阪神淡路大震災を機に 30年ボランティアを続ける女性
Вставка
- Опубліковано 9 лют 2025
- 阪神淡路大震災で大きな被害を受けた神戸・ポートアイランド。住民の多くは仮設住宅での暮らしを余儀なくされた。ポーアイの仮設住宅を支援しようと、その年の6月に移動販売「青空市」がスタート。被災者の憩いの場となった。「青空市」は「ふれあい喫茶すまいる」に形を変えながら、今も続いている。震災から30年、自身も被災しながら、ボランティアとして「ふれあい喫茶」を運営する岡部眞紀子さんの思いとは。
📒最新ニュースはホームページから
www.sun-tv.co....
【制作著作】サンテレビ
©SUN-TV,co.ltd
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
最新ニュースを24時間配信中
ua-cam.com/users/li...
サンテレビニュースチャンネル登録はコチラから!↓↓
@suntv_news_Japan
<放送時間>
月曜~金曜 11時55分、15時00分、17時05分(キャッチ+)、21時22分
土曜 13時00分、17時30分、21時22分
日曜 17時30分(ニュースSUNデー)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
#兵庫県 #ニュース