【ゆっくり解説】ミスター戦国時代!真田昌幸の謎!!

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 23 жов 2024

КОМЕНТАРІ • 32

  • @繁明徳原
    @繁明徳原 2 роки тому +8

    秀吉からは卑怯者と評価された
    真田昌幸ですが、弱肉強食の戦国時代に弱小勢力が、生き残る為には
    あの手この手智略を張り巡らせて
    自分たちが、滅ぼされ無い様にする。
    その結果真田家は後世まで、生き残りました。
    真田昌幸は戦国時代屈指の天才です。

  • @お山の中間管理職
    @お山の中間管理職 2 роки тому +12

    昌幸の家族思いに、幸村は真田の武。信之は父と弟の分まで生きて後の世に。真田親子改めて良いねぇ

  • @ゆうき-e1f4u
    @ゆうき-e1f4u Рік тому +4

    昌幸は三方ヶ原の戦いにも真田じゃなくて武藤喜兵衛っていう名前でも参加していたらしいから3回家康をボロカスにやっつけた事になるよね🤔

  • @不細工-l9i
    @不細工-l9i Рік тому +2

    敵に居城のお金出さすとか 二度の挑発 からの奇襲攻撃 古狸の最大の天敵 親も息子も活躍したが 幸隆→昌幸→ 信幸&信繁 凄い一族だ

  • @はざーど-u5d
    @はざーど-u5d 2 роки тому +12

    脳内で草刈正雄で再生されちゃう

    • @齋藤友一
      @齋藤友一 5 місяців тому

      丹波哲郎さんの昌幸もいいですよ。

  • @KYヤギ
    @KYヤギ 2 роки тому +7

    罠の使い方やハメ方が上手いな
    にしても一気に周りの人達が死んでいったな

  • @風来坊風
    @風来坊風 2 роки тому +3

    第一も第二も上田合戦は家康が出陣して直接指揮取った訳じゃ無いから。家康本人的には昌幸の軍略は本当に恐れてたんやと思う。もし自ら指揮して負けたら最早大国となった徳川の威信に係わる事やし

  • @tukasha1963
    @tukasha1963 2 роки тому +6

    信之のエピソードも面白かった気がするからやって欲しい。

  • @Petal_Of_Sand
    @Petal_Of_Sand 2 роки тому +6

    昌幸は小説で読んで好きになったな

  • @齊藤文崇
    @齊藤文崇 Рік тому +2

    どうしても丹波哲郎のイメージが…。

  • @高橋研司-v7b
    @高橋研司-v7b 2 роки тому +5

    資料が少ない方が、創作にする時自由に解釈出来るから都合がよいのでは。

  • @齋藤友一
    @齋藤友一 5 місяців тому

    丹波哲郎さんの昌幸大好きですよ。

  • @そうじい
    @そうじい 11 місяців тому

    真田昌幸の知略はどこか明るい。

  • @0269-h5w
    @0269-h5w 2 роки тому +2

    「泡の姫」に草。

  • @いでたかゆき-r8i
    @いでたかゆき-r8i 2 роки тому +4

    1547年生まれだから昌幸はお市と同い年になるんだな

  • @teruteu74
    @teruteu74 2 роки тому +5

    10:56
    10000万◀︎?

  • @徳島由岐男
    @徳島由岐男 2 роки тому +1

    武藤喜兵衛と黒鉄上野介の
    一騎打ちが、川中島合戦の
    逸話の一つでしよう。

  • @matukawatositane
    @matukawatositane 2 роки тому +6

    有能な国衆ではあるんやけで実際過大評価気味かも…

    • @to4342
      @to4342 2 роки тому +9

      過大評価は幸村の方
      この人の評価は大河以降
      もっと早くから評価されるべきだった人

    • @matukawatositane
      @matukawatositane 2 роки тому +1

      @@to4342 有能な国衆であることは評価してますよ
      それ以上かどうかはなんともってだけで

  • @daisuke5755
    @daisuke5755 2 роки тому +2

    沼田領を真田昌幸の領地と解釈できる資料はありませんよ?

  • @福本雅之-k8g
    @福本雅之-k8g 3 місяці тому

    泡の姫には笑った。

  • @arusuno99
    @arusuno99 2 роки тому +2

    真田昌幸と言えば、孫の真田幸村まで戦国を代表する人物ですね。戦国時代の資料は客観的な物より、武将と関係のある所から出てくることが多いので脚色や大げさな表現が多い。また憶測や著作者の感情が入ったりしているので実情はわかりにくい。首塚がいくつもあったり、生存説やらまで言い出したらきりがない。そして江戸時代の元禄文化に大量の演劇や歌舞伎など作られ真実は変異し、それを元に明治以降日本では映画や小説、ゲームを作られるのでどこに真実があるのかは掴みにくい物です。

    • @今日子-b8v
      @今日子-b8v 2 роки тому +3

      幸村、昌幸の孫?

    • @rp7164
      @rp7164 2 роки тому +5

      幸村は昌幸の息子では

  • @tai1068
    @tai1068 Рік тому +1

    兄貴の子供たちはいなかったのかな。

  • @ivanisamu5984
    @ivanisamu5984 2 роки тому +1

    10:55 家康はどこからそんな大群を連れてきたんだ?????

  • @いでたかゆき-r8i
    @いでたかゆき-r8i 2 роки тому +2

    ーコメ真田昌幸、

  • @seijuro_1111
    @seijuro_1111 2 роки тому +1

    10:55 家康は10000万(一億)の軍で攻めてこようとしたんですね。当時の日本の人口を超えてしまう、とんでもない数の軍ですね。さすが家康!

    • @zouzou9678
      @zouzou9678 2 роки тому +2

      笑いがとまらない🤣

    • @gtpjmw
      @gtpjmw 7 місяців тому

      外国から7000万人呼ばないといけない模様