【宇宙最速ランキング】光すら凌ぐ…!?宇宙一速いものとは!?

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 13 січ 2025

КОМЕНТАРІ • 373

  • @yugamineena
    @yugamineena 9 місяців тому +27

    スピードだったり、遠くの星の気候だったり、成分なんかを突き止める人類って凄いよね。

  • @toma-z3k
    @toma-z3k 9 місяців тому +28

    人類もこの宇宙の一瞬を生きる生命体のひとつなんだろうなぁ…

  • @junmaeda4718
    @junmaeda4718 10 місяців тому +28

    本当に聴きやすい声だなぁ❤

  • @星扉-u6v
    @星扉-u6v 5 місяців тому +29

    口座に入ってるお金が無くなるのも早いなぁ。25位くらいかな。特に去年くらいから加速してるし。前はスーパーで少し買い物しても4000円くらいだっのが、今や6000円は当たり前。加速してるわ~

  • @ひま-g2l
    @ひま-g2l 9 місяців тому +81

    冒頭に言っていた「光の速度を超えることはない」というのが光速度不変の原理ではなく、光速度不変の原理とは「止まっている人から見ても、光速に近い速さで移動している人から見ても、光の速さは等しく秒速30万kmで進んでいる」という原理です。

    • @kenけん-g7n
      @kenけん-g7n 6 місяців тому +2

      すごいな

    • @blan0
      @blan0 5 місяців тому +4

      ガチの有識者やん

    • @user-bh3ll4xn8g
      @user-bh3ll4xn8g 4 місяці тому +2

      相対性理論軽く調べたらこれくらいのこと書いてあるのにな

  • @ねぎとろ-g4u
    @ねぎとろ-g4u 6 місяців тому +78

    二度寝の「あと10分だけ」が1番はやいと思ってる。

    • @りなす-e1p
      @りなす-e1p 6 місяців тому +3

      あれなんやろな、体感10秒。

    • @うちゃー-k6k
      @うちゃー-k6k 6 місяців тому +4

      瞬きで終わりますよねw

    • @悠祐-kasima
      @悠祐-kasima 5 місяців тому +2

      修学旅行であと50分あるとおもって寝たら班全員寝坊した

  • @浅野辰治
    @浅野辰治 9 місяців тому +8

    インフレーションになると、時間の流れも違うから速度を測るのは難しいなあ。テレパシーは時間と無関係に同時に伝わる。量子もつれも同じ。しかし、時間の全てがエネルギーに置換(転移)してしまった状態つまり宇宙の起源(ビッグバンの寸前、ブラックホールとビッグバンの間)では、そもそも物体が移動するという概念がなく、それは空間が無いのだからどういう解釈になるのだろう。

  • @けけ-c5w
    @けけ-c5w 6 місяців тому +3

    ボイジャーの星間空間の観測結果が届くと良いですね。‼️

  • @ナカムラミツノリ
    @ナカムラミツノリ 9 місяців тому +41

    目で見る物全てが過去の姿。

    • @BeautifulMujick
      @BeautifulMujick 6 місяців тому +4

      😂😂😂深い😂😂😂

    • @makisuke753
      @makisuke753 6 місяців тому +3

      量子のもつれも光より速い

    • @蟯虫芋虫
      @蟯虫芋虫 5 місяців тому +1

      盲目の人をバカにしとんのか!?

    • @悠祐-kasima
      @悠祐-kasima 5 місяців тому +1

      ​@@蟯虫芋虫目が見えない人だったら耳で聞いてる音全てが過去の音とかじゃない?

    • @近藤茂-y9d
      @近藤茂-y9d 4 місяці тому

      だから過去と現在は、繋がっている。

  • @トシ-b1e
    @トシ-b1e 9 місяців тому +14

    量子もつれによる情報伝達速度はどのあたりに位置するのでしょうか。

    • @tmode1017
      @tmode1017 7 місяців тому +6

      量子もつれがNo.1だけど速度ランキングには入らないかもね
      何万光年離れていても同時だから

    • @kenけん-g7n
      @kenけん-g7n 6 місяців тому +1

      同時は含まれんのか?

  • @tama-nj2mv
    @tama-nj2mv 7 місяців тому +11

    光より速いスピードで宇宙が膨張してるって意味わからん笑
    光ですら宇宙の果てに行くことは不可能なんだね…

    • @Aomurasaki_0516
      @Aomurasaki_0516 6 місяців тому +1

      光より速く宇宙が膨張していると言うより、光が存在する空間が膨張しているので、事実上光より速く膨張しているように見えると言うのが正解です。
      分かりやすく言うとAとBの距離が100kmとして、その間を時速100km/hで移動していたとしたら1時間で到達できるはずですが、そのAB間がひたすら離れ続けていたとしたらどうなりますか?いつまで経ってもBには到達できないですよね?そうゆう事です。

  • @nakki3nt408
    @nakki3nt408 3 місяці тому +1

    平凡好き♪

  • @naohiro3590
    @naohiro3590 5 місяців тому

    24:32 ドップラー効果はf1=f0*(V1-V0)/(v1-v0)
    どこにも距離項がない

    • @ynn3331
      @ynn3331 5 місяців тому

      赤方偏移の量をスピードに換算し、ビックバンによる空間の広がるスピードに当てはめて距離に換算。
      ただ、インフレーションなんてものがないと辻褄が合わないと最初から綺麗な理論にすることを諦めているし、現在言われている距離も宇宙の年齢も天文学者の妄想だと思う。

  • @工藤コナン-u8d
    @工藤コナン-u8d 9 місяців тому +25

    五十歳を過ぎたあたりからの人生の感じ方😮

  • @aoao7aoao7
    @aoao7aoao7 10 місяців тому +12

    光速を超える移動手段は欲する人居るでしょうし、いつか人類が実現すると思いますが
    残念ながら自分の存命中には出てこない予測も難しく無いですね、不老不死も厳しいなぁ。。
    未来に産まれただけで恵まれいる、次世代の人類が幸多い事を願います。

    • @Hikarinoatorie
      @Hikarinoatorie 9 місяців тому +2

      光速で移動だなんて人間の身体が耐えられずに潰れてしまうので不可能です

    • @アル-s2s
      @アル-s2s 9 місяців тому +2

      実現しないと思います

    • @未来は明るい-x3j
      @未来は明るい-x3j 8 місяців тому

      実現するやろね。
      50年前にはスマホも想像つかなかったから、近いうちかもね。

    • @アル-s2s
      @アル-s2s 8 місяців тому +1

      @@未来は明るい-x3j
      無理でしょうね
      紀元前に見つかり今まで最速を誇る光より速い物質を見つけて移動手段にする?
      無理でしょうね
      50年なんてしょぼすぎて比較対象ですらないですよ

    • @未来は明るい-x3j
      @未来は明るい-x3j 8 місяців тому +1

      @@アル-s2s
      そりゃあんたの脳みそじゃそうなんかもしれんけどな。もっと賢い人はやるかもしれんで。断定はおかしいって。

  • @ハム島
    @ハム島 7 місяців тому +2

    太陽系外の惑星の風速や成分などをどうやって調べるのですか?

  • @吉田のよっちゃん-t8n
    @吉田のよっちゃん-t8n 10 місяців тому +494

    この世で一番速いのはものは好きな人と過ごす時間です

    • @シコ龍
      @シコ龍 9 місяців тому

      早漏🤔?

    • @未来は明るい-x3j
      @未来は明るい-x3j 8 місяців тому +26

      しかし不思議な事に遅くなる。

    • @wdrftgylp-fh9je
      @wdrftgylp-fh9je 8 місяців тому +13

      ゾゾッ

    • @hishi4192
      @hishi4192 8 місяців тому +9

      相対性理論の基礎😂

    • @maru6893
      @maru6893 8 місяців тому +16

      好きな人→二次元嫁

  • @yt-mc6gd
    @yt-mc6gd 4 місяці тому

    量子もつれ状態の量子間の情報伝達の速さってどのくらいなんでしょう。

  • @明日も変わらぬ1日を
    @明日も変わらぬ1日を 7 місяців тому +4

    楽しい時間が最速アルネ❤

  • @show-dd2xs
    @show-dd2xs 5 місяців тому

    1977年に打ち上げる事が出来てたんですね、凄い😵

  • @raregroove1432
    @raregroove1432 6 місяців тому +1

    「赤方偏移」というからには偏移する前の元の周波数が存在する事になる訳ですが、どの様にして「元の周波数」確定しているのでしょうか?

    • @worldfunnychannel2475
      @worldfunnychannel2475 6 місяців тому

      赤方偏移(レッドシフト)とは、天体が遠ざかることによってその光の波長が長くなり、スペクトルの赤い方にずれる現象を指します。元の周波数を確定するためには、いくつかの方法があります。
      スペクトル線の観測:
      天体の光を分光器を使って分析し、そのスペクトル線を観測します。スペクトル線とは、特定の元素や分子が吸収または放出する光の特定の波長に対応するものです。これらのスペクトル線の位置は実験室で非常に正確に測定されています。例えば、水素のバルマー系列のスペクトル線(Hα、Hβなど)は実験室での波長が既知です。
      スペクトル線の比較:
      観測された天体のスペクトル線と実験室で測定された既知のスペクトル線を比較します。天体のスペクトル線が長波長側(赤い方)にシフトしている場合、そのシフト量を測定することで赤方偏移の程度を計算します。
      ドップラー効果の原理:
      ドップラー効果の原理を適用します。これは、音や光の波が観測者と発生源の相対的な運動により変化する現象です。天体が遠ざかる速度に応じて光の波長がどれだけシフトするかを計算し、元の波長を推定します。
      具体的には、次のような手順で元の周波数(または波長)を確定します:
      実験室での波長を既知のスペクトル線から取得:
      例えば、水素のHα線の波長は656.3 nm(ナノメートル)です。
      天体からの光の観測:
      望遠鏡と分光器を使って天体のスペクトルを観測します。例えば、Hα線が観測された波長が700 nmだったとします。
      赤方偏移量の計算:
      赤方偏移
      𝑧
      zは次の式で計算されます:
      𝑧
      =
      𝜆
      観測

      𝜆
      実験室
      𝜆
      実験室
      z=
      λ
      実験室

      λ
      観測

      −λ
      実験室


      ここで、
      𝜆
      観測
      λ
      観測

      は観測された波長、
      𝜆
      実験室
      λ
      実験室

      は実験室での既知の波長です。この例では、
      𝑧
      =
      700

      nm

      656.3

      nm
      656.3

      nm

      0.0666
      z=
      656.3nm
      700nm−656.3nm

      ≈0.0666
      天体の遠ざかる速度の推定:
      赤方偏移
      𝑧
      zがわかると、ハッブルの法則を使って天体の遠ざかる速度や距離を推定することができます。
      このようにして、天体の元の周波数(または波長)を確定し、その赤方偏移を計算しています。

    • @raregroove1432
      @raregroove1432 5 місяців тому

      @@worldfunnychannel2475
      御返信ありがとうございます。
      しかし私の疑問点は計算式では無く「元々その波長である」と「或る波長から変移してその波長になった」をどの様に区別しているのかなので、残念ながら答えにはなっていない様です。

    • @ynn3331
      @ynn3331 5 місяців тому

      @@raregroove1432
      元々の波長は実験室内で測定します。
      用意した光源を隣に置いた測定機で測定することで相対速度ゼロの波長とします。
      あらゆる原子は特定の吸収線の「パターン」を持っています。
      ドップラー効果で赤方偏移している光はこのパターンが丸ごと周波数が低い方に移動しています。
      地上で測定した元素(例えば水素)のパターンの波長と星から来た光のパターンの波長を比較(赤方偏移分を補正して一致するパターンを探す)すれば地球から遠ざかるスピードがどれくらいの星から放たれた光か計算できるということです。

  • @poormasterZ
    @poormasterZ 4 місяці тому

    光速度を唯一超えられる可能性があるものが「音」です。
    音は圧力が高いほど速く伝搬されます。
    空気中の伝搬速度はおよそ340m/sですが、水中では1500m/sに達して氷の中ではおよそ3000m/s、鉄の中ではおよそ6000m/s、ベリリウムの中ではおよそ13000m/sに達します。
    更に強力な圧力を加える事で速さは上がっていくと思われます。
    とはいえ音を光速以上に加速させるためにはブラックホールに近い、またはそれ以上の加圧能力が必要と思われますが、、、、
    人類が人工ブラックホールを作り出すには現在の粒子加速器の精度を今より少なくとも数千倍以上はアップロードさせる必要がありそうですね、、、

  • @国府田みう
    @国府田みう 9 місяців тому +1

    10:43でアンドロメダ銀河とぶつかる言っているけど、24:50で銀河は遠ざかっていると言うのはなぜ?

    • @tatsuyaokamura5106
      @tatsuyaokamura5106 9 місяців тому +1

      全体的に見れば遠ざかっているが、近くにあるもの同士ぶつかったりすることもある。机に溜まったホコリを吹き飛ばそうとしたら、空中でたまたまホコリ同士がぶつかったりしますが、あんな感じではないでしょうか?

  • @happisensei
    @happisensei 9 місяців тому +4

    いつの日か高速を超える宇宙船を作り出す日が来ることを願っています。あくまでも現在の物理学で最速の「物体」は光だというだけで、物理学の進化が最速の物体を作り出すと思うからです。光の1億倍ほどの速度で移動すればワープなんてものに頼る必要もなくなります。

  • @トワリンkurukuruヘルタ
    @トワリンkurukuruヘルタ 4 місяці тому +1

    一番速いといえばすさまじい速度で加速バック走行できる最高にクレイジーなゲームを見逃すな!どんな障害物も最凶のトラックを止めることは出来ない!ヘッポコドライバーも光の速さで凄腕無敗レーサーに早変わりだ!さあ今すぐ異次元のゲーム、Big Rigsを手に入れるんだ!

  • @0730issop
    @0730issop 6 місяців тому +5

    小学校の国語の教科書に「最も速い物は」と言うのがあって、一番速いのは人間の想像力と言うオチのような事が書いてあった。確かに宇宙の果ての景色を知っていたら一瞬で宇宙の果てだもんね。

  • @sasakkey2635
    @sasakkey2635 7 місяців тому

    物理の時間に赤道付近の自転速度を求める問題が出て、赤道の円周を出して距離÷時間で計算して答えを出したら✖️にされたのどうしてかなあ?

  • @hoimin511
    @hoimin511 7 місяців тому +1

    27:32 誕生直後の宇宙は10^-34cmというけど、何故10^-36mと言わないのだろう。
    何故、センチという接頭語をわざわざ付けるのか。ならば10^-33mmでも10^-30μmでも良くなってしまう。

  • @あの夏の夜空は
    @あの夏の夜空は 4 місяці тому

    宇宙の果てがどれだけ遠くても、昨日へと至る道のほうが遥かに遠い。

  • @009kan9
    @009kan9 6 місяців тому +2

    誕生直後の宇宙は原子より小さかった。
    その宇宙の外側ってどうなってたのか。
    誕生前は一体どんな世界があったのか。
    それはまだ解明されてないのか?

  • @義永美優
    @義永美優 4 місяці тому

    今のようなパソコンなどAIがない時代にすでに結論を出し、さらには現時点で、その理論を活用できるってアインシュタインどんだけ化物なんだ?

  • @inpo62
    @inpo62 2 місяці тому

    人類の最後の人々はどんな過ごし方をしてるんだろうなぁ

  • @和田章吾-o8n
    @和田章吾-o8n 4 місяці тому

    財布に入れた金が消える速さは存在していた事さへ忘れさるくらい速い!

  • @Biri-Flag
    @Biri-Flag 6 місяців тому +4

    なるほど
    地球は高速で自転しているので、実質自分たちも必然的に高速で移動していることになりますね!
    しかも、地球は自転に加えて、更に自転よりも速いスピードで太陽の周りを公転しているので、自分たちは自転の速度に加えて公転の速度も加わって更に常に速く移動していることになるんですね!
    何気に実質自分たちは常に相当なスピードで移動し続けていることになるんですね!
    もっと言ってしまえば、太陽系は天の川銀河内部を常に移動していて
    なんなら更に天の川銀河も常に移動しているので
    宇宙規模で見ると自分たちは常にとんでもなく速いスピードで移動し続けているんですね!
    なんだか宇宙の広大さを感じて感動しますね!

  • @健二-q3f
    @健二-q3f 9 місяців тому +9

    銀河鉄道999

    • @まつへい-z9w
      @まつへい-z9w 4 місяці тому

      999ってどの位のスピードで走ってたんだろう?良く考えたらしらっと星間移動してたし…😅

    • @健二-q3f
      @健二-q3f 4 місяці тому +1

      イスカンダルまで1週間間😀どっかのUA-camrで見た 途中停車なし。

    • @まつへい-z9w
      @まつへい-z9w 4 місяці тому

      @@健二-q3fマジ?ワープを何回も繰り返して約1年かけて往復したヤマトより速くて草🤣

    • @keisuke4700
      @keisuke4700 4 місяці тому

      たぶん最高速度は 1.5兆km/sぐらい
      反物質などを原料とする超次元機関ボイラーとか意味わからん
      なおブラックホール砲も備え攻撃力も半端ねーがそれ以上にマイクロビッグバンを発動できるメーテルを怒らせてはいけないらしい

  • @天の川銀河
    @天の川銀河 4 місяці тому

    アニメのサイボーグ009の加速装置を思い出す。
    このスピードがあれば自由自在だと子供の頃に思っていたが、地球内だけな話し。
    宇宙に飛び出せば移動時間は億単位。
    加速装置どころか亀の鈍足装置だね。

  • @やっちゃえとっさん
    @やっちゃえとっさん 8 місяців тому +5

    イスカンダルからの技術供与を待つしか。

  • @シリュウ-65
    @シリュウ-65 3 місяці тому

    多分だけどインフレーションや宇宙の膨張、ビッグバンの衝撃が光よりも速かったから、100億光年も離れた星から今頃地球に光が届くんだと思う。なぜなら、100億光年離れた星も地球の元となる現祖の物質もビッグバンの衝撃で移動したはず。その移動が光よりも遅かったら光が後から地球に追いつくっていう現象が想像できないから。

  • @山下正二郎-l2t
    @山下正二郎-l2t 5 місяців тому

    インフレで大質量が放出されたという事は溜め込んでたって事で
    やっぱりそれはブラックホールって事だよな

  • @月太陽-s7g
    @月太陽-s7g 8 місяців тому +2

    これだけ宇宙の事調べることできるのに、地球以外の生命に会えないってほんとに孤独な感じする🌍

    • @ミス-k4r
      @ミス-k4r 8 місяців тому +4

      人類は遠くを見ることはできても探索できてるのは太陽系だけというちっぽけな場所だからなぁ...

    • @あの夏の夜空は
      @あの夏の夜空は 4 місяці тому

      間違いなく人類以外にも知的生命体はいるけど、宇宙が広すぎるんだよ。
      それとこの地球が奇跡的なことがいろいろ重なって人類が誕生したのも相まって近くに同じような星がないのも出会えない要因だろうね。

  • @canser222
    @canser222 6 місяців тому +4

    どういう基準で選ばれたのか全く不明のランキングですね🤔
    確かに地球の自転速度は最も早い赤道付近で約460m/s(秒)ですが
    F-22ラプターは600m/s以上出ますし ライフルの銃弾には1000m/s以上の物もあります 
    ロケットで地球の重力圏から離脱するには11200m/s以上必要です
    適当に抜き出した事象を並べたものをランキングとは言わないですよ

  • @moderatoalone6293
    @moderatoalone6293 Місяць тому

    果てる速さが年々
    早くなっております💨💸

  • @yuumetal2363
    @yuumetal2363 5 місяців тому

    27:17 0.00000何秒? 誰か教えて

  • @黒キャス強たん
    @黒キャス強たん 4 місяці тому

    つまりドラゴンボールのバータはこれより速いのかすげぇな

  • @harunamidame224
    @harunamidame224 6 місяців тому +1

    地球の自転速度が20位って言ってるけど、もし宇宙全体を把握できている生命体がいるとしたら、
    「地球の自転速度なんて500位にも入ってませんが?」と笑っているかも知れませんね

  • @emikovenus6063
    @emikovenus6063 4 місяці тому

    来ないで欲しい時が来る時は「もう?」と同時に、其の来ないで欲しい時が去る時は時の存在が無く無時で、其の来ないで欲しい時は存在が無い故、其の次に繋がり「もう」去ったが、去った故に其の出来事は有ったが時は無いが繋がり続けた時は同じ時。其れは無限の永遠の時で最も先の時。同時。其れは果て無い。もう最もこれ以上の存在の無い時の先。もう終わった。

  • @katumitubakihara1564
    @katumitubakihara1564 10 місяців тому +1

    今の所我々の世界では光速が一番早いよ、今のところでは,光速より早いものは発見されていない。

  • @かもねかもめ-l9z
    @かもねかもめ-l9z 2 місяці тому

    光より早いものがあるという根拠は光速度不変の原理が理論上であるからであるQED
    ちょいちょいちょい😂

  • @久野健二-k4s
    @久野健二-k4s 5 місяців тому

    世界で一番速いとされているものは
    「宇宙全体の全情報の処理速度(マルチバースを含む)」です
    ディメンションアーキテクトの情報処理速度です

  • @diet.funtou
    @diet.funtou 3 місяці тому +1

    まぁ光に速さがあるって考えた人間がすごい

  • @Cookieeeeeeee-v9d
    @Cookieeeeeeee-v9d 5 місяців тому

    プッチ神父は永遠に加速するぜ

  • @Torakupi
    @Torakupi 9 місяців тому +5

    "質量を持った物質が光速度以上の速さで運動することは無い"という理論を提唱したアインシュタインはすごい…
    アインシュタインはブラックホール的なものがあるだろうと言っていたから光が逃げ出せないほどのスピードを重力が作れるとわかっていたってことだしね
    まあでもウサイン・ボルトの方が速いけどねwwww
    すいません

  • @えい-b9w
    @えい-b9w 6 місяців тому +3

    宇宙の始まりについては何度聞いてもヨタ話としか思えん

  • @シシン-r3u
    @シシン-r3u 7 місяців тому +2

    宇宙が広すぎるから光速が遅く感じてしまう。
    さらに人類の科学力は宇宙目線で見たら原始レベル!(笑)
    人類最速のボイジャーでさえ1光年先まで行くの約1万8千年かかるわけだし(笑)
    人類はせいぜい火星辺りに行って帰ってこれるぐらいまでなんだろうなぁ。

  • @赤月-o1d
    @赤月-o1d 7 місяців тому +4

    博士が計算した理論だと宇宙のはしっこまで認識出来るので博士の頭の中が宇宙一速いと言う事でどうでしょうか?

  • @阪上直人
    @阪上直人 7 місяців тому +2

    人生の進み方が一番早い

  • @gossun
    @gossun 6 місяців тому

    量子力学の電子のスピンがもうひとつの電子に逆のスピンとして伝わる速度が一番速いんじゃないだろうか

  • @f-p950
    @f-p950 7 місяців тому +2

    あくまで観測出来てる範囲での話()

  • @satori8711
    @satori8711 7 місяців тому +7

    この動画を観てる時間は✨一瞬✨だった!

    • @うちゃー-k6k
      @うちゃー-k6k 6 місяців тому

      んな事ない!

    • @悠祐-kasima
      @悠祐-kasima 5 місяців тому

      この動画を見ていた時間はスキップや倍速をしないで真面目に聞いていた場合29分28秒ですよ?(広告がなかった場合)

  • @moya2240
    @moya2240 9 місяців тому +1

    速さの指標も距離と時間の指標がないと定まらない。
    距離と時間共に人間の概念に過ぎない。
    その中で…○○を凌ぐ・宇宙一…序列で物事を知ろうとするのも同様。
    一方…宇宙の誕生からこの先の宇宙まで、一瞬で思いを馳せることができる…
    すべては今ここに在るようにも。

  • @__..__
    @__..__ 4 місяці тому

    自転の速さの定義ってなんですか?

  • @dondonbang1
    @dondonbang1 9 місяців тому +2

    物体の移動速度が光速を超える事が可能であれば、光より速い速度で地球から遠ざかる事は可能という事にならないか?
    例えば光速の0.7倍で地球から遠ざかる宇宙ステーションを起点に、その宇宙ステーションから光速の0.7倍で遠ざかるロケットを飛ばしたら、そのロケットは地球から光速の1.4倍の速度で遠ざかることにならないか?

    • @ryualoe2105
      @ryualoe2105 7 місяців тому

      同じような疑問を感じて私も調べた事があるのですが、ならないみたいです。私の解釈なので厳密には違うかもしれませんが、速度は距離÷時間で、光速付近ではこの時間がそれそれで変わってきてしまうためです。たぶんこの場合、地球から二つ目のロケットを観測したら光速の0.94倍とかになると思います。

    • @dondonbang1
      @dondonbang1 Місяць тому

      @@ryualoe2105 現在、地球も空間内を移動しているため、ロケットが飛ぶ方向によっては相対速度が光速に満たない場合があるということですか?逆方向に飛べば、相対速度が光速を超えるか?それとも、速度というものは存在せず、時間のみが全てを支配していると言うことか?

  • @nerdy-j4e
    @nerdy-j4e 5 місяців тому

    時間
    思い返したらあっという間

  • @hide5638
    @hide5638 6 місяців тому +1

    天堂総司の進化の速度は光より速いとおばあちゃんが言っていたそうです。

  • @関達夫
    @関達夫 10 місяців тому +5

    三次元の世界では光ですね、宇宙は多分四次元以上ですね、唯人類は宇宙についてわかっている事自体が違い観念事態が間違いている可能性ありますね

    • @ruitanaka9922
      @ruitanaka9922 10 місяців тому +2

      だねー
      あくまでも人間として理論だしたにしか過ぎないから多くは間違ってる可能性。

    • @Akichi-v7s
      @Akichi-v7s 9 місяців тому

      すべて計算によって導いているんですが…
      あなたは計算の間違いを指摘できるんですか?

    • @ruitanaka9922
      @ruitanaka9922 9 місяців тому +1

      @@Akichi-v7s その計算も間違ってる可能性もあるってことだよ。
      正しいものもあれば間違ってるものもあるでしょう。
      その計算された初期の宇宙には銀河が少ないと計算されてきたが、結局たくさんあった。とか
      さらに、人類は地球ですらまだ全然分かってませんよ。地中の奥には本当になにがあるのか、あくまでも予測の計算はできるけど、誰もみたことない現実。

  • @kodokunasamposha
    @kodokunasamposha 7 місяців тому +8

    うぅむ、特殊相対性理論の啓蒙書に出て来る初歩的な思考実験さえ考慮していない「超光速」ですね。光速度不変の原理とは、他の方もコメントしてらっしゃるように、どのような慣性系から観測しても光の速度は一定である、ってことですから、たとえば膨張宇宙の両端を眺める観測者にとり、両端にある二つの異なる慣性系間の相対速度が「超光速」であることを観測しても、特殊相対性理論のいう「光速」を越えたことにはならない。なぜなら、両端それぞれの慣性系に居る観測者には、それぞれ相手が光速度以下でしか運動していないように見える・・・って特殊相対性理論は教えるからです。ビッグバン後のインフレーションが光速度を越えているというのは疑問がある。というのは光速度=30万Kmというのは現在の空間で計測された光速度であり、インフレーション期の空間が光の伝播に関して現在と同一であるという保証はないからです。

    • @kei0137
      @kei0137 3 місяці тому

      えっと、ご指摘の通り動画では光速度が変化しないという前提に立っていますが、インフレーションはビッグバンの前段階になります。極小の世界は日常の常識と相対性理論では扱えなくって、量子理論で扱うことになるのですが(直”後”に量子理論で扱えず相対性理論で扱うサイズになるからややこしい)、量子揺らぎによりビッグバンが起こったと仮定すると、その後の宇宙に原因の揺らぎの痕跡の歪みが残るはずが、現在の宇宙は観測の結果平坦すぎるので、ビッグバンより前に超高速で空間が膨張して揺らぎを観測できない程小さく引き延ばしたのがインフレーション→ビッグバンの考え方だったと思います。また膨張しているのは空間で、物質にはまだ移動の概念がない状態になります。

    • @kodokunasamposha
      @kodokunasamposha 3 місяці тому

      @@kei0137 丁寧な返信をくださり、恐縮です。私は次のように考えています。
       まずビッグバンとインフレーションの時間的前後関係です。私の書いた「ビッグバン後のインフレーション」という表現は、現在では、仰る通り過ちと見られるかも知れませんが、そもそもG・ガモフの提唱した「ビッグバン」では、観測された宇宙膨張をもとに、単純に時間を逆向きに辿ると空間のエネルギー密度が高くなり、超高温の「火の玉」を経過し、最終的に1点、すなわちエネルギー密度∞の特異点に収斂する・・・というもので、その1点の突然の出現を「ビッグバン」と呼んだものでした。ガモフの理論はしかし、長い間エビデンス不在でしたが、周知のように1965年、ウィルソンらにより全宇宙に広がる3°Kのいわゆるマイクロ波背景輻射が観測され、これがビッグバン宇宙論の言う「火の玉宇宙」の膨張により温度の低下した状態であるとして認められ、この時点でビッグバン=火の玉宇宙というスキームが固定したようです。もっともビッグバンのエビデンスはそこまでであり、それ以前の状態については地平線問題や平坦問題、モノポール問題など、この理論の不備として幾つかの問題は未解決のままでしたが、その後1980年代に入りに佐藤勝彦らにより「宇宙のインフレーション」(インフレーション宇宙論)が提唱され、それら未解決問題の解決に向けて展開していることはうp主さんの仰る通りかと思います。ここでインフレーション研究者らはビッグバンの起点を「火の玉」に措きつつ、インフレーション理論によれば、無から生成された「宇宙の種」は、10^-36秒~10^-34秒までに急激に膨張したあげく、真空の相転移によりエネルギーが解放されて「火の玉」となり、それがビッグバンであるとし、したがってインフレーション→ビッグバンという時系列であるということにしたわけです。しかしこういう議論は「ビッグバン」という言葉と「インフレーション」という言葉の定義の問題であり、インフレーション以前の古典的ビッグバンモデルに馴染んでいる研究者は、インフレーションをビッグバンモデルの最初期の様相を記述したものと捉えているようです。インフレーション理論によれば、インフレーション期に宇宙は、生まれたての1プランク距離から1センチ程度まで膨張したとするわけですが、これが周知の光速30万Km/hを遥かに超えるスピードだというわけです(10^-34秒間に進む光の距離は30×10^-25センチ)。ここで私が疑問に思うのは、前コメに書きましたが①インフレーションとは空間そのものの膨張であり、真空誘電率や真空透磁率など空間に依存する諸定数に対し、現在の空間で計測された値がインフレーション期に適用できるのかであり、また②空間そのものの膨張を、空間をそもそもの所与として考えられている「光速」で計量する事に意味があるのか・・・という二点なのです。

  • @きよし小川
    @きよし小川 7 місяців тому +3

    これ見てると、地球のさらに、人間なんて、ちっぽけな存在なんだなあって思いますね😅

  • @karage296
    @karage296 2 місяці тому

    そもそも光より早く宇宙が広がっているのなら離れた銀河からの光は一生届かないのではないですか?

  • @chickengame23
    @chickengame23 5 місяців тому +1

    この世でいちばん早いのもの考える速度!?

  • @nanahime-raku21sai24
    @nanahime-raku21sai24 9 місяців тому +6

    量子もつれはの決定速度は、 瞬時に情報が片方に伝わるのでは?

    • @tmode1017
      @tmode1017 7 місяців тому

      量子もつれは何万光年離れてても同時に起こるから、スピードではないかもね

  • @kenken6765
    @kenken6765 4 місяці тому +1

    最後あたりは何を言っているのか想像もつかない速度の単位でした。

  • @谷口博昭-t3q
    @谷口博昭-t3q 9 місяців тому +7

    宇宙の広がる速度が光より速いのよ

  • @イルマ-t4c
    @イルマ-t4c 7 місяців тому +2

    第20位って聞いたときに、長いなぁ。10位からでよくね?って思ったのオレだけじゃないはず

    • @吉岡先輩
      @吉岡先輩 6 місяців тому +1

      光速の前後だけでいいんですよね

  • @けーちゃんまん-j6j
    @けーちゃんまん-j6j 4 місяці тому +1

    結局2位と1位は時速何キロかはわからないのね?

  • @nekosamaisgod
    @nekosamaisgod 7 місяців тому

    逝った後の絶望感えの切り替わりがこの世で1番はやい(オトコ)

  • @鈴木俊夫-k1m
    @鈴木俊夫-k1m 5 місяців тому +8

    その点トッポってすげぇよな、最後までチョコたっぷりだもん。

    • @あああ-y9h3n
      @あああ-y9h3n 5 місяців тому +4

      スベッてて草

    • @potarohblog
      @potarohblog 3 місяці тому +1

      ???「訳が分からないよ」

  • @うまるちゃん-b4f
    @うまるちゃん-b4f 4 місяці тому

    銀河鉄道999は光より速い
    数日から数ヶ月で星から星へ移動する

  • @姓名-p4w8e
    @姓名-p4w8e 5 місяців тому

    量子もつれやエルゴ領域の回転速度は?

  • @japanese-cpt
    @japanese-cpt 10 місяців тому +6

    インフレーションは矛盾した仮説です。

  • @しん-i6u2m
    @しん-i6u2m 5 місяців тому

    宇宙の拡張が1位だと思ってたらまさかの2位でびっくり

  • @いくG
    @いくG 7 місяців тому +2

    宇宙一速いものとは、人間(生物)の思考でしょ

  • @さらてん-w2h
    @さらてん-w2h 4 місяці тому

    時速493キロの恋なんてなんとダルいことでしょう❤

  • @ナカタ豆腐
    @ナカタ豆腐 5 місяців тому

    こう見ると人類も檻の中でしか生きれない動物なんだなと思い知らされる

  • @あなたわたし-l1m
    @あなたわたし-l1m 4 місяці тому

    ジンバブエドルのインフレスピードはランク外か…

  • @tochiro_torisan
    @tochiro_torisan 6 місяців тому +3

    俺の「発射までの時間は光速以上」(泣

    • @Kawasaki忍
      @Kawasaki忍 5 місяців тому +1

      分かるぜ、その気持ち😂

    • @キタグチシゲユキ
      @キタグチシゲユキ 5 місяців тому

      @@tochiro_torisan あぁ~このネタ取られてしまった
      面白くないわ~👍

  • @user-el3wi9qu4p
    @user-el3wi9qu4p 5 місяців тому

    輝く強化服格好いいぞ♪

  • @佐賀聡
    @佐賀聡 2 місяці тому

    遠い星に移住を求めるなら光速ではダメって事ですね。他天体の高等生命は否定しませんが、宇宙の広さを知ると尚更UFOの類いを有人探査船とする説が疑わしく思えてきました。

  • @Aomurasaki_0516
    @Aomurasaki_0516 8 місяців тому +1

    宇宙の膨張速度が光より速いと言うよりは、光が存在する空間自体が拡がっているのでそこは速さとは違うのでは?

    • @hoimin511
      @hoimin511 7 місяців тому

      物質とは異質の空間を物質の速度と同様に比べることが適正なのかという問題がありますよね

  • @morio9388
    @morio9388 3 місяці тому

    光の速度を超えるということは見えないということにはならないのかな

  • @wakearimono
    @wakearimono 3 місяці тому

    休日の終わる早さも異常

  • @未来は明るい-x3j
    @未来は明るい-x3j 8 місяців тому +2

    光速を超える=過去や未来に行けるなんかなぁ。
    時間の流れが遅くなるだけかなぁ。

  • @くろよくん
    @くろよくん 5 місяців тому

    仕事の休憩時間の過ぎ方がいちばん早いよ

  • @たかひろたかひろ-w4f
    @たかひろたかひろ-w4f 9 місяців тому +2

    まだまだわからないことだらけ
    明らかになったみたいなことも
    とんでもない勘違いをしていて
    根本的に違っていた
    なんていくらでもありそうだ。

  • @孝二四宮
    @孝二四宮 4 місяці тому

    光の速さより速いのは噂(沖田浩之)

  • @小説読み書き好き
    @小説読み書き好き 8 місяців тому +3

    量子テレポーテーションは光速を超えません。やがて空間の膨張が光速を超えて遠ざかる星の光は見えなくなっていくのでしょうか

  • @user-mh2gmoaptw
    @user-mh2gmoaptw 6 місяців тому

    この世界ってなんなんやろなぁ

  • @froznxe0n
    @froznxe0n Місяць тому

    第10位がまだ実現されていないということは入れてはいけないのではないのでしょうか。

  • @おにざえもん
    @おにざえもん 3 місяці тому

    財布から消えるお金の速度

  • @lw1601
    @lw1601 4 місяці тому +2

    第1位からにしてくれ😂

  • @高橋健太-b1x
    @高橋健太-b1x 4 місяці тому +1

    睡眠時間