【レモンの摘果】8月に入ったら行う重要作業🍋/ 摘果とは?摘果する理由は?何個まで摘果する?/ 数を減らして、来年の収穫量を増やす?!/ 摘果レモンの活用法もご紹介😊【ガーデニング】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 26 жов 2024

КОМЕНТАРІ • 6

  • @キシリトール-m5z
    @キシリトール-m5z 2 місяці тому +3

    摘果の目安 わかりやすくありがとうございます😊我が家の地植えレモンも整理落下後30個ほど結実していて、ちょうど摘果をするべきか悩んでいたのでタイムリーでよかったです!
    冬の収穫が楽しみですね♪国産無農薬レモンは貴重です
    ちなみに、7:26 カマキリ発見!!

  • @石岡浩平
    @石岡浩平 2 місяці тому

    「ブランドもの の強健トレニア」
    「が一番そだてやすい。つよい。」
    すぐ咲く・よく咲く・春夏秋は最強

    • @石岡浩平
      @石岡浩平 2 місяці тому

      (まだ枯れるまでのサイクルに突入していない)、というのが、懸念点、…(冬越しさせたい)・(一年草だとしたら優秀)・(またこれも種が極小で見えないのか)…
      「育てる事のできる農家が逆に凄い!!と思ってしまう」
      、ずっと手に入るんだとしたらファンタスティックですね!
      トレニアが一番楽チンで愉しかった

  • @石岡浩平
    @石岡浩平 2 місяці тому

    文字だけ
    (うちのひまわりが咲き始めました!)
    (鳳仙花も咲いたので秋が来ます!!)

    そろそろパンジービオラすみれの季節…
    難しいけどユリとかもやっとけばよかった。。球根類のチューリップとかも!
    (笑)
    初心者なので、、土と鉢を買っ(てしまっ)た春夏でした。。本当はもっと植栽計画とか立てたかったです。でも花はずうっと見る事ができたのでよかった♪

    • @石岡浩平
      @石岡浩平 2 місяці тому

      正直な感想
      ほうせんか: (夏から秋の訪れを感じるためだけに)(3月から種を撒かなきゃならないとは)…(むずい)…(まぁ苗が無いんでね)(5ヶ月は長い)
      日射しの変化で開花する、ていう特徴が、地学ファン的にはグッと来るので、初心に還る目的で植えました。アリ寄せなので気を付ける畑は気を付けなきゃならないですけど。目立った害虫は無いけど、ハダニはヤヴァイぐらいつきましたね。対策もできずにハダニは本当ややこしい。

    • @石岡浩平
      @石岡浩平 2 місяці тому

      種を土にまく時に
      (もう土と種の区別がつかなくなっちゃった)
      !ていうのも、作業のなかで
      笑える光景でした。ワケワカンナカッタ
      「間引き後の新芽のほうが結果として大きく育って開花した」
      っていう、、
      余すとこ無く頑張ろうと一応
      (頑張ったら土切れしたり資金切れしたり)(水やりだけは出来たけど)(あれよあれよと大きく)(根も絡まる絡まる)「とにかくデケェ!」