【全部見せます】女独り太平洋フェリー40時間船旅【名古屋→苫小牧】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 4 лют 2025

КОМЕНТАРІ • 606

  • @カコ鉄の日常
    @カコ鉄の日常  Рік тому +54

    🔴メンバーシップ【まごころカコヤ】では旅のリアルタイム投稿や、月1限定ライブを実施しております。こちらから↓💁‍♀️✨
    m.ua-cam.com/users/sponsor_channel/UCs7pyToKn5LI-k4qQUIZ_iw?noapp=1
    ⚠️『カコヤの日常。』グレードでのライブ配信はありません。ご注意下さい。
    ⚠️iPhoneの『メンバーになる』ボタンから登録すると手数料が大きくかかるので、上のリンクからのご登録をお勧めします。

    • @篤美横角
      @篤美横角 10 місяців тому +2

      m

    • @加藤昌美-j1k
      @加藤昌美-j1k 2 місяці тому +2

      外洋のフェリーは、結構揺れますよ。
      大阪から、宮崎への移動で、食事が食べられないことが、ありました。参考までに

  • @T_Koike
    @T_Koike 10 місяців тому +5

    70万回再生達成おめでとうございます🎉

  • @T_Koike
    @T_Koike Місяць тому +2

    100万回再生達成おめでとうございます🎉🎊
    これからあとの船旅動画も伸びそうなので楽しみですねー

    • @カコ鉄の日常
      @カコ鉄の日常  Місяць тому +2

      @@T_Koike きたあああああ!ありがとうございます😭

  • @T_Koike
    @T_Koike Рік тому +4

    こちらも60万回再生達成おめでとうございます🎉

  • @gyu2916
    @gyu2916 Рік тому +3

    いつもお疲れ様です!寒くなってきましたので体調にはお気をつけてください。

    • @カコ鉄の日常
      @カコ鉄の日常  Рік тому +2

      有難うございます!
      お互い体調気をつけましょうね💦

  • @naitya
    @naitya 2 дні тому +1

    フェリーマニアであり、鉄道マニアの私は楽しく拝見しました。太平洋フェリーも5回以上乗船しています。正直、太平洋航路はアネロン等酔い止め服用を強くおススメします。食事は毎食バイキングではなく、スタンドで朝はモーニングセット、昼は賄いカレーと変化をつけるのが良いかもしれません。

  • @剣崎順-h4t
    @剣崎順-h4t Рік тому +6

    今回も楽しく拝見しました

    • @カコ鉄の日常
      @カコ鉄の日常  Рік тому +2

      ご丁寧にありがとうございます😊
      そんな言葉で頑張れてる!!!

  • @T_Koike
    @T_Koike 7 місяців тому +4

    80万回再生達成おめでとうございます!
    船長さんの帽子かぶったとこカワイイ!

  • @kuz8075
    @kuz8075 5 днів тому +1

    仙台人です。
    三井アウトレットパーク仙台港の隣接エリア(夢メッセ周辺)は、東北博覧会(1987年開催)の会場だったんです。会期中、臨時で、臨海鉄道に、“東北博覧会前駅”が開設されて、SLも走りましたよ。

  • @カコ鉄の日常
    @カコ鉄の日常  Місяць тому +9

    ㊗️100万回💯
    2024/12/20

  • @ayana1628
    @ayana1628 Рік тому +6

    たっぷり堪能しました😍一諸に乗船してるかのよう🚢続き楽しみにしています😍

    • @カコ鉄の日常
      @カコ鉄の日常  Рік тому +4

      毎回ご丁寧にありがとうございます😊❣️
      今回も一緒に楽しめてよかった!!!
      残りの編集頑張ります😭😭😭

  • @T_Koike
    @T_Koike 4 місяці тому +3

    90万回再生達成おめでとうございます🎉🎊
    なんだか飛鳥Ⅱが出たからか、こちらの勢いも急な気がする・・
    一気にミリオン行きそうですね!

  • @tomopi-029
    @tomopi-029 2 місяці тому +4

    最近友達にすすめられてカコ鉄さんを知りました😊
    太平洋フェリー乗ってみたくなりました。何回も見ていますw
    中々旅行行けないので一緒に行ってる気分になり楽しく見させて貰っています❣️

  • @satomiyabi1356
    @satomiyabi1356 Місяць тому +2

    🎉100万回🥳おめでとうございますっ👏✨
    私がカコ鉄さんを知った動画になります☺️これからも応援📣しています🌟がんばってください🙌🤗

  • @りょうすけくん
    @りょうすけくん Рік тому +34

    はじめまして!
    全然存じ上げなかったんですが、同じ日に名古屋から仙台まで乗船してました。目立つ髪色で印象的だったので思い出しましたが金髪の女の子が1人で撮影しながら歩いてるなとは思いましたがUA-camrさんだったんですね!
    スタンプ押した時の日にちが同じ日だったがわかったとたんに自分の思い出の様に観れました。
    これからも観させてもらいますね😊
    ちなみに1:31辺りでラウンジ前で話してる時に窓際に子供と座ってるのが自分ですが出演??までさせて頂きとても嬉しいです😊

    • @カコ鉄の日常
      @カコ鉄の日常  Рік тому +23

      あああ!!!覚えてますよ!!!!
      わざわざコメントありがとうございます😊
      息子さん本当に楽しそうにされていて、色んなものをじっくり眺められてたのが印象的で、素敵なお父様だなとおもってました!
      ありがとうございます😊

    • @りょうすけくん
      @りょうすけくん Рік тому +13

      @@カコ鉄の日常 さん
      覚えてくださってて嬉しいです。子供が騒いでたので印象深かったかもしれないですね!
      耳をすませばはジブリで1番好きでその続編あるのかと思って、子供は船内で遊ばせて観てました!
      名古屋拠点のUA-camrさんなんですかね?
      ご縁なのでこれからは応援させていただきます😊

  • @musicarana1345
    @musicarana1345 Місяць тому +2

    飛鳥Ⅱに引き続き、こちらも楽しく拝見中です🍀。とても楽しいので登録させて頂きました😊✨。

  • @majilove100007230214
    @majilove100007230214 3 місяці тому +3

    たまたまオススメに出てきて再生したものの、3時間あるから全部は見れないかなと思いましたが、一緒に旅をしている気持ちになって楽しいし、船内の様子も興味深くてあっという間の3時間でした。
    素敵な動画をありがとうございました。

  • @まさ-w5x6j
    @まさ-w5x6j 2 місяці тому +4

    お疲れ様です。
    わたし本年令和6年4月12日から大阪を車で出発し日本一周車中泊一人旅を始めこの太平洋フェリー乗船し今年の10月に旅が終わりました。
    太平洋フェリー船内を思い出しまたまた心がうずいて来ましたWWW
    貴女の動画ありがとうございました。
    チャンネル登録させて頂きました。
    わたしもUA-cam挙げています。

  • @kakitsubata-kiyoshi
    @kakitsubata-kiyoshi 12 днів тому +1

    「はるばる…東北 北海道に向かいます…」
    出発シーンにジーンときました😭
    20年ぐらい前、京都舞鶴から小樽へ行ったフェリーと多分同じ型のフェリーな気がして当時を思い出してジンときました😢
    動画ありがとうございます😭

  • @翔太新井-k4s
    @翔太新井-k4s Рік тому +16

    安全・健康が第一です!
    これを観てフェリーに乗って
    みたくなりました笑

  • @aki0625-l7y
    @aki0625-l7y Рік тому +21

    長時間動画ありがとうございます✨休みの日にゆっくり見れるのでありがたいです!いつもの動画もいいですけどこうやって長い時間楽しめる動画も増やしてもらえたら嬉しいです😄

  • @kh1374
    @kh1374 11 місяців тому +10

    吉田拓郎の曲、洛陽に出てくる、苫小牧発仙台行きフェリー。逆方向ですが、どんな船なのかわかってよかったです。

  • @森直美-s3j
    @森直美-s3j 3 місяці тому +5

    今度フェリーに乗ってみたくなりました❤

  • @SaiTube4
    @SaiTube4 Рік тому +3

    楽しく拝見させていただきました。お疲れ様でした。
    映画より長いのに、なぜか、思ったほど長く感じませんでした。
    乗船したいですね。

  • @kurokuma9088
    @kurokuma9088 Рік тому +4

    めちゃくちゃ分りやすく参考になりました。ありがとうございます。体調を第一に考えて無理をなさらずにしてくださいね。

  • @kitachan7847
    @kitachan7847 10 місяців тому +4

    太平洋フェリーは鉄ヲタさんも動画出されている人多いですね。
    40時間かかるけど施設が充実していてお金を出せば豪華な船室にも泊まれるのでホテル代わりにも使えますね。
    確かスーツさんもきその和室だったと記憶してます。

  • @ツム-n7x
    @ツム-n7x Рік тому +5

    はじめまして、偶然観てたら、楽しそうで、チャンネル登録しました。リアリティがあっていいですね❗️これからも、よろしく😊です‼️

  • @カカオ-h4s
    @カカオ-h4s Рік тому +8

    こんばんは🌃
    カコさんが船旅とは、珍しいですね😳🛳🌊
    ゆっくり楽しんで来て下さいね😉👍

  • @mhiro7928
    @mhiro7928 Рік тому +8

    長編ありがとうございます。ほんと自分が旅してる感覚になります。

  • @畑進-z4n
    @畑進-z4n Рік тому +3

    お疲れ様です
    カコ鉄さんの動画
    久しぶりですね。
    楽しみにしていました。ゆっくり観させて、いただきます。

  • @曽根久晴
    @曽根久晴 10 місяців тому +4

    名古屋フェリーいいですね。
    なかなか眼鏡カコテツ娘もかわいいやん

  • @harumashiro
    @harumashiro 10 місяців тому +5

    おー!名古屋民としてはモデルコース並みに参考になる😂

  • @石毛甚一
    @石毛甚一 Місяць тому +3

    飯岡灯台〜犬吠埼灯台の屏風ヶ浦で🎣釣りしながらのカーフェリー見るのが楽しみなんだよね〜🕺✌️😋船のデザインでサンフラワーが一番わかるね🌅⛴️船の前後は一番揺れますよ😅特に前,トレーラは,冷凍機のだと,エンジンやモーター回すから,よけい振動や音するんでは、船内のピアノの演奏が見たかったですね。仙台の歩くだけで残念,北海道の農水産物は船の物流ですよね。大洗港はよらないんだね?⛴️は真ん中付近ですよね。親潮と黒潮のがぶつかる所は色がかわるから,見れるそうですよ、漁師さんの話ね。銚子沖は利根川の水が魚に良いんですよね。原発も海に近すぎですよね。発電機が海側だからです。津波考えないミスです。移動してる映像はね、移動して息づかいが,体調大丈夫ですか。睡眠🛏️してね。💃カゴちゃん🍻😋✌️サプリも良いけど食事でね。🥙🍲🥗

  • @emi6691
    @emi6691 Рік тому +3

    長時間のフェリーの旅お疲れ様です⚓️⛴まったり楽しみながら見てました🥰私も旅行が好きなのでフェリーも旅も良いなぁって思いました🚢😊北海道に行ってみたくなりました

  • @babyheavy4070
    @babyheavy4070 8 місяців тому +5

    1:44:37 カツオドリです

  • @kazutama0114
    @kazutama0114 Рік тому +7

    楽しかったです。3時間あっという間でした。北海道編も楽しみです。

  • @nyanmari1015
    @nyanmari1015 Рік тому +9

    長編作、ありがとうございました!
    自分も旅した時のイメージが持てるような、見ていて楽しい動画でした✨✨
    ありのままを見せてくれるカコ鉄さんの動画、とても好きです😊
    また次の動画もありのままで✨
    楽しみにしてます❤

  • @庄田尚樹
    @庄田尚樹 Рік тому +7

    こんばんは。私も職場は明かせませんが、船乗りなので、夜間は航海に支障が出るので、基本窓を開けてはいけません。
    ブリッジ内は真っ暗なんですよ。明かりがあると安全な航海が出来ないんです。
    私も仙台勤務の時の赴任時と稚内に異動の際に太平洋フェリーのきたかみを利用しました。きたかみは最新鋭のフェリーですが、苫小牧-仙台間のみの運航です。エコノミーシングル(車で利用)でした。

  • @飯野健-d1q
    @飯野健-d1q Рік тому +15

    出港の時、デッキでガスボンベを沢山積んでいる!とカコ鉄さんが言っていたのは、もしかして脱出用ゴムボートに事???ほっこりするネ!!

  • @nishi_ken53
    @nishi_ken53 Рік тому +2

    今回も非日常を届けていただき、ありがとうございます。
    色々リサーチも大変でしょう。知らない景色を知る旅、これからもずーっと続けてください!

  • @inasse036
    @inasse036 11 місяців тому +3

    寝起きがカワイイ。

  • @ゴン-f6y
    @ゴン-f6y 4 місяці тому +3

    カコちゃん、相変わらずかわいいですね。

  • @drafan1049
    @drafan1049 11 місяців тому +7

    揺れチェックは飲料の缶など2本を縦横に倒して行います(受け売り)。

  • @m78club
    @m78club Рік тому +4

    上陸するまでが たいへんだったのね 大作プレミアム めちゃおもろかったぁ したっけ @札幌

    • @カコ鉄の日常
      @カコ鉄の日常  Рік тому +2

      なかなか酔ってしまいました💦
      船ってあんな感じなんだなと!!!
      初体験の北海道上陸でした🌟
      いつもありがとうございます😊

  • @吉岡一浩
    @吉岡一浩 Рік тому +10

    長旅お疲れ様でした〜。仙台港のとよふじ丸は、宮城県内で完成したトヨタ車を運び出す船ですね。なので、アウトレットパークに行く途中にたくさんあった車は新車です。
    苫小牧などの掘り込み式に港が成功したので、仙台港も掘り込み式にしたと記憶してます。開港する頃、仙台港に周辺は谷地でしたね。

  • @nack.u
    @nack.u Рік тому +8

    おはカコさまです😊
    プレミアで半分起きて半分見ました。
    3時間の超大作ですが、そう感じさせないほど楽しく拝見させてもらいました。
    フリー切符の旅も楽しみです😃💕

  • @オハナシレディー
    @オハナシレディー Рік тому +4

    フェリー動画面白かったです!
    カコさん、肌が雪みたいに白くてお綺麗ですね。。。。

  • @bridgeofthefuture8900
    @bridgeofthefuture8900 10 місяців тому +3

    タイタニックのところ自分もそう思いました🎉

  • @松室耕一
    @松室耕一 7 місяців тому +12

    こんにちは!太平洋フェリーの特等和室は船首部(操舵室の真下)にあるため、船首で波を切る際にどうしても波に乗り上げる形になるためそのたびに揺れることは避けられません。真ん中編の部屋の方が揺れが減少します。

  • @カコ鉄一筋
    @カコ鉄一筋 9 місяців тому +3

    船旅すごい豪華ですね‼️👍😊鉄のサプリが重いとは知らなかったです‼️👍😊サプリは体の為必要不可欠ですね‼️ちゃんと摂取されるカコさんめっちゃ賢いと思いました‼️😊👍今日も最高に可愛い〜😍カコさんに会えうれしくてたまりません素晴らしい動画ありがとうございました‼️👍😍💖

  • @zeppnao
    @zeppnao Рік тому +4

    カコちゃんの長編動画じっくり堪能させていただきました。一気見はできませんでしたがほんとに旅行に行った気分になりましたよ。続編楽しみにしています。

  • @msa4022
    @msa4022 3 місяці тому +5

    おすすめで初めて観ました、楽しんでますね。
    そうですフェリーは泳ぐんです、そして瀬戸内海は内陸に有るんだ〜。
    フォローさせて頂きました、これからも楽しい動画ヨロシク!

  • @杉原寛昭
    @杉原寛昭 Рік тому +5

    カコさん、お疲れ様です。船旅なんですね💡情緒がありそうですね😊楽しみにしてます🎶

  • @星守る犬
    @星守る犬 Рік тому +4

    こんにちは、僕も名古屋じゃなく仙台から乗船しました。豪華客船『きそ』船名。船内ラウンジショーが無料で開催されてたので見ていた記憶があります。これからも応援してます。頑張ってくださいね!

  • @カコ鉄一筋
    @カコ鉄一筋 8 місяців тому +3

    ❤🙏(最高です)

  • @mig29falcrum
    @mig29falcrum 4 місяці тому +3

    画面の中のカコ鉄さんと乾杯!

  • @日本防災士会-p9t
    @日本防災士会-p9t 11 місяців тому +5

    2月23日名古屋港出航で.25日苫小牧港到着の『きたかみ』に乗ってきました。
    いい休日を過ごすことができました。

  • @ryuura2002
    @ryuura2002 5 місяців тому +3

    はじめまして。9月に仙台→苫小牧、道東自動車旅を予定しております。過ごし方非常に参考になりました。ありがとうございます。頑張ってください!

  • @隆史早川-c5m
    @隆史早川-c5m 5 місяців тому +3

    カゴ鉄さんこんばんわいつもフェリー旅の動画視聴してます、私もなるべく
    時間とお金の余裕のある時に初めての
    フェリー旅を実現したいと思っております

  • @aunaun4472
    @aunaun4472 Рік тому +6

    สวัสดี🎉ไทยแลร🇹🇭❤😂🎉✨ชาวญี🇯🇵สาวสวยน่ารักทุกคนเลยครับจากไทยแลร🇹🇭ครับ❤😂🎉😊😘🌹⚘🌾🌜🌖🌛🎆🇯🇵💫🇹🇭🌟✨

  • @防災士会日本
    @防災士会日本 8 місяців тому +4

    2月に初めて『太平洋フェリー』に乗船してからはまってしまい、GWには『いしかり』の特等和室に乗船して、さらに5月中盤にも関わらず7月の『いしかり』の特等和室を予約してしまいました。
    『いしかり』はいいですね。
    まだ仙台一時下船をしたことがないので、7月はしてみたいですね。

  • @T_Koike
    @T_Koike Місяць тому +1

    わざわざラウンジに行って最悪の宴を演出するのってすげぇなぁ😂
    平然と足を組むあたりも大御所感があって素晴らしい(え・😂)

  • @riezoo666
    @riezoo666 Рік тому +3

    太平洋フェリーの始発 である名古屋港から和室を予約して北海道への船旅は豪華の一言😁✨。
    動画撮影の名手カコ氏がリアルタイムで船旅の行程を撮影するとワクワクしますね😊。

  • @lonelylife1742
    @lonelylife1742 Рік тому +6

    長編第一話北海道上陸編を楽しく観させていただきました!次の周遊編も楽しみにしてます😊

  • @kooiwa4156
    @kooiwa4156 Рік тому +2

    名古屋港の名港大橋を船からの眺め初めて観ました、ありがとうございます、
    自動車では昼間&夜間、何度も通行していますが、夜景は素晴らしいですね。

  • @transam120
    @transam120 Рік тому +15

    カコ様、しっかり見届けさせて頂きます☝️❗

  • @masahiro_kondo
    @masahiro_kondo Рік тому +2

    3:24 ATMあってよかったですね。
    (ちなみに、名古屋駅から名鉄バスセンターまで歩いている動画の途中に、ほんのちょっと行けば、ATMあるとこにたどり着ける気がしました。近鉄駅とか、名鉄駅の改札脇・・・とか)

  • @あわいじゅんじ
    @あわいじゅんじ Рік тому +3

    自分は9月26 27 28 日に北海道行きました😮まだ寒くはなかったですね

  • @kannanhiroyoshi920
    @kannanhiroyoshi920 Рік тому +11

    地理を良く勉強されている。そういうところが魅力

  • @暁日野
    @暁日野 Місяць тому +1

    うーん😃
    仙台港周辺も、かなり風景が変わったなぁ~
    太平洋フェリーは、高校の修学旅行で仙台~苫小牧まで行ったのを思い出しました😃
    いしかりに乗船。
    初代きそが就航直後の頃の話しです😅

  • @ぷーばりぃさん
    @ぷーばりぃさん Рік тому +2

    かこ鉄さんの、「こら特等だなぁ」が好きすぎて何度もこの動画をリピートしてしまう😁

  • @サトコウ-w5b
    @サトコウ-w5b 2 місяці тому +2

    1:12 まさにこの近くにATMコーナーあったのに、残念。

  • @takeoy0226
    @takeoy0226 9 місяців тому +1

    とよふじまるはトヨタ自動車メーカーの専用船かな。

  • @smile-ty8cc
    @smile-ty8cc Рік тому +6

    毎日、港で働いています。仙台港で見えた、とよふじ丸⛴️は自動車運搬船だと思います。
    フェリーの中に入っていったのはトラクターヘッドで、後ろにコンテナを繋いで、岸壁で切り離し再びフェリーに戻ってコンテナを繋ぐ作業を繰り返しているのです。

  • @manbo9456
    @manbo9456 Рік тому +4

    カコ鉄さん!! 長旅お疲れ様です
    求人Webサイトを見ていたら、偶然ですがフェリ-内の食器洗浄・片付けスタッフ
    の仕事が掲載されていました。なんと、苫小牧~仙台~名古屋間でした(笑)

  • @shinkunipi
    @shinkunipi Рік тому +33

    船上にある樽の様なものは「ガスボンベ」ではなく・・・複数人(10人以上)が乗れる「救命いかだ」が船の左右に乗船最大人数分装備されており、船が横倒しになっても自動で「救命いかだ」が海面上に浮くようになってまーす(^_-)-☆

    • @untoaka4174
      @untoaka4174 9 місяців тому +2

      ネタにマジレス カッコイイ!!

    • @kencartre-qt9br
      @kencartre-qt9br 16 днів тому +1

      コレ護衛艦などにも装備されてますよね!

    • @shinkunipi
      @shinkunipi 13 днів тому

      @kencartre-qt9br そうですね!全ての客船?=乗船客を運ぶ大型船には必須装備のはずでっす(^^)/

  • @Daisan-uv5yp
    @Daisan-uv5yp 2 місяці тому +1

    エレベーターの航海モードは必需品ですね😊普通に使っていると船だから揺れるのでエレベーターが地震と思って自動停止してしまうので、誤作動をおこさないように航海モードがありますよ🤗

  • @ハローキティ新幹線
    @ハローキティ新幹線 Рік тому +7

    船内の散策、大きな船ほどワクワクしますね😉

  • @かいとうせいじ
    @かいとうせいじ Рік тому +3

    カコさんお疲れ様でした👍😊❗

  • @チカコ-y9k
    @チカコ-y9k 2 місяці тому +1

    太平洋フェリーいいですね。カコ鉄ちゃん船酔い大丈夫でしたか?

  • @俊幸篠沢
    @俊幸篠沢 Рік тому +5

    お疲れ様でした。大きな船なので揺れないと思ったけど以外と揺れたのですね

  • @フォークマン-f1h
    @フォークマン-f1h Місяць тому +1

    memories🎉4th😊

  • @本山元-j2m
    @本山元-j2m 4 місяці тому +5

    カゴさん今回も一緒に・列車で移動❤

  • @けはえ
    @けはえ Рік тому +3

    寝台列車で迎える朝とは違った趣があって良いですよね船旅。
    私も一度だけ一泊船旅しました♪
    息子と入った大きなお風呂が忘れられないですね!
    非日常ってイイですよね!

  • @ようじ-f8o
    @ようじ-f8o 10 місяців тому +1

    カコ鉄さん なぜ まちこ巻き知ってるのかな?母鉄さんさんでも知らないくらい年代なのに❗️

  • @ワイギ
    @ワイギ Рік тому +3

    旅行系のUA-camはよく見ます
    オススメに出てきて初めて見ました
    3時間全部見ちゃいました
    見やすい動画です
    登録させていただきました😊

  • @カコ鉄一筋
    @カコ鉄一筋 8 місяців тому +2

    ❤️🙏(感涙です)

    • @カコ鉄一筋
      @カコ鉄一筋 Місяць тому

      ❤️マークいただきありがとうございます🙏❤️‍🔥

  • @庄田尚樹
    @庄田尚樹 Рік тому +3

    たびたび失礼します。仙台港の気になされていた船は自動車運搬船です。着岸前に岸壁に置かれていた車達もこの運搬船で運ばれてきた車達ですね。
    フェリタ近くには仙台臨海鉄道があります。懐かしいですね。

  • @森行博政
    @森行博政 Рік тому +6

    超頑張っているカコ様は素晴らしい🎉👏👏👏

  • @小田剛丈
    @小田剛丈 6 місяців тому +2

    めちゃくちゃ可愛い😊❤俺は室蘭に住んでいるよ👍

  • @レイラ-08y
    @レイラ-08y Рік тому +3

    楽しく拝見させて頂きました!
    私は船は100%酔うので絶対行けませんが、行ったような気持ちになれました!ビール🍺を美味しそうに頂くかこさん😊これからも拝見させて頂きます!

  • @affabile
    @affabile Рік тому +2

    カコさま、サプリでしっかりお手入れしてますね☀️素晴らしい🎵

  • @kotachef
    @kotachef Рік тому +4

    震災時のフェリーの状況は知らなかったです。しっかり調査されてアップしていて感動しました。ありがとうございました。ご不幸に遭遇された方々にお悔やみ申し上げます。

  • @ハラちゃん-r2g
    @ハラちゃん-r2g Рік тому +7

    初めて拝見させていただきました!
    画面から本当に性格が良い方だと言うのが伝わってきて、即チャンネル登録させていただきました👍
    喘息には気を付けて、これからも旅をたくさん楽しんでください、楽しみに拝見させていただきます🖐️

  • @奥定明
    @奥定明 Рік тому +6

    カコさん、編集お疲れ様です。今夜の動画楽しみにしています

  • @yuki-il2xt
    @yuki-il2xt Рік тому +10

    別府までのフェリーの時に名古屋から苫小牧港のフェリーおすすめしましたので、今回乗船楽しみに見てます。ありがとうございます。仙台からはよく乗船してましたからね。

  • @鷹山敏樹-j6u
    @鷹山敏樹-j6u Рік тому +3

    太平洋フェリーは、最高ですねぇ〜😄自分も仙台から名古屋迄乗船しました😁動画、面白かったです😁

  • @坂上-x7o
    @坂上-x7o Рік тому +1

    おつカコさま、今回の長編動画頑張りましたね、とても良かったです。水を獲た魚のように麦汁を獲たカコさんカワイイ、寝起きのブチャイクカコさんもカワイイ、すべてをありのままにだす熱いUA-camrのカコさま素敵ですね。タイタニック気分で見させて頂きました。🤗

  • @trats0321v
    @trats0321v Рік тому +19

    船の旅は嫌な日常から隔離されたいって時にいいですよね。数年前に敦賀から苫小牧まで20時間(カコさんの半分か)乗ったことがあり、同じように和室だったのでその時を思い出しました。リフレッシュできました。

  • @たけさん-g8v
    @たけさん-g8v Рік тому +2

    かこてつさんの動画久しぶりに見ました。元気そうでなによりです😊