【分解】StormBreaker SOD-372 Disassembly Cleaning SBを清掃してみた!

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 1 гру 2024

КОМЕНТАРІ • 40

  • @SuperPaulmax
    @SuperPaulmax 5 років тому +1

    I just got a new one today couldn't find one to buy in Canada had to buy from Amazon Japan I am glad they did super fast shipping got it in 3 days.it sure is sophisticated stove. I am in awe at the engineering that went into this stove sure its not simple to dismantle and clean like the msr and primus ones. But this sure is a very beautiful stove. This is a must have for a camping stove enthusiast

    • @Rappo_Kyoto
      @Rappo_Kyoto  5 років тому +1

      In gas, it is a drawback that the power is low, but it is the best in gasoline!👌

  • @yukkyyukky
    @yukkyyukky 6 років тому +2

    助かります。牛乳が吹きこぼれて最悪の状況です。動画を参考に掃除してみます。ありがとうございました。

    • @Rappo_Kyoto
      @Rappo_Kyoto  6 років тому

      牛乳最悪ですね〜...(^^;
      上にURL貼ってますがブログに分解組立の手順と思いつく所の注意点とか写真で添付してるので、そちらも是非ご参考に☝️ とりあえず13mmの固定ナットが強敵です!

  • @earthstick
    @earthstick 3 роки тому +1

    These stoves look really good apart from the maintenance. Primus look good apart from having to clean the jet. MSR look a bit plasticy. Optimus look well made and no need to clean the jet but higher fuel consumption. This looks well made, good features but the maintenance is full on.
    What about maintenance of the pump?

    • @Rappo_Kyoto
      @Rappo_Kyoto  3 роки тому

      I haven't cared about the tank, but maybe it's about packing!😅

  • @MrOukvasovy
    @MrOukvasovy 2 роки тому

    Some parts of my stove broke, how can I find the replacement parts?

    • @Rappo_Kyoto
      @Rappo_Kyoto  2 роки тому

      You should contact the SOTO official website.☺️
      www.shinfuji.co.jp/soto/

  • @masayukik.4622
    @masayukik.4622 Рік тому +1

    卵焼いてる時、OD缶をひっくり返してないのは良くないのでは?

    • @Rappo_Kyoto
      @Rappo_Kyoto  Рік тому +1

      こんばんは、コメントありがとうございます♪ ダメな取り扱いですね...
      もう何年も経ちますが炎調整が楽なので
      短時間の湯沸かし程度ではいつも液出しせずに通常の気化ガスで使ってます ^ ^;

    • @masayukik.4622
      @masayukik.4622 Рік тому

      @@Rappo_Kyoto
      確かに液出し運用は火力調整しにくいし、燃費も悪いので気体ガスで使いたいですが、ジェネレータに悪いと聞きます。
      実際はそんなにダメージはないんでしょうか?

    • @Rappo_Kyoto
      @Rappo_Kyoto  Рік тому +1

      @@masayukik.4622
      気化ガスで使用を続けると 本来液が通るジェネレーターに気化ガスに置き換わると高音になり故障の原因になると記載されてますが、当初はひっくり返すの忘れる事が多かったのと 分解清掃でもジェネレーターやノズルメタルもススがつく事なく綺麗に燃焼してるので、よほどの低気温でなければ液出ししないようになりました^ ^;
      ガソリンは秋冬登山の時にしか使わないので たまに自宅でガソリンも使って確認もしてますがジェネレーターの不具合はないです。

  • @nc750xdct9
    @nc750xdct9 3 роки тому

    Once SOTO makes the Storm Breaker compatible to the Trangia 25 or 27 series it will be the perfect solution. So I ask SOTO to think about.

  • @97例目コロ助
    @97例目コロ助 Рік тому

    オーバーホールしてくれるショップって無いですかね?動画見て自信無くしました😅

    • @Rappo_Kyoto
      @Rappo_Kyoto  Рік тому +1

      当時私は手の手術直後だったので苦戦しましたが、部品図通りにすれば意外と簡単だと思いますよ☝️ コールマンのスパナは必須ですが^ ^;
      あとアウトドア用品店、私の場合近くにWild-1 があるので クリーニング程度ならその場でやってくれました。 たぶんコールマンのランタンとか扱ってるショップなら好きモノがおられます。
      もちろんSOTOでのオーバーホールも、SOTOさんを販売されいれば可能です。

  • @MrOukvasovy
    @MrOukvasovy 6 років тому

    thank you for making this video.

  • @長渕文太
    @長渕文太 Рік тому +1

    メーカーよりわかりやすい。

  • @p625-r8o
    @p625-r8o 6 років тому +1

    ネジ類は、ラスペネかけて暫くおいておくと、それか1日おくとほとんどとれるよ!
    それと、ネジは衝撃で外れやすいよ!
    それと、sotoのストームブレイカーとムカストーブも良いのは知ってるが、今の段階では、msrのウィスパーライトユニバーサルの方が使いやすいと思う!
    プレヒートなんてすぐになれるからね!
    分解が早いのと、パーツの交換もしやすいよ!
    それにばらす楽しみも有るからおすすめだよ!
    それと、ベースキャンプにはホエーブス625がおすすめだよ!
    ストーブマニアからの書き込みでした!
    それと、msrなら現場対応がある程度のことはできるからね!

    • @Rappo_Kyoto
      @Rappo_Kyoto  6 років тому

      ストーブマニアさん
      良い情報有難うございます!
      「ラスペネ」を検索して理解しました。 浸透潤滑剤って言うモノがあるんですね! 早速購入して利用させて頂きます(^^)

    • @p625-r8o
      @p625-r8o 6 років тому +1

      @@Rappo_Kyoto
      ラスペネと同じやつがピットワークのrp-cだっけかなぁ!
      それと、CRCは、使わない方が良いよ!
      シリコンスプレーも、使い方なんだけど、火の出る処に使うと蓋をしちゃうからね!
      ストーブのレストアとか、車のレストアとか、チェーンソーをばらす人が使っているのがラスペネなのよ!
      フッ素が配合されているのがみそなんだけど、
      他のスプレーとかを使っても、
      いまいちだと思う!
      ラスペネのいいところは最後まで使えるからね!
      で、普通のメンテナンスにも使えるからかなり楽だよ!
      なので買うならrp-cがおすすめだよ!
      ストームブレイカーの付属品にシリコングリスが入っていたよね!
      なので代替えとしても便利だよ!
      登山用品のバーナーとかのメンテナンスには、もってこいのケミカル剤だと思う!
      まぁポンプのところにはシリコングリスとかの方が良いけどね!
      それと、プラスチックや、ゴムにCRCをかけると使い物にならなくなるよ!

    • @Rappo_Kyoto
      @Rappo_Kyoto  6 років тому

      詳しい情報ありがとうございます!
      一点質問
      バーナー各ジョイント部(Oリングなど)にクリーニング後シリコンスプレーで吹いてますが、それの代わりになりますか?

    • @p625-r8o
      @p625-r8o 6 років тому +1

      @@Rappo_Kyoto
      なるよ!
      それとね、樹脂や金属のファスナーとかも、先にかけておくと動きが良くていいよ!
      まぁグリスと違ってこまめにやらなきゃ駄目だけど長持ちさせたきゃラスペネがいいと思うよ!
      スプレー式の普通のシリコンスプレーとかには溶剤が入っているからあんまり良くないとかね!
      ラスペネ使うと、それを気にしなくてよくなる!
      まぁ使ってみれば、
      他のものが使えなくなる感じかなぁ!
      ポンプのところだけシリコンのグリスタイプのものでいけると思う!
      msrストーブの場合とかは最初にゴムがついていてそれを外して革のポンプカップにして、リュプカントで手入れをして、
      そのはずしたゴムのポンプカップを予備にしてるけどね、
      それなら非常時にシリコングリスで使えるとかね!
      動画を見てて思ったのはやっぱり、構成点数が多いのよね!
      登山とかをやると上では、ばらしたら部品がなくなりそうなんだよね!
      それを考えるとウィスパーライトとかならパーツ点数が少ないのと、振ればニップルを掃除できるから詰まりはそれで解消される、メインはワイヤの入れ出しで掃除できるからね!
      現場に行く前に手入れをして置けば現場でほとんど詰まることもないと思う、
      メンテナンスも楽だよ!

    • @Rappo_Kyoto
      @Rappo_Kyoto  6 років тому

      詳しい...
      早速ポチりました(^^;
      「ワコーズ RP-C ラスぺネ 業務用 業務用浸透潤滑剤 A121 350ml」350缶だと弱く吹くと飛散しないようなコメがあったのでコレにしました!

  • @MaNi-cn7to
    @MaNi-cn7to 4 роки тому

    Maintaince on road with this stove looks not that easy....