われら海に生きる 2018

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 16 гру 2024

КОМЕНТАРІ • 41

  • @堀江恒夫
    @堀江恒夫 3 роки тому +6

    漁師さん感謝し みんなお魚たべよう。

  • @坂江響輝
    @坂江響輝 6 років тому +5

    石田丸の仕事のさばけかたが自分達の船と違う!自分の船も見習うべきだと思いました

  • @アイムシップマン
    @アイムシップマン 6 років тому +4

    芳夫さんの所の88号船団か

  • @garysaladas
    @garysaladas 2 роки тому

    How to apply pursiner

  • @fhss8764
    @fhss8764 6 років тому +2

    石田グループ、清八屋、阿波屋、廣屋
    今頃は八戸か?

  • @tyabo8241
    @tyabo8241 4 роки тому +3

    転載禁止が邪魔 せっかく良い動画なのに大きすぎて目に入る

  • @kesemoi100
    @kesemoi100 11 місяців тому

    魚の転載はオケW

  • @背番号20正行
    @背番号20正行 4 роки тому +3

    頑張れー。はさき漁協。ふれーふれーはさき。頑張れ頑張れはさき。おー

  • @yakupakca7606
    @yakupakca7606 3 роки тому +1

    Japonya kıyılarında balık kaldı mı? yav!

  • @okkywijaya5291
    @okkywijaya5291 2 роки тому

    私はまきあみのりたいです。よろしくおねがいします。今私そこびきあみのれています。

  • @kouchannel8008
    @kouchannel8008 4 роки тому +3

    波崎小さい港なんだけどね。( ノД`)…

  • @アライグマ-c5w
    @アライグマ-c5w 3 роки тому

    ずいぶんと、漁師屋減ったなぁ。

  • @mangjapan6607
    @mangjapan6607 5 років тому +2

    Share shite mou ii desuka?

  • @watcharasommee378
    @watcharasommee378 4 роки тому

    ความคิดผู้นำ

  • @shojinakano5721
    @shojinakano5721 4 роки тому

    誤字が多すぎるwww

  • @貧困太郎
    @貧困太郎 3 роки тому

    出来るだけ自動化すべき。

  • @kasago4742
    @kasago4742 3 роки тому +3

    小さい魚を取るのは辞めるべき

  • @イーヨンエ
    @イーヨンエ 4 роки тому +5

    転載禁止のテロップじゃまもう少し端に出せば良いのに中途半端

  • @okome_fishing
    @okome_fishing Рік тому +2

    日本にの漁業において巻き網漁だけは時代遅れの象徴だと思います。
    大きい小さい関係なくとにかくたくさん獲ることに固執し、海洋資源を荒らしまわっている。
    やっていることは中国や朝鮮と変わりません。欧州の真似をしろとは言いませんが、もう少し日本の漁業のあり方を見直すべきだと思います。

  • @明智光秀-o9z
    @明智光秀-o9z 2 роки тому +1

    これを密漁だ。やめろ。と言う人が居るのも無理はないかも知れませんが、お隣の千葉県銚子市にある水揚げ量日本一の港は90%ほどが大型・中型旋網船によるものですので、漁業関係者の生活を守るためにも仕方がないとも言えるのではないでしょうか…
    また、彼らも獲りすぎた次の日には「申し合わせ」をしています。一定の漁獲量を超過した際に資源保護のため、漁に出てはいけない。(みんなで休漁しましょうね。)といった取り組みもしていますので、理解した上で見て頂けると嬉しいです。

    • @okome_fishing
      @okome_fishing Рік тому

      密漁?漁師が漁に出て魚を獲るのは密漁ではないですよね?
      水揚げ日本一の銚子漁港において、小さい魚や旬でなく商品にならないなどの理由で食品加工されずたい肥や飼料に回される魚の割合をご存じですか?
      漁業関係者の生活を守るのも大事ですが、将来の自分たちの首を絞めているということに早く気づいていただきたいです。

    • @明智光秀-o9z
      @明智光秀-o9z Рік тому +1

      密漁という言い回しは少しお門違いだったかもしれません。旋網船の魚は確かに獲りすぎていると思われがちですね。しかし、全国で食べられるイワシやサバは生魚のみならず、加工食品もあるのはご存知のことと思います。旋網をやめてしまうと漁師のみならず、加工屋にも大きな影響をもたらすことになります。旬でないから肥料になる。というのはイワシやサバではなく、底曳網漁などで多い印象です。近年、腹切れなどのイワシやジャミ(小)サバは養殖マダイやハマチの餌などにされているためです。また、肥料になると言ってもそれは悪いことではないという印象です。(あくまでも個人の考え)この漁法が無くなれば、①日本全国へのサバ、イワシの加工食品の供給が少なくなる。②養殖の魚が高級になる。③魚離れが深刻化する。と言った原因になると考えられます。ですから、命をかけて頑張っている漁師さんたちをその様なふうに言われるのは私は嫌ですね。

    • @okome_fishing
      @okome_fishing Рік тому

      生魚以外に加工食品もあることなどは周知のことです。
      漁業関係者や食品加工会社への影響があることももちろんわかっています。
      現在の日本では食用魚の可食部以外の再利用率は3割ほどにとどまっています。
      再利用先は仰っているように養殖餌や肥料(フィッシュミール)です。もちろん主な部分は巻き網等でとれる未成熟魚や商品にならない規格外の魚がメインです。
      巻き網自体をなくせとは言っておりません。自分たちの未来のためにも、現状のやり方を見直すべきだと言っているだけです。

    • @明智光秀-o9z
      @明智光秀-o9z Рік тому +1

      私も旋網のあり方は見直すべきだとは考えています。休漁期間を長く設けるなどの策はたしかに大切です。しかしながら貴方が旋網漁師を侮辱しているような言い方に感じてなりません。他のコメントも拝見させていただきましたが、多少、言葉に棘があり、いち漁業関係者として納得ができません。

    • @okome_fishing
      @okome_fishing Рік тому

      @@明智光秀-o9z あなたのような漁業関係者の方が問題を認識しているのであれば、人のコメントにいちいちつっかかってくる前に目の前の問題と向き合ってください。
      関係者が問題をわかっていながら利益のために無視するのでは本当に中国やそこらの国と変わりませんよ。

  • @うゆう-m3h
    @うゆう-m3h Рік тому

    こんな捕りかたをするから水産資源が枯れる。
    魚は無限ではない。

  • @kzace378
    @kzace378 3 роки тому +1

    密漁でしょ?

  • @風龍-b3j
    @風龍-b3j 5 років тому +1

    引き絵しかないので迫力もないし、同業者じゃないと何してるかわからないから、興味も持てない。
    ただ自画自賛してるだけの動画。