Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
2回利用しましたが早朝到着するので本当助かりました。またこういう旅がしたいのにもうできないのは残念です。
上りなら、大阪から「サンライズ出雲・瀬戸」に乗車可能です。下りは姫路まで行ってしまいますね。
急行銀河の思い出、1995年1月15日大阪発東京行に乗った事でしょうね。あの後、関西があの災害に見舞われたのに驚いた。
こんな汽車旅、久しぶりにしてみてーなー。
何回か乗ったが、使い勝手良かったあ
1度だけ、京都ー東京間を乗りました。もう2度と乗れないと思うと切なさを感じます・・・
全ての寝台列車が廃止されるまで、会社間跨ぎ乗務の車掌が来るのは本当に良かったです。
これ何回か乗ったな。入線のときのライトと景色が ベッドからで懐かしいんだ。
動画アップ有難うございます。銀河はよく利用しました。大阪の梅田辺りで呑んで、銀河をホテル代わりにして、朝には東京。とても便利でした。
20系の時と無くなる半年前に利用しました‼️ 最後の時 EF65に銀河ヘッドマーク(テールマークと同じデザイン)を付けて欲しかったです。(希望)
24系は乗れなかったですねぇ。寂しい。一応A寝台だったんですけど、値段の違いで上に上がりました。名古屋からでした。まだ古いタイプの車でした。24系だとはやぶさか富士かだと思います。帰りは、岐阜停車だったので、昼超特急東名ライナーで東名本宿が停車停留所だったので、終点迄だと渋滞していたんですよ。帰りの電車に間に合わないので、これで調べて間に合わせました。懐かしいです。
昔は夜行急行がいっぱいあったのですねぇ夜行急行が復活してほしいですねぇ
乗車率がよければ285系に置き換えてサンライズ化するという噂もありました。
小学生の時ディズニーランド帰りに東京→大阪で乗ったな当時は眠たいが勝ってすぐ寝てしまい満喫できなかったが唯一の後悔
この「銀河」に乗るつもりだった。しかし、時間が許した時には「銀河」は廃止になり同じ寝台急行の「きたぐに」しかなかった。仕方なく私は「きたぐに」で新潟へ向かった🚋!
懐かしいです。銀河はホントによく使いました。安全面や正確性からは鉄道有利なんですが、高速バスの本数の多さ、設備、料金を考えるとなかなか厳しいですね。大垣夜行も結構使ってましたが、営業キロで運賃は決まってますから、車両を通常の特急車両を使用して、東京大阪が片道4000になるわけもなく、フルフラット、3列シート、プライベートカーテンの専用車両を作るほどの経費もかけられない。もし新造したとしても、高速バス並みの7000円となるわけもない。12000円ならばちょっと足して、新幹線に乗れば良いわけで…。客車寝台に乗りたいとは思いますが、商売的には難しいですね。
大阪民ですが、285系をベースに、T車の個室寝台(Bシングル・Aシングルデラックス)とM車の開放寝台(2段式)、ノビノビ座席、近距離のホームライナー需要の座席車を用意した、新しい寝台急行銀河を走らせてほしいです。夜行列車で東京に行ったり帰ったりしたいですね。停車駅は大宮、赤羽、上野、東京、品川、横浜、大船、藤沢、茅ヶ崎、平塚、国府津、小田原、熱海、三島、沼津、富士、静岡、米原、彦根、近江八幡、野洲、草津、大津、京都、高槻、新大阪、大阪でどうです?
父が西で母が東の人だったからよくこれで遠距離恋愛したそうです(居酒屋で酒のんでも銀河はあったそうで)
寝台にすると高くつくので、全車座席車で良いから夜行列車を復活させれば需要はあるんじゃないかと思います。東京ー大阪なんて、新幹線の最終後に出発して始発の前に着くダイヤにすれば、乗る人は居るでしょ。
東京大阪間は、1日数万人の人が移動しているでしょう。(新幹線1本で1000人ですから)その中でたった200人を夜行列車に乗車させられないのでしょうかね。サンライズの車両で十分対応できるはずです。
シングルデラックスやカーペットカーが有ればもう少し長生きしていたかも...
車両の老朽化と廃止を見越してJR東海が機関車運転士を養成しておらず、団塊世代の大量退職で行路が組めなくなるなど、「はやぶさ・富士」ラストランのタイミングが最後でしょうね。
乗車率が悪いので廃止やむなしでしょうが、無ければ無いで困る人もいます。以前新幹線の最終に乗り遅れた時など銀河で東京まで戻った事があります。
乗車率よりもJR東海のやる気のなさ、JR東日本の上野東京ライン開業と品川再開発絡み、JR西日本の24系老朽化が重なりあいましたね。ここ数年で団塊世代の大量退職で、機関車運転士が激減、JR東海では養成もしていません。東京駅での機回しや品川での車両整備、JR西日本も24系の後継として「サンライズ銀河」の投資までは余裕がない。西、海、東が7連を各1編成の投資して宮原で一括管理すればいいのですが。大阪車掌区もベテランが退職、契約の客室乗務員を優等列車に充当している状況で、夜行乗務への余裕がない。「サンライズ」も乗務が会社間またがなくなりましたね。数年前までは、国鉄時代からの余裕を持った人員や減価償却の終わった国鉄車両だったからこそ何とか公共性の観点から廃止せずに最低限の運行を維持してきたのでしょう。インバウンドで、大阪・東京駅近くのホテルはなかなか予約も取れず、価格も高騰していますから民泊よりも、夜行列車の復活を国が後押しして欲しいですね。バスの運転士も不足してきており、料金面、安全面の不安要素をはらんでいます。
銀河を含め、よく利用していた夜行列車がなくなり不便極まりないです。昔は臨時の急行銀河51号にも乗りました。国鉄民営化には今でも反対です。採算性だけではない利便性を求める事は J R には無理なんです。
@@railway-sound 確かに夜行列車はまだまだ必要だと思います。これは関係はないですが以前軽井沢で格安の夜行バスが事故を起こし乗っていた大学生の人名が多数奪われた痛ましい事故が起きてしまった‼のでJRも格安の夜行列車をもう1度作るべきだと思います。
こうしてみると、改めて「客車」って静かですね‼️
予は銀河に乗車したことがない。乗らんと欲したときにはすでに消滅してをつた。
銀河上り下り乗車したなぁ〜!機関車、客車の銀河が最高に、かっちょいい!A寝台良かったなぁ!最近走り出した改造車両何とかエクスプレス銀河興味ねぇんだけど、初代客車列車銀河の名前パックるんじゃねぇょ〜!!ブルトレも無く寂しくなってしまった!!高額のクルーズトレインと良い今の時代列車に関しては、つまらん時代だよ!!
寝台急行銀河復活して欲しい。今度は大宮⇄神戸間で。ああ寝台列車嫌いのJR東海区間は全駅通過でいいよ。
寝台列車嫌いなのはすべての会社かと。なんだかんだで東海よりも東日本の方が先に全滅してますし。東海区間全部通過とかそれこそ東海は走らせてくれないでしょ。
城崎温泉ー鳥取の電化
はま○すだと自販機あったしきたぐ●は青森往復時代は食堂車だってあったもんねえ🎵
行き先表示と時間が電光掲示板だからそんな昔😁昔じゃないね、撮りてが写真を撮ってますよ!銀河は知ってますよ👌
2回利用しましたが早朝到着するので本当助かりました。
またこういう旅がしたいのにもうできないのは残念です。
上りなら、大阪から「サンライズ出雲・瀬戸」に乗車可能です。下りは姫路まで行ってしまいますね。
急行銀河の思い出、1995年1月15日大阪発東京行に乗った事でしょうね。あの後、関西があの災害に見舞われたのに驚いた。
こんな汽車旅、久しぶりにしてみてーなー。
何回か乗ったが、使い勝手良かったあ
1度だけ、京都ー東京間を乗りました。
もう2度と乗れないと思うと
切なさを感じます・・・
全ての寝台列車が廃止されるまで、会社間跨ぎ乗務の車掌が来るのは本当に良かったです。
これ何回か乗ったな。
入線のときのライトと
景色が ベッドからで懐かしいんだ。
動画アップ有難うございます。
銀河はよく利用しました。
大阪の梅田辺りで呑んで、銀河をホテル代わりにして、朝には東京。
とても便利でした。
20系の時と無くなる半年前に利用しました‼️ 最後の時 EF65に銀河ヘッドマーク(テールマークと同じデザイン)を付けて欲しかったです。(希望)
24系は乗れなかったですねぇ。寂しい。一応A寝台だったんですけど、値段の違いで上に上がりました。名古屋からでした。まだ古いタイプの車でした。24系だとはやぶさか富士かだと思います。帰りは、岐阜停車だったので、昼超特急東名ライナーで東名本宿が停車停留所だったので、終点迄だと渋滞していたんですよ。帰りの電車に間に合わないので、これで調べて間に合わせました。懐かしいです。
昔は夜行急行がいっぱいあったのですねぇ
夜行急行が復活してほしいですねぇ
乗車率がよければ285系に置き換えてサンライズ化するという噂もありました。
小学生の時ディズニーランド帰りに東京→大阪で乗ったな当時は眠たいが勝ってすぐ寝てしまい満喫できなかったが唯一の後悔
この「銀河」に乗るつもりだった。しかし、時間が許した時には「銀河」は廃止になり同じ寝台急行の「きたぐに」しかなかった。仕方なく私は「きたぐに」で新潟へ向かった🚋!
懐かしいです。銀河はホントによく使いました。安全面や正確性からは鉄道有利なんですが、高速バスの本数の多さ、設備、料金を考えるとなかなか厳しいですね。大垣夜行も結構使ってましたが、営業キロで運賃は決まってますから、車両を通常の特急車両を使用して、東京大阪が片道4000になるわけもなく、フルフラット、3列シート、プライベートカーテンの専用車両を作るほどの経費もかけられない。もし新造したとしても、高速バス並みの7000円となるわけもない。12000円ならばちょっと足して、新幹線に乗れば良いわけで…。
客車寝台に乗りたいとは思いますが、商売的には難しいですね。
大阪民ですが、285系をベースに、T車の個室寝台(Bシングル・Aシングルデラックス)とM車の開放寝台(2段式)、ノビノビ座席、近距離のホームライナー需要の座席車を用意した、新しい寝台急行銀河を走らせてほしいです。
夜行列車で東京に行ったり帰ったりしたいですね。
停車駅は大宮、赤羽、上野、東京、品川、横浜、大船、藤沢、茅ヶ崎、平塚、国府津、小田原、熱海、三島、沼津、富士、静岡、米原、彦根、近江八幡、野洲、草津、大津、京都、高槻、新大阪、大阪でどうです?
父が西で母が東の人だったからよくこれで遠距離恋愛したそうです
(居酒屋で酒のんでも銀河はあったそうで)
寝台にすると高くつくので、全車座席車で良いから夜行列車を復活させれば需要はあるんじゃないかと思います。
東京ー大阪なんて、新幹線の最終後に出発して始発の前に着くダイヤにすれば、乗る人は居るでしょ。
東京大阪間は、1日数万人の人が移動しているでしょう。(新幹線1本で1000人ですから)その中でたった200人を夜行列車に乗車させられないのでしょうかね。サンライズの車両で十分対応できるはずです。
シングルデラックスやカーペットカーが有ればもう少し長生きしていたかも...
車両の老朽化と廃止を見越してJR東海が機関車運転士を養成しておらず、団塊世代の大量退職で行路が組めなくなるなど、「はやぶさ・富士」ラストランのタイミングが最後でしょうね。
乗車率が悪いので廃止やむなしでしょうが、無ければ無いで困る人もいます。以前新幹線の最終に乗り遅れた時など銀河で東京まで戻った事があります。
乗車率よりもJR東海のやる気のなさ、JR東日本の上野東京ライン開業と品川再開発絡み、JR西日本の24系老朽化が重なりあいましたね。ここ数年で団塊世代の大量退職で、機関車運転士が激減、JR東海では養成もしていません。東京駅での機回しや品川での車両整備、JR西日本も24系の後継として「サンライズ銀河」の投資までは余裕がない。西、海、東が7連を各1編成の投資して宮原で一括管理すればいいのですが。大阪車掌区もベテランが退職、契約の客室乗務員を優等列車に充当している状況で、夜行乗務への余裕がない。「サンライズ」も乗務が会社間またがなくなりましたね。数年前までは、国鉄時代からの余裕を持った人員や減価償却の終わった国鉄車両だったからこそ何とか公共性の観点から廃止せずに最低限の運行を維持してきたのでしょう。インバウンドで、大阪・東京駅近くのホテルはなかなか予約も取れず、価格も高騰していますから民泊よりも、夜行列車の復活を国が後押しして欲しいですね。バスの運転士も不足してきており、料金面、安全面の不安要素をはらんでいます。
銀河を含め、よく利用していた夜行列車がなくなり不便極まりないです。昔は臨時の急行銀河51号にも乗りました。国鉄民営化には今でも反対です。採算性だけではない利便性を求める事は J R には無理なんです。
@@railway-sound 確かに夜行列車はまだまだ必要だと思います。これは関係はないですが以前軽井沢で格安の夜行バスが事故を起こし乗っていた大学生の人名が多数奪われた痛ましい事故が起きてしまった‼のでJRも格安の夜行列車をもう1度作るべきだと思います。
こうしてみると、改めて「客車」って静かですね‼️
予は銀河に乗車したことがない。乗らんと欲したときにはすでに消滅してをつた。
銀河上り下り乗車したなぁ〜!機関車、客車の銀河が最高に、かっちょいい!A寝台良かったなぁ!最近走り出した改造車両何とかエクスプレス銀河興味ねぇんだけど、初代客車列車銀河の名前パックるんじゃねぇょ〜!!ブルトレも無く寂しくなってしまった!!高額のクルーズトレインと良い今の時代列車に関しては、つまらん時代だよ!!
寝台急行銀河復活して欲しい。
今度は大宮⇄神戸間で。
ああ寝台列車嫌いのJR東海区間は全駅通過でいいよ。
寝台列車嫌いなのはすべての会社かと。なんだかんだで東海よりも東日本の方が先に全滅してますし。東海区間全部通過とかそれこそ東海は走らせてくれないでしょ。
城崎温泉ー鳥取の電化
はま○すだと自販機あったしきたぐ●は青森往復時代は食堂車だってあったもんねえ🎵
行き先表示と時間が電光掲示板だからそんな昔😁昔じゃないね、撮りてが写真を撮ってますよ!
銀河は知ってますよ👌