[mini4wd] I want to decelerate with an electric brake

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 29 гру 2022
  • Google translate
    BGM
    MusMus
    MDK - Press Start
    MDK - Critical Hit
    MDK & Neowing - Baelfire
    TheFatRat - Jackpot
    Jim Yosef - Samurai [NCS Release]
    Distrion & Electro-Light - Rubik [NCS Release]
    MDK - Super Ultra
    音声
    [にわから]CV:おふとんP(COEIROINK:coeiroink.com)
    [にわ花 ]CV:春日部つむぎ(VOICEVOX:voicevox.hiroshiba.jp)
    #3dprinting #mini4wd
  • Наука та технологія

КОМЕНТАРІ • 352

  • @user-yg7gn1dr3z
    @user-yg7gn1dr3z Рік тому +85

    電子制御で記録更新を目指すにわからさんの本気度が半端ない。
    これはこれで凄い。

  • @Brandon98314
    @Brandon98314 Рік тому +30

    にわから氏の電子制御マシンは本当にすごい、こんな小さいミニ四駆にここまでの機能つけて更にスマホで調整できる仕様にする辺り本当に感心する。

  • @user-nj2ul2eg4l
    @user-nj2ul2eg4l Рік тому +87

    これは別の企画でどこまでミニ四駆が吹っ飛ぶか選手権してほしいですね。キレイな放物線だった。

  • @tenriho67
    @tenriho67 Рік тому +30

    初回の飛びっぷりの姿勢はマジで美しかった

  • @user-rb2yf7gz8i
    @user-rb2yf7gz8i Рік тому +1

    吹っ飛ぶ力を「どーん力」って解説しているところが地味にツボです🤣

  • @nraven
    @nraven Рік тому +20

    電子制御(アクティブ制御)で記録を狙うにわからさんほんと凄い
    見ているものがミニ四駆なのかわからなくなってくる

  • @okome-kaisen
    @okome-kaisen Рік тому +43

    5:18 吹っ飛びながらも作動を報告するLEDくん好き

    • @user-kr1tl5zh7u
      @user-kr1tl5zh7u Рік тому +18

      LED「ブレーキ作動してまああああああぁぁぁぁ〜〜〜ーー・・・・・ .......」

    • @TAKONU_ma
      @TAKONU_ma Рік тому +3

      LED「I'll be back」

    • @_dai_dai_
      @_dai_dai_ Рік тому +3

      LEDの擬人化笑ったw

  • @user-bh1jj2fv4e
    @user-bh1jj2fv4e Рік тому +8

    最初のコースアウトの飛び立ち方から空中姿勢までクソ綺麗で笑う

  • @user-kk8yw9tp9p
    @user-kk8yw9tp9p Рік тому +24

    年末にありがとうございます
    わざわざ構造を複雑にするのがにわからさん。好きだわ。

    • @user-sn4gm9up7s
      @user-sn4gm9up7s Рік тому

      偏重心はコースアウトを見守り続けたニラカラさんの見つけたシンプルデザイン
      飛びながら安定させようとする
      「タイヤがグリップしなくてもコンマ数秒ローラーで姿勢維持すれば足りるって狂気の滑空機」

  • @Ama_ebi_sama
    @Ama_ebi_sama Рік тому

    これこれぇ!にわからさんのこれが見たかったの!
    今回もお疲れ様でした

  • @user-qw3fu7xd3o
    @user-qw3fu7xd3o Рік тому +8

    過去一で綺麗なジャンプだったな

  • @kinjiro3
    @kinjiro3 Рік тому +1

    見事なジャンプで大爆笑させてもらいました。
    ありがとうございます。

  • @user-hk3th5ym2r
    @user-hk3th5ym2r Рік тому +1

    動画投稿ありがとうございます。😊🎉

  • @R.oneToy_Channel
    @R.oneToy_Channel Рік тому +1

    This looks so cool!! Really love your work!!

  • @doranyaaan
    @doranyaaan Рік тому

    面白かったです

  • @tkr2obt
    @tkr2obt Рік тому +2

    縦方向ブレーキだと吹っ飛んでしまうので、次は壁を使った横方向ブレーキの出番ですね!

  • @JUNKI555
    @JUNKI555 Рік тому +1

    年末でもいつものペースのクールな動画、すき

  • @Latias001n
    @Latias001n Рік тому +1

    これめっちゃ面白いですね!
    パーツ形成から回路作成まで自分でやってるのすげぇ…
    逆DRSにしてLC時のみアクティブになるウイングとか使えないかとか考えが広がりんぐ!

  • @eris1074
    @eris1074 Рік тому +12

    0:25 皆様はここのシャーシがパチ四駆の“Vstyle”シャーシであることにお気づきだろうか

  • @748z4
    @748z4 Рік тому

    いい飛びっぷりっだった。感動した! よいお年を。

  • @Reiz027
    @Reiz027 Рік тому +12

    電子制御キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
    モーターへの電圧を変更するような回路が組めたらサーボやサーボ用バッテリー詰まなくて良いので軽量化にも貢献しそうですね!
    記録更新楽しみにしてます!

  • @hanachaconne
    @hanachaconne Рік тому

    すげーー!すげーー!!と叫びながら動画拝見していました

  • @user-yo2jf3sx1o
    @user-yo2jf3sx1o Рік тому

    にわからさん、いつもありがとうございます。
    電子制御熱いですね!

  • @user-uq5sm2hf8g
    @user-uq5sm2hf8g Рік тому +3

    こんな魔改造ができるとは・・憧れます

  • @kishi27
    @kishi27 Рік тому

    待ってました〜
    左右に突っ張り棒を出すパターンでのブレーキング、
    それを前後に取り付けてスマホでブレーキ時間を変更できればいけそうですね(無責任
    素晴らしい動画ありがとう〜

  • @TOMO-ht4vc
    @TOMO-ht4vc Рік тому +1

    にわからちゃんサイコー!

  • @zip6-RR
    @zip6-RR Рік тому +4

    999と見間違えるほど綺麗な姿勢で飛び立ってますね。

  • @numanyan
    @numanyan Рік тому +5

    ウォールブレーキにするとして稼働部重量側だけのギミックにすると化ける予感してきましたね!自律判断ギミックでトップを取ったら熱いなぁ…

  • @USAchan-Rider
    @USAchan-Rider Рік тому +5

    ブロッケンの失敗がここで活かされるのがこう、なんていうか技術の進歩を感じる
    ためおじじゃないが色々面白発想な実験して色々予測不能な経験してこういう時に「もしかしたら•••」っていう応用出来るのがロマンというか、カッコいいよな!
    頑張れ!!

  • @koruko2510
    @koruko2510 Рік тому

    すごい。 レッツ&ゴーのスピンコブラも夢ではない感じですね。

  • @user-zs9be4yj1c
    @user-zs9be4yj1c Рік тому

    指きれいすね😮

  • @user-dn3wz3ix7q
    @user-dn3wz3ix7q Рік тому

    軸自体に電磁式のブレーキ追加とかでもいけるのかね
    動画投稿お疲れ様です

  • @user-fv4fi8du4t
    @user-fv4fi8du4t Рік тому +1

    にわからさんらしい改造でワクワクします。ブレーキが前だと効きそう

  • @yehnahthx
    @yehnahthx Рік тому

    Thank you for using Google Translate 🥰

  • @user-oc4lf3pl5u
    @user-oc4lf3pl5u Рік тому +2

    この機構を逆方向に回転させてエアブレーキにしてしまうのも誤作動の影響が少ない減速手段としてよさそうですね
    最速記録楽しみにしています!

  • @prabenR
    @prabenR Рік тому +7

    I think the breaking mechanism needs to be attached to the front wheels and slightly biased to the right.
    It would decelerate faster on the up hill of the LC while simultaneously "steering" into the LC . the weight will also be more evenly distributed as the mini reaches the apex of the hill.

  • @yukinoshikimiya
    @yukinoshikimiya Рік тому

    いつも楽しく見させていただいています!
    ブレーキが出る方向を変えてみては?今はリアにあるけどフロントに持ってきて更にブレーキを今の方向(リア側に出す)にしてみるか、フロント側に出すかは走らせてみてから考えるとか?
    あと、ブレーキはブレーキでも電子制御でLC部に来るとコーナーのサイドウォールに向けてゴムローラーが飛び出すような物にするとか?(今のローラーとは別のもの)
    既に試されているようであればご容赦ください。

  • @pegasasu3855
    @pegasasu3855 Рік тому +3

    電子制御ミニ四駆はやはりハイテクな感じがしてかっこいいですね
    LCの時だけダウンスラストローラーが壁に当たるようなことが電子制御でできたら
    個人的には面白そうだと思います

  • @user-vp8nm5cf9h
    @user-vp8nm5cf9h Рік тому

    めっちゃ面白かったです。バンパーを瞬間的に広げるとかでもブレーキになりますかね?

  • @user-pc8yn1dk9q
    @user-pc8yn1dk9q Рік тому

    動画UPお疲れ様です。
    ここから先は能動的な速度コントロールをしないとタイムアップは難しそうですね。
    ヒモになりたい氏の外部電気供給パターンとの一騎打ちを見てみたいです。
    (あの方法も測度コントロールはできるはずなので)

  • @VOLUMETRICO-037
    @VOLUMETRICO-037 Рік тому +3

    だんだんゲテモノ揃いのJCJCアタックマシンの中でも群を抜いてヘンテコリンな形状になってきた

  • @sikd3237
    @sikd3237 Рік тому +1

    レーンチェンジ時のキレイなぶっ飛びに吹いてしまった(笑)
    ブレーキは車体の重心位置にあるほうがいいんじゃないかなーと何となく思いました。

  • @masayaal
    @masayaal Рік тому

    次が楽しみ

  • @yukito-ono
    @yukito-ono Рік тому

    電子制御機構はロマンもありいつ見ても素敵ですね。LCでだけ車幅を増やして飛びにくくする機構とかも気になります。

  • @sogr7964
    @sogr7964 Рік тому

    ブレーキが重心位置から離れてるからぶっ飛ぶんですかね?
    またLC対策で左側に重心を寄せているなら、ブレーキは地面でなく左壁にブレーキを当てるのがいいんですかね?
    がんばってください!
    ちなみに使ってるマイコンは何でしょうか?
    ESP32とかでしょうか?

  • @user-rd5su8ng2m
    @user-rd5su8ng2m Рік тому +1

    マイコン制御有効そうですね。
    機体側面からレーン壁に対しての突っ張りブレーキなら上下方向の移動も抑えられるのでは。

  • @user-uy6wu9he8k
    @user-uy6wu9he8k Рік тому

    ミニ四駆関係ないけど指めっちゃ綺麗で素敵

  • @newcurryman1
    @newcurryman1 Рік тому +7

    成果はイマイチかもしれませんが、やっぱり電子制御によるLCクリアはロマンですしこれからの挑戦が楽しみです

  • @usk2036
    @usk2036 Рік тому

    フロントローラーのスラスト角が変化する様にするのはどうですかね?
    通常は並行でLCで急角度とか

  • @user-jr5hp6ix1e
    @user-jr5hp6ix1e Рік тому

    ハイテクで見ていて楽しい

  • @satori-ism
    @satori-ism Рік тому

    ぱっと見ミニ四駆とは思えないような攻めた見た目が最高
    電子制御はにわからさんの本領ですね!

  • @user-br3nk5tm6h
    @user-br3nk5tm6h Рік тому

    ためおじさんの、空力システム壁(ウィング)で減速andダウンフォースに電子制御を組み込むの面白そう。効果は先人がすでに動画かしてますし。あとは・・・両サイドの壁に向かったブレーキを押し付けるとかもできそうですね・・・。普通に前輪にブレーキを取り付けてもよさそう。。。(電子制御いれたら、できる対策が多すぎるなぁと、思う今日この頃です)楽しく見させて頂いています。

  • @user-su2df1wk3z
    @user-su2df1wk3z Рік тому

    待ってました!!!!笑

  • @zooh12
    @zooh12 Рік тому

    電子制御なら前回と同じく壁を地面に見立ててLC中にステアリングを切れるようにしたらどうなんだろうか(ローラーを可変スラストにするといった方が分かりやすいか

  • @YUU25hoppy
    @YUU25hoppy 8 місяців тому

    これブレーキのところをローラーにしたらどうなりますか?考え的には(サーボが聞いた時にマシンのリア側が上に上がってフロントのスラストが増える入る)ってのを考えたのですが…

  • @asanomeshirou
    @asanomeshirou Рік тому +11

    この装置そのまま横向きに着けたらどうなるかな
    ガチ勢のミニ四駆見てるのほんと楽しいのでこれからも頑張ってください!

    • @minihopper
      @minihopper Рік тому

      左右横方向へブレーキ

    • @shumpei5624
      @shumpei5624 Рік тому +1

      壁を床と捉える、、、か

  • @tpmawo
    @tpmawo Рік тому +1

    そのうち、スキージャンプ系ミニ四駆大会もでてくるのではないかという、美しい飛びっぷり!
    電子制御かっこいい

  • @user-rs9qw5ml1e
    @user-rs9qw5ml1e Рік тому

    インパクトの瞬間のみ後輪を空転というのも面白いですね

  • @cosmoneos
    @cosmoneos Рік тому

    試行錯誤良いぞぉ!

  • @fuxuwari1
    @fuxuwari1 Рік тому +1

    いよいよプロトセイバーとかレッツ&ゴーのアメリカチームみたいな
    マシンが出てくるのかと思うとワクワクが止まらない

  • @user-dw7jk2qe8b
    @user-dw7jk2qe8b Рік тому

    任意のタイミングでブレーキをかけられるのであれば、床では無く壁にブレーキを当てて減速してみるのはどうでしょうか?

  • @alia_skyline122
    @alia_skyline122 Рік тому +1

    ヘン重心の技術はプロトタイプカーの車両にも応用されているくらいなものなので、実際のレーシングカーとかから技術を持ってこれるだけ持っていくこともできそう

  • @user-or1sc7cx1i
    @user-or1sc7cx1i Рік тому +2

    スキーのレースではジャンプスポットで飛ぶと遅くなるので、なるべく飛ぶ量を抑えるテクニックがあります。
    上り坂直前か途中であえて自ら飛び、下りの部分に着地して、ジャンプ量を最小限に抑えます。
    プレジャンプと言っています。
    今回の仕組みの発展形でできそう。
    でもLCの部分だけ両壁にローラーを突っ張るほうがよさげ。

  • @KARIMERO47
    @KARIMERO47 Рік тому

    前後の傾きに応じてモーターに流れる電流自体を制御するって難しいですか?

  • @user-lo1fz3xk8c
    @user-lo1fz3xk8c Рік тому

    マイコンカーの世界に入ってきましたね…

  • @hairanndo2002
    @hairanndo2002 Рік тому +1

    やはりモーターの電気的なオンオフだろうか。

  • @aa-rx4fe
    @aa-rx4fe Рік тому +2

    どんどんマシンが異形化していくのが凄いw
    ブレーキは床側ではなく壁側につけるとよいのでは?

  • @sora_akai
    @sora_akai Рік тому

    上るときの角度でブレーキかけれないですかね?
    昔Gセンサーでスピード調節するマシンあったけど角度センサーは小さいのないかな~
    車体の前に上り坂で当たるスイッチとかでも

  • @YAMA-san009
    @YAMA-san009 Рік тому +2

    電子制御はロマンだけどそれだけに難易度高いなぁ

  • @sakanaya02akatuki
    @sakanaya02akatuki Рік тому +1

    スマホでできるシンプルな調整機能作るのすごい

  • @satoshi8123
    @satoshi8123 Рік тому +1

    地味に「スマホで調整できるようにしました」が一番すごいんだが

  • @yankosoba
    @yankosoba Рік тому +1

    少し回りにくいサイドのローラーを広げるようにしてブレーキをかければいいんじゃないかと思った。スラストつければ吹っ飛び防止にもなるだろうし。
    にしてもこんなミニ四駆の魔改造をできる技術…憧れます!

  • @diavolonebbia3278
    @diavolonebbia3278 Рік тому

    頂上到達時に前方上方向に向かって重量物を発射するとかどうでしょうか。
    重さはマシンによりますが、反作用ブレーキになり、発射角度を調整して車体を下に押し付ける力も働きます。

  • @clerestory_mxx
    @clerestory_mxx Рік тому

    電子制御 実用性は勿論ロマンも感じますね
    実車を参考にして
    電力カットでエンジンブレーキ風制御は簡単に出来そう、
    ディスクブレーキ/ドラムブレーキ風制御も割とできそう(押し付ける力的にどの程度効果があるか不明)
    後はトラックのリターダー風制御とか?
    ミニ四駆特有だと壁に押し付けるとかの方が制動力得られるのかな

  • @kk3203
    @kk3203 Рік тому

    単純にブレーキをかけると運動エネルギーが勿体ないので、ゼンマイ等に蓄えて利用するのはどうでしょう?チョロQのエンジン(?)を流用かなぁ。

  • @user-xj8io7ys8b
    @user-xj8io7ys8b Рік тому

    下じゃなく横にブレーキかスラストローラーをサーボで押さえつけるのはどーです?

  • @user-zs3hm9pf1s
    @user-zs3hm9pf1s Рік тому

    電子制御でギアチェンジは出来ないのでしょうか?
    クラウンギアを歯数違いで2つ入れてLC前で歯数の多いものにチェンジといった具合です。

  • @sushiyakiniku8633
    @sushiyakiniku8633 Рік тому

    This is more like your style 😊

  • @user-dy5ff7ut2t
    @user-dy5ff7ut2t Рік тому +2

    井闌車ァ!と同じ土俵で戦ってるとは思えないハイテクっぷり

    • @Latto_writer
      @Latto_writer Рік тому

      けどあれはあれで遠心力に勝ちさえすれば可能性がある

  • @isdkzk1974
    @isdkzk1974 Рік тому

    あのブレーキをリアタイヤにかけれたら面白そうですね!

  • @user-ub9jj2co6i
    @user-ub9jj2co6i Рік тому +1

    電流を逆に一瞬流すとかし始めそうでワクワクする

  • @user-wn5xm9dd1l
    @user-wn5xm9dd1l Рік тому

    これサイドローラーの所にゴムローラー付けてLCの時にゴムローラーのダウンスラストをサーボモータで意図的に出して減速さしたら駄目なんですかね?

  • @user-qt7yz1tz4t
    @user-qt7yz1tz4t Рік тому +1

    失敗から学ぶ、優秀なエンジニアや

  • @user-dn3vm9re5h
    @user-dn3vm9re5h Рік тому

    にわからさんのアプローチは独特で面白いなぁ
    頑張ってアズパカユウタ氏に食らいついて頑張ってほしい

  • @tera9866
    @tera9866 Рік тому

    アクティブブレーキシステム(ABS)で駆動輪を持ち上げてトラクションを切るのも効果高そうですね

  • @jiaz4
    @jiaz4 Рік тому

    タイヤにブレーキかけるかエアブレーキにするしかないですね!

  • @user-ww1ou4tp4x
    @user-ww1ou4tp4x Рік тому

    壁重心ならやっぱり壁ブレーキですかね(すっとぼけ

  • @user-rk3vl5mb9s
    @user-rk3vl5mb9s Рік тому +1

    レーンチェンジ中に左壁に直接ブレーキを当てるのはどうでしょう??

  • @vr6628
    @vr6628 Рік тому

    04:16 右側 こんな科学的な動画にオーブって出てくるんだってなんか笑ってしまった。

  • @gggddd481
    @gggddd481 Рік тому

    ブロッケン動画懐かしい

  • @MidnightDelay
    @MidnightDelay Рік тому +5

    価値ある失敗ですね。次回に期待します!

  • @user-yh9nq4dr2k
    @user-yh9nq4dr2k Рік тому +1

    モーターへの電流カットで減速させた方が安定しそう

  • @artmodeling1147
    @artmodeling1147 Рік тому

    モーターケースのサイド部分も肉抜き出来そうですね。

  • @user-ii5cl2ej6j
    @user-ii5cl2ej6j Рік тому

    コースの壁にブレーキこすりつけたら減速しやすくないですか?
    スラストもつけれそうだし

  • @rock8477
    @rock8477 Рік тому

    タイヤに適度な粘着力を持たせられたらどうなんでしょうか?
    相変わらずにわからさんはサラッと凄いことをしててカッコいいです。

  • @user-yi9gj7mx2k
    @user-yi9gj7mx2k Рік тому

    0:39とうとうにわからさんにも電流が!

  • @konnoKazuki
    @konnoKazuki Рік тому

    改めて見直して気付いたんですけど
    LC突入時、レーンは左にカーブしマシンは最初に右の壁に接触するので
    右フロントにブレーキを付けてやるとタイミングが合うと思います
    JCJCのLC以外の部分では基本的に左側のローラーしか壁面に接していないので他の走行への影響は少ないかと…

  • @hige_nasubi
    @hige_nasubi Рік тому

    ブレーキの機構、何か既視感あると思ったらあれだ、クラッシュギアだ。

  • @mongolian4923
    @mongolian4923 Рік тому

    にわから先生と言えば電子制御なのだ!
    頂点に行った時ローラーの向きを思いっきりラスト角度を変えるっていうのはどうなんでしょうか?もしくはゴムリングが飛び出るとか?

  • @hikari2486
    @hikari2486 Рік тому

    電子制御のハイテク感が好き