【水草水槽】リンを添加することの是非

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 14 гру 2024

КОМЕНТАРІ • 7

  • @奈由弥天羽
    @奈由弥天羽 18 годин тому

    鉄とリン、硫化物とリンがくっつくので、ミネラルが関係有る…と予想している。GEXの水草1番サンドの裏に成長要素にリン化合物が 有るので。

  • @しんしん-h3u
    @しんしん-h3u 14 годин тому

    中学の時に窒素リン酸カリと教わったけどな
    まったく無くすのはどうなんだろう?

  • @Uchida9394
    @Uchida9394 День тому +1

    これはイースケイプ新潟店を開くしかないですね。
    2店舗で、レイアウト水槽を同条件、同手法で管理をして、轟メソッドの理論の裏付けをとりましょう。

  • @夕日-z2q
    @夕日-z2q День тому +1

    エサから入ってくるリンだと要求量満たせないんですか?

  • @usamixian
    @usamixian День тому

    どんな肥料を作ってらっしゃるのかも、お聞きしてみたいです!

  • @umu1-x5d
    @umu1-x5d День тому +1

    ジャイアントバリスエリアはリン不足になると葉幅は細くならないけど白っぽくなり赤い筋がはいる。長さは少し短くなるくらい。成長の早い水草はリンの要求が多いのかハイグロフィラ類は成長が悪くなります。リムノフィラは余力が有るのかさほど影響を受けない様。リン不足の状態で育っている水草を育てる方が藻類の心配は無いので一つの手かなと。いずれにしろリン不足の様になるバランスになってからリンを添加しないと入れればいいものではないので。軟水の地域でカルシウムや添加している鉄分と反応するのを嫌ってのリン無しなのがADAなのか。状態が良ければハイポネックスを窒素基準に添加しても問題ないと思います。水草の種類と量によりますが。リンは入れても大丈夫で入れた方が良いのですが見極めをどうするのかが問題で単に液肥の水量比でコントロールが可能なのかということ。

  • @会田洋之
    @会田洋之 День тому

    私とこも、硬度最悪な地域です。コスパ重視で、園芸用のリン少し入ってる肥料実験したら、赤の発色良くなりました。フランスも硬度高いので、何かしら効果あるのでは?