世界2位が語るBARでの【NG】11選

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 1 лют 2025

КОМЕНТАРІ • 52

  • @えんじゅ-z2q
    @えんじゅ-z2q Рік тому +4

    自分は金属製の時計を使っているので、改めて所作に気を付けようと思いました。
    ありがとうございます。

    • @hirohitoarai
      @hirohitoarai  Рік тому +1

      コメントありがとうございます!
      意外なのですがそうなのです。たまにカウンターに座ると時計を外しバッグにしまう方もいます。
      「凄いスマートだなぁー」と感心してしまいます。
      言いませんが・・ちゃんと見ています(笑)

  • @network.yasu16622
    @network.yasu16622 Рік тому +2

    NG事項を教えて頂ける動画ありがとうございます。自分でも気付かないところがありました。あ!なるほど!という気付きがありました。勉強になる動画これからも宜しくお願い致します。

    • @hirohitoarai
      @hirohitoarai  Рік тому

      コメントありがとうございます!
      あ、本当ですか?参考になったならば嬉しいです。
      色々な人がいますし、多少は仕方ないのですが、皆様が少しだけ気を遣って頂く事で幸せな空間が作れるのかな?と思います。

  • @rondon999
    @rondon999 Рік тому +3

    言われたら確かに!となるようなマナーばかりですが、逆に言われなければ無意識にしてしまうようなことばかりなので、この動画を通じてうんちくとしてとどまるのではなく常識として広まっていってほしいですね!

    • @hirohitoarai
      @hirohitoarai  Рік тому +1

      コメントありがとうございます!
      あー本当にそうですね!
      皆さん知らないだけなんですよね?私も昔そうでした。
      先輩などが連れていってくれて指導してくれたりすると学べるのですが、なかなか最近は学べる機会が少ないと聞きます。広まってほしいですね☆

  • @gggtkg9410
    @gggtkg9410 Рік тому +1

    なるほど、、
    私も最近はクロックスで入店してしまっていました、以前は気をつけていたのに恥ずかしいことです。
    今回のNGを学んで、自分も他のお客さんも、気持ち良く楽しめる時間を過ごせるようにしたいです。

    • @hirohitoarai
      @hirohitoarai  Рік тому

      コメントありがとうございます!
      あはは。猫又屋は大丈夫ですよ?
      昔、海外リゾートホテルにてサンダルで行って恥をかいた経験がありまして・・。
      「リゾートだからいいのかな?」と思ったのですが、しっかり注意され、慌てて部屋に帰り身支度した覚えがあります。
      皆さまには私と同じ経験をしてほしくないので、高級なお店にいく場合は気を付けて頂きたいですね☆

  • @山上憶良-s1s
    @山上憶良-s1s Рік тому +2

    とても参考になる配信でした。レシピ紹介もありがたいのですが、視聴者にとって、このようなバーでのたしなみを学習できることが有りがたいです。

    • @hirohitoarai
      @hirohitoarai  Рік тому

      コメントありがとうございます!
      あーそう言って頂けると嬉しいです。また語り系の動画も配信します。
      今後とも宜しくお願い致します☆

  • @きゃわらそば
    @きゃわらそば Рік тому +1

    コミュニケーションもオーダーも皆が臨機応変に考えて行動してくれると嬉しいですね

    • @hirohitoarai
      @hirohitoarai  Рік тому

      コメントありがとうございます!
      本当にそうですね!
      私達やお客様たち全ての方が気持ち良い空間と時間を過ごせれば最高だと思います!

  • @スススン-s4y
    @スススン-s4y Рік тому +2

    他の人に話しかけられると困る時あります。自分1人で飲んでる時ならともかく、連れがいる時だと、会話の内容によっては会話に入れず1人ポツンとさせてしまうので。うまく流すように断れればいいですけど、人によってはお互い気まずくさせてしまいその後のお酒が楽しめなくなる可能性が😂

    • @hirohitoarai
      @hirohitoarai  Рік тому

      コメントありがとうございます!
      そうなんですよね?お店の方はプロなのでお話も上手に聞けたりするのですが、隣りのお客さまから話しかけられると聞き手に回ってしまい疲れさせてしまう場合があります。
      お店の顔もあるし、お客さまが我慢してしまうんですよね?
      気付いたら様子をみて注意しますが、混雑時は対応が遅れる時があるので、声掛けはちょっと慎重になって頂きたいです。

  • @matsutake7221
    @matsutake7221 Рік тому +1

    金属の時計と撮影は私も反省するところがあります。。。おかげさまで以後きちんと気をつけます。近々猫又屋さんにお伺えるかもしれません!!!楽しみにしてます!

    • @hirohitoarai
      @hirohitoarai  Рік тому +1

      コメントありがとうございます!
      はい、是非バーを楽しんで下さい☆
      お!是非是非!インスタグラムやフェイスブックで営業日を確認してからお越し下さいー☆

  • @水出しコーヒー-z5w
    @水出しコーヒー-z5w Рік тому +1

    バーは雰囲気もセットでお酒を味わう場所だと思ってます。
    いつもバックバーに並んでいるお酒を軽くチェックしながら「xxxお願いできますか?」
    と頼むようにしてます。
    キュンメルやサンブーカみたいに出番の少ないお酒はストックがないなんてこともよくありますし。

    • @hirohitoarai
      @hirohitoarai  Рік тому

      コメントありがとうございます!
      いや、ほんとそうだと思います。水だしコーヒーさんはスマートですねー!
      いいお客様なんでしょうね!
      「×××お願いできますか?」も好きです。
      お店の方に配慮というか、敬意と言いますか・・してくれると嬉しいので、お店側も更に「良いサービスをしたい」と思います。

  • @さるお-j6f
    @さるお-j6f Рік тому +3

    せっかくBARに行くならスマートに楽しみたいとと思ってます

    • @hirohitoarai
      @hirohitoarai  Рік тому +1

      コメントありがとうございます!
      本当にそうですよね!
      その方が居心地も良く、また良い接客を受けられると思います。

  • @clonegit7826
    @clonegit7826 Рік тому +1

    「アーーーーーーー!ドベッグ」もうるさくならないように注文しないと

    • @hirohitoarai
      @hirohitoarai  Рік тому

      コメントありがとうございます!
      あははは。そーーーーーですね!そうして下さい(笑)
      私は好きですけど(笑)

  • @べのべの
    @べのべの Рік тому +1

    他のNGはともかく、夏場にTシャツNGは厳しいなと思いました。タンクトップや白無地Tシャツ、腿出し短パンNGくらいならわかりますが、柄Tシャツや膝丈半ズボンくらいはOKになりませんかね・・やはりNGですかそうですか・・・orz

    • @hirohitoarai
      @hirohitoarai  Рік тому +1

      コメントありがとうございます!
      動画内でも言っていますが、猫又屋は大丈夫ですよ☆
      ただ、高級なバーやホテルはNGな場所ありますから、予め確認した方が良いかもですね。意外と気をつけないといけないのがリゾートの高級ホテルです。
      リゾートでも短パン、Tシャツはお断りされる場合があります。enjoy!

  • @サイトー-i9p
    @サイトー-i9p Рік тому +1

    お疲れ様です。あれ、今日の猫又屋は内装からスタッフまで雰囲気がいつもと違って見えますね?
    冗談はさておき日頃は接する事が無いので勉強になりました。

    • @hirohitoarai
      @hirohitoarai  Рік тому

      コメントありがとうございます!
      そうなんですよ、エプロンなどつけたり・・って違います(笑)
      はい、久しぶりの語り系ですが、参考になってくれたならよかったです。

  • @カオリン-z6w
    @カオリン-z6w 2 місяці тому

    香水気をつけます

    • @hirohitoarai
      @hirohitoarai  2 місяці тому

      ありがとうございます☆

  • @美太郎大宜味
    @美太郎大宜味 6 місяців тому +1

    相手に神経を使うのは良いことです

  • @31vei53
    @31vei53 Рік тому +4

    お店への配慮というか、他のお客様への配慮がほとんどですかね

    • @hirohitoarai
      @hirohitoarai  Рік тому +1

      コメントありがとうございます!
      あーー!そうかもしれない。そうなのか!
      意識はしていなかったのですが、確かに私が気になる部分もありますが
      「他のお客さまへの迷惑にならないように」というのが大きいのかもしれません。
      むしろ気づかされました。勉強になりました。ありがとうございます!(笑)

  • @ericabraun559
    @ericabraun559 Рік тому +1

    香水NGだと外国とくに西洋人の方はほぼほぼ入れないと考えた方がいいですね…

    • @hirohitoarai
      @hirohitoarai  Рік тому

      コメントありがとうございます!
      まぁ、確かにそういった一面もあります・・が、
      私の友達(外国人)も香水好きな方いますけど、目的地によって服装や香水などの量を変えてくる方が多いですね。BARやレストランに行きなれている海外の人の方がTPOに応じた対応ができている・・気がします。

  • @trentnobuko8436
    @trentnobuko8436 Рік тому +1

    香水がダメなら喫煙はどうですか?喫煙可の居酒屋が多く、殆どのバーも喫煙OKという印象がありますが
    猫又屋さんは禁煙ですか。

    • @hirohitoarai
      @hirohitoarai  Рік тому

      コメントありがとうございます!
      香水も喫煙も香り(匂い)という意味だと同じかなーと私は思いますが、気にする人、気にしない人がいるので、なかなか難しい問題ですよね?
      猫又屋は禁煙ですー。

  • @ブラントン-q8d
    @ブラントン-q8d Рік тому +2

    寿司屋 と BAR 似てる

    • @hirohitoarai
      @hirohitoarai  Рік тому

      コメントありがとうございます!
      私もそう思います!
      特に目の前で商品を作るので、作る工程から美味さが始まっていますよね!

  • @田中雄一郎-l6d
    @田中雄一郎-l6d Рік тому +2

    香水とか化粧の香りが強いのは、本当に勘弁してほしいですね
    悪気はないのは重々承知なのですが、お酒の香りが分からなくなってしまいます

    • @hirohitoarai
      @hirohitoarai  Рік тому

      コメントありがとうございます!
      そうなんですよね・・悪気が無いのは分かっているので、この動画で気付いて頂けたらと思います。
      カクテルをはじめとするお酒や料理は香りで構成されているので、配慮して頂けるとスマートでかっこいいのかな?と思います。

  • @春美二部
    @春美二部 Рік тому +1

    マスターは駄目なの?

  • @YUTARO5853
    @YUTARO5853 Рік тому

    「私をイメージ」の何が悪いのかがわからなくて、定型フォーマット三つ四つ用意しておけば別に生産性落ちないのでは。

    • @hirohitoarai
      @hirohitoarai  Рік тому +1

      コメントありがとうございます!
      あーいい質問だなぁー。核心をついています!
      難しくなりそうだったから動画では詳しく話さなかったけど
      仰る通り、そう対応しているバーテンダーさんもいます。
      んー、、でもねー。必ずと言って「何故、このカクテルが私なのか?」という説明をセットで提供しないといけなくて。
      おざなりの常套句では満足してくれないので、結構疲れます。
      それも踏まえて、私は作らないですが
      いい人ならば作ってくれると思いますよっ

    • @YUTARO5853
      @YUTARO5853 Рік тому

      さすが、真摯ですね。。
      たしかに、もしその人が常連になったあと、「あいつ誰にも同じこと言ってるよ」って思われるリスクはありますね。

  • @ロシヤ姉妹
    @ロシヤ姉妹 3 місяці тому

    わかるわー、先ほど下品なジジィがババアに声かけて華咲いてたわ。居ないマスターの悪口とか男の自慢話とか気分悪かった。

  • @yoshim2704
    @yoshim2704 Рік тому

    女性の香水も NGなのですか?

    • @novy6572
      @novy6572 Рік тому +2

      男も女も関係ないです。お酒と関係のない「ニオイ」を発することが問題なので・・・。シャンプーや化粧品類などの微香は問題ないと思います。

    • @yoshim2704
      @yoshim2704 Рік тому +1

      敷居が以外と高いですね、すると煙草も駄目なんでしょうね。酒と煙草はセットみたいに思ってましたので、バーへ行くの躊躇してしまいます。

    • @novy6572
      @novy6572 Рік тому +2

      @@yoshim2704 さん
      タバコに関しては不思議と許容しているお店も多いと思います。が、最近は臭いが少ない加熱式タバコならOKというお店もポツポツ出てきているようです。喫煙者が減っていることも一因かと思います…。

    • @yoshim2704
      @yoshim2704 Рік тому +1

      ご丁寧にありがとうございます。バーへ行くの控えようと思いました。※ヘビースモーカーなので、迷惑掛けてしまいそうです。

    • @novy6572
      @novy6572 Рік тому +2

      @@yoshim2704 さん
      いえいえ、バーにもよりますから、ネット等で「喫煙目的店」を探していただき、是非ともバーを楽しんで下さい。

  • @田部直樹-o7k
    @田部直樹-o7k 9 місяців тому

    どれもbarではなく単なるマナー。
    BARを語るにはまだお若いのでは?
    👖ジーパンではいれる店はBARとは言いません