1月21日新発売ガンプラ【MGSD フリーダムガンダム】新技術が採用された新ブランド!MGの技術を集約したSDシリーズ!カメラアイの多層構造が超精密。驚愕の可動域がヤバすぎる!
Вставка
- Опубліковано 8 лют 2025
- 【目次】
00:00
03:07 組み立て
12:12 完成
12:27 可動域
14:00 武装・ポージング
16:01 シール・色分け
16:27 比較
■HGCE1/144 ストライクフリーダムガンダム
• 1度も被弾しないことを前提に機動性能に全振り...
■FM1/100 フリーダムガンダム
• 2021年度クソキットオブザイヤーを受賞した...
■HGBF1/100 アメイジングストライクフリーダムガンダム
• 三代目名人カワグチのストフリ「HGBF1/1...
■MGEX1/100 ストライクフリーダムガンダム
• 11月19日発売【MGEX1/100 ストラ...
🔶ニャア少佐の欲しい物リスト(届いたら動画で使用します)
www.amazon.jp/...
🔶サボリーマンのTwitter
⇒ / saboriman202003
#お気軽にコメントお願いします
#MGSD
#フリーダムガンダム
#MGSDフリーダムガンダム
#機動戦士ガンダムSEED
#ガンプラ
#ガンダム
#機動戦士ガンダム
#バンダイ
#プレミアムバンダイ
#プレバン
#ガンプラ再販
#ガンプラ新作
#水星の魔女
#ガンダムエアリアル
( イラスト・製作)
田中つきひこ
Twitterアカウント yy...
ニャア少佐、ワン・マツナガ大尉のイラストを描いて頂きました。
(スタンプ・バッジ製作者)
【鳥乃カヲリ(@torinokawori)】
/ torinokawori
メンバーシップ用を描いて頂きました。
製作に使用したツールはこちら(Amazon)
■ニッパー類
(GodHand) ブレードワンニッパー プラモデル用工具 GH-PN-120(オススメ★★★)
⇒amzn.to/3dJuWih
■ナイフ類
【タミヤ】モデラーズナイフ
⇒amzn.to/2LrkIXM
【ガイアノーツ 】マイクロセラブレード
⇒amzn.to/2Wvpc6c
■接着剤
ウェーブ 瞬間接着剤×3G 高強度タイプ
⇒amzn.to/2WSLwpc
タミヤセメント(角びん)
⇒amzn.to/2Z0WdZj
タミヤセメント (流し込みタイプ) 速乾
⇒amzn.to/2y1cQt1
タミヤセメント ABS樹脂用
⇒amzn.to/2y3Ufwo
タミヤ 【 クラフトボンド 20g 】 接着剤 /情景製作やペーパークラフトに最適な水性ボンド
⇒amzn.to/3cv8LML
ボンド 布用 クリヤー 17ml(オススメ★★★)
⇒amzn.to/3cHuGA4
■作業用品
パーツオープナー
⇒amzn.to/2WUDzjd
■作業用デスクライト類
ルーペ付きLEDアームライト(オススメ★★★)
⇒amzn.to/2LpYs0n
■ヤスリ類
(GodHand) 神ヤス! 10mm厚 3種類セットA [#120/#240/#400] (オススメ★★★)
⇒amzn.to/2T37cxU
(GSIクレオス )Mr.ポリッシャーPRO 系作業用 ホビー用工具(電動ツール)
⇒amzn.to/2y5dkOQ
■電動ツール
ホビールーターセット
⇒amzn.to/3bwYIoQ
■スジボリ用品
【ガイドテープ】
(HiQparts) スジボリ用ガイドテープ 3mm (30m巻)
⇒amzn.to/2AjFkyK
(ニチバン )クリアラインテープ(曲線用) 幅2mm×長10m (曲線スジボリにオススメ★★)
⇒amzn.to/2T4au3F
【スジ彫りツール】
(ウェーブ) HG カービングニードル
⇒amzn.to/3dGkh83
(GSIクレオス Gツール) GT65 Mr.ラインチゼル
⇒amzn.to/2WRlZwF
(スジボリ堂 )BMCタガネ 幅0.2mm
⇒amzn.to/3cqRjc5
■ディティールアップ用品類
(GodHand) スピンブレード 5本セット (オススメ★★★)
⇒amzn.to/2YZcVZ4
【輸入品】ガンダムディティールアップ用ステンレスパーツ
⇒amzn.to/3cuKx5f
■パテ作業類
ヘラ ステンレス製 10本セット
⇒amzn.to/2WO7oC4
【タミヤ】エポキシ造形パテ
⇒amzn.to/2y11Mft
【ウェーブ】エポキシパテ グレータイプ
⇒amzn.to/2Ws1R57
■スミ入れ・拭き取り用品
ガイアノーツ G-06r フィニッシュマスターR 模型用ツール
⇒amzn.to/2Wug5T5
タミヤ スミ入れ塗料 (ブラック)
⇒amzn.to/2WRmve8
スミ入れ塗料 (ダークグレイ)
⇒amzn.to/3fMUEEt
スミ入れ塗料 (ダークブラウン)
⇒amzn.to/3cvKR3B
タミヤ カラー エナメル エナメル溶剤特大 (X-20 250ml)拭き取り剤
⇒amzn.to/2yMW8hs
■仕上げの研磨剤
--------液体タイプ---------
【ハセガワ】コーティングポリマー(光沢塗装の最終仕上げ)(オススメ★★★)
⇒amzn.to/3bwRj90
GSIクレオス R193 Mr.クリアーコーティング 光沢 (UVカット) 【光沢塗装の最終仕上げ用】
⇒amzn.to/2WuWpP
GSIクレオス R190 Mr.コンパウンド 極細 SUPERFINE 【超鏡面仕上用】
⇒amzn.to/2WSkX3w
GSIクレオス R189 Mr.コンパウンド 細目 FINE 【塗装表面のクリーニング用】
⇒amzn.to/3dItKLZ
GSIクレオス R191 Mr.コンパウンド 粗目 COARSE 【塗装前の下地磨き用】
⇒amzn.to/3bwWJRE
---------固形タイプ-----------
タミヤ メイクアップ材 コンパウンド (仕上げ目)
⇒amzn.to/35YTIIC
タミヤコンパウンド (細目)
⇒amzn.to/3bq3YL2
タミヤ コンパウンド (粗目)
⇒amzn.to/2zzaFNB
---------拭き取り研磨クロス-----------
GSIクレオス Gツール GT120 Mr.ワイピングクロス 静電気抑制仕様 ホビー用工具
⇒amzn.to/3fPbouy
Mr.ホビー【 フィニッシングクロス 仕上げ磨き用 】 CMGT31/ 極細コンパウンドなどの最終仕上げに!
⇒amzn.to/2WyDYJr
■デカール貼り付け用品類
【レア】デカール入手先
⇒amzn.to/3cHikYI
Mr.マークセッター
⇒amzn.to/3btVvXd
Mr.マークソフター
⇒amzn.to/3bq6n8w
■ペイントラック
【ウェーブ】ペイントラック ホビー用塗料棚(オススメ★★★)
⇒amzn.to/2LtqkAR
■乾燥ブース
【山善】食器乾燥機(オススメ★★★)
⇒amzn.to/2WvyQ8w
■塗装ブース
【タミヤ】エアーブラシシステムNo.34スプレーワークペインティングブース(オススメ★★★)
⇒amzn.to/3dNdNo1
■エアブラシ
タミヤ トリガータイプ ノズル口径0.5mm(メタリック吹き、サーフェイサー吹きにオススメ★★★)
⇒amzn.to/2y4i872
タミヤ トリガータイプ ノズル口径0.3mm(通常塗料吹きにオススメ★★★)
amzn.to/2Z30ziS
おはようございます☀
最近一段と冷え込んできたので体調にお気を付けて下さい🥶
いつもご視聴ありがとうございます(*´∀`*)
朝から配信お疲れ様です!膝立ちがカッコイイ〜👍
@@孝-h5y
ウイングも展開して膝立ちがんばりました笑
気を付けて
HG AGEガンダムAGE-1レイザータイプとAGE-2カガミタイプのPB限定セットは作れますか?
SDとは思えないほど色分けが細かいの好き
高密度のSDが見てみたい、ってずっと思ってましたが、期待以上にカッコよくて制作陣に感謝しかないです。
今後も続いてほしいですね。エアリアルとかどう?
MGSDでもMGEXでも上海限定でも採用されるフリーダムくん人気だなぁ〜
MGEXはストフリだけど本当に人気ですよね
カッコ良すぎる…
この感動、ダンボール戦記のオーディンがハイパーファンクションで生まれ変わった物と何か同じ物を感じる…
いつも新商品を手に入れられるの凄いですね
しかもこんなに早く動画出せて
毎回新商品とか入手するの大変なんで感心してますわ
SDって子供向けっていうデザインの位置づけのように思ってたけど、これは別物ですね。
作り込みがすごくいい。
子供向けのをとてつもないクオリティで作る事で大人向けにするのほんま好き
キットも良いですが動画構成も面白く、キットのポージングも良くて楽しませてもらいました。ありがとうございます。
そっかSDだと頭部が大きいから更にディテール追加出来るのか…
カメラアイの内部もめちゃくちゃ細かい…
とてもSDとは思えない可動範囲の広さ
かっこいいっすね
今後シリーズとして増え続けてほしいなぁ
色分けとかSDの大きさでここまで出来るのさすがバンダイ
SDでもイケメンすぎるなぁ…(昇天)
カメラアイかっこよすぎる。つい最近シード一気見したからこのカメラアイみると心がアガる
朝早くからの投稿お疲れ様です。
気になってたので早めのレビュー助かりました。
買うか迷ってたのですが、動画見てそのまま買いに行きなんとか買えることができました。
これだけクオリティ高いとジャスティスやミーティアも出して欲しいと思う
普通のMG組む自信はないけどSDでは物足りない人、ちょっとガンプラ齧ってステップアップしたい人にちょうどいいキットだと思います☺️
SDでこのクオリティ👍
このサイズにバンダイの技術がてんこ盛りは凄すぎる😚
流行って欲しいシリーズ
エールストライク希望!
いいなぁ…。
売ってへんやろなぁ…。
新商品ゲットのための並々ならぬご努力にいつも感服しています。
技術視点で見ると本当に新しいものばかりで組みながらおお!ってなってしまいそうです!
キットを見る限り値段は妥当というか十分過ぎる、払って損はないと思いますね。
ただ新ブランドってことで今までのSDや他のガンプラとサイズが違って一緒に遊べないってのが残念なのでこれからこのシリーズやこのサイズのガンプラが増えていくと良いなと。
looking forward to see more kits in mgsd lineup
this is super cool!! and i love freedom gundam
今後ゼータやファースト、ニュー、サザビー、ザク、ザクⅡ改、アレックス、ジムとかにも出てきて欲しいブランド
MGSDフリーダム本当に作り込みがいいですよね!
自分も朝早くから並んで購入して先程帰ってきました✨
この新ブランドには期待してる。
クロスボーン、F91とか顔が変形するギミックのある機体が映えそうだし、Gセルフなんかも良さそう
SDは遊びやすいから好きです!MGSD、これからにも期待大✨
SDは値段こそ安いですが、きっちり塗装して仕上げると部分塗装でも3.4時間はかかってしまいます。
ワールドヒーローズなんてもはや苦行。
(その分、達成感は半端ないですが。)
MGSDのフリーダムはスミ入れと部分塗装で仕上げましたが、製作時間は4.5時間位でした。同価格帯のMGと変わらない........。
コストパフォーマンスはむしろいいとおもいます。
ちゃんと調整してやれば、ハイマットフルバーストでも自立するんですが、可動範囲が増えた分、難易度が上がってますね。
こちらも今日ガンダムベースで購入しました!
アニメもテレ玉で再放送されている(物語もいよいよクライマックス)時期ですからね。
SDフリーダムのガンプラはBB戦士、SDCS、SDEX-STD(上海限定)に続き通算4度目となりなすね。
ちなみにこちらとしてはフリーダムと対決させる為にプロヴィデンス及びフォースインパルスをMGSDで出して欲しいですね。
Gジェネとかスパロボのデフォルメ機体がそのまま出てきたって感じでいいですね。
ついにSDにもMGの名がつくものが出てきたのか。
サボリーマンさんも体調に気をつけてください。
マスターグレードのキットの良さを改めて認識させてくれるSDですね✨そしてSDからマスターグレードへの購買意識の向上を狙っているのでないかと勝手に意識してしまいました😁
SDで四千円超えかぁって思ってたけど、納得のクオリティでしたね〜!✨😊
思ったより良いキットですね。
印象としては、最近のGジェネレーションに出てきそうなフリーダムです。
フリーダムも多くなってきたので、MG1・MG2.0とMGSDのミキシングで動画が出来そうですね。
SD世代だからこのMGSDめっちゃ気になってたんだよな~
いつも早くて助かる、このキットもっと増えてほしい。SDなのにこれだけのパーツ数組立てがいがありそうですね!これだけで十分になるかもこれからも頑張ってください!
タンテで回した時に目がキラキラしてるのホント素敵
このデザインのフリーダムをリアル頭身にしてフリーダムVer2.5か3.0出てほしい
今後の展開で頭部・腕部・脚部・バックパックの接続軸が共通規格なら組み換えが捗りそう
SDって眼中に無かったけど、これは欲しい。
まだ届いてないんです!めっちゃ楽しみ!!HG買えないんで、最近SD作り始めましたよ!そんな中の究極系、本当に楽しみ。
膝立ち出来るSDが出るなんて・・・とんでもない時代になったもんだぜ・・・
SDが膝立ちと聞くと物凄い違和感を感じる。
SDイコール二頭身な世代なもので。
マニアックなシリーズだからこそマニアックな機体でも展開していって欲しいな…。ガンエボにも登場しクリア感がめちゃくちゃ活かされそうなマヒローとか…
マニアックなシリーズにマニアックな機体出したら売れないんよなぁ
MGの名を冠しているのは高価格で売るための口実だと思ってたけど、これなら名前負けしないくらいの価値は十分有りそう。
MG2.0と違って変なアレンジがないのも大変グッド。
SD武者なんかをこのブランドで出して欲しかったな
スゴい、凄すぎる😮この技術をSDだけではなく、標準のMGにもフィードバックしてもらいたいですね😎顔はPGサイズぐらいありそうですね😮
スパロボの第3次のフリーダムが現実世界に出た姿かも。MGSDのストフリを!
MGSDダブルオーライザーが出たら買うかもしれない
SDとは思えないカッコよさ
入手おめでとうございます🎉
今日発売と知らずにファフナーの映画見に行くことになりまして
今日買えたら買えて買えなかったら来月以降の再販のときに買います。
サボリーマンさんも体調に気を付けてください
争奪戦に勝ち残りお迎えすることができました!
造るの楽しみです♪
この技術でフミナパイセンのスターウイニング来い
もはやSDの領域を超えてる😅さすがMGSD。サボさんの「アダルトなSD」のフレーズが合ってる。ここまで造ってバックパックだけ色分けが…
バトアラのプロポーションに近い様な気がするので、そっち側からの尖ったラインナップを期待します
仕事で買いに行けなかったので動画助かります
無事店頭販売で買えました😊
チタニウムフィニッシュとかいつか出そうなやつですね~
MGSDフリーダムの顔、かっこいいと思いました。あの頭部に合わせたMG出たらかっこいいかも?
いいキットですね。
予約注文しているので着弾待ちです。
早く来てくれ~~。
ストフリやνガンダムなどもこれから発売されるとすごく楽しみですね
これは凄い。
自分も今日近所の模型屋さんに入荷ありと聞いたので買いに行ってきます^o^
次回作はアストレイレッドフレームとかジャスティスガンプラとか並べて統一感でる様なシリーズ化希望ですね。
カッコ良すぎる、今から並んできます!
肩関節の糞凸構造まだ生きてやがった・・・と思ったけど凸が折れにくい構造になってるので安心した。この構造で他のもやってくれ
MGSDフリーダムかっこいいですね
ゲート跡処理と墨入れだけで満足出来そう
最近のスパロボ体型なのでかなり好みです😊
細かいディティールがめっちゃかっこいい。出来が良すぎて縮尺を間違えたみたいで脳がバグりそう。
今後のシリーズ展開が楽しみな完成度だなぁ〜
バルバトスルプス、待ってます
ノーマルかルプスレクスがいいなぁ
いい意味で、頭が大きいだけのSDっぽくないSD
本日、仕事で買えませんでした
今後のラインナップに期待してます
03:19
片目だけハメてない状態カッコイイ
🙂これわ ジャスティスもあったら良いなぁ✨ と思いました。
MGフリーダム3.0が楽しみになるな
まんまスパロボスタイルなので、一眼見た瞬間買い決定でした!並んで無事ゲット!
レビュー動画はやっ!さすがです!!
このMGSDが大ヒットしたらダイゼンガーのようなスーパーロボット系列のロボもキット化できそう・・・RGにエヴァ・ガオガイガーが出たように。
もし出すとしたらさっきあげたダイゼンガーはもちろん、相方のアウセンザイダー・勇者シリーズ・エルドランシリーズ・イデオン・・・と幅を広げていってほしい。
バンダイの技術が凄い神化してて月末に財布がフルバーストしそうです!!👍
買えました〜😂
スケルトンから作る感じはRGみたいな感じだな
一応発売初日に入手出来ました。先日買ったMGジムスナイパーⅡより箱が厚いのに笑ってしまいました。さて、いつ作ろう・・・
次のMGSDは、ストフリか?MGEXSDのストフリ…1万円…笑うしかないSD!バンダイならやりそう😂次回のキットは、なんになるかな?やはりジャスティス?
お高めなのでスルーのつもりでしたが公式動画見て、
こじんまりとしたかっこ良さに惚れて買いました
シリーズ続けて欲しいけど4千円越えに引くのと、
どうせガンダムタイプしか出せないだろうなと思ってしまう
バンダイさんには、ぜひMGSD専用サイズのビームサーベルを作ってほしいですねー
今回のフリーダムの評価が高かったらあり得る展開?
かっこいい!けどやっぱちょっと高いんだよなあ
いつもごくろうさまです、このキットはまさに金持ちフリーダム好きな中国人向けに見えてきますね
最速レビューいつもありがとうございます!今週も予定外の外出と出費が増えそうですw
MG初心者にはおすすめできますね
SD超えてるなあ…これのストライクとか欲しい💦
このシリーズでエクシアとかOOとか出してほしい
買えなかったからこの動画見て作ったと思っておこう😅
ネコ😺が好む箱の大きさ😁
あーあいーなぁ仕事終わりに5店舗回ったけど買えんかった(泣)
努力が足りないのだろうか?
MGSD…ディティールと新技術?が凄いですが、この辺が魅力的に見えるようにキット化されるMSは限定されそうな気がしますね。
レビュー観られて良かったです。
しかし、SDでこの可動域、ディティール、値段とすごく極端なものをつくるのはさすがバンダイ!という気もしますが、
水星の魔女のHGでも色分けとか十分なので、HGなコンバージ等身で2000円台のキット開発した方が、プラモデル として普通のSDとも区別できて、 新ブラントとして売れそうな気もしなくもないですね
相変わらず紹介早いですね、
エクシアとか出たら額にガンダムって掘られるのかな
武者系とか当時SDで展開されてたシリーズ出して欲しくなります!
Gジェネのバリバリに動く攻撃演出を再現できそうな良い稼働範囲をしてますね!
購入も迷っていましたが、見つけたら(そんなことがあるのか。。)購入したいです!
10:24 フルメカフリーダムとどっちのが外れやすいんやろかw
理想のSDだ
個人はストライクフリーダムより、
フリーダムの方が格好いいと思う
続きのMGSDはどの機体だろう・・・・
ユニコーンかもしれない?
それともニューガンダム?
これは買いですな。それにしてもいつもながらバンダイさんのヘンタイ技術には頭が下がる思いと共に呆れがかえってしまいます(笑)