【金利だけではない】なぜ「円安」が止まらない? 長期化する円安の構造的な要因とは

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 12 вер 2024

КОМЕНТАРІ • 434

  • @rakumachi
    @rakumachi  7 місяців тому +42

    <お詫び>
    出演者のプロフィールのスライドに誤字がありました。
    「入校」の表記について、正しくは「入構」となります。
    お詫びして訂正いたします。

  • @hage3760
    @hage3760 4 місяці тому +15

    1970年代はドル円300円以上だったけど、輸出でバランスが取れていたからな。
    第一次産業による内需拡大と輸出に力を入れる時なんだと思う。インバウンド需要がたかまり、
    メイドインジャパンが改めて世界から評価され始めている今こそ手を打つべきかと…

  • @user-cc5th5vs3y
    @user-cc5th5vs3y 4 місяці тому +59

    あめ玉1個も売った事のない 政治家や日銀総裁ではもうダメですね!

    • @user-zw4tl6cl4e
      @user-zw4tl6cl4e 4 місяці тому +6

      国債に依存し日銀理論で金融緩和に反対する金融機関などなど

    • @深山雨鱒
      @深山雨鱒 4 місяці тому +11

      日経出身という段階でアウト。

    • @locomotion2370
      @locomotion2370 4 місяці тому +4

      みずほ銀行に言われたくないな

    • @user-ec9wk4fz4w
      @user-ec9wk4fz4w Місяць тому

      政治家はダメだけど、
      日銀総裁はよくやってるよ?
      日銀総裁は、負の遺産が大きすぎるから、大変なんだよ。
      駅伝で例えると、最下位でタスキもらって必死こいて走ってるイメージ。

  • @inshisan5112
    @inshisan5112 7 місяців тому +46

    デジタルを日本の強みにすることは諦めてはダメなんだよ。デジタルは利益率高いし、生活内において、デジタルと関わる時間はまだまだ伸びていくから。テレワークもしやすいし、東京一極集中hでなく地方分散もしやすい。デジタルこそ日本がもっとも力を入れる分野。

    • @ikedayoshio_of_joytoy
      @ikedayoshio_of_joytoy 6 місяців тому +3

      いきなり美味しいとこ狙うよりとりあえずハードで勝てる状況なら行けるだけ行ってからでいいんじゃないかな。
      ソフトで勝てないのは資本力で勝てないからなわけだし

    • @chocomint50
      @chocomint50 2 місяці тому

      まあヨーロッパみたいなアメリカのIT植民地に成り下がらずまだマシレベルなんだし良くね

  • @sy-st1zx
    @sy-st1zx 4 місяці тому +34

    ドル円が158になりました。財務政権になってから日本はメチャクチャです。
    4にたくなければ、大切な人を4なせたくなければ 立ち上がりましょう

    • @ksggr8234
      @ksggr8234 4 місяці тому +5

      円安が庶民にメリットがないという人は、雇用を考えない。新規雇用者が増えて日本全体の給与総額は令和4年に史上最高
      給与総額(民間の事業所が支払った給与の総額).
      1997年 211兆5080億円.
      2012年 185兆8508億円.
      2022年 232兆3469億円(過去最高)
      (国税庁 民間給与実態調査).

    • @sy-st1zx
      @sy-st1zx 4 місяці тому

      @@ksggr8234 あなたのような上級様には聞いてないので引っ込んでおいてくださいませ

  • @user-qf1ut4ik8n
    @user-qf1ut4ik8n 5 місяців тому +34

    評論家は責任無いから何でも言える
    それはともかく
    円安の今こそ消費税を本来の付加価値税にするのが一番
    ちなみに
    いうまでもなく付加価値税は企業に課せられた税
    それなのになぜか日本は消費者に転嫁している
    あるべき姿になれば円安でも日本国民は元気いっぱい夢いっぱい

    • @Doppelganger-102
      @Doppelganger-102 2 місяці тому +1

      円安の方が米国に褒められるから、ある程度は対策してますよ感が否めない。国民がどうなろうが政府も日銀も関係ない

  • @GoogleAccount-bm9wr
    @GoogleAccount-bm9wr 7 місяців тому +61

    唐鎌さんみたいな金融機関の人は金利上げたくてしょうがないから、円安を批判するに決まってる😁

    • @user-qo7id5vd7p
      @user-qo7id5vd7p 6 місяців тому +8

      単にバブル崩壊の真実を知らないだけだ。こんな奴の言う通りなら日本はすでにハイパーインフレになっている。

  • @Magatama1
    @Magatama1 5 місяців тому +23

    NISAに投資する日本人が増えたら円安が加速します。NISAは円安を加速させる為に金融機関が手伝っています。

    • @KnockknockMrD
      @KnockknockMrD 4 місяці тому +5

      そうだよね。ほとんど米国株に行くので、毎日円をドルに換金してる状況。
      日本国内からの増収へ見切りをつけて、ワザワザ外国の金融で増収という政策が取られているのかな。

    • @Magatama1
      @Magatama1 4 місяці тому +5

      自給自足が35%しか無い日本国では、円安は困りますね?自給自足100%にしたいものです! 今の放置されている土地を農地にすれば1年で100%クリア出来るかもしれませんから円安でも構いません! そして、エネルギーは、日本近海のモノがたくさんありますから、レアメタルも含めて使えば良いと思います❗

  • @user-ij9it7vo3n
    @user-ij9it7vo3n 7 місяців тому +20

    ここ1年¥が安いのであって$が高いんじゃないって言う人は私以外に
    2人ぐらいしか見なかったんですが、同じこと言う人増えてきてよかったです

  • @kuro3485
    @kuro3485 4 місяці тому +35

    日本企業が海外に出た事によって、日本の価値が下がって行ってるだけですね。

    • @locomotion2370
      @locomotion2370 4 місяці тому +1

      これまでの円高で生産拠点を海外に移転したところは円建ての海外資産所得増となり、
      いずれにしても、輸出関連の企業所得は増加する

  • @hatsu-kayo
    @hatsu-kayo 5 місяців тому +40

    34年ぶりに154円台になったそうです。本当に円は弱く情けない通貨になりましたね。
    大企業から企業献金を欲しがる自民党の望みどおりですね。

    • @hatsu-kayo
      @hatsu-kayo 2 місяці тому

      今、2024/06/29 です。自民党は大企業からの献金で裏金を作るため、国民の生活を犠牲にして、さらなる円安を目指しているようです。161円台突入です。

  • @airapple8
    @airapple8 7 місяців тому +17

    22:00くらいの話
    さくらインターネットではAzureやAWSの代わりにはならないかもしれません。
    クラウドサービスは基盤を用意するだけではなく、それらを使う技術者・コミュニティを育てる必要があります。
    政府系/中小向け勘定システムをゴリ押しで国産クラウドしか使えないようにするなら話は別ですが、単純に比較して技術への投資金額が違いすぎて勝てる気がしない。

    • @user-bz7ut7em8l
      @user-bz7ut7em8l 7 місяців тому +1

      私はさくらの品質は大好きです。

    • @airapple8
      @airapple8 7 місяців тому

      @@user-bz7ut7em8l
      海外系サービスと違う強みがあるなら、国内で再評価されるかもしれませんね。
      田中社長がまだまだ若いので新しい技術を取り入れて頑張ってほしいです。

  • @user-un9jx8dn5d
    @user-un9jx8dn5d 5 місяців тому +6

    FRBが深く関わってると思う。日本の金融の仕組みと米国の金融性質が違う。民主党・共和党が扱う事でも違う動きをする。
    FRBはどんな経路で現在に至るか、日本の円安で何を企んでいるか背景追えば見えて来る。

  • @nao0624y
    @nao0624y 4 місяці тому +18

    まぁ日本の輸出業はものすごく儲かってますけどね

  • @yukihirot1560
    @yukihirot1560 4 місяці тому +23

    国内生産国内消費に努めるだけ。
    エネルギーと食料の輸入依存を減らしましょう。

    • @34kazu97
      @34kazu97 2 місяці тому

      無理ですね。

  • @saa4180
    @saa4180 7 місяців тому +36

    通貨安いなら、国内生産して外国に物を売れば儲けられる。
    通貨高いなら国外投資を増やして配当で儲ける。
    新興国で前者がうまくいかないのは、国内が安定している事と質の良い(義務教育完了レベル)の労働者がないとうまく行かないから。
    後者がうまく行かないのは原資の金がないから。
    日本はどっちも有るのに活用してないからうまくいかない。

  • @user-wf3od7td2y
    @user-wf3od7td2y 4 місяці тому +3

    60代ですが、これまでもGWに円安になる事は常でした。何故か?GWになれば海外旅行へ行く日本国民が円で外国通貨を買います。銀行はGW前に1ドルを110円で買っておいてGWに1ドルを150円で売れば1ドル当り40円の差益が取れます。銀行は財務省へ足を向けては寝れません。

    • @KnockknockMrD
      @KnockknockMrD 4 місяці тому +1

      へえーーーー
      日本の財務省がわざとそうしたの?

  • @ひろし-c6n
    @ひろし-c6n 4 місяці тому +5

    トリクルダウンなんてものは無い、起きない。って事をお偉いさんに理解してもらわないと。

  • @user-tf5pu4qs9h
    @user-tf5pu4qs9h 4 місяці тому +2

    今の円安は日本経済の弱さを反映している

    • @moralbaru4591
      @moralbaru4591 4 місяці тому

      違う違う。単純に市中へのお金供給が足らないの。その結果弱いだけ。で円安は緊急事態の時の財政支出。アメリカの三分の一しか出してないから。その結果アメリカインフレ→利上げ→日本自粛させて補償しなかったから。回復してない→利上げ出来ない。それだけ。つまり財務省のせい。というかだいたいが財務省のせい。ザイム真理教のせい。

  • @jeeb523
    @jeeb523 5 місяців тому +44

    政府が誤り。

    • @user-zw4tl6cl4e
      @user-zw4tl6cl4e 4 місяці тому +8

      低金利による円安誘導で損してるのは金融機関だから、利害当事者のみずほ銀行は反対

    • @Mirai490
      @Mirai490 2 місяці тому +3

      政府の誤りと言うより金融機関の誤りじゃないですか?

  • @kurotaro3760
    @kurotaro3760 4 місяці тому +6

    銀行が栄える国なんてロクなことはないwww

    • @user-ti1gj2xg2u
      @user-ti1gj2xg2u 4 місяці тому +1

      ごもっとも

    • @moralbaru4591
      @moralbaru4591 4 місяці тому +2

      うん?栄えた時代こそが、日本の黄金期なんだが…。信用創造でも調べなよ。別に銀行って預金から金貸してないから。で、金集めて貸してんのそれ個人ローン会社ね。

    • @moralbaru4591
      @moralbaru4591 4 місяці тому

      キーボードマネーでもいいから良く学んで。

  • @starpink6311
    @starpink6311 5 місяців тому +42

    外人は楽しく日本にやってくるけど、日本人は高くて海外旅行に行けない💦バランスが悪い😂私達は閉じ込められて死ぬまで働かされる😢

    • @user-ft3uh7hb3x
      @user-ft3uh7hb3x 4 місяці тому +7

      海外旅行行く日本人は直近データで同年同月比8割増
      今より2割くらい円高だったのに今の方が海外旅行行く日本人多い😂

  • @user-nt2kb5eq1f
    @user-nt2kb5eq1f 4 місяці тому +6

    東京都民 長崎県民 島根県民の良識に敬意を評します。

  • @渡辺ぱぱ
    @渡辺ぱぱ 4 місяці тому +10

    トヨタに出禁の日本経済新聞 通貨の強い弱いの定義が違うのでは??

    • @kichimasa6457
      @kichimasa6457 4 місяці тому +3

      全くその通り定義をまちがっるから財務省の思うツボにズツポリですね、
      円高の30年間、給与上がらす株価停滞その間外国はバク上がりでしたね!
      円高になりつつある今株値は最高、企業は賃上げ傾向でしょう。

  • @taa9002
    @taa9002 4 місяці тому +7

    360円の時代の時も成長したよね。

  • @user-kl3jn1qy8x
    @user-kl3jn1qy8x 4 місяці тому +30

    金利が圧倒的に低いのだから円安は当たり前。そういう政策をとっているのだから円が弱くなったという表現は違うよ。

    • @kyushubosbos1006
      @kyushubosbos1006 2 місяці тому +2

      経済おんち典型の俺えらい系

    • @user-kl3jn1qy8x
      @user-kl3jn1qy8x 2 місяці тому

      @@kyushubosbos1006
      自己紹介?

    • @RivusVirtutis
      @RivusVirtutis 2 місяці тому +2

      金利をあげると潰れる借金体質で付加価値が低い中小企業が多くて、そこが辛うじて雇用を維持しているという構造があるから金利をあげられないんだぞ。
      そういう企業を切ると特に地方部での失業率が一気に上がる。そうなると社会不安に繋がるからあげられない。事実上選択肢がない。
      だからこそこれは実態として弱いんだよ。
      大阪を筆頭に広島とか静岡とか中部工業地帯の町工場や地方の地場産業とかが売上に対する利益率が低くてデジタル化とかも遅れた零細工場は、銀行の融資の担保が自宅だったりするから、ここが潰れると社会不安になるからなにも動かせない。

    • @user-kl3jn1qy8x
      @user-kl3jn1qy8x 2 місяці тому

      @@RivusVirtutis
      ゼロゼロ融資で倒産を先送りしたゾンビ企業の淘汰はある程度仕方ない。
      それと今の保証協会融資は原則個人保証とらないよ。

    • @user-kl3jn1qy8x
      @user-kl3jn1qy8x 2 місяці тому

      ​@@RivusVirtutis
      ゼロゼロ融資で倒産を先送りしたゾンビ企業の淘汰はある程度仕方ない。
      銀行としてもお客様の大切な預金を運用している以上ボランティアをするわけにはいかない。
      それと今の保証協会融資は金融庁の指導もあって原則個人保証をとらないよ。

  • @misora55
    @misora55 5 місяців тому +12

    岸田首相が外国へばら撒き過ぎでは?

  • @indianajones8810
    @indianajones8810 2 місяці тому +1

    新型ニーサとか国が推奨してるのがそもそもおかしい、外資系の株を買う事で円をドルに換えないと買えませんからね、そりゃ円安にもなるでしょう。

  • @kamiyaken1231
    @kamiyaken1231 5 місяців тому +14

    基本はマネタリーベース(市場にあるお金の総量)でレートが決まるのでは?現在では710兆円対48億ドルなので、ほぼ150円/ドルとなります。
    日本経済は円安の方がGDPが伸びるので、円安は悪くはないですね。

    • @aimarl7775
      @aimarl7775 4 місяці тому +2

      市場にある通貨の量は、「マネーストック」と表現されます。
      マネタリーベースが約710兆円なのに対して、国民金融資産は2100兆円オーバーですね。

    • @user-ti1gj2xg2u
      @user-ti1gj2xg2u 4 місяці тому +1

      ドル基軸通貨延命の奴隷的な踏み台によるデフレ劣化が破滅型だから良い円安ではないね
      ドル基軸破滅の道連れ型かな?

  • @yanmingoh5645
    @yanmingoh5645 4 місяці тому +4

    円安の原因…簡単ですよ!岸田政権の経済政策の失敗とデフレ脱却前の金利引き上げによる購買意欲の低下に加えて為替介入時期判断の失敗…遅すぎ。
    以上ですが加えるなら岸田政権には度胸は無いので為替介入しても規模が小さく限定的な効果です。

  • @KK-pe5sd
    @KK-pe5sd 3 місяці тому +3

    ケイマンとかバージン諸島も中南米にカウントしてるのかな、英国領だけど。スウェーデンはエリクソン1社しか思いつかない

  • @user-dy1sx9ef9n
    @user-dy1sx9ef9n 2 місяці тому +1

    昭和のバブル絶頂期の時の円安は、本当の日本国民も豊かだったから景気が良かった。また中国や朝鮮も貧乏だったから日本の土地や不動産は買えなかったので良かった。
    今の円安は一般国民に重税を課しているので貧困にって、そこを狙い中国人の富裕層が貧困層の土地や不動産、日本の株を買いまくり日本を静かなる武器を使わない戦争で侵略して来ている。なので、極度な円安すぎても極度な円高も全く良くない。
    これは自民党と立憲共産党による日本経済潰しと日本破壊と日本人少子化政策による政治の結果。
    小泉純一郎の自民党をぶっ壊すの本当の意味はダイレクトに言わなかっただけで、本当の意味は日本をぶっ壊す!これがその意味と水間政憲さんは指摘。

  • @user-yn6ih3yv3q
    @user-yn6ih3yv3q 4 місяці тому +4

    今の日本では外需極振りの傾向で内需が弱すぎて「日本では働きたくない」という国内外の人が増えているのも有る。

  • @shimada447
    @shimada447 3 місяці тому +1

    あんだけお金刷りまくって円安にならなかったのがおかしい

    • @naokomizuide9403
      @naokomizuide9403 2 місяці тому +1

      裏金に回ったのかもしない😂

  • @user-py9ng1uc7p
    @user-py9ng1uc7p 4 місяці тому +13

    ドルは円に対して高いだけでなくポンド、ユーロにに対しても高値で有るのを認識しないと全貌が見えて来ません。つまり世界の基軸通貨で有るドルが独歩高で有ると言う事です。FRBが金利を下げない限り状況は変わりませんよ。

    • @ROUKWA_S
      @ROUKWA_S Місяць тому

      あなたは經濟金融関連のニュースをちゃんと見てますか?

  • @user-rf4hk9wc6t
    @user-rf4hk9wc6t 6 місяців тому +11

    積極財政をすれば、円高になります。

    • @user-kz9hq3sk4r
      @user-kz9hq3sk4r 4 місяці тому +2

      積極財政は、国債(通貨発行)を増やし、円が市場に溢れて、お金が市場で回り景気が上向き、日銀の円の手持ちも増え、円安じゃないですか?、積極財政の円安は健在だと思います。

    • @user-rf4hk9wc6t
      @user-rf4hk9wc6t 4 місяці тому

      @@user-kz9hq3sk4r 円安の原因は、低金利政策でお金を刷りすぎて、日銀の金庫に大量にあるからです。国債発行ではそれを使うだけですから、お金の総量は増えません。

    • @user-ie7ww7ep1u
      @user-ie7ww7ep1u 4 місяці тому

      @@user-kz9hq3sk4r さん
      日銀の手持ちも増え?が何を指すのかわかりませんが、通貨量が増える分円安になるという主張は正しいと思います。またそれによる円安は健全というのも。
      ただ・・複雑に考えすぎかもしれないですけど、円安になると雇用の国内回帰が起きると思います。これが起きると内需拡大となると考えられ生産量の増加が起きて円安で輸出が増えるので為替市場では最終的に円が少なくドルが増える従って、やがては円高になるのではないかとも思います。するとまた海外に雇用が出ていきデフレ化するのでしょうけどね。

    • @user-rf4hk9wc6t
      @user-rf4hk9wc6t 4 місяці тому +3

      低金利政策実行のため、日銀は金を刷って金庫にあります。この大量の金が円安の原因になっています。
      国債発行ではそれを使います。総量は増えません。

    • @locomotion2370
      @locomotion2370 4 місяці тому

      MMTみたいに財政だけやると金融政策がアンバランスになって円高になって内需は増えるけど外需が減る

  • @life0527
    @life0527 7 місяців тому +9

    DAZNの値上げで堀江氏が騒いでた。
    500円上がるだけでがたがた言うなって。
    携帯の使用料を500円下げるように使えば良いじゃん、って。
    ズレてんなって思った。
    ずっと上がり続けてる構造が問題なのに。

  • @user-wj9ve1fs9y
    @user-wj9ve1fs9y 5 місяців тому +11

    大丈夫だからわざとそのままにはしてるだけだろう

  • @songsyoga39
    @songsyoga39 4 місяці тому +15

    円が全通貨にたいして安いというのは当たり前のように感じる。様々な要因はあろうだろうが、新興国も含めて全面安なのは単純で、インフレで各国が利上げしたのに日銀が利上げしなかったからではないか。円全面安に関しては当然だろう。

    • @user-ie7ww7ep1u
      @user-ie7ww7ep1u 4 місяці тому +3

      円が全通貨に対して安いのは事実だけどそういう話じゃないと思う。まず現状を説明するなら、全変動通貨に対して極端なドル高だという事実にまず注目するべきで、円は恐らく金利が低いのが原因で円キャリートレードの投機的な売りが原因で安くなっている可能性を考えたほうがいい。
      インフレの影響はそれほど影響があるのかは2,30年間の為替の動きをみてみるといいと思うけどずーーーーとデフレで円高になっていたので寧ろ逆に動いていたというのが現実なのでインフレの影響を考えるのは正しくはないと思う。

    • @maxterhecht
      @maxterhecht 4 місяці тому

      円が安いのは、政府日銀の無為無策のせいかな?昔は、1ドル=360円の固定相場制で海外旅行も夢だった?

    • @songsyoga39
      @songsyoga39 4 місяці тому +3

      なるほど。全通貨がドルたいして弱くなっているが、特に金利の低い日本がその傾向が著しいということですね。だとすれば、日米金利差が縮小していけば1$130円ぐらいに戻ると考えられると。

    • @user-by3ml7fc7b
      @user-by3ml7fc7b 4 місяці тому +2

      そりゃこんだけ異次元の金融緩和やってマネタリーベース増やしてればいずれこうなる。利上げも簡単には出来んしね

    • @songsyoga39
      @songsyoga39 4 місяці тому

      日銀は今後も急激でない円安であれば容認すると思いますよ。選択幅もおおくはないでしょう。民意がそれを許さないかもしれないが...。
      それに円相場は動きすぎる。ハイエナのような危険な投機筋が円相場に群がっている。一般の投資家の恐怖と高揚感も加わっている。円相場を見ていると、ときおり恐怖心を感じることがあるので、最近は見ないようにしている。
      誰にも言えることだが、こういった場面では中長期のビジョンをしっかりと持ち、そのうえで焦らず感情的にならず分析して、自信を持って行動することだと思います。お互い頑張りましょう。

  • @GOLD-hm2dg
    @GOLD-hm2dg 4 місяці тому +7

    ソフトバンクの欠陥携帯 充電10分しか使えない ひどい目にあった

  • @user-jr7pi1ue5z
    @user-jr7pi1ue5z 5 місяців тому +8

    円安の原因は、ある経済学者さんによるとアベノミクスの金融緩和政策の
    結果だと聞いてます。輸出企業にはとても良い状態が生まれてますが国内需
    要を抑えている消費税などの制度を進めながら、円を安くしてしまいインフ
    レが起きて国民生活が貧困そのもの、これが良い状況でしょうか?

  • @KS-lo6wj
    @KS-lo6wj 7 місяців тому +20

    どの国にも構造的問題は抱えてるはずなので、円安に結びつけるのはどうかと思う。
    それから、国単位のキャッシュフローで語るなら、なぜ日本だけ取り上げて、米国を含むG7各国の数値を取り上げないのか、モヤモヤが残る。
    貿易は買い切り、金融取引は反対売買されるから後者は金額が大きくても長期的には影響しないように聞こえたがこれも疑問。
    いずれ元の通貨に戻すとしても一定期間は保持するはずだし、外貨のままで運用を継続することもあるのでは?
    不動産を買ったり、会社に出資する時にも外貨から円に換えるはずでもある。
    日本だけの要因だけでなく、米国側の都合で為替は動くと自分は思っている。

  • @user-bz7ut7em8l
    @user-bz7ut7em8l 7 місяців тому +17

    円が安いというより、金利が高い方にマネーが流れているだけなのではないかと思っています。もし日本の金利が高ければ、安全通貨円はまた企業が困ってしまうほどの円高になるのではないでしょうか。
    物価の上がるペースの遅い円の方が、物価の上がるペースの早いドルよりも本質的には安全なはずなので、金利のバランスが落ち着いた時には全く異なる状況になると感じています。

    • @user-ld6gq9kw9w
      @user-ld6gq9kw9w 5 місяців тому +5

      単に、米国が今も覇権国だというだけのことですね。

    • @user-kb3hp2qu8k
      @user-kb3hp2qu8k 5 місяців тому +4

      高橋洋一さんは、違う事を言っています。

    • @user-qo7id5vd7p
      @user-qo7id5vd7p 5 місяців тому +2

      ✌️日本のバブル崩壊といわれる素因を全く知らない人達の言うことです。こう言う専門家と称する人は皆消えてます

    • @NAO-wq6xe
      @NAO-wq6xe 5 місяців тому +1

      ​@@user-kb3hp2qu8kさん。
      まあ、高橋さんは日本人だし。
      こっちは半日だし。
      そりゃ逆になりますよ

  • @user-js7ps3in9w
    @user-js7ps3in9w 7 місяців тому +44

    結論を最初にして下さい。

    • @NAO-wq6xe
      @NAO-wq6xe 5 місяців тому +3

      結論?
      「円は世界三大通貨なのは内緒」って事

  • @user-vx3ew7nf5u
    @user-vx3ew7nf5u 4 місяці тому +5

    デノミというのがあるけれど、給料も上げれないなら逆デノミを実施すれば良い。無理なら、日銀を国有化して、外国の支配から開放させたら良い。

    • @user-by3ml7fc7b
      @user-by3ml7fc7b 4 місяці тому +1

      自己経済制裁するのかい、凄いやね

    • @user-vx3ew7nf5u
      @user-vx3ew7nf5u 4 місяці тому

      @@user-by3ml7fc7b 少なくとも何らかのショック療法は必要と思います。一方的にロングチャートで、今回は360円まで円安ねというのは、日本は資本取引まで入れたら黒字でもあり、納得いきません。国家全体が債務超過状態の通貨を買うように煽っているように見える政策も異常です。破綻状態の企業の社債の利率にプレミアが付くのは当たり前なことです。ワールドオーダー達は、世界中からドルやドル国債を買わせて、その後暴落させて、富を奪う作戦なのでしょうか?

  • @higuti7222
    @higuti7222 4 місяці тому +3

    楽天やソフトバンクが円を持っているならポイントとの等価交換が成立するがもっているのだろうか.......? 日本国内の券売機で使用できない500円玉....国内でも円を必要としない生活になりつつある円安要因は国内にも存在する

  • @tofu7455
    @tofu7455 4 місяці тому +8

    ゴールデンウィークがあけたら、下がりますよね?
    円高方向に。

    • @ROUKWA_S
      @ROUKWA_S Місяць тому

      下がりましたか?

  • @user-hg8zi7ub8v
    @user-hg8zi7ub8v 4 місяці тому +8

    バブル期は170円ぐらいでした
    いまが妥当かな 円高で日本は衰退した あと原発が稼働すれば電気だいが下がれば

  • @積田章
    @積田章 4 місяці тому +1

    私は30年前にいずれ1ドル360円になると銀行の人に言いました。別に根拠は無し。

  • @RONJIXRONJI
    @RONJIXRONJI 7 місяців тому +13

    楽待さんで経済は意外でした。わかりやすくとても勉強になります。今後もこの様なテーマでやって頂けると大変助かります。

    • @user-vr6xz8dp3m
      @user-vr6xz8dp3m 6 місяців тому +3

      国債で儲けさせてもらって、日銀に食べさせてもらっている金融機関はいらない

    • @user-kl7zi6el9x
      @user-kl7zi6el9x 4 місяці тому

      利上げで正常化すると
      更に金融機関には利益は何もしなくても上がります
      最初は還元してくれんけどね

    • @ksggr8234
      @ksggr8234 4 місяці тому +1

      日経とか日銀関係者ばっかり呼んでるのがイマイチ

    • @user-kl7zi6el9x
      @user-kl7zi6el9x 4 місяці тому

      @@ksggr8234 ロビー活動でしょ

  • @loved9853
    @loved9853 5 місяців тому +6

    円の価値を下げているのは岸田政権のばら撒き行為

  • @clatro00
    @clatro00 5 місяців тому +3

    大学で習った「購買力平価」って、どこ行っちゃったんでしょうね?

  • @segawatakayoshi9074
    @segawatakayoshi9074 7 місяців тому +11

    金融緩和やってデフレ脱却を政府として行っているのだから円安は当然の結果じゃね?それがいいか悪いかはデフレを容認するのか嫌だよねとするのかによる。

  • @user-qy9ue8jz8g
    @user-qy9ue8jz8g 4 місяці тому +3

    心配しないでください
    日本は終わってます

  • @tvwatch1500
    @tvwatch1500 4 місяці тому +5

    金融緩和は辞めない。見てるだけ発言。円安誘導の犯人は財務省。
    超亀財務省。

  • @KN-kh8mn
    @KN-kh8mn 7 місяців тому +10

    アメリカがデジタルで黒字を出せるようになったから日本の円安許可が出たんじゃないですか?
    為替は政治影響が強すぎる

  • @Z123463
    @Z123463 5 місяців тому +8

    理屈はどうでもいい。 要は金持ちが遊んでるだけじゃん。

  • @user-th3fn7id1k
    @user-th3fn7id1k 7 місяців тому +17

    この論法は日本だけの問題ではないですよね?
    やはり、政策金利差では?

    • @stjernbergstig2661
      @stjernbergstig2661 5 місяців тому +1

      通貨発行量の差ですね。みずほのエコノミストにはわからないかもしれませんが

  • @patrickone245
    @patrickone245 5 місяців тому +3

    どの国でも『良い通貨安』はありません。しかも今超円安の状況になっています。

  • @fireamazones2328
    @fireamazones2328 4 місяці тому

    日本は輸出大国であり、観光大国でもあるため、円安自体が悪いことではありません。物価上昇を価格に転換し、収益の一部を賃金として従業員に還元し、新たな消費を促すことが重要です。

  • @user-uk8lz9os9y
    @user-uk8lz9os9y 4 місяці тому +2

    製造業の話が出なかったのが残念。
    車等の輸出産業は外貨を取れていると思うんだけど。

    • @user-ie7ww7ep1u
      @user-ie7ww7ep1u 4 місяці тому +2

      アメリカへは輸出できないので大して取れないというのが実態ですね。現状は現地生産98%とかですから利益を日本に移動しないと円安の影響は、ほぼない状態です。

  • @gomachanLovely
    @gomachanLovely 7 місяців тому +11

    マジで参考になります❤❤❤

  • @user-by2rx2yh4o
    @user-by2rx2yh4o 7 місяців тому +9

    とても分かりやすい説明。やっぱり唐鎌さんの話は面白い。高井さんの補足も絶妙。凄い良い組合せ。

  • @TN-qz6hj
    @TN-qz6hj 7 місяців тому +7

    2011から下がっているのは、原発が止まって原油などのエネルギーの輸入が増えたのが大きい。2022からはウクライナの紛争で燃料費が上がったのが原因んですよね。それにデジタル収支で黒字の国はアメリカ以外にあるんでしょうかね。他の話しなどをするなするならいざ知らず、これだけで日本大変とかよく言うよって感じました。

    • @user-gi8fw3zb5u
      @user-gi8fw3zb5u 6 місяців тому

      アリババ、ティクトク、バイドゥ、テンセント、jd. temu.shein .ファーウェイ、シャオミ、oppo. vivo.など世界的企業がたくさんある。

  • @toto-hk5jo
    @toto-hk5jo 4 місяці тому +9

    中長期的には、ドル高円安200円どころ以後ドル円共崩壊方向、何故か現実的に金相場が下がらなければならないのに、金価格の高騰
    ドルの権威が無くなりつつあり米国債を売却し金を政府、富裕層が購入
    世界の覇権は変わっていく
    オランダ→スペイン→イギリス→アメリカ→❓

  • @user-jm6yx2tf2w
    @user-jm6yx2tf2w 2 місяці тому

    40年位前に貸付信託や一時払い養老で運用して、大きなメリットがあった。円高のおかげで強い円は価値があった。その後ずーっと低金利ではありませんか。6年前にドル建ての債券を購入しました。クーポンを貰う度に円安メリットがあります。

  • @hitomih8888
    @hitomih8888 7 місяців тому +8

    説明がわかりやすかったです。

  • @yacchan39
    @yacchan39 7 місяців тому +14

    要因はどうあれ、円安は良い事なんだからこのままでいいだろ。

    • @user-qo7id5vd7p
      @user-qo7id5vd7p 6 місяців тому +6

      ✌️そのとおり🎉

    • @user-zq3zy4zh1s
      @user-zq3zy4zh1s 5 місяців тому +4

      物価高はどうするんですか。このままだと国民が飢えますよ。

    • @user-qo7id5vd7p
      @user-qo7id5vd7p 5 місяців тому +5

      春闘は満額回答です。物価高は企業の収入が増えたということです。国の税収も増えました。ここですべきは増税より減税です。

    • @user-zq3zy4zh1s
      @user-zq3zy4zh1s 5 місяців тому +4

      実質賃金下がってますから、物価高は解決してませんよ。

    • @user-qo7id5vd7p
      @user-qo7id5vd7p 5 місяців тому +3

      これからのことですよ。
      私はどうするんですか?とあなたがいうから、減税をするのだと言っています。

  • @user-xf8he7pv5b
    @user-xf8he7pv5b 7 місяців тому +6

    保険会社の者ですが、変額保険なんか全く売れてないですよ。再保険してるのは全く別の保険ですね。

  • @user-vp8rf3rr6z
    @user-vp8rf3rr6z 5 місяців тому +2

    アメ帝と国際金融のグローバル植民地だからに決まってんだろうが幕末の日本よりも酷い状態に今日本人民は立たされているのだ

  • @fuisgng
    @fuisgng 4 місяці тому +2

    ニセコ、ハンバーガー10000円は本当か

  • @user-or7rq7fk5n
    @user-or7rq7fk5n 2 місяці тому +2

    ノーベル経済学賞受賞者が円安は悪くない、むしろ良いことと言ってるからな
    ひろゆきや唐鎌?とか言う人達よりノーベル賞受賞者の言うこと聞きます😊
    円安は日本には良い🙆

  • @user-zz6jp1cs2w
    @user-zz6jp1cs2w 2 місяці тому

    政府は円安で相当もうけている。円安で困っている業界には政府が何らかの対策をすれば良い。

  • @uesugiyouzankou
    @uesugiyouzankou 4 місяці тому +1

    円安なのはアメリカの命令だから。

  • @NinI-hs8yw
    @NinI-hs8yw 7 місяців тому +3

    円安うんぬんより、景気・雇用をよくする経済政策が大事。景気は各国違うのだから、各国がそれぞれの経済政策をとった結果円安になっているだけの話。「悪い円安」を言う人は大体この話に触れずに、ミクロの話で説得しようとする傾向がある。

  • @名取秀一
    @名取秀一 4 місяці тому +3

    日本の通貨危機、日本の資産価値目減りだよね。😮

    • @user-ie7ww7ep1u
      @user-ie7ww7ep1u 4 місяці тому

      ドルから見ての話しと、ポンド、ユーロから見ての話は違いますけどね。また、円から見ても違う。
      株を例にすると、株価はニューヨークダウみたいな海外指標に連動するけど、そこに為替の影響も加えると大体の日本円での株価が予測できるのではないかと思う。
      つまり、単純に円安になると株高になる。ドルから見たら日本の不動産価値は目減りするけど、日本から見たら、海外にある日本の資産価値は上昇する。その上昇の仕方は為替によって違い、例えば日本政府が持つ米国債は円で見たら1.4倍近く価値が上がっている。不動産ならアメリカのインフレ率も関係してくるのでさらに上がる。結局どの資産をどこから見るかで違ってくる。

    • @名取秀一
      @名取秀一 4 місяці тому +1

      @@user-ie7ww7ep1u 様、ありがとうございます。問題は国民の生活、物価高、日本は輸入が多いですからね。

    • @moralbaru4591
      @moralbaru4591 4 місяці тому

      自国通貨国債発行国で先進工業国で変動為替相場制の日本は財政破綻も通貨危機もないよ。アジア通貨危機も財務省が仕掛けたやつだったじゃん。こうやって増税やむなしって空気をちょっとずつ作ってくんだよ。気をつけようね。

  • @user-ul7db6dp3h
    @user-ul7db6dp3h 7 місяців тому +4

    円安の原因は、日銀と政府の関係性、つまりは債券。これが一枚の紙幣の価値を下げる。国民の給料が上がらないのは、政府の仲間と大手企業にその国の借金で増やした紙幣を回すから。ドル債券の安定性が円の安定性に影響する。大方の国民は借金しないので、本来円の価値は高い。ただ国民が貯金できなくなってくると、円安につながる。と、自分は分析している。

  • @user-wt9zu2fw2s
    @user-wt9zu2fw2s 2 місяці тому +1

    「人手不足」の実態は「安請負の派遣会社で低賃金で働く人が足りない。」だよ。

  • @bochibochi-g3u
    @bochibochi-g3u 5 місяців тому +2

    毎日GAFAを使っていたら毎日外貨で支払っている。ちりも積もれば山となる。

  • @codtetrisexpertlevelgamer3231
    @codtetrisexpertlevelgamer3231 4 місяці тому +1

    もう、限界です

  • @user-mh7sc7et5f
    @user-mh7sc7et5f 7 місяців тому +18

    悪い円安?なんだそれ、近隣窮乏化の理論からいくと大企業は円安で儲けが出るし、その税収で輸入業を補填すればいいのでは?うまく行政が機能してないのではないのか。

  • @user-tn2wp8cw6v
    @user-tn2wp8cw6v 5 місяців тому +4

    円安は良いことです

  • @user-dn5pr3ev1p
    @user-dn5pr3ev1p 4 місяці тому

    為替って、もはや
    投機でしょ
    投機筋は、どういう投機をするかを考えた方が良い
    だから、円売りしている投機筋を損切りさせる為替介入は有効だと思う
    株価にしても為替にしても実態経済を反映してはいないのだから

  • @水野友寿
    @水野友寿 5 місяців тому +3

    海外旅行には行けませんね。
    去年の秋にベトナムに行きましたが
    やはり両替は非常に安かったですが。

  • @user-yp8qj1ir5r
    @user-yp8qj1ir5r 7 місяців тому +9

    インバウンドの単価を上げて、製造拠点の国内回帰をすすめ、原発再稼働新設で交易条件を改善する必要がある。

  • @ぱぱまま-m2b
    @ぱぱまま-m2b 2 місяці тому +1

    株式投資 より 内部留保 あるでしょう

  • @保松浦-g2y
    @保松浦-g2y 2 місяці тому

    円安結構日本のGDPが、増える悪い事ばかりでは無い

  • @demonozawa8409
    @demonozawa8409 4 місяці тому +2

    デフレの方がまだましだった。
    1ドル158円で好景気だって言ってるインフレ信者たちがいるが、1ドル100円のデフレの方が幸せだった。

  • @0r485
    @0r485 7 місяців тому +8

    動画の賛否は別にして、新NISAでオルカンやSP500を買い漁るのも為替に影響しそうですね。

  • @user-nt4fy8fk1b
    @user-nt4fy8fk1b 7 місяців тому +4

    どっち転んでも,ちゃんと儲ける

  • @diynohon8320
    @diynohon8320 7 місяців тому +25

    人をだますのが今回のテーマ

  • @sanpodekiruka3305
    @sanpodekiruka3305 4 місяці тому +2

    円安は好景気の素でしょう。
    他国が羨ましがっていますよ。

  • @user-wt9zu2fw2s
    @user-wt9zu2fw2s 2 місяці тому

    人手不足にならないと賃金上昇は起きない。低賃金で業績向上してきた「賃金叩き産業」は、原則、不要なんだ。

  • @user-oo3di9cc7v
    @user-oo3di9cc7v 4 місяці тому

    まだまだ円高に感じる。というのは自分が働らき始めた頃は250円位だった。
    去年より円安だけど、まだまだ円高と感じるのは変なんでしょうね。

    • @meromaro7464
      @meromaro7464 4 місяці тому

      働らき ➜ 働き

    • @user-ie7ww7ep1u
      @user-ie7ww7ep1u 4 місяці тому

      人によると思う。ある時点から見て言うなら現状はドルがとんでもなく高く、ウォンは通貨高、ポンド、ユーロが普通程度、円は安いになる。
      これが、20年前との比較ではわからないけど、更にその前になるとさらに円は安くなり仕舞いには350円ぐらいになるのでその頃を知っている人だと現状でもとんでもない円高でしょう。ただし、10年ちょっと前の70円台を基準にしている変わった人がいたらその人から見たら現状は、ドルに対して半額ですけどね。

  • @user-yg5uw4hl2j
    @user-yg5uw4hl2j 2 місяці тому

    円安で物価が上がりっぱなし、輸出産業は恩恵に預かっているらしいが、庶民は苦しくなる一方だ。円安を容認する人の気が知れない。経済成長マイナスは円安のせ。

  • @sanfuji9157
    @sanfuji9157 5 місяців тому +3

    金利差と日本の国力が弱くなったのが円安の要因かと。世界の主要国アジアの国も含めての金利状況を説明解説してください!

    • @NAO-wq6xe
      @NAO-wq6xe 5 місяців тому

      全く違いますよ?
      アジア経済?
      日本の周りは全て日本の支援で回ってるのよ?

  • @refine3714
    @refine3714 5 місяців тому +3

    円安は200円です😊

  • @KO-lp5ci
    @KO-lp5ci 7 місяців тому +5

    デジタル赤字→円安がリンクしてないけど。
    経常収支がデジタル赤字を上回っているから。
    キャッシューフローで円安なのはわかるけどいずれドルから円に戻したら円高要因。

  • @user-wt9zu2fw2s
    @user-wt9zu2fw2s 2 місяці тому

    この動画の論理は、日本をますます貧しくするというか弱体化する、経済安保の観点がまったく無い「書生論」

  • @user-ow2vd1jm2z
    @user-ow2vd1jm2z 4 місяці тому +2

    円安は止まらない! 「Made in Japan」のブランドが、地に堕ちた💧 私の父親は某企業の安全管理業務に従事。コスト、コストで、失望して、20年前に退職😭🙊