[ENG SUB] Ajing for Beginners - Criteria to Choose a Jighead - Japanese Horse Mackerel Fishing

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 9 лют 2025
  • [Katsumi Yabe's Ajing Seminar vol.2]
    This is a series of Ajing special lectures for beginners conducted by Katsumi Yabe, who is an evangelist for the Ajing fishing and the president of Thirty Four Inc.
    Today’s lecture features “jighead”! He gives instructions on “criteria to choose a jighead”, “counting numbers to let the rig reach your target range”, “a timing to change a weight of the jighead” and “how to cast it”
    Jigheads: ZEROGRA HEAD, THE MAME, S-CARRY
    He gives instructions through demonstrations on how to solve problems that beginners tend to get stuck while Ajing from bank.
    Ajing for Beginners [Katsumi Yabe's Ajing Seminar vol.0] Best Season, Fishing Point and Rod Actions for Ajing - Japanese Horse Mackerel Fishing
    • 初心者のためのアジング講座「アジングの時期は...
    Ajing for Beginners [Katsumi Yabe's Ajing Seminar vol.1] Basics of Ajing Fishing from Bank - Japanese Horse Mackerel Fishing
    • 初心者のためのアジング講座「34家邊克己のア...
    Ajing for Beginners [Katsumi Yabe's Ajing Seminar vol.4] Tips on How to Keep the Rig in the Range - Japanese Horse Mackerel Fishing
    • 初心者のためのアジング講座・基本テクニック編...
    Ajing for Beginners [Katsumi Yabe's Ajing Seminar vol.5] Criteria to Select a Worm - JapaneseHorse Mackerel Fishing
    • 初心者のためのアジング講座「ワーム選びの基準...

КОМЕНТАРІ • 18

  • @ゆうすけ-q2g
    @ゆうすけ-q2g 6 років тому +48

    どんだけ丁寧な説明の動画やねん。 釣れる釣れない別にして、凄すぎ。

  • @野田弘二-x6c
    @野田弘二-x6c 7 років тому +11

    家邉さんのアジング解説は、細かい説明で非常に分かりやすいです。
    ありがとうございます。

  • @端っこ太郎
    @端っこ太郎 6 років тому +64

    アジングで釣れないという方はテクニックや道具よりも釣り場を重視されたら良いと思います。アジがたくさんいる場所なら驚くほど簡単に釣れます。アジがいない場所なら当然ながらいくらやっても釣れません。

  • @d-kun1109
    @d-kun1109 5 років тому +4

    アジングを始めた理由は、アジだけではなく、五目で色々釣れるから。でも餌だとシログチとか釣れるのにアジングだとそれすらも来ない時がある。海の魚は本当に難しい

  • @kentatakahashi430
    @kentatakahashi430 3 роки тому +1

    一番分かりやすい動画だ

  • @samaratti8085
    @samaratti8085 5 років тому +7

    やっぱり関東圏では難しいのかなぁ

  • @178hiroki178
    @178hiroki178 7 років тому +12

    すごく簡単に釣るなあ〜

  • @rockfish9204
    @rockfish9204 6 років тому +12

    ぜひ横浜でのアジング攻略をやっていただきたいです。アジンガー人口が多い上に渋いので実釣でテクニックを解説いただけたらと思います。

    • @38ch22
      @38ch22 6 років тому +3

      RockFish 確かにそれ思いますけど自分だけの場所を見つけるのも手段なんですよね〜

  • @うめちゆうこ
    @うめちゆうこ 6 років тому +16

    簡単そうに見えるけど…
    全然つれません

  • @TakuyaHD77
    @TakuyaHD77 6 років тому +3

    ワームって使い捨てですか?それとも同じのをずっと使いますか?

  • @山本淳一-z6q
    @山本淳一-z6q 4 роки тому +1

    初めてアジングします0.3のすじをアドバイスされてますか、通しで0.3を使うんですか、道糸をつなぐんですか宜しくご教示お願いいたします。

  • @カラオケ大好き-p1y
    @カラオケ大好き-p1y 6 років тому +3

    魚影濃ないぁ
    裏山〜

  • @m_naoya9295
    @m_naoya9295 7 років тому +2

    こんなに簡単に釣れればだけどね

  • @TheCoralDuck
    @TheCoralDuck 5 років тому +2

    Япона !!! Че ваще происходит??

  • @ぴのこ-b6s
    @ぴのこ-b6s 6 років тому +6

    俺はアジングで全然釣れん
    下手くそだからか

    • @たまたま-b3w
      @たまたま-b3w 6 років тому +4

      ああかぁぁ
      へたくそなのではなく、アジのいるポイントに入ってないからです。
      アジングは良く釣れているポイントの情報を得るのが釣れる要素の9割。
      ヤベサンの解説はアジがいるところで初めて役立つ!