Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
動画ありがとうございました♪素敵な旅 萌木の村ホテルも素敵すてき💓空の色植物の色ワクワクがいっぱい😊そしてスミザーさんのお話動画をみていても楽しさが、伝わってきます。バタバタしていてやっとゆっくり観る事ができました。私はこの時期の萌木の村が、観る事ができて楽しかったです。ありがとうございました♪😊寒くなってきたので体調には気をつけてください。
ねこままさん✨こんにちは😃いつもありがとうございます🩷萌木の村の旅動画を観てくださいまして嬉しいです♪ スミザーさんはとても愉快で楽しいお方でした。もちろんガーデニングのことも勉強になりました。秋の萌木の村も素敵ですよね。ねこままさんに、喜んでいただけまして良かったです🥰✨本当に急に寒くなってきましたね〜いつもお心遣い感謝いたします🍀ねこままさんもお身体ご自愛くださいね🤗
Naoさんおはようございます。とても素敵な旅でしたね。羨ましい限りです。完璧じゃなくてもいいの言葉は本当に心に染みますね。お庭作りをしているとついつい完璧を求めてしまいがちですが、自然を相手にしているのだからある意味完璧は不自然ですよね。自然の力ほ本当に偉大ですね。私事ですが無事退院致しました。無理せずマイペースでぼちぼちやっていこうと思っています。今回もまた長々になりましたが😅また動画楽しみに待っています。
プシュシナさんこんにちは😃早速のご視聴ありがとうございます💕プシュシナさん退院おめでとうございます。良かったです〜まだ大変なこともあると思いますがご無理されないで日々お過ごしくださいね♡私の旅の様子、コメントとても嬉しいです!ポールスミザーさんがおっしゃっていたいろんなお言葉が沁みました。そうなんです…相手は自然なので完璧なんて最初から無理なんですよね…本当にそうです〜逆に不自然ですよね。またいろいろ気づかせてもらえました。いつもコメント嬉しいです。また次は私の庭動画をアップします。楽しみにしていただきまして…感謝しています✨
Naoさん、おはようございます😊いつも楽しく拝見させて頂いています福岡在住の者ですNaoさんの庭づくりお花への接し方など感動して、いつも参考にさせて頂いています❤今回のビデオは見ているとなんだか涙が出てきました植物の力と音楽、Naoさんのお言葉など色んな要素が相まってとても癒されましたいつも素敵な動画のシェア、本当にありがとうございます🙏
こんにちは😃いつも、福岡から動画を見て下さっていらっしゃるなんて…とても嬉しいです♪また温かいお言葉まで…感激です💛萌葱の村の旅…観ていただきまして嬉しいです〜🙏私もあの美しい自然を見れただけでうるうる…ってくるくらい感動しました🍂🥹Yumiko さんにもシェアさせてもらって素敵なメッセージもいただきまして本当にありがとうございます🍀
萌木の村🌲✨ポールスミザーさんの本は私も参考にさせて頂いていおります素敵ですね〜✨シーズンならどれだけの人が見えるのだろうと思いました😮‥完璧じゃなくていい‥こうでなきゃいけないことはないは庭造りでも人生においても常に頭の片隅においてます😊ありがとうございました
ご視聴ありがとうございます😃萌葱の村🌲✨やはりポールスミザーさんの本、ご参考にされていますか〜素敵ですよね✨本当にシーズンは確かにかなりの人がご来場されるそうですよ〜 ポールスミザーさんも、今日くらいの人が良いよ〜とおっしゃっていましたよ!笑『完璧じゃなくていい…』 本当に素晴らしいお言葉をいただきました🥹本当に人生においても庭づくりにおいても大切なことですね。素敵なコメントをいただきとても嬉しいです🍀
こちらこそ嬉しい返信をありがとうございます💖🙏秋のガーデニング作業楽しみます😊
@malelong ありがとうございます💛😃🌼お互いに秋のガーデニング作業楽しみながら頑張りましょうね♪
Naoさん、おはようございます😊素敵な時間を過ごされたのですね庭作りを通して、日々の生活やこれからの生き方みたいなのも、繋がっていきますよねしみじみと、、じわ〜と胸にしみます😊1人旅いいですねー❤秋になってから、庭にカイガラムシが沢山出て、困ってます!あちこちに、、😭初めての事で、、ガックリ😢又、お庭の動画も楽しみにしてます!素敵な動画をありがとうございます😊
Makoさん✨おはようございます☀ご視聴ありがとうございます。そうなんです〜久しぶりに1人旅で出かけてきました。庭づくりって、ふっと色んなことに気付かされたり…本当にそうですよね…日々の生活や人生に繋がっていきますよね😃🍂💛たまにはリフレッシュも必要だと思いました〜カイガラムシ、出てきますよね…でもブラシ🪥でこすればある程度はとれますが、それでも難しい場合はやはり何かスプレーとかが必要な場合もありますね…私の庭も毎年すごいですよ…😅次は、また私のちいさな庭も観てくださいね🤗いつもMakoさんコメントとても嬉しいです🍀
秋の萌木の村はこんなに綺麗なんですね‼️本当に自然て感じで見ていると心が澄んでくる気がしました幸せーと仰った気持ちがわかります🙇♀️一人でも参加された甲斐がありましたね💕
こんにちは😃ご視聴いただきありがとうございます💕萌葱の村綺麗でしょう〜✨自然がたっぷりで本当にステキな場所でしたよ〜1人でも行って良かったです♪素敵なコメントとても嬉しいです🍀
本当に素敵なガーデンウォーク良かったですね。こちらにも澄んだ空気が伝わりました。私はまだスミザーさんにはお会いしていませんが、萌木の村の庭にある植物の種が売っているので、挑戦しています。ワクワクします🎵
わぁ〜それは楽しみですね!種から育てるのは本当に感動しますよね〜🌱✨ぜひまた良かったら教えてくださいね😊ガーデンウオークもとても良かったですよ〜 澄んだ空気が伝わって良かったです。コメントとても嬉しいです💕
素敵な旅でしたね🍂見ていて胸がいっぱいになりました😊自然と人々と共に暮らす✨色々なメッセージが込められているように感じました🍂素敵な旅のお裾分けありがとうございました🌈✨Smile
ご視聴ありがとうございます😃お陰様で素敵な旅になりました🍂素敵なメッセージをいただきましてとても嬉しいです✨ポールスミザーさんとお話ししながら庭めぐりをさせていただくと、自然をもっと大切にしたい…という気持ちが溢れてきました🍂こちらこそコメントとても嬉しいです。ありがとうございます💐🤗
こんにちは!清里ですかー。綺麗な場所ですね~。紅葉した木々の枝ぶりも素敵です。咲き終わった花が茶色くなっても残してる姿も秋らしくて良いですね。お食事もとってもオシャレで美味しそうです♡泊りがけでゆっくりお庭を堪能するもの良いですね。ガーデニング好きが集まるでしょうからきっと参加される皆さんとも話が合いそうですね。ポールさんも日本語がお上手ですね。
Lalaさんこんにちは😃いつもありがとうございます♡清里に行ってきましたよ〜綺麗な場所でしょう✨本当に美しい紅葉した木々がステキでした。咲き終わった花の姿も良いですよね〜紅葉した山々に自然に馴染んでいましたよ〜泊まりがけで行くのもしっかりお庭を見れるし、楽しいですよね♡お食事も本当にオシャレで美味しかったです!参加した皆様はみんなもちろんガーデニング大好きだからすぐにお話しが盛り上がって楽しいですよね。ポールさん、本当に日本語バッチリですよね。素敵な方でしたよ〜コメントいつもとても嬉しいです♪
萌木の村ですね。どんな季節に伺っても素敵です。😊
コメント嬉しいです♪ありがとうございます😃やはり萌葱の村のファンでいらっしゃるのですね〜私は今回初めて訪れました。本当に素敵ですね✨
@寂囀 ご視聴ありがとうございます😃
ポールさんの 「これからのガーデニング」を読んで 私もガーデニングの考え方が随分と変わりました。萌え木の里にはもう随分と行ってませんので懐かしく拝見しました。ありがとうございました。
わぁ〜嬉しいです!私もポール・スミザーさんの『これからの庭』は以前から拝見しかなり良い刺激を受けています。やはり良いですよね~お会いするとまた新たに勉強になりました。動画も見ていただきありがとうございます♪
@ 返信ありがとうございます😊「これかたの庭」でしたね。この頃から 自然農を取り入れた庭づくりを始めました。同じ様な庭づくりを拝見して感動しています。
おはようございます☀️そうでしたか〜私も大切なことを教えてもらえてると感動した本でした。自然農に近づけていきたいですね。お互いに心地よい庭づくりを目指して楽しんでまいりましょう🎵コメントとても嬉しかったです〜
@ 有り難う御座いました。これからも素敵なお庭の動画を楽しみにしています♪╰(*´︶`*)╯♡
Naoさんこんにちは今回ポールさんの萌木の村の配信ありがとうございます、もう15年くらい前から大好きで講演会あちこち行ってました いつも本当に楽しいお話しであっという間に時間が経ちますね、毎回時間オーバーしてる感じです、私は最近体力的に自信がなく参加する勇気?がないので今回の動画参加してる気分になれてとっても嬉しく思ってます、最初は宝塚 軽井沢 新潟 京王フローラルガーデン 横浜 大宮 いつも可愛いカエルの絵サインしてもらいましたあっという間に15年たちました ポールさんが庭に追いかけられないようにとかいろんな言葉を思いだしながら日々過ごしてます、ありがとうございました🎉
喜江さんこんばんはご視聴ありがとうございます♡わぁ〜♡ 講演会に15年も通われていたんですね!いろいろな講演会にご参加されていらして、羨ましいです。楽しくて本当にあっという間に時間が経ちますね〜 宝塚のお庭も素敵ですよね〜ポールさんの言葉は本当に心に響きますよね✨可愛いカエルの絵、私も大好きです♪ご一緒にイベントに参加していただいたお気持ちになっていただけまして、私も嬉しいです♡素敵なコメントを本当にありがとうございます🥰🎉
@@naogardenNaoさん返信ありがとうございます ポールさん繋がりでとても親近感感じ嬉しく思います 2年前Naoさんがサークルの石剥がしてやり直すところをみてすごいやる気を感じてました 又おじゃましますね、とにかく楽しくやりましょう 私は後期高齢者になりましたが好きな事は日々できるので毎日楽しいです^_^
@喜江鈴木 喜江さん✨ こちらこそご返信ありがとうございます😃ポールさんの繋がり…とっても嬉しいです〜私もポールさんの最初の本から大ファンです〜 また情報交換出来ましたら嬉しいですね。2年前の、私のサークルコーナー剥がした動画観てくださっていたのですか〜♡嬉しい過ぎます!!あの時は馬鹿力が出てすごく頑張れました!笑そうですね✨美しく、楽しく、心地良く庭づくりやりましょうね。喜江さん、好きなことが毎日出来るって幸せですね^ ^ 私も休みの日は庭にずっと居す。自然って幸せ感じますね〜本当に素敵なコメントとても嬉しいです✨ありがとうございます♡これからもよろしくお願いいたします🙇🍀
いい所ですね〜短い秋の季節の秋を満喫とってもいいですね〜疲れた夏の体をゆるりとメンテナンス私も、一緒に歩きたくなる道、お部屋からのぞめる景色σ(♡∞♡)💕落ち着いた雰囲気でとってもあ癒されます。BGMも、バイオリンの奏でる音と風景がマッチしていて素晴らしいですねこの動画で、癒されましたありがとう感謝
早速ご視聴いただきましてありがとうございます😃嬉しいです〜💕ご一緒に歩いてくださっているイメージを持ってくださって…幸せです♪あの小道もナチュラルで〜お部屋から眺める景色と落ち着く雰囲気のお部屋が私も癒されました選んだBGMも聴いて下さって素敵なコメントもいただきましてとても嬉しいです♪こちらこそ本当にいつも感謝です🍀
Naoさん、お疲れ様です😌まさにここはNaoさんにとって「テーマパーク」そのものですね😆とても充実した時間を過ごせたみたいですね〜💖てっきり、一人旅ではないと思ってました🤭これは、違う季節にも訪れたくなりすね〜❗サインを書くときスラスラ〜と可愛いイラスト付き✏️絵も上手なポールさん👍お人柄が出ますね😀ホントにあの猛暑がやっと懐かしく急に寒くなってきました🥴年齢のせいか、調子崩したりケガなどすると治りが遅いったらありゃしません😮💨そんな中、また庭の柿やミカン🍊も実りまくっていて収穫しなきゃの時期です💦年末バタバタ前に髪を短くカット✂️してサッパリしました❗1年ってあっという間ですねぇ~💦やり残しないように慌てず丁寧な暮らしできたらと思います✊貴重な動画で癒されました💐
かずぴんさん✨こんにちは😃ご視聴ありがとうございます♡本当にそうですね〜私のテーマパークですね!笑そうなんですよ〜とても素敵な場所なので、違う季節の庭もぜひ見たいなぁと思っています🌿ポールさんはイラストも素敵で、可愛い絵も癒されます✨素敵な方ですね😃あっというまに季節は巡って、もう年末に向かっていますね。今年もかずぴんさん、ミカン🍊や柿も実っているのですね。楽しみですね♪髪も切られたのですね✨また素敵になられましたね〜 本当に一年が早くて驚いてしまいますね。今を大切にお互いに健康に気をつけて過ごしてまいりましょう🥰💐いつも温かいコメント嬉しいです🍀
はじめまして、素敵な内容をシェアしてくださりありがとうございます😊UA-camはずっと拝見させていただいています、いつもお庭の沢山の植物を丁寧に紹介してくださるのでリピートさせていただいています、萌木の村はまだ1度も訪れることが出来てませんので、いつか伺ってみたいです🌿
はじめまして♡ご視聴いつもありがとうございます😃わぁ〜ホントですか〜とても嬉しいです✨ずっと観てくださってるなんて…感謝です🙏萌木の村、私も初めて訪れましたが、とても美しい場所でしたよ〜🌲🍂 心も身体もリフレッシュ出来ました🤗ぜひぜひおすすめしたいです🌿 素敵なコメントありがとうございます♪
Naoさん 初めまして素敵なひとり旅のシェアありがとうございます😊萌木の村ってこんな素敵なところなんですね✨ポールスミザーさんの本も読んでみたいと思いましたオススメのものがありましたら教えてください🙏
AKIさん はじめまして〜ご視聴ありがとうございます😃こちらこそ旅の動画観てくださいまして嬉しいです〜✨萌木の村、とっても素敵なところでしたよ〜🌲ポールスミザーさんの本は本当に勉強になります!『これからの庭』 ポール•スミザーroom.rakuten.co.jp/room_7183c581c3/1700274573194218こちらの書籍はわかりやすく萌木の村の写真も出てきますので良かったらご参考にしてみてくださいね。コメントとても嬉しいです〜☺️🙏
@@naogarden さんオススメありがとうございます✨早速購入してみようと思います♪ROOMもフォローしました😊
@@AKI-rc4qd ROOMもフォローしてくださり嬉しいです。ありがとうございます💕ぜひ、素敵な本ですので読んでみてくださいね😃🌸
BGMより、現地の風の音や虫の音、リアルな音を聞きたかったです。
ご視聴ありがとうございます。また、貴重なご意見もありがとうございます。今回のポール•スミザーさんのイベントは、リアルな音を私も入れたいと思いましたが、イベントのお話しが全部入ってしまいますので、皆さま有料のイベントに足を運んでご来場されていますし、全ての音はお届け出来ないと考え、こちらで抜粋してお届けさせていただきました。大変申し訳ございませんがご了承の程よろしくお願いいたします。
清里という地名は、若かりし頃の思い出がよみがえります。昔は賑やかな観光地でしたが、今はどうなんでしょう?ポール・スミザーさんの本、探してみますね。
sakasaka 37さん こんにちは♪ご視聴ありがとうございます😃清里は、私は今回初めて訪れたのですが、やはりバブルの頃に比べるとかなり、駅の周りなどは閑散としていろんなショップも閉店してしまったようですね。賑やかさは無くなっているのだと思います。皆さまからいろいろお話し伺いましたよ〜ただ、萌木の村はとても良い場所なので、イベントもいろいろあるとかなりの人が集まるそうです。ポール•スミザーさんの本、ぜひ探してみてくださいね。 いつもコメントとても嬉しいです♪
声が全然聞こえない
ご視聴ありがとうございます。声は、大変申し訳ございませんが、YouはTubeの為のイベントではなく、私がただアップさせていただいたものですので、ポールスミザーさんがマイクをつけている訳でもないので、雰囲気だけお伝えしています。私のテロップをご参考にご了承いただけましたら幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。
動画ありがとうございました♪素敵な旅 萌木の村
ホテルも素敵すてき💓空の色植物の色ワクワクがいっぱい😊そしてスミザーさんのお話
動画をみていても楽しさが、伝わってきます。バタバタしていてやっとゆっくり観る事ができました。私はこの時期の萌木の村が、観る事ができて楽しかったです。ありがとうございました♪😊
寒くなってきたので体調には気をつけてください。
ねこままさん✨こんにちは😃
いつもありがとうございます🩷
萌木の村の旅動画を観てくださいまして嬉しいです♪ スミザーさんはとても愉快で楽しいお方でした。
もちろんガーデニングのことも勉強になりました。
秋の萌木の村も素敵ですよね。ねこままさんに、
喜んでいただけまして良かったです🥰✨
本当に急に寒くなってきましたね〜
いつもお心遣い感謝いたします🍀
ねこままさんもお身体ご自愛くださいね🤗
Naoさんおはようございます。とても素敵な旅でしたね。羨ましい限りです。完璧じゃなくてもいいの言葉は本当に心に染みますね。お庭作りをしているとついつい完璧を求めてしまいがちですが、自然を相手にしているのだからある意味完璧は不自然ですよね。自然の力ほ本当に偉大ですね。私事ですが無事退院致しました。無理せずマイペースでぼちぼちやっていこうと思っています。今回もまた長々になりましたが😅また動画楽しみに待っています。
プシュシナさんこんにちは😃
早速のご視聴ありがとうございます💕
プシュシナさん退院おめでとうございます。
良かったです〜まだ大変なこともあると思いますが
ご無理されないで日々お過ごしくださいね♡
私の旅の様子、コメントとても嬉しいです!ポールスミザーさんがおっしゃっていたいろんなお言葉が
沁みました。そうなんです…相手は自然なので完璧なんて最初から無理なんですよね…本当にそうです〜逆に不自然ですよね。またいろいろ気づかせてもらえました。いつもコメント嬉しいです。また次は私の庭動画をアップします。楽しみにしていただきまして…感謝しています✨
Naoさん、おはようございます😊
いつも楽しく拝見させて頂いています福岡在住の者です
Naoさんの庭づくりお花への接し方など感動して、いつも参考にさせて頂いています❤
今回のビデオは見ているとなんだか涙が出てきました
植物の力と音楽、Naoさんのお言葉など色んな要素が相まってとても癒されました
いつも素敵な動画のシェア、本当にありがとうございます🙏
こんにちは😃
いつも、福岡から動画を見て下さっていらっしゃるなんて…とても嬉しいです♪
また温かいお言葉まで…感激です💛
萌葱の村の旅…観ていただきまして嬉しいです〜🙏
私もあの美しい自然を見れただけでうるうる…ってくるくらい感動しました🍂🥹
Yumiko さんにもシェアさせてもらって素敵なメッセージもいただきまして本当にありがとうございます🍀
萌木の村🌲✨
ポールスミザーさんの本は私も参考にさせて頂いていおります
素敵ですね〜✨
シーズンならどれだけの人が見えるのだろうと思いました😮
‥完璧じゃなくていい
‥こうでなきゃいけないことはない
は庭造りでも人生においても常に頭の片隅においてます😊
ありがとうございました
ご視聴ありがとうございます😃
萌葱の村🌲✨
やはりポールスミザーさんの本、ご参考にされていますか〜素敵ですよね✨
本当にシーズンは確かにかなりの人がご来場されるそうですよ〜 ポールスミザーさんも、今日くらいの人が良いよ〜とおっしゃっていましたよ!笑
『完璧じゃなくていい…』 本当に素晴らしいお言葉をいただきました🥹
本当に人生においても庭づくりにおいても大切なことですね。
素敵なコメントをいただきとても嬉しいです🍀
こちらこそ嬉しい返信をありがとうございます💖🙏
秋のガーデニング作業楽しみます😊
@malelong ありがとうございます💛😃🌼
お互いに秋のガーデニング作業楽しみながら頑張りましょうね♪
Naoさん、おはようございます😊
素敵な時間を過ごされたのですね
庭作りを通して、日々の生活やこれからの生き方みたいなのも、繋がっていきますよね
しみじみと、、じわ〜と胸にしみます😊
1人旅いいですねー❤
秋になってから、庭にカイガラムシが沢山出て、困ってます!あちこちに、、😭
初めての事で、、ガックリ😢
又、お庭の動画も楽しみにしてます!素敵な動画をありがとうございます😊
Makoさん✨おはようございます☀
ご視聴ありがとうございます。
そうなんです〜久しぶりに1人旅で出かけてきました。庭づくりって、ふっと色んなことに気付かされたり…本当にそうですよね…日々の生活や人生に繋がっていきますよね😃🍂💛
たまにはリフレッシュも必要だと思いました〜
カイガラムシ、出てきますよね…でもブラシ🪥でこすればある程度はとれますが、それでも難しい場合はやはり何かスプレーとかが必要な場合もありますね…私の庭も毎年すごいですよ…😅
次は、また私のちいさな庭も観てくださいね🤗
いつもMakoさんコメントとても嬉しいです🍀
秋の萌木の村はこんなに綺麗なんですね‼️
本当に自然て感じで見ていると心が澄んでくる気がしました
幸せーと仰った気持ちがわかります🙇♀️
一人でも参加された甲斐がありましたね💕
こんにちは😃
ご視聴いただきありがとうございます💕
萌葱の村綺麗でしょう〜✨
自然がたっぷりで本当にステキな場所でしたよ〜
1人でも行って良かったです♪
素敵なコメントとても嬉しいです🍀
本当に素敵なガーデンウォーク良かったですね。こちらにも澄んだ空気が伝わりました。私はまだスミザーさんにはお会いしていませんが、萌木の村の庭にある植物の種が売っているので、挑戦しています。ワクワクします🎵
わぁ〜それは楽しみですね!種から育てるのは本当に感動しますよね〜🌱✨ぜひまた良かったら教えてくださいね😊ガーデンウオークもとても良かったですよ〜 澄んだ空気が伝わって良かったです。コメントとても嬉しいです💕
素敵な旅でしたね🍂
見ていて胸がいっぱいになりました😊
自然と人々と共に暮らす✨
色々なメッセージが込められているように感じました🍂
素敵な旅のお裾分けありがとうございました🌈✨Smile
ご視聴ありがとうございます😃
お陰様で素敵な旅になりました🍂
素敵なメッセージをいただきましてとても嬉しいです✨
ポールスミザーさんとお話ししながら庭めぐりをさせていただくと、自然をもっと大切にしたい…という気持ちが溢れてきました🍂
こちらこそコメントとても嬉しいです。
ありがとうございます💐🤗
こんにちは!
清里ですかー。
綺麗な場所ですね~。
紅葉した木々の枝ぶりも素敵です。
咲き終わった花が茶色くなっても残してる姿も秋らしくて良いですね。
お食事もとってもオシャレで美味しそうです♡
泊りがけでゆっくりお庭を堪能するもの良いですね。
ガーデニング好きが集まるでしょうからきっと参加される皆さんとも話が合いそうですね。
ポールさんも日本語がお上手ですね。
Lalaさんこんにちは😃
いつもありがとうございます♡
清里に行ってきましたよ〜
綺麗な場所でしょう✨本当に美しい紅葉した木々がステキでした。
咲き終わった花の姿も良いですよね〜紅葉した山々に自然に馴染んでいましたよ〜
泊まりがけで行くのもしっかりお庭を見れるし、楽しいですよね♡お食事も本当にオシャレで美味しかったです!
参加した皆様はみんなもちろんガーデニング大好きだからすぐにお話しが盛り上がって楽しいですよね。
ポールさん、本当に日本語バッチリですよね。
素敵な方でしたよ〜
コメントいつもとても嬉しいです♪
萌木の村ですね。どんな季節に伺っても素敵です。😊
コメント嬉しいです♪
ありがとうございます😃
やはり萌葱の村のファンでいらっしゃるのですね〜
私は今回初めて訪れました。本当に素敵ですね✨
@寂囀 ご視聴ありがとうございます😃
ポールさんの 「これからのガーデニング」を読んで 私もガーデニングの考え方が随分と変わりました。萌え木の里にはもう随分と行ってませんので懐かしく拝見しました。ありがとうございました。
わぁ〜嬉しいです!私もポール・スミザーさんの『これからの庭』は以前から拝見しかなり良い刺激を受けています。やはり良いですよね~お会いするとまた新たに勉強になりました。動画も見ていただきありがとうございます♪
@ 返信ありがとうございます😊「これかたの庭」でしたね。この頃から 自然農を取り入れた庭づくりを始めました。
同じ様な庭づくりを拝見して感動しています。
おはようございます☀️そうでしたか〜私も大切なことを教えてもらえてると感動した本でした。
自然農に近づけていきたいですね。お互いに心地よい庭づくりを目指して楽しんでまいりましょう🎵
コメントとても嬉しかったです〜
@ 有り難う御座いました。
これからも素敵なお庭の動画を楽しみにしています♪
╰(*´︶`*)╯♡
Naoさんこんにちは
今回ポールさんの萌木の村の配信ありがとうございます、もう15年くらい前から大好きで講演会あちこち行ってました いつも本当に楽しいお話しであっという間に時間が経ちますね、毎回時間オーバーしてる感じです、私は最近体力的に自信がなく参加する勇気?がないので今回の動画参加してる気分になれてとっても嬉しく思ってます、
最初は宝塚 軽井沢 新潟 京王フローラルガーデン 横浜 大宮 いつも可愛いカエルの絵サインしてもらいました
あっという間に15年たちました ポールさんが庭に追いかけられないようにとかいろんな言葉を思いだしながら日々過ごしてます、ありがとうございました🎉
喜江さんこんばんは
ご視聴ありがとうございます♡
わぁ〜♡ 講演会に15年も通われていたんですね!いろいろな講演会にご参加されていらして、羨ましいです。楽しくて本当にあっという間に時間が経ちますね〜 宝塚のお庭も素敵ですよね〜
ポールさんの言葉は本当に心に響きますよね✨
可愛いカエルの絵、私も大好きです♪
ご一緒にイベントに参加していただいたお気持ちになっていただけまして、私も嬉しいです♡
素敵なコメントを本当にありがとうございます🥰🎉
@@naogarden
Naoさん返信ありがとうございます ポールさん繋がりでとても親近感感じ嬉しく思います 2年前Naoさんがサークルの石剥がしてやり直すところをみてすごいやる気を感じてました 又おじゃましますね、とにかく楽しくやりましょう 私は後期高齢者になりましたが好きな事は日々できるので毎日楽しいです^_^
@喜江鈴木 喜江さん✨ こちらこそご返信ありがとうございます😃ポールさんの繋がり…とっても嬉しいです〜私もポールさんの最初の本から大ファンです〜 また情報交換出来ましたら嬉しいですね。
2年前の、私のサークルコーナー剥がした動画観てくださっていたのですか〜♡嬉しい過ぎます!!
あの時は馬鹿力が出てすごく頑張れました!笑
そうですね✨美しく、楽しく、心地良く庭づくりやりましょうね。喜江さん、好きなことが毎日出来るって幸せですね^ ^ 私も休みの日は庭にずっと居す。自然って幸せ感じますね〜
本当に素敵なコメントとても嬉しいです✨
ありがとうございます♡
これからもよろしくお願いいたします🙇🍀
いい所ですね〜短い秋の季節の秋を満喫とってもいいですね〜疲れた夏の体をゆるりとメンテナンス私も、一緒に歩きたくなる道、お部屋からのぞめる景色σ(♡∞♡)💕落ち着いた雰囲気でとってもあ癒されます。BGMも、バイオリンの奏でる音と風景がマッチしていて素晴らしいですね
この動画で、癒されましたありがとう感謝
早速ご視聴いただきましてありがとうございます😃嬉しいです〜💕ご一緒に歩いてくださっているイメージを持ってくださって…幸せです♪
あの小道もナチュラルで〜お部屋から眺める景色と落ち着く雰囲気のお部屋が私も癒されました
選んだBGMも聴いて下さって素敵なコメントもいただきましてとても嬉しいです♪
こちらこそ本当にいつも感謝です🍀
Naoさん、お疲れ様です😌
まさにここはNaoさんにとって「テーマパーク」そのものですね😆
とても充実した時間を過ごせたみたいですね〜💖てっきり、一人旅ではないと思ってました🤭
これは、違う季節にも訪れたくなりすね〜❗
サインを書くときスラスラ〜と可愛いイラスト付き✏️絵も上手なポールさん👍お人柄が出ますね😀
ホントにあの猛暑がやっと懐かしく急に寒くなってきました🥴
年齢のせいか、調子崩したりケガなどすると治りが遅いったらありゃしません😮💨
そんな中、また庭の柿やミカン🍊も実りまくっていて収穫しなきゃの時期です💦
年末バタバタ前に髪を短くカット✂️してサッパリしました❗
1年ってあっという間ですねぇ~💦
やり残しないように慌てず丁寧な暮らしできたらと思います✊
貴重な動画で癒されました💐
かずぴんさん✨こんにちは😃
ご視聴ありがとうございます♡
本当にそうですね〜私のテーマパークですね!笑
そうなんですよ〜とても素敵な場所なので、違う季節の庭もぜひ見たいなぁと思っています🌿
ポールさんはイラストも素敵で、可愛い絵も癒されます✨素敵な方ですね😃
あっというまに季節は巡って、もう年末に向かっていますね。今年もかずぴんさん、ミカン🍊や柿も実っているのですね。楽しみですね♪
髪も切られたのですね✨また素敵になられましたね〜 本当に一年が早くて驚いてしまいますね。
今を大切にお互いに健康に気をつけて過ごしてまいりましょう🥰💐
いつも温かいコメント嬉しいです🍀
はじめまして、素敵な内容をシェアしてくださりありがとうございます😊UA-camはずっと拝見させていただいています、いつもお庭の沢山の植物を丁寧に紹介してくださるのでリピートさせていただいています、萌木の村はまだ1度も訪れることが出来てませんので、いつか伺ってみたいです🌿
はじめまして♡
ご視聴いつもありがとうございます😃
わぁ〜ホントですか〜とても嬉しいです✨
ずっと観てくださってるなんて…感謝です🙏
萌木の村、私も初めて訪れましたが、とても美しい場所でしたよ〜🌲🍂 心も身体もリフレッシュ出来ました🤗
ぜひぜひおすすめしたいです🌿
素敵なコメントありがとうございます♪
Naoさん 初めまして
素敵なひとり旅のシェアありがとうございます😊
萌木の村ってこんな素敵なところなんですね✨
ポールスミザーさんの本も読んでみたいと思いました
オススメのものがありましたら教えてください🙏
AKIさん はじめまして〜
ご視聴ありがとうございます😃
こちらこそ旅の動画観てくださいまして嬉しいです〜✨
萌木の村、とっても素敵なところでしたよ〜🌲
ポールスミザーさんの本は本当に勉強になります!
『これからの庭』 ポール•スミザー
room.rakuten.co.jp/room_7183c581c3/1700274573194218
こちらの書籍はわかりやすく萌木の村の写真も出てきますので良かったらご参考にしてみてくださいね。
コメントとても嬉しいです〜☺️🙏
@@naogarden さん
オススメありがとうございます✨
早速購入してみようと思います♪
ROOMもフォローしました😊
@@AKI-rc4qd ROOMもフォローしてくださり嬉しいです。ありがとうございます💕ぜひ、素敵な本ですので読んでみてくださいね😃🌸
BGMより、現地の風の音や虫の音、リアルな音を聞きたかったです。
ご視聴ありがとうございます。
また、貴重なご意見もありがとうございます。
今回のポール•スミザーさんのイベントは、
リアルな音を私も入れたいと思いましたが、イベントのお話しが全部入ってしまいますので、皆さま有料のイベントに足を運んでご来場されていますし、全ての音はお届け出来ないと考え、こちらで抜粋してお届けさせていただきました。大変申し訳ございませんがご了承の程よろしくお願いいたします。
清里という地名は、若かりし頃の思い出がよみがえります。
昔は賑やかな観光地でしたが、今はどうなんでしょう?
ポール・スミザーさんの本、探してみますね。
sakasaka 37さん こんにちは♪
ご視聴ありがとうございます😃
清里は、私は今回初めて訪れたのですが、やはりバブルの頃に比べるとかなり、駅の周りなどは閑散としていろんなショップも閉店してしまったようですね。賑やかさは無くなっているのだと思います。
皆さまからいろいろお話し伺いましたよ〜
ただ、萌木の村はとても良い場所なので、イベントもいろいろあるとかなりの人が集まるそうです。
ポール•スミザーさんの本、ぜひ探してみてくださいね。 いつもコメントとても嬉しいです♪
声が全然聞こえない
ご視聴ありがとうございます。
声は、大変申し訳ございませんが、
YouはTubeの為のイベントではなく、私がただアップさせていただいたものですので、ポールスミザーさんがマイクをつけている訳でもないので、雰囲気だけお伝えしています。
私のテロップをご参考にご了承いただけましたら幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。