誰でも広がる新型投網で遊んでみたっ!

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 14 жов 2024
  • チャンネル登録者数1000人突破ありがとうございます!
    2019年6月15日に突破しました。(備忘録)
    これで晴れてUA-camrになりました?
    今回は投網の練習から実践までの動画です。
    珍しいタイプの投網を使用しています。
    何が獲れたのでしょーか。
    音楽:魔王魂 maoudamashii.j...

КОМЕНТАРІ • 56

  • @アンチョビベーコン
    @アンチョビベーコン 5 років тому +2

    1000人おめでとうございます㊗️
    これからも頑張ってください!応援してます!

  • @秀之瀬戸
    @秀之瀬戸 2 роки тому +1

    初めまして  投網の動画を観ました  簡単に投げて広がる網の実際の広がる直径は何メートルですか
    動画を観ていると余り広がってないように感じるのですが
    やはり簡単な投網は良いですか
    教えてください

    • @setouchi-syuminchu
      @setouchi-syuminchu  2 роки тому

      元々が3.6メートルの投網ですからね確か。
      3メートルも広がってないんじゃないでしょうか。
      同じタイプでもっと大きいサイズのも売ってるみたいですが、簡単に広がるかは不明です。
      ちなみに今は投網は全然やってません。

    • @秀之瀬戸
      @秀之瀬戸 2 роки тому

      @@setouchi-syuminchu
      回答頂きありがとうございます
      状況が分かりました
      現在は投網はされてないのですね
      自分も投網に迷っています
      ありがとうございました

  • @ちち-o9y
    @ちち-o9y 3 роки тому +2

    こいう展望台だと海が深いので重りが沈む前に魚が逃げます川や砂浜なのでやってみてわどうですか?

  • @日向のゲーム実況
    @日向のゲーム実況 2 роки тому +1

    何方でも構わないので答えてくださるとありがたいのですが、網の目が小さいのに大きいのが取れるのはなぜなのでしょうか?

    • @setouchi-syuminchu
      @setouchi-syuminchu  2 роки тому +1

      こういうことでしょうか?
      定置網等は魚が網の目に刺さって獲るものに対して、投網では広がった網を底から離れないように徐々に閉じて捕獲するので網の目に刺さる必要が無いということで。
      ちなみに普通の投網は内側がポケットようになっていて、そこにも魚が入る構造だったと思います。
      それから定置網は小さい魚が掛からないように網の目の大きさを選択するって「はまゆう」が言ってた気がします。

    • @日向のゲーム実況
      @日向のゲーム実況 2 роки тому

      @@setouchi-syuminchu 教えてくださりありがとうございます!

  • @齋藤ぷりん
    @齋藤ぷりん 3 роки тому

    おめでとうさん

  • @화천부르스-v2w
    @화천부르스-v2w 4 роки тому

    投網釣り面白く見ました。🤝🔔👍🎁
    購読して応援します。
    👏👏👏👏

    • @setouchi-syuminchu
      @setouchi-syuminchu  4 роки тому

      海外からありがとうございます。
      釣り動画がメインですので興味があればご視聴ください。

  • @幸田シャーミン-i7p
    @幸田シャーミン-i7p 4 роки тому

    す潜りしてるんですけど。魚の要るところは分かっているので投網は効率良いかなと遊びで購入します、根掛かりしないですかね?そこだけ心配です

    • @setouchi-syuminchu
      @setouchi-syuminchu  4 роки тому

      根掛かりはしますよ。
      明らかに大きな岩とかある場所は避けた方が良いと思います。
      ビリッビリに破れるか回収不可能になります。

    • @幸田シャーミン-i7p
      @幸田シャーミン-i7p 4 роки тому

      ですよね。水面に見えるの位しか取れない気がします

  • @ふじぽん-v1m
    @ふじぽん-v1m 5 років тому +6

    最後のはワレカラの群れですかね😅
    懐かしい岡山の海が見れるのでうれしいです❗

    • @setouchi-syuminchu
      @setouchi-syuminchu  5 років тому

      情報ありがとうございます。
      ワレカラなんて初めて聞きました。
      甲殻類だったとは・・・。

  • @MIU-MARIN
    @MIU-MARIN 5 років тому +1

    見落としていた動画見ました。
    お疲れ様です。
    投網面白そうだけど肩の骨五年前に折れてるからムリかなぁー。
    チャンネル登録1000人おめでとうございます。
    これからも楽しみにしてます。
    アコウ沢山つれていたので、どうなったのかなー?
    新しい投網で投げていた浜で投げたらキスとか捕れるのでは?
    って思ってみたした。
    TwitterはしていませんがFacebookで釣り仲間多いので貼っておきますね。
    走る🏃🏃🏃おっさん😁
    楽しかったー。

    • @setouchi-syuminchu
      @setouchi-syuminchu  5 років тому +1

      ありがとうございます。
      これからもよろしくお願いします。
      この投網なら肩に負担が掛からないから投げれると思いますよ。

  • @yagamiyakumo
    @yagamiyakumo 2 роки тому +1

    テヅルモヅル。

  • @fishingkabeki9739
    @fishingkabeki9739 4 роки тому +1

    投網うまいですね!投げたくても投げれない😂海藻のウニョウニョはワレカラですかね?(もう知ってたらごめんなさい)あってるかわかんないですよ?

  • @ゴメンちゃんねる
    @ゴメンちゃんねる 2 місяці тому

    まぁ、遠くに投げる箇所と手前にくる箇所
    錘の重さが違えば良いんですけどね。

  • @キャサリンバルボーレ
    @キャサリンバルボーレ 3 роки тому +1

    投げ方のコツを教えて下さい。

    • @setouchi-syuminchu
      @setouchi-syuminchu  3 роки тому +1

      えーっと、動画を見ての通り普通の投網の投げ方でしたらオレもイマイチ分かってません(笑)
      新型の投げ方のコツは、フリスビーを投げるように少し回転させてやると上手く広がることが多いです。

  • @channel3834
    @channel3834 5 років тому

    めっちゃ綺麗に網が広がってますね

    • @setouchi-syuminchu
      @setouchi-syuminchu  5 років тому

      簡単ですので機会があったらどうぞお試しください。

  • @cbrrrrrr6731
    @cbrrrrrr6731 4 роки тому +1

    右手の鎖をちょっと送らせて放すと広がると思います。
    自分も広がらない原因これでした!

    • @setouchi-syuminchu
      @setouchi-syuminchu  4 роки тому

      自分もそう思いました!
      でも処分したので、いつか新しいの買ったら試してみますね。

  • @koutahorse
    @koutahorse 4 роки тому +2

    その投網じゃぁ水深のある防波堤からでは無理ですよ。
    たとえ目の前に魚がいても、沈むのが遅くて逃げますよ。
    浅瀬で見える魚取るほうが良いと思います。
    浅瀬でイワシが群れている時に使うのが一番です。

  • @みちおみっちー
    @みちおみっちー 5 років тому +2

    その投げ方だともっとサイズの大きなとあみの方が広がるとおもいますよ

    • @setouchi-syuminchu
      @setouchi-syuminchu  5 років тому

      なるほど!
      機会があれば試したいと思います。

  • @ぶっ込み釣りチャンネル

    凄い広がってますね!
    広げたら何メートルあるんですか?

  • @ekoricci
    @ekoricci 5 років тому +2

    1000人おめ~ 一応宣伝リツイートしといたわ

  • @haruyoshishibata5004
    @haruyoshishibata5004 2 роки тому

    上に上げすぎ、十分広がっている。広がっているのに落ちるときにせまばっている。低く水平に投げてください。私もそれに逃げそうになりました。

  • @kknitorom
    @kknitorom 5 років тому +1

    ナマコ持ってったおじさんじつはネコだった説
    でも回転盤ついてたらビショビショにならないかも
    その点はいい

    • @setouchi-syuminchu
      @setouchi-syuminchu  5 років тому +1

      いえ、ナマコ保護協会の人でした。

    • @kknitorom
      @kknitorom 5 років тому

      瀬戸内しゅみんちゅ そんなチームあるんですねw

    • @こやま航太郎
      @こやま航太郎 Рік тому

      イヌネコと一緒なのはわかる

  • @幸田シャーミン-i7p
    @幸田シャーミン-i7p 4 роки тому

    先週これと同じ投網で鮎を狙いに行ったけど投げて分かったのが、水深が有ると音で魚は逃げる、もぅー使うことは無いです

    • @setouchi-syuminchu
      @setouchi-syuminchu  4 роки тому

      他の方のコメントにもありますが、水深がある場合は直径の大きい投網じゃないと無理なのではないでしょうか。
      投網師ではないので分かりませんが。
      この投網は遊び用ですね。

  • @グッピー坂田
    @グッピー坂田 5 років тому +1

    1に練習2に練習三四が無くて5に練習!簡単に広がったんでは投網も楽しくない!
    10年の社員と入ったばかりの社員が同じ仕事ぶりでは10年の社員のメンツが立たない!上手く広がって、初めて投網の楽しさが分かると思います!

    • @setouchi-syuminchu
      @setouchi-syuminchu  5 років тому +4

      言いたいことは分かりますよー。
      ただ、楽しいかどうかはやってる本人が決めるものなんで、価値観の押しつけはよくないと思いますよ。
      それと例えですが、さすがに10年の社員と新入社員を比べるのは無理がありますが、例えば10年の社員と3年の社員の仕事レベルが同じだとしたら、それは10年の社員に問題があるのでは?
      先輩のメンツを立てるために自分の仕事レベルを落とすのでしょうか?
      まあそんなことはどうでもいいんです。
      確かに普通の投網を上手く投げれたら楽しそうなんで、機会があれば再チャレンジしたいと思います。
      ただ、仕事→釣り→編集(その他諸々)の繰り返しでなかなか時間が(笑)
      魚が釣れない冬にでも練習しましょうかねぇ。

  • @yosyury9120
    @yosyury9120 4 роки тому

    結構前の動画にコメントしても知らんがなやろうけど、投網ってそもそも見えてる魚めがけて上から被せる漁だから居ないところにうっても居ないです。

    • @setouchi-syuminchu
      @setouchi-syuminchu  4 роки тому +1

      そんなことはないと思いますよ。
      海でそんな状況なんてほとんど無いと思いますし。
      まあ自分が場所のチョイスをミスってるのは確かです。

  • @annadolenanadooley
    @annadolenanadooley 5 років тому

    この種の網が主流になる気がする。

    • @setouchi-syuminchu
      @setouchi-syuminchu  5 років тому

      あり得ますね。
      この動画で使っている網は360cmの小さいヤツですが、もっと大きいサイズもあるみたいですからね。
      道具ってのは進化するものですね。

    • @annadolenanadooley
      @annadolenanadooley 5 років тому

      @@setouchi-syuminchu 買ってみましたが使い勝手良いですね。少子高齢化で円盤無しの網は消えるかもしれませんが、回転掛けて広げるっていう原理は後世広く使われるはずです。

    • @setouchi-syuminchu
      @setouchi-syuminchu  5 років тому

      @@annadolenanadooley 買われたんですねか!まあ一長一短あるんで通常の投網が消えることはないと思いますが。
      ていうか、投網自体やってる人は少ないですよね。
      遊びでやってる分には自分が楽しければいいと思いますよ。

    • @ちぶぁっち
      @ちぶぁっち 4 роки тому

      ワンチャンピンクの子に投網投げて持って帰ってもバレんのちゃう?ナマコじじいにパクられるかもしれんけど

  • @オウムのマフィア
    @オウムのマフィア 2 роки тому

    違法では無いですか?