Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
数ある課題曲演奏のなかでも名演奏ではないでしょうか?ありきたりの言葉になってしまいますが、本当に凄い演奏だと思います
うわ、すごいわこれ。他校の演奏よりやや長めの演奏だけど間延びを感じさせない。ラストまえに聴衆が曲が終わるんじゃないかと思ってしまうほど引き延ばしたり・・・「吹奏楽のためのアラベスク」大昔の曲だけど、色んな解釈をしてまだ演奏してほしい曲です。
仰るようにこの演奏も本当に凄いですよね!私もこの「吹奏楽のためのアラベスク」は大好きな楽曲なので、もっと沢山の演奏を聴いてみたいですね。
カッコイイ曲ですよねこの頃の課題曲ってまだ数が少なかった頃ですかね?難易度高い曲が多くてなかなか凄い演奏って聞けないんですけど天理と関学はしっかりした演奏だなぁと驚嘆
テンポがめちゃくちゃ速い!!それでもビシッと揃う高度な演奏技術!
当時の演奏メンバーの一人です。とはいえ、一年でしたので、訳がわからんうちに終わった本番でした。練習の時よりもスローテンポだった覚えがあります。一部の上級生諸先輩方々の中には、タイムオーバーで失格を覚悟された方もいたとか。おかげで自由曲はとんでもないテンポ。まともに吹けてなかったので関係ないんですけど・・・
ほんと名曲ゾクゾクくる
ピッコロがほんの少しだけピッチが低いところが気になります自分が演奏してるときは少ししかわからないけど演奏を聴く側になるとわかりますね…
50年も前の演奏のあら探しして何が楽しい?
数ある課題曲演奏のなかでも名演奏ではないでしょうか?
ありきたりの言葉になってしまいますが、本当に凄い演奏だと思います
うわ、すごいわこれ。他校の演奏よりやや長めの演奏だけど間延びを感じさせない。
ラストまえに聴衆が曲が終わるんじゃないかと思ってしまうほど引き延ばしたり・・・
「吹奏楽のためのアラベスク」大昔の曲だけど、色んな解釈をしてまだ演奏してほしい曲です。
仰るようにこの演奏も本当に凄いですよね!
私もこの「吹奏楽のためのアラベスク」は大好きな楽曲なので、もっと沢山の演奏を聴いてみたいですね。
カッコイイ曲ですよね
この頃の課題曲ってまだ数が少なかった頃ですかね?
難易度高い曲が多くてなかなか凄い演奏って聞けないんですけど天理と関学はしっかりした演奏だなぁと驚嘆
テンポがめちゃくちゃ速い!!
それでもビシッと揃う高度な演奏技術!
当時の演奏メンバーの一人です。
とはいえ、一年でしたので、訳がわからんうちに終わった本番でした。練習の時よりもスローテンポだった覚えがあります。
一部の上級生諸先輩方々の中には、タイムオーバーで失格を覚悟された方もいたとか。
おかげで自由曲はとんでもないテンポ。まともに吹けてなかったので関係ないんですけど・・・
ほんと名曲ゾクゾクくる
ピッコロがほんの少しだけピッチが低いところが気になります
自分が演奏してるときは少ししかわからないけど演奏を聴く側になるとわかりますね…
50年も前の演奏のあら探しして何が楽しい?