[Too strong] Jimny lion hunting bumper installed on Terios Kid J131G J111G

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 31 січ 2025

КОМЕНТАРІ • 19

  • @ツッピー10
    @ツッピー10 2 години тому

    3年ぐらい前のタイロッドエンドブーツの交換を参考にして無事交換できました。
    何時も親子の方のチャンネルを親子で見ていたので今このチャンネルみて戸惑ってます😅

  • @寅次郎車-q9f
    @寅次郎車-q9f 2 дні тому +1

    こういう作業をしてるYUさんて
    楽しそうで
    笑顔が永遠の少年ですね👍

  • @DKnifer
    @DKnifer День тому +1

    「テリオスキッドをジムニーにします」のパワー感

  • @みかみん-j5i
    @みかみん-j5i 2 дні тому

    また一つワイルドになりましたね〜👍

  • @y0u231
    @y0u231 День тому

    お疲れ様です!
    めちゃくちゃイカつくてカッコよくなりましたね😊今後もどう変わっていくのか楽しみです!

  • @setsuna1122
    @setsuna1122 4 години тому

    何でこうゆうカスタムした時って
    "車検警察👮"来るんやろかww
    そうゆうカスタムの手があるんかって勉強になるだけなのに😂

  • @orB11W
    @orB11W 2 дні тому +1

    M12なら緩み止めナット ホームセンターにあると思うので、それつけたらさらに緩みにくくていいかも?

  • @ミラカス大先生
    @ミラカス大先生 2 дні тому +2

    ローダウンするんじゃなかったでしたっけ?
    クロカン仕様→ローダウンって感じですか?

  • @nobucopeL880k
    @nobucopeL880k День тому

    三角に尖ってなくても猪狩りバンパーって言うんですね!w

  • @たかまさ-g6i
    @たかまさ-g6i День тому +1

    ウインチ付けたくなりますね☆

  • @Gowasu-no-G.channel
    @Gowasu-no-G.channel День тому

    ナンバーはガードに付けると車検に通らないので、元のバンパーにつけることをオススメします(^^)

  • @関パパ
    @関パパ 2 дні тому

    YUさん お疲れ様です
    方向は違いますが
    とても参考や勉強になります
    これからも色々な事をお願い致します

  • @よーぼう
    @よーぼう 2 дні тому +1

    これからの動向が楽しみです👍

  • @hirayan22
    @hirayan22 2 дні тому +2

    まぁ、大分も鹿や猪
    飛び出してきますからね。

  • @nob2960
    @nob2960 2 дні тому +1

    何か…似たようなカスタムが多いですね😅

  • @ちゃちゃ-t3j
    @ちゃちゃ-t3j 2 дні тому +2

    車検は?合法なのですか

    • @youyou8162
      @youyou8162 2 дні тому

      車検時は外すんじゃないですかね🤔

    • @ガンスミス-h9m
      @ガンスミス-h9m 2 дні тому +4

      適切に取り付けてれば車検にも通ります。
      規定よりはみ出る場合も構造変更手続きやれば車検に通ります。
      ただ、軽自動車は車検で厳しめに見られるので外して車検した方が無難ですね。

    • @orB11W
      @orB11W 2 дні тому +10

      指定部品なので保安基準満たしてたら大丈夫
      って 11:20 で言ってるんですけどね。