに帰るのに数時間もかかりましたよ。それくらい人気がありましたね。
    日大の国際関係学部落ちましたが、父に『石を投げても日大生に当たる』ってくらい学生数が多くて誰でも入れる所に落ちたのかって馬鹿にされましたよ。
    時代によって変わってくるものなんですよね。

  • @ire6502
    @ire6502 3 роки тому +6

    正直、その人の育ってきた環境によって捉え方が全然変わってくるから、なんとも言えないよね。
    中学受験をして、sapix界隈にいた人たちからすると、sapixで偏差値50以上の所は現役ニッコマ?マーチ?浪人しないの?という感じでした。

  • @pnirunpad
    @pnirunpad 3 роки тому +28

    日大附属の内部進学はマジで難しい。
    文系でも数学必要だし、漢文もあるから一般受験より負担大きい。
    法、理工なんかは特に難しい

    • @take3588
      @take3588 2 роки тому +1

      一般で入る方が簡単ということですか?

  • @さといも-j3s
    @さといも-j3s 3 роки тому +27

    マスクド先生と同世代の保護者ですが、自分の受験の頃から、ずっと日東駒専、大東亜帝国、っていうククリが変わっていないことに違和感を感じています。時代は変わっているし、大学も変わっているのに。

    • @大ガッツジョー
      @大ガッツジョー 3 роки тому +5

      そうなんですよね。偏差値括りだと日東駒専、大東亜帝国になるんでしょうが、学部構成でみたら日大は東海大や地理的に離れてるけど近畿大、福岡大等との比較が自分はしっくりきます。

    • @ララ-p6w
      @ララ-p6w Рік тому

      ​@@大ガッツジョー 東海大学は頭ひとつ抜けてる気がします。

  • @dingnagogodingna9105
    @dingnagogodingna9105 3 роки тому +9

    昔、入りたい私立大学は、ほとんどなかった。だけど、最近、東京一極集中のおかげで、東京のほとんどの私大は、爆上がり。10年前、私の知人は宇都宮大学合格で、亜細亜大学不合格。一極集中はこれからも続くので、日東駒専、亜細亜、拓殖も、手の届かない大学になるでしょう。日大は毎日、CMを流しているので、超爆上がりするでしょう。

  • @bump862
    @bump862 3 роки тому +31

    え、日大法学部普通にすごくないすか、、??
    最新の司法試験合格発表

    ※関東の私立大学のみ

    *8 慶應義塾 49.8%(125/251)
    13 早稲田大 36.1%(*75/208)
    14 創価大学 34.0%(*16/*47)
    15 中央大学 29.4%(*85/289)
    19 ★☆日本大学☆ ★25.9%(*21/*81)
    以下日大以下
    21 明治大学 23.6%(*30/127)
    29 専修大学 20.0%(**8/*40)
    36 法政大学 16.3%(**8/*49)
    39 青山学院 14.8%(**4/*27)※募集停止
    40 東洋大学 14.3%(**1/**7)※募集停止
    42 学習院大 13.5%(**5/*37)
    43 大東文化 12.5%(**2/*16)※募集停止
    45 上智大学 10.8%(**8/*74)
    49 立教大学 10.4%(**5/*48)※募集停止
    50 ★成蹊大学 *8.3%(**2/*24)※募集停止
    51 駒澤大学 *8.0%(**2/*25)
    52 桐蔭横浜 *7.1%(**2/*28)※募集停止


    現役の国会議員で学部学科別に分けてランキングをすると、
    1 東京大学法学部
    2 慶應義塾大学法学部
    3 早稲田大学政経学部
    4 東京大学経済学部
    5 慶應義塾大学経済学部
    6 早稲田大学法学部
    7 京都大学法学部
    8 中央大学法学部
    9 慶應義塾大学商学部
    10 ☆日本大学法学部★

    日本大学法学部
    平成31年卒業生進路
    大学院→ 東京大学、青山学院大学、一橋大学、早稲田大学、中央大学、東京都立大学、明治大学、慶應義塾大学、首都大学東京、横浜国立大学、日本大学、上智大学
    野村證券、ソフトバンク、内閣府、オリエンタルランド、三井住友銀行、皇宮警察本部、千葉県庁、日本航空(JAL)、東急ハウス、アクセンチュア、三菱総研、山崎製パン、東京税関、JR東日本、テレビ北海道、神奈川県警察本部、マイナビ、伊藤園、航空自衛隊、関西電力、ジャニーズ事務所、日本年金機構、中部電力、YKK、船橋市役所、横浜市役所、日本通運、東京高等裁判所、総務省、国立茨城大学、みずほフィナンシャルグループ、日本生命、警視庁、積水ハウス、小田急百貨店、千代田区役所、コナミホールディングス、横浜銀行、日本弁護士連合会、SUBARU、三菱UFJ銀行、明治安田生命、東レ、千葉地方裁判所、三越伊勢丹、リクルート、浦安市役所、千葉市役所、厚生労働省、東急リバブル、特許庁、パナソニック、千葉県警察本部、東京労働基準局、農林水産省、大東建託、千葉銀行、東京都教育委員会、ブリヂストン、あいおいニッセイ同和損害保険、サントリー、エルメスジャパン、世田谷区役所、JRA、大和ハウス、住友林業、TOTO、第一生命保険、三菱UFJ不動産販売、東京ガス、金融庁、報知新聞社、住友生命、時事通信社、毎日新聞社、小田急電鉄、国税庁、AOI.pro、りそなホールディグンス、損害保険ジャパン、NTT東日本、東急電鉄、全日本空輸(ANA)、西武鉄道、ローソン、ゆうちょ銀行、三井住友海上火災保険、日本郵便、目黒区役所、ワタナベエンターテインメント、国土交通省、陸上自衛隊幹部候補生、神奈川県庁、宇都宮市役所、中野市役所
    令和2年度
    大学院
    一橋大学、東京大学、早稲田大学、日本大学、千葉大学、、明治大学、東京外国語大学、東京学芸大学、中央大学、法政大学、慶應義塾大学
    楽天、日本テレビ放送網、総務省、日本弁理士会、第一生命保険、警視庁、日本原子力開発機構、アクセンチュア、大成建設、みずほ証券、東日本旅客鉄道、日本郵政、清水建設、産業経済新聞、横浜市役所、会計検査院、日本弁護士連合会、厚生労働省、プリンスホテル、報知新聞社、渋谷区役所、江東区役所、東京労働基準局、熊谷組、戸田建設、日本通運、千葉県庁、皇宮警察本部、世田谷区役所、竹中工務店、あいおいニッセイ同和損害保険、関電工、千葉銀行、墨田区役所、京葉銀行、フクダ電子、北区役所、日本放送協会、東京都庁、大和ハウス、海上保安庁、ザリッツカールトンホテルカンパニー、目黒区役所、積水ハウス、本田技研工業、明治安田生命保険、りそなホールディングス、三菱食品、農林水産省、東急不動産、ベリーベスト法律事務所、静岡銀行、千代田区役所、大田区役所、地域医療推進機構、スズキ、岡三証券、三菱自動車、ニトリ、千葉地方検察庁、千葉市教育委員会、三井住友信託銀行、住友生命保険、神奈川県庁、アイリスオーヤマ、ファーストリテーリング、神奈川警察本部、豊島区役所、時事新聞社、バンダイナムコピクチャー、東京国税局、東京地下鉄、船橋市役所、エイチアイエス、大塚商会、セブンイレブンジャパン、横浜銀行、北洋銀行、住友不動産販売、埼玉県庁、日本生命保険、マイナビ、松尾総合法律事務所、北区役所、東京税関、陸上自衛隊幹部候補生学校

    • @grandpa3092
      @grandpa3092 3 роки тому +14

      日大の前身はは1889年に時の明治政府初代法相の山田顕義氏によって『日本法律学校』として設立されたので、文系の法学部,理系の理工学部(医学部は除きます)として日大の双璧です👍

    • @take3588
      @take3588 2 роки тому +4

      そういう比較書き込み始めるとまた学歴厨が湧いてきますよ。そんなのどうでも良いじゃないですか。自分の事じゃないんだし、他人の成果自慢しても仕方ないです。自分が好きな大学、それだけで充分です。

  • @erwinrommel8915
    @erwinrommel8915 3 роки тому +32

    日大附属高校の偏差値中々高いです

  • @あーメン-z8i
    @あーメン-z8i 3 роки тому +9

    あのー、産近甲龍についてはどう思いますか?

  • @風-g9r
    @風-g9r 2 роки тому +5

    文東立松出身の自分からしたらニッコマは準難関大にしか思えない、、

  • @和美高橋-v7m
    @和美高橋-v7m Рік тому +1

    日東駒専、大学が少なかった時代、偏差値低い。そうだったかもね。今大学の数どのくらい。でも、評価は上がらない。何故かな。

  • @hk3336
    @hk3336 2 роки тому +1

    何を学ぶかなんて受験生は解っていますか。その先はあなたの人生ですよ。私は大学4年の研究室で、教授に自ら学べと教いていただきました。

  • @ああ-u8u2y
    @ああ-u8u2y 3 роки тому +7

    日東駒専に、トップ合格か、特待生ではいり、仮面して、早慶目指す。どうだろう?👍

    • @アイウぇあ
      @アイウぇあ 3 роки тому +18

      そんなんするんなら現役で早慶入った方が良いw

    • @涼宮理世
      @涼宮理世 3 роки тому +7

      リスク大アリ

  • @kenichitatewaki2485
    @kenichitatewaki2485 2 роки тому

    昔は日本大学は受験者数が1番目に多い大学でしたが今は6番目くらいに成りました。桁が一桁くらい違う受験者数でした。2番目に多いのは早稲田大学でした。「併願する大学です。」早稲田大学と1桁違いました。私も高校くらいの先生にしか成れないと思って居ました。だから行きませんでした。で。私は今も人生が無いです。私は日大全付属で何番だと思いますか?日大の統一テストでは数学は満点でした。日大に行っても無駄だと思います。日大統一テストで数学が満点で高校の先生くらいと言われても行きたく無かったのです。

  • @hokkaido_f6158
    @hokkaido_f6158 3 роки тому +12

    3浪日東駒専は論外だけどな

  • @ぺぺ-t2d
    @ぺぺ-t2d 2 роки тому +4

    滑り止めの代名詞やな😃

    • @ララ-p6w
      @ララ-p6w Рік тому +3

      今は滑り止めになりません。

  • @seiichiito7965
    @seiichiito7965 3 роки тому +54

    かなり昔の話では日大法学部って司法試験合格者が多かったと聞いています。