絶景/浦島坂田船

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 2 лют 2025
  • 浦島坂田船春ツアー2023 テーマ曲第ニ弾です!
    Listen&DL
    lnk.to/urashim...
    Lyric&Music,Arrangement:烏屋茶房: / tghgworks_krsy
    Illust:RAHWIA: / rahwing
    Movie:まきのせな: / 3329h0rned0w1
    Mix:藤浪潤一郎
    Mastering:小島康太郎(FLAIR)
    ■浦島坂田船
    うらたぬき
    Twitter: / uratasama
    UA-cam: / @uratasama
    志麻
    Twitter: / shima_s2
    UA-cam: / @shimachannel
    坂田
    Twitter: / sakatandao
    UA-cam: / @sakatandao
    センラ
    Twitter: / sen_sen_sen_sen
    UA-cam: / @senrarara
    浦島坂田船
    Twitter: / usss_info
    【歌詞】
    絶景
    作詞・作曲・編曲:烏屋茶房
    ただ藍は揺蕩うように
    恋は韓紅
    染まり 染まる この心を
    筆に乗せて今 絶景
    目まぐるしく移りゆく日々がまるで
    がらんどう味気ない真っ白け そう思うのなら
    君に似合う 色の夢を今ここに
    描き出しますは 世もすがら
    楽しむための一枚
    花も鳥も風も月も
    全ては思いのままさ
    君の今を彩るのは
    浅い?深い?眩しい?暗い?
    さぁ、どの色の 絶景
    添いては 花萌葱
    満ちては 黄支子
    いろはにほふ 君の為に
    開く浮世の華 百景
    晴れやぐ 猩々緋
    凛と 今紫
    染めてみたい 君の心
    誰よりも 僕の色で
    さぁ、描きましょう 絶景
    憂き目の世と こぼれ出る涙よりも
    ちょいと顔上げて微笑んだ
    君を描きたい
    振り返れば すぐそこにある華やぎ
    富士へ 東海道へ 行かずとも
    日々はただ美しい
    あきれるほど浮つく世は
    君がそこに居ればこそ
    僕の今を彩るのは
    ひらりふわり花のように
    咲いた君の 絶景
    空には 花浅葱
    光は 女郎花
    いろはにほふ 君が笑う
    その愛おしさの 百景
    藍は 揺蕩うように
    恋は 韓紅
    染まり 染まる この心を
    この想いを筆に乗せて
    東へ西へ
    この眼に写して
    磨き上げたこの腕
    描き上げた錦絵
    消えてなくなってしまう
    前にただ抱き留めた
    美しき夢を
    畢生 僕らは探してる
    忘れえぬ 瞬間
    例うならば 君が笑う
    その愛おしさの 百景
    藍は 揺蕩うように
    恋は 韓紅
    染まり 染まる この心を
    この想いを筆に乗せて
    さぁ、描きましょう 絶景

КОМЕНТАРІ • 922

  • @uratasama
    @uratasama Рік тому +2343

    たくさん聞いてね🎉

    • @mizoresama_love
      @mizoresama_love Рік тому +1

      たくさん聴きます!春ー!!

    • @nontansamadao
      @nontansamadao Рік тому +2

      もちろん!うらたんの声綺麗ですき!

    • @u_tanu_o0
      @u_tanu_o0 Рік тому

      素敵すぎました😭🎉
      たくさん聴きます!

    • @osen_yuyu
      @osen_yuyu Рік тому

      聴きます🥹💓

    • @__rumO89
      @__rumO89 Рік тому

      沢山聞きます!ありがとうございます😭🌸

  • @折原凜華
    @折原凜華 Рік тому +678

    筆の筆跡がそれぞれ「USSS」になってる…!

  • @user-id5tb8xp9x
    @user-id5tb8xp9x Рік тому +341

    歌い出しがセンラさんだと「あぁもうすぐ春だな」って気持ちになってすごく好き

  • @お囃子-x6s
    @お囃子-x6s Рік тому +128

    ・花萌葱(はなもえぎ)
    若い青ネギの葉のような強く濃い緑色
    ・黄支子(きくちなし)
    クチナシで染めた赤みがかった濃い黄色
    ・今紫(いまむらさき)
    青みを帯びた鮮やかな紫色
    ・猩々緋(しょうじょうひ)
    赤みの強い赤紫色
    ・花浅葱(はなあさぎ)
    少し緑がかった鮮やかな青色
    ・女郎花(おみなえし)
    明るい緑みのある黄色
    ・韓紅(からくれない)
    紅花で染めた濃い紅赤色
    ・畢生(ひっせい)
    生を終えるまでの時間。終生。一生。

  • @user-ciruela
    @user-ciruela Рік тому +323

    サビの"不要な音一切無くしました!"みたいな洗練された美しさ、大好き

  • @yuyu-jw7yt
    @yuyu-jw7yt Рік тому +67

    ちょっと深掘りなのだけど…
    【富士へ 東海道へ行かずとも 日々はただ美しい】の歌詞→富士は物事の頂点を例えていて「今の自分を蔑ろにして、何者かになろうとしなければいけない」東海道は長い道のりを例えていて、「この先に存在するであろうゴールを手に入れるために、ゴリゴリやらなければいけない」を含んでいて…この二つに共通することは「"今"に目が向いていなくて、自分が勝手に作りだした設定に、自分で自分を鞭打っている(否定している、とも言える)」そんなことをしなくても【日々はただ美しい】のは、今ここにあなたがあなたのままで存在しているから、それだけで美しい。容姿とか高学歴とかお金持ちとか関係ない。あなたが日々営む生活の中で、心動かされた瞬間があること、毎朝起きれたこと、ご飯を食べれた事、お仕事があること、家族や大切な人が笑顔でいること…そこに目を向けて、感情を味わう。それだけで日々は美しくて毎瞬間が絶景なのだと。何が起きてもムダな事は無くて、必ず「よかった」にすることができるあなたである。そんなチカラがある事を忘れないで、と。深掘りしてみました。

  • @kanon_sen
    @kanon_sen Рік тому +541

    歌い出しのセンラさんの
    「絶景」 0:24
    サビ前のうらたさんの
    「絶景」1:17
    4人の
    「絶景」1:48
    2サビ前の志麻さんの
    「絶景」2:40
    ラスサビ目前の坂田さんの
    「畢生」 3:36 「百景」 3:48
    ラスト4人の
    「絶景」4:07
    ここめちゃめちゃ好き過ぎて困る

  • @ametandao
    @ametandao Рік тому +177

    3:36 からの坂田さんのソロ綺麗すぎて涙出た。花や、花とか、返り咲でも、ほかの楽曲でも毎回思うけど、坂田さん本当にこういう儚げで消え入りそうな歌い方上手。鳥肌が止まらない

  • @あかぽん-n1p
    @あかぽん-n1p Рік тому +186

    メインビシュじゃない方のサビイラスト、4人とも描こうとしているの自分のイニシャルだ!!
    RAHWIAさん何てオシャレなことを…!!

  • @Muroro_ro_
    @Muroro_ro_ Рік тому +80

    日本を代表する100の景色がすぐれた土地を「日本百景」というけれど、主要都市だけでなく、言葉通り日本各地を周る春ツアーのテーマ曲で、「君が笑うその愛おしさの百景」って歌うの最高すぎて涙が出る

  • @momo-x7v
    @momo-x7v Рік тому +70

    3:48
    この坂田さんの 「百 景」
    何度聞いても 鳥肌が立ちます。。

  • @Xx_hsm89_xX
    @Xx_hsm89_xX Рік тому +319

    色の表現をただ「緑、紫、赤、黄」とせず「花萌葱(1:19)、黄支子(1:23)、猩々緋(1:32)、今紫(1:35)」みたいに、かなり色を絞ったような歌詞になっていて、まさに"彩"やかで本当に素敵な曲でした😭🚢四人の力強い歌声もピッタリ重なっていてめちゃくちゃカッコいいです…!🌸

  • @のあり
    @のあり Рік тому +59

    2:19 『富士へ東海道へ行かずとも、日々はただ美しい』
    季節、場所、時代によって変わることの無い日々が、どれだけ美しいか。よく表現されていて素敵な歌詞だなと思いました。

  • @のあり
    @のあり Рік тому +21

    2:30 ここの裏『花や、花』すぎて泣いちゃった

  • @cheecheeecheee
    @cheecheeecheee Рік тому +41

    最初の入りでセンラさんが「絶景」って言ってから『花や、花』の「花や、花や、咲きなんし〜月や、月や、せい!」の所を当てはめたらタイミングが一致してびっくりした、烏屋茶房さんさすがにそこまでは考えてないよな……考えてるのかな……神だな……

  • @Ciel_sktk
    @Ciel_sktk Рік тому +386

    春ならではのセンラさん入りからの綺麗な声の象徴とも言える年下組の歌声の交わり方が好きです…日本語の美しさを改めて実感させられる皆さんの丁寧な歌い方がただただ美しい

  • @miri_tanu
    @miri_tanu Рік тому +27

    1:18 烏屋茶房さん天才すぎる…
    花萌葱(はなもえぎ)力強く萌え出た若草のような、エネルギーのみなぎる緑色
    今紫(いまむらさき) 青みを帯びた鮮やかな紫色のこと
    猩々緋(しょうじょうひ) 黄色を帯びた深紅色のこと
    黄支子(きくちなし)クチナシで染めた赤みがかった濃い黄色

  • @user-bc2xi9yg3k
    @user-bc2xi9yg3k Рік тому +18

    2:40の志麻さんの絶景の言い方好きすぎます

  • @かおー-s4h
    @かおー-s4h Рік тому +10

    1:29
    ここの「百景」だけで無事志麻さん推しになりました。

  • @咲介-u1p
    @咲介-u1p Рік тому +20

    4:05
    これで気づいたけどUSSSって書かれているところを見ると、いつもの浦島坂田船であり今までの春も含めた集大成って感じがして、これぞ10周年にふさわしい春!という感じ好きです(語彙力消滅)

  • @lv.82p
    @lv.82p Рік тому +29

    3:36 ここからの坂田さんのパート、綺麗で儚い上にあとからセンラさんのハモリが入ってもっと綺麗さに磨きがかかるのが好き

  • @ametandao
    @ametandao Рік тому +77

    初っ端センラさんのソロで曲調も含めて全部が全部綺麗だなぁって思ってたら 0:11 で坂田さんのハモリが加わってきて綺麗すぎて自分の周りがMVの景色に変わった
    まじで引き込まれたほんとに凄い

  • @yumeskt
    @yumeskt Рік тому +15

    0:24 イントロ、目の前に絶景がパァーっと広がった感じしてすごい

  • @sen___na___89
    @sen___na___89 Рік тому +114

    春ツのテーマの彩のようにイラストも彩やかですごく素敵です。
    「花」「鳥」「風」「月」で花や、花を思い浮かばせたり、「花萌葱 」「黄支子 」「猩々緋 」「今紫」で4人それぞれの色が入っているのもエモすぎます。
    曲調に少し今までの春曲が入っていたりして最高すぎます、、
    絶景の景色をいつも見せてくださる浦島坂田船を表しているようにも見えて感動です、、
    ありがとうございます!!

  • @user-it7hj2dj5u
    @user-it7hj2dj5u Рік тому +28

    2:25
    こっからのメロディーと、志麻くんの歌い方がすごく合っててすき、、
    この後のさかたんのパートも含めて好き、、、

  • @お囃子-x6s
    @お囃子-x6s Рік тому +157

    【歌詞分け】絶景
    0:00
    💛ただ藍は揺蕩うように 恋は韓紅
    ❤️💛染まり 染まる この心を 筆に乗せて今
    💛絶景
    0:37
    💜目まぐるしく移りゆく日々がまるで
    がらんどう味気ない真っ白け そう思うのなら
    ❤️君に似合う 色の夢を今ここに
    描き出しますは 世もすがら 楽しむための一枚
    1:02
    💚花も鳥も風も月も 全ては思いのままさ
    💛君の今を彩るのは
    💚浅い?
    💛深い?
    💚眩しい?
    💛暗い?
    💚さぁ、どの色の 絶景
    1:17
    🚢添いては 花萌葱(はなもえぎ)
    満ちては 黄支子(きくちなし)
    💜いろはにほふ 君の為に 開く浮世の華 百景
    1:30
    🚢晴れやぐ 猩々緋 (しょうじょうひ)
    凛と 今紫(いまむらさき)
    ❤️染めてみたい 君の心 誰よりも 僕の色で
    💜さぁ、描きましょう
    🚢絶景
    2:01
    💛憂き目の世と こぼれ出る涙よりも
    ちょいと顔上げて微笑んだ 君を描きたい
    💚振り返れば すぐそこにある華やぎ
    富士へ 東海道へ 行かずとも 日々はただ美しい
    2:25
    💜あきれるほど浮つく世は 君がそこに居ればこそ
    ❤️僕の今を彩るのは
    💜ひらり
    ❤️ふわり
    💜花の
    ❤️ように
    💜咲いた君の 絶景
    2:41
    🚢空には 花浅葱(はなあさぎ)
    光は 女郎花(オミナエシ)
    💛いろはにほふ 君が笑う その愛おしさの 百景
    2:53
    🚢藍は 揺蕩うように 恋は 韓紅(からくれない)
    💚染まり 染まる この心を この想いを筆に乗せて
    3:17
    💜東へ西へ この眼に写して
    磨き上げたこの腕 描き上げた錦絵
    3:25
    💚消えてなくなってしまう
    前にただ抱き留めた 美しき夢を
    3:36
    ❤️畢生(ひっせい) 僕らは探してる
    忘れえぬ 瞬間
    ❤️💛例うならば 君が笑う その愛おしさの
    ❤️百景
    3:49
    🚢藍(あい)は 揺蕩うように
    恋は 韓紅(からくれない)
    染まり 染まる この心を
    この想いを筆に乗せて
    さぁ、描きましょう 絶景
    作詞・作曲・編曲:烏屋茶房

  • @のあり
    @のあり Рік тому +45

    2:47 『いろはにほう』ここの歌いこなしが上品すぎて何回でも聞ける

  • @user-jv1sm2ry1f
    @user-jv1sm2ry1f Рік тому +24

    0:19 ここめっちゃ好き…浦島坂田船の春が来たなって凄くワクワクする

  • @yuyu-jw7yt
    @yuyu-jw7yt Рік тому +106

    揺蕩う藍は 愛 でもあるのかなと思ったりして。伝統色の成り立ちをみると、決してひとつの色だけではなくて、赤みがかかった黄とか、花萌葱を紐解くと露草色→藍→青(💛さんが「春は青なんだよね」)に通じるものがあったりして…聴くたびにはわわわ♡となってます。4人のカラーはもちろんだけど、参戦するひとりひとりのカラーでみんなでその瞬間の絶景をつくろう!というエネルギーを感じます🚢💚💜❤️💛

  • @LOVE_tanu_U
    @LOVE_tanu_U Рік тому +121

    3:18
    ここでイラストに彩りが無くなってからうらたさんの歌声とともに再度色づく様子がなんとも美しい😭✨

  • @kaedemaru_dao
    @kaedemaru_dao Рік тому +51

    3:36~の坂田さんの落ちサビ美しすぎた、、、🥲🌸『百景』で音が一瞬消えるのも坂田さんの声と儚さがより引き立って大好き、、圧倒的美;;

  • @黒蜜餅
    @黒蜜餅 Рік тому +66

    今回は志麻さんのオラオラ系の歌い回しが刺さる。魅力の表現が増している。

  • @u_yuzu0809
    @u_yuzu0809 Рік тому +16

    3:17 ここからのうらしまパート志麻さんの静かで潜めた歌声から少しずつうらたさんが力強い歌声に変えていくのとともに最後色が彩られていくのすごく素敵

  • @naname_cham
    @naname_cham 10 місяців тому +8

    これ、本当に良かった。

  • @あめ-d7z
    @あめ-d7z Рік тому +88

    3:31の迫力あるうらたさんの歌声から3:36で坂田さんの儚げな歌声に変わるところ大好きです、、、
    イラストがまさに絶景すぎてとっても惹き込まれました😭😭圧倒的に和を思わせる歌詞なのに所々曲調やMVで洋を混ぜるところに和洋折衷の素敵さを感じます!!

  • @SNR___1OO3
    @SNR___1OO3 Рік тому +42

    センラさんの入りで色がほんとに鮮やかに映るみたいで素敵

  • @a-yn9188
    @a-yn9188 Рік тому +13

    3:48 坂田さんの「百景」で音が消えたとこ鳥肌たった…

  • @のあり
    @のあり Рік тому +7

    3:36 『畢生』を合図に始まる坂田さんのターンがかっこいい

  • @yuatiwa-rudo
    @yuatiwa-rudo Рік тому +14

    3:00 3:25 うらたさんの高音な所を活かして伸びが出てるような歌声で好きです!
    4人だけの色の歌詞だけじゃなくてcrewの色の水色も歌詞に入っててリスナー思いなところがでてて、一緒に彩やかに描こうって言われてる気がしてすごい好きです😭

  • @USSSurt_snr
    @USSSurt_snr Рік тому +34

    ツアータイトルの〖彩〗にふさわしい繊細な日本独特の色合いを表した歌詞と、それを色鮮やかに表現する4人の歌声にあっという間に心奪われました🌸
    うらたさんの透明感のある声
    志麻さんの深みのある声
    坂田さんの清らかな声
    センラさんの柔らかな声
    ほんともう浦島坂田船最高🚢💚💜❤💛

  • @macaron_umaa
    @macaron_umaa Рік тому +15

    3:03 ここのうらたさんのベルト「文」の形見えて、恋文!?そういうこと!?😭😭👍🏻ってなってます

  • @amanehime419
    @amanehime419 Рік тому +23

    浦島坂田船の歌全般に思えるのですが、歌詞分けが本当に絶妙で、今回はセンラさんの歌い出しに坂田さんが本当に色をのせるように声が混じる雰囲気にのまれました🌸

  • @yuyu-jw7yt
    @yuyu-jw7yt Рік тому +43

    3:19💜東へ西へ〜は、全ての活動が制限されたこの約3年間を現していて(特に💜🐿️ちゃんは耐え忍んだ結果の歌詞分け)それを色で表現するとセピア色(彩りを無くした生活だった)
    続く3:25 から少しずつ彩りが入ってきて
    💚消えて〜は、参戦する全員で作る最高の景色(←配信でも度々仰っている)をどんな時も抱いていた という意味かなと。
    そして❤の「畢生」という言葉に集約されている🙌🏻😭🙌🏻
    畢生は生を終えるまでの間。一生という意味だからこそ胸にグッとくる。

  • @miri_tanu
    @miri_tanu Рік тому +16

    3:25 からのうらたさんの歌い方と音程の変わり方好きだなあ🍃

  • @ina_urasaka
    @ina_urasaka Рік тому +24

    3:31 一気に色をつけていくようなうらたさんの凛とした力強い歌声から、落ちサビのどこか儚さを感じる綺麗で繊細な坂田さんの歌声に繋がるここ!とても大好きです😭🌸

  • @harusama_urataw
    @harusama_urataw Рік тому +17

    儚くて優しい歌声だけど力強さもあり聞いていてとても心地良くて、華やかな彩りが綺麗✨️
    歌詞に「1:02 花鳥風月」が入っていたり、
    1:19 花萌葱」「1:22 黄支子」「1:31 猩々緋」「1:34 今紫」など色の表現が本当に素敵!!

  • @kinakomoti.1205u._.u
    @kinakomoti.1205u._.u 9 місяців тому +9

    去年距離的に春ツ行けなかったから四春祭で歌ってくれてまじでほんとにありがとう
    凄く綺麗だった

  • @みたん-x2r
    @みたん-x2r 11 місяців тому +4

    何度聴いてもセンラさんの歌い始めに鳥肌が立つし、そこに坂田さんの下ハモが入って、年下の空気に包まれるのが良すぎる
    落としサビでは坂田さん主メロで、センラさんがハモリなのたまらない

  • @nanase_0926_
    @nanase_0926_ Рік тому +7

    3:36 坂田さんの落としサビ好きすぎる。帰り咲の時もそうだけど坂田さんのサビに持っていく歌声の使い方が天才なんだよな、、、

  • @yuyu-jw7yt
    @yuyu-jw7yt Рік тому +19

    燦然讃歌の「色づく世界」がリアルに描ける「絶景」に繋がったのではないかと。疫病が鳴りを顰め、声出し、マスク外す、東京の桜開花宣言(3/14)と、待ち望んでいたホントの春が来た。
    燦然讃歌
    「まるで愛を告げるように
    パッ、パッ 桜の花の咲くように
    色づく世界の真ん中で 
    出会う僕らの文明開化 
    もう一度ここから始めよう さぁ!」

  • @maru_3105
    @maru_3105 Рік тому +8

    恋、愛しさを歌っているけど、それが前面に出てこない奥ゆかしさがとっても綺麗…遠回しな愛情の表れ方と色の言い換えが素敵すぎる

  • @sawapapa7413
    @sawapapa7413 Рік тому +9

    全体的に色鮮やかなで派手な雰囲気が強い中で、ラスサビ前の坂田さんの「百景」が一瞬だけど静かになるのが対比にもなってて美しすぎる。坂田さんの透き通るような歌声をめっちゃ堪能してる気分になる、、、良、、、

  • @lzo.n
    @lzo.n Рік тому +11

    『花や花』とか『返り咲』とか曲の始まり、センラさんが上品に始めてそこから盛り上がっていくっていう春曲ならでは?の構成めっちゃ好き…

  • @たぬなこ
    @たぬなこ Рік тому +8

    日本の色彩表現って美しいよね…好きです

  • @sky_in_snow
    @sky_in_snow Рік тому +5

    1:02
    ここの、「花も〜」の声の出し方とか、声質は、うらたぬきさんならではで歌詞に合ってて柔らかさあるしまじで唯一無二、鬼リピ必須
    2:26
    ここも志麻さんの力強さと歌詞がめっっちゃ合ってて、何回でも聞きたい。鬼リピです

  • @user-sigre-crew
    @user-sigre-crew Рік тому +2

    貴方と云ふ花に、2020から2022にかけて、「貴方」は花を咲かせてもらう受け身から一緒に咲かせて、一人で咲かせるのを見守ってもらってるっていうふうに成長してるっていうコメントがあって、天才だと思ってたんだけど、それでいくと、この曲は「花のように咲いた君」だから、誰の手も借りずとも、見守ってもらわなくとも咲けるようになったってことかなって一人で興奮してる

  • @みづき-n8e
    @みづき-n8e Рік тому +14

    春曲なではのセンラさん入りから年下組のハモリに繋がっていくのが最高すぎました…!!
    「絶景」などの歌詞で伴奏が少なくなり4人の声が重なる瞬間がたまらなく好きです!!鳥肌が止まりませんでした…!!
    落ちサビでの坂田さんもすごく素敵でした!
    動画やイラスト全てが完璧すぎます😭
    沢山聞きます!!

  • @ametandao
    @ametandao Рік тому +4

    1:36 染めてみたい君の心 誰より僕の色で
    の歌詞が坂田さんのパートなの解釈一致すぎて好き

  • @nanase_0926_
    @nanase_0926_ Рік тому +44

    MVが色鮮やかで、楽曲が華やかで、浦島坂田船の歌声が弾けていて、春の陽気とともにパッと弾けるような素敵な楽曲🚢🌸 聞いているだけで気分があがりますね!

  • @koto_1205
    @koto_1205 Рік тому +9

    センラさんから始まり年下組に続くの素敵すぎる…

  • @__rirudao1991
    @__rirudao1991 Рік тому +28

    楽曲、動画、イラスト、そして4人の素敵な歌声の全てが美しすぎて鳥肌が止まりません。
    4人のそれぞれの"絶景"がとても優雅で綺麗で、本当に美しいです……。

  • @cooooo_ra_sen
    @cooooo_ra_sen Рік тому +16

    センラさんの歌い出しから本当に綺麗で鳥肌が止まりません…
    曲、歌唱、イラストも動画もすべてが格好良くて眩しいです
    素敵な言葉選びの歌詞を丁寧に歌い上げられていて、歌詞分けも4人それぞれの持ち味が活きているように思います
    こんな最高の作品を楽しめて幸せです…!

  • @usss.sssu8971
    @usss.sssu8971 Рік тому +8

    この頃の時代ならではの自分の職を突き詰めるというか、その仕事を生涯賭けて全うする姿勢が見えるのが素晴らしすぎる、聞いててほんとに震えるし感動する

  • @ametandao
    @ametandao Рік тому +5

    0:19 で色んな絶景見せた後に 0:26で曲名がばって出てくるのも、ここで全部曲調が変わるのも何もかもが好きすぎてここだいすき

  • @risatandao_
    @risatandao_ Рік тому +9

    3:36 の坂田さんの歌い方すごくすごく儚くて大好きすぎる推しポです、、、、

  • @はくはく-f8t
    @はくはく-f8t Рік тому +5

    3:51ここからの絵ってもしかしてusssになってる…!?かっこいい!!!!
    缶バとかで出たら揃えたくなるやつ〜!

  • @Ramapaca_s2
    @Ramapaca_s2 Рік тому +5

    すごくカラスヤサボウで泣いてる。カラスヤサボウの作る曲を歌う浦島坂田船本当に最高すぎる。
    毎年浦島坂田船のおかげで春が大好きになれる。だいすき

  • @ss_1205
    @ss_1205 Рік тому +2

    0:11で坂田さんがセンラさんのハモリをしてて、3:43でセンラさんが坂田さんのハモリをってお互いハモリをし合ってるの、すごくいいなあって(小並感)

  • @user-ciruela
    @user-ciruela Рік тому +4

    3:36 坂田さんの落ちサビ
    一言で世界を変えるかのように一瞬にして自分の世界観に引きずり込む坂田さんに初聴時思わず息を呑んでしまった……坂田さんの落ちサビはこれだから至高なんだ

  • @tan_bo_tan
    @tan_bo_tan 7 днів тому

    3:49 坂田さんの百景で音がパッと消えるの好きすぎて苦しい何回聞いてもめちゃくちゃに良い
    真っ暗だった背景が色付いてくのも綺麗すぎてMVもすごく好き

  • @uine__r
    @uine__r Рік тому +3

    0:24 の絶景の歌い方がものすごく好きです、、余韻残りつつ次に繋がっていく感じが始まるぞ!!って感じがする

  • @rinrrr_s2
    @rinrrr_s2 Рік тому +1

    日本の趣を感じられて好き。文字の並びが美しすぎる。浦島坂田船と居たらどこでも絶景ですね。この曲を聴きながら今年の春ツで聴けるかもと思うだけで泣きそうになりました。楽しみです。
    浦島坂田船と過ごす春が大好き。沢山染まります。

  • @chino_ra
    @chino_ra Рік тому +7

    烏屋茶房さんの書き下ろし楽曲でセンラさん始まり、坂田さん落ちサビという組み合わせ大好きすぎるので今年も聴けて本当に嬉しいです😭😭😭
    この1曲でたくさんの歌い方や声色を楽しむことが出来るので「彩」というツアータイトルにぴったりな1曲だなと思いました〜!!
    2:47
    「いろはにほふ 君が笑う」の歌い方が絶妙に繊細で聴き惚れてしまいました…
    毎年思うことですが本当にセンラさんは春が似合いますね🫶🏻🌸

  • @uratasama_rio
    @uratasama_rio Рік тому +5

    2:12〜の和楽器の音はたまたまかもしれないけれど、花や、花の「艶やかな晴れ姿」の後にも同じ音が鳴ってるから花や、花のオマージュっぽい、、?と思った

    • @uratasama_rio
      @uratasama_rio Рік тому

      なんなら2:02〜の裏の音の2分→4分打ちも含めてすごい花や、花っぽいなと、、

  • @のあり
    @のあり Рік тому +4

    センラさんのソロから始まるのは、同じ烏屋茶房さんの楽曲である『花や、花』『返り咲』を彷彿とさせる。けど、今年は途中から坂田さんの歌声が重なっていくことによって、センラさんの主旋律がより綺麗に聞こえる。正に『彩』。

  • @ましゅまろ-l2v
    @ましゅまろ-l2v Рік тому +5

    華やかで美しいイラストだけど、どこかたくましさがあって、男らしさが出てるの超好き

  • @ll_luv_sen
    @ll_luv_sen Рік тому +11

    ライブ終わった民だけど何回も何回も聞きに来てしまうのよね…歌声もきれいすぎるしずっと聞いていたい…
    個人的にセンラさんから始まるの最高だし裏千家での掛け合いあるのほんと好き💚💛

  • @maana7823
    @maana7823 Рік тому +2

    春らしい曲に素敵な動画ありがとうございます!
    めちゃくちゃ個人的にですが
    2:02 からの部分、名だたる絶景ポイントに行かなくても君の笑顔があればそこが絶景なんだよって言われてる気がしてぐっときました。背景がビル群なのも余計に相まって……
    そして 2:40 志麻さんの「絶景」好きすぎます💜

  • @Yuki_Saka_tn
    @Yuki_Saka_tn Рік тому +8

    3:08 〉くらいからの曲調とリズムが好きだな~って感じました⑅

  • @An-xl8sb
    @An-xl8sb Рік тому +1

    浦島坂田船にとって4色ってすごく大切な色だし、4色が揃ったあの最高の景色を彷彿とさせる色をテーマにした歌詞がほんとうに素敵 何もなく真っ白でライブが出来ない時期でも楽しめる場所を提供してくれたこと、これまで各地で行ってきた公演は全て異なる最高の景色で、私たちのことをひたすらに考えて作られた演出でもあって、ライブや浦島坂田船の活動を完成させるには私たちリスナーの気持ちも大切な要素として考えてくれてるのかなって思ったりする歌詞でした 春らしく明るく前を向ける素敵な楽曲で大好きです

  • @0312_sen
    @0312_sen Рік тому +4

    センラさんのしっとりした歌声から始まり坂田さんとのハーモニー重なり、からのセンラさんソロの「絶景」があまりにもあまりにも綺麗で鳥肌が立ちました、、終盤でお二人のパートが逆転するのもすきです
    サラッと歌い上げたり力強かったり、いろんな4人の個性が光る春曲でとっても素敵です!早く生で聴きたい、、!

  • @sora_mame_ta_
    @sora_mame_ta_ Рік тому +1

    1:18〜 花萌葱、黄支子、猩々緋、今紫
    2:413:49〜 藍、韓紅、花浅葱、女郎花
    浦島坂田船のイメージカラーが歌詞に散りばめられていて、皆さんの色に染まって、彩られるような楽曲で、今年の春ツアーのテーマである「彩」にぴったりすぎて…

  • @user-oj7jb3kn4q
    @user-oj7jb3kn4q Рік тому +8

    筆で描いているのUSSSになってて、素敵✨
    毎回浦島坂田船さんの和風系の曲神過ぎる✨

  • @sakanondao
    @sakanondao Рік тому +14

    韓紅は深紅、猩々緋は黄色味を帯びた深紅のように、一曲に出てくる色たちは似ているけれど全く違う色
    一人一人がそのシチュエーションに合わせて世界を彩っていくような、丁寧だけど大胆で斬新な大きな一筆がとても魅力的であっという間に4人の色に染め上げられました
    素敵な春の曲をありがとうございます🌸

  • @LOVE_tanu_U
    @LOVE_tanu_U Рік тому +11

    今回でいう筆はきっと浦島坂田船にとってマイクと同じ感じなのかな😭ステージにソロで立てば緑、紫、赤、黄の1色に染った絶景、ペアで立てば赤&緑、紫&黄、緑&紫、赤&黄、緑&黄、紫&黄、そして全員で立つと浦島坂田船カラーで染まる、会場にいる全員で作り上げてこその絶景😭正しく今回の春ツテーマにピッタリの『彩』!!って感じがします👏🏻😭🌸

  • @さやさや-f2r
    @さやさや-f2r Рік тому +2

    歌い出しは伸びやかで切ないセンラさん、そこから重なる坂田さんの柔らかで美しいお声、志麻さんの日の出のような頼もしい声と花の香りのように甘いうらたさん。
    4人それぞれの『絶景』、
    色彩の美しさを細やかに描き出す日本ならではの大和言葉たち、
    力強くとも儚さと鮮やかさを伴う桜のような4人の歌声とその情景を描き出すような表現力、
    春の温かさと青空に少しだけ残る切なさを思わせる吐息多めの歌い方、
    どこまでも伸びるような歌声と彩り豊かだけれど決してまとまりを失うことの無い美しい色遣いのMV。
    これら全てから『日本の春』『錦絵の鮮やかさ』『日本語の美しさ』『開花』そして『長い長い冬の終わりと希望に満ち溢れた春の香り』を感じました。
    本当に春ツアーが楽しみです。
    この曲大好き……!春ツアーではたくさん声を出してペンライト振りますね!浦島坂田船の皆さんをずっと応援しています💚💜❤️💛

  • @Peanut__110
    @Peanut__110 Рік тому +11

    歌い出しがセンラさんで始まる烏屋茶房さん作詞作曲の春曲シリーズはほんとにハズレがない。3曲とも全部大好き

  • @綾にゃん
    @綾にゃん Рік тому +17

    投稿ありがとうございます💚💜❤️💛
    春ならではの爽やかで力強く綺麗な楽曲で最高です!
    センラさんから入るのは春曲特有ですね!
    MVも綺麗で最高すぎます!
    春曲ならではの「花」という言葉が入っていて色んな花が芽吹く時期にピッタリだなぁって感じました!

  • @侍にてござ候う
    @侍にてござ候う Рік тому +11

    先日のライブで拝聴して死ぬほど気に入った曲
    はっきり言って神ですありがとうございました。

  • @memeta_M22
    @memeta_M22 Рік тому +5

    0:11 ~坂田さん裏珍しくない!!!?うわあああ好き!!
    0:50 ~あれ?坂田さんいつもより控えめというか…低いのかな?でもとてもいい感じ!!
    1:29 志麻さん!かっこいい歌い方!
    2:44 浅葱色好き〜!
    3:02 うらたさんの心の上がり方よっっ!!めっちゃ好き。かっこいい!
    3:36 〜ここ!!!!!いや、これぞ坂田さん… 0:50のひっそり感どこ行ったのギャップの鬼じゃん。好きです
    3:43 最初の主旋と裏が逆なのエモい。

  • @かりん-y9d
    @かりん-y9d Рік тому +5

    💚パートの
    富士へ東海道へ行かずとも日々はただ美しいって歌詞、彩をテーマにしてる曲なのに名所じゃなくて、日々の中に色があるよって歌ってるみたいな所がすごく好き…!!1番刺ささりました😭

  • @えむケモノmktandaooo
    @えむケモノmktandaooo Рік тому +1

    3:37
    坂田さんの落としサビ最高に好き

  • @gerbera_mom
    @gerbera_mom Рік тому +4

    センラさんが配信で、好きなものが広がっているのも「絶景」と、言わはってました。 コロナが落ち着き、ライブで声出しが可能になり、4色のペンライトが輝いて見えるのも勿論「絶景」ですが、歓声をあげているcrewたちも紛れもなく「絶景」に違いないと思います。⁡
    また、歌詞の花萌葱、今紫、猩乃緋、黄支子などの大和色は、移ろいゆく季節の現れで、世情を現しているように思う。揺蕩う世の中が終わりをむかえ、メンバーの皆さんとcrewで、10周年に向けても「絶景」を創り上げたいです。

  • @ametandao
    @ametandao Рік тому +1

    0:11 ではセンラさんが主で坂田さんガハモリなのに対して、3:43 ではセンラさんが主で坂田さんがハモリなの最高にエモいしこの2人の相性良すぎる歌詞分け誰だ天才すぎる

  • @_urxy__
    @_urxy__ Рік тому +16

    1:02~ うらたさん→センラさん→裏千家掛け合いが最高すぎてˆт-тˆ
    サビ前の"絶景"のパート年上組の声とイラストと動画の全てが合いすぎて鳥肌立ちましたㅠㅠ💞

  • @anmr_ko
    @anmr_ko Рік тому +3

    日本語の美しさと浦島坂田船の声が映える素敵な曲です…

  • @rui_1003_
    @rui_1003_ Рік тому +3

    自分でも驚くほどめっちゃ聞いてる。
    4人の声とか歌い方も勿論好きなんだけど、歌詞とかサビの色の滲むところがほんとに綺麗…。
    あとラスサビ前の坂田さんがめっちゃ好き。静かな感じから「百景」で凛とした感じになるのカッコよすぎます…
    烏屋茶房さんの曲、歌詞、ほんと大好きです!

  • @とも坂田家ラ
    @とも坂田家ラ 2 місяці тому +1

    2023年春ツ 思い出します♡
    絶景♪好き♡

  • @北-c6i
    @北-c6i Рік тому +3

    3:07 の転調がめっちゃ好き…
    曲が進むにつれて増える色の種類がどんどん彩られていくみたいで素敵…まさに彩すぎる🌸

  • @yuha_crew_
    @yuha_crew_ Рік тому

    浦島坂田船は名前からも和を感じさせるし、メンバーカラーも日本の色だからほんとに和がよく似合う。
    透明感半端ない歌声なのほんとハマる。うしさせって感情込めて歌うの1番上手い。訴えかける歌い方だからより惹き込まれる。浦島坂田船の春楽しい