STIパーツ解説!足回りについて【ANYTIME with STI】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 18 вер 2024

КОМЕНТАРІ • 49

  • @user-nt3zd5tq8s
    @user-nt3zd5tq8s 2 роки тому +15

    今までは「STIパーツはレースとかで速く走る為だけのものなんでしょ?日常使いの自分には関係ないや」なんて思っていましたが、スバルが大切にする安全性や乗り心地、運転フィーリングの向上にまで関わっていることを知り、目から鱗が落ちました!

  • @shintama_sti
    @shintama_sti 2 роки тому +33

    新入社員研修の講師が辰巳さんって凄すぎる✨

  • @ak78ocean
    @ak78ocean 2 роки тому +33

    こういう動画を観ると、スバルオーナーであることが誇らしく思える。

  • @user-dt5dh5vq9y
    @user-dt5dh5vq9y 2 роки тому +28

    STIパーツ学園シリーズ、とても楽しく勉強になりました。
    これで終わるのは悲しすぎます。最後に辰巳さんが加速とブレーキがどうのこうのとおっしゃっていたので、それも動画にして下さい!

  • @user-hp1mf2fh9y
    @user-hp1mf2fh9y 2 роки тому +8

    全て拝見させて頂き、ものづくりに対してのSTiさんの拘りや姿勢を勉強させて頂きました。
    新人の皆さん、まずはスバル車と他メーカーの車を乗り比べてみて下さい。
    自分自身、スバル車を初めて購入した時に「なんでもっと早く乗ってみなかったのだろう」と後悔しました。
    追伸・・・辰己さんの横に乗れて、うらやましい~

  • @mkmkojsn12125
    @mkmkojsn12125 2 роки тому +8

    有料級の動画ありがとうございます♪😊

  • @FFFRMR4WD
    @FFFRMR4WD 2 роки тому +5

    僕も一応辰巳チューンのLEGACY B4 tbsに乗っているので、辰巳さんの説明を聴いていると「LEGACYで走って感じていた気持ちよさ」が一つ一つ理解できました!
    フロントのステア操作によるジオメトリー変化によって生まれたヨーモーメントでリアにもスリップ角が付き、フロントにCPがかかってからリアにCPがかかるまでのタイムラグが少なくして、電子制御や四輪操舵なしでビークルダイナミクスと回頭性を両立してるんですね。本当に凄いです。そこにスバルのVDCが加われば安定性の塊ですね!これには北見のおじさんもニッコリ。
    危険回避の時、リアが破綻しないという確信があれば思い切って回避の為のステア操作を行う事ができますし、ワインディングや街中でも常に安心して走れます!
    実際にLEGACYで、夜ロービーム(対向車に気を遣っていた為)で法定速度50km/hで走ってて、10メートルくらい先に突然見えた鹿を、瞬間的に避けられました。かなり思いっ切りステアしましたが破綻する事なく事なきを得ることが出しました!

  • @長飛丸555
    @長飛丸555 2 роки тому +4

    それぞれの販売されているパーツの役割り意味を知る事が、出来良かったと思ったのと同時に付けたくなりました!

  • @showss6691
    @showss6691 2 роки тому +4

    今回初めて見ました。前輪の内側が大事というのは、これまで全く気が付きませんでした。私も車好きですが、最近の雑誌では、「あっ、そうか!」という衝撃に似た感動が得られず何となくつまらなく感じていましたが、今回の動画で再び車の面白さが感じられました。
    STIの持っている知見は、今後の自動運転で重要な技術になりそうですね。

  • @cassiohui
    @cassiohui 2 роки тому +3

    I look forward to the English Subtitles, like the three previous episodes.

  • @warurakko1677
    @warurakko1677 2 роки тому +5

    すごく勉強になりました。微小舵角意識して乗るように心がけたいと思いました。
    STIパーツ学園、終わるの寂しいです。
    より深く掘り下げて、パワーアップして帰ってくるの楽しみにしています。
    また、海外の方の英語字幕要望も凄いみたいなので、是非つけてあげてください!

  • @yanmama2525
    @yanmama2525 2 роки тому +5

    辰巳さん、かっこいいです

  • @yurichanyuchan7915
    @yurichanyuchan7915 2 роки тому +10

    この辰巳さんの説明動画を見て、是非新型アウトバックのSTIパーツ発売して頂きたいと思います。

  • @小太郎-x9l
    @小太郎-x9l 2 роки тому +2

    やっぱ神やな!
    BE5からGVB tsに乗り換えて初めてフレキシブルパーツを体験した時、ぶっ飛びました。

  • @ksresearch6276
    @ksresearch6276 4 місяці тому

    むちゃくち面白くて、興味深い。こういう感じで車と走りについての有料オンラインスクールを開講して欲しいぐらいです。

  • @YanglongKen
    @YanglongKen 2 роки тому +4

    レヴォーグ(VN5)納車後半年たってからフレキシブルタワーバーと前後ドロースティフナーの3点セットを同時に装着しました。
    私が感じたのは同じコーナーでも舵角が減った感じがすること、助手席の妻は揺れなくなったから気持ちいいと言っていましたが、この動画を見て納得できました。
    そこそこの値段がしましたがこれに慣れてしまうと当たり前になってしまって、次の車を買うときには最初から付けてしまいそうです^^

  • @user-fj8vs6nk7k
    @user-fj8vs6nk7k 2 роки тому +2

    実際、VABにリアドローステフナァーを付けて曲がる際、リアタイヤを使っているって感じがしました。
    これもパーツの引っ張りの効果だったのでしょうね。

  • @AlexanderPews
    @AlexanderPews 2 роки тому +2

    Wow this STI looks amazing🤩🤩👍

  • @popomokp1125
    @popomokp1125 2 роки тому +4

    正に、リアルラジコンだ

  • @1969kim1969011
    @1969kim1969011 Рік тому +1

    BHレガシーから初期回頭性が格段に上がったと感じていました。
    技術は進歩を続けているんですねぇ。

  • @Christosan88
    @Christosan88 5 місяців тому

    ok common, the us market would love an STI wagon!!!!

  • @valkery8068
    @valkery8068 2 роки тому +2

    🙏🏼🙏🏼🙏🏼🙏🏼🙏🏼🙏🏼🙏🏼🙏🏼🙏🏼🙏🏼🙏🏼🙏🏼🙏🏼🙏🏼🙏🏼🙏🏼🙏🏼🙏🏼🙏🏼 translate to English, looks like their is a lot of great information in this video.

  • @kenshirou125
    @kenshirou125 2 роки тому +5

    Really want to have a Eng sub for this....

  • @曽根琢也-w1b
    @曽根琢也-w1b 4 місяці тому

    篠田さん、皆様🐸🌌ありがとうございます💐🌈⤴️⤴️

  • @karimplaza7499
    @karimplaza7499 2 роки тому +4

    Subaru is the best

  • @Massimo_sprs
    @Massimo_sprs 2 роки тому +2

    Please add english subtitles for the non japanese speakers!

  • @曽根琢也-w1b
    @曽根琢也-w1b 2 роки тому +3

    サンバーにも✨✨通じるエンジニアリングを本当にありがとうございましたm(__)m🐼🐴🐃🐷🦦🦅🌝🏁

  • @airborneSGT
    @airborneSGT 2 роки тому +1

    Thought they would tease the new WRX STI

  • @AoiKaze2000
    @AoiKaze2000 2 роки тому +1

    Please have official english subtitles instead of whatever mistranslation Google things is right.

  • @jacksonzhong9298
    @jacksonzhong9298 2 роки тому +1

    Is there a career page regarding the STI department? Offering co-op to student placement programs internationally?

  • @スーシーロウ
    @スーシーロウ 2 роки тому +5

    コップに水を入れてこぼれないようにして走るという話、イニシャルDの藤原拓海や!って思いました。

  • @のんびりのびのび
    @のんびりのびのび 2 роки тому +5

    付いてる、付いてない を事前に公開しないで、 スティフナーだけの違いで 全員が 感じられるのか?  そこが知りたいですよね  STIに乗ったという フラボノ効果が無視できるか? そこが知りたいです  あと、スティフナーの引っ張り度合いって、定期的に点検の必要はあるのでしょうか? そこが知りたいです

  • @AtsushiTsuyuguchi
    @AtsushiTsuyuguchi 2 роки тому +2

    これを観て気になるのは、
    非SGP+フレキシブルパーツ と、SGPただしフレキシブルパーツ抜き
    どちらのハンドリングがいいのだろう?ということですねw

  • @subieaddicted8475
    @subieaddicted8475 2 роки тому +1

    English subtitles please

  • @ultrapengu
    @ultrapengu 2 роки тому +1

    We can't find sti parts in Europe? 😞

  • @user-dy4hx6xf8v
    @user-dy4hx6xf8v 8 місяців тому

    BS9のSTIパーツとBT9のSTIパーツは違う工夫がされているのでしょうか?

  • @rebelliousgoat1557
    @rebelliousgoat1557 2 роки тому +1

    English subtitles would be nice

  • @ショーンタナカ
    @ショーンタナカ 2 роки тому +2

    5回目の授業は、STIの矜持を感じましたし、オーナーのみなさんも、自分の選択に間違いはなかったと、再自覚できたのではないでしょうか。
     次回は、スバルテストコースについて、可能な範囲で詳しく紹介していただきたいと、希望しております。 
     ありがとうございました。

  • @ハトオル
    @ハトオル 2 роки тому +1

    理論は理解できた。百聞は一見に如かずということわざもあるし、体感しないとわからないかな(体感したい!)
    SKCまで行きますので、違いを体験させてくださいSTIさん!

  • @poi.p2231
    @poi.p2231 Рік тому

    音の共振点を止めると音は鳴らないですね!
    そこにSTIパーツ付けなくてもビニール紐で縛っても同じ現象と思います。
    新人さんだとそこは突っ込めないのかなと思う

  • @gureyh1354
    @gureyh1354 2 роки тому +1

    GDB用のパーツが欠品してるんですよ~。
    補修パーツにもなるので、再生産してもらえないでしょうか?

  • @式波アスカラングレー-k6o
    @式波アスカラングレー-k6o 2 роки тому +1

    15分以内の動画の方が見てくれる人増えそう。

  • @LegacyDriver
    @LegacyDriver 2 роки тому +1

    ENGLISH SUBs please!))

  • @genko1919
    @genko1919 2 роки тому +1

    小関の親分がしのばれるなあ。

  • @誠花嘘花
    @誠花嘘花 17 днів тому +1

    STIを勘違いしてる日本人やスバリストに是非見て欲しい。

  • @__MAT__
    @__MAT__ 2 роки тому

    English, please

  • @Asstueda
    @Asstueda 2 роки тому

    この解説、なんかおかしいぞ