山口DEEPな街歩き JR徳山駅周辺と赤線遊郭跡歩き 

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 8 лют 2025
  • ★みえブログ(アメブロ) profile.ameba.j...
    いつもUA-camをご覧になって頂き
    ありがとうございます😊
    みえが行う様々なアクティビティやリクエストのある企画をもっと沢山受け取っていけるよう 
    公式LINEを設立しました♪
    どうぞ追加お願い致します🤲
    DEEP情報もお待ちしています^_^
    ❤️ • グランドーム福岡ふくつ 2021年8月グラン...
    このようなPV動画撮影のお仕事も受けています。
    ドローン撮影も出来ます。
    ★春岡みえ 公式LINE★
    パワーストーンのオーダー、メンタル心理カウンセラーのご予約もこちらからどうぞ。
    lin.ee/p9vTos4
    このURLをタップまたはクリックすると、春岡みえチャンネル公式LINEを友だち追加できます。
    ★お仕事のご依頼は↑の公式LINEからどうぞ。
    ★みんなで遊ぼう会 福岡本部★
    ヤングからシルバーまで沢山のメンバーがいます、楽しい企画でみんなと遊んでいます。
    / asoboukai
    ★美容室スタンス★
    コラボ動画をしています^_^
    みえちゃんねるに入ってます。
    beauty.hotpepp...
    ★みえ隊長と行く探索!★
    Facebookページ 福岡探検倶楽部
    隊員メンバー随時募集中です。
    www.facebook.c...
    ★フェイスブック  / mie.haruoka
    ★ブログ(アメブロ) profile.ameba.j...
    ★ツイッター  / mieharuoka
    ★インスタグラム @mie.haruoka
    ★みえの食べログ みえちゃんねる0207
    tabelog.com/rv...
    www.dailymotion...
    ⬆︎2015年11月23日の深イイ話に出演しました。
    日韓文化経済フォーラム日本支部代表
    みんなで遊ぼう会主宰
    ミスコンタイトル13冠
    パワーストーンセラピスト
    メンタル心理カウンセラー
    ★職歴
    元飛行機博物館喫茶館長
    クラブ小ママ
    バー密入国
    バーピーチアイランド
    モデル、イメージガール
    レースクィーン

КОМЕНТАРІ • 27

  • @へのへのもへじ-f9q
    @へのへのもへじ-f9q Рік тому +7

    徳山は日本一飲み屋が人口の割に多く密集していたのが昭和の頃です。ストリップ劇場も有り駅の西側は有楽町で飲み屋もたくさん有りました。

    • @miechannel0207
      @miechannel0207  Рік тому +1

      昔は、かなり賑やかな町だったんですね❣️

  • @たっくん-g9t
    @たっくん-g9t 11 місяців тому +5

    周南最高〜😊
    徳山駅もかなり変わり色々と変化したと親戚からは聞いてるけど、周南離れてかれこれ10年😢
    周南は食べ物もマジで何でも美味しいものばかりで人も良い!
    帰りたいなぁ😢

    • @miechannel0207
      @miechannel0207  11 місяців тому +1

      コメントありがとうございます。
      徳山、またゆっくり行ってみたいです^_^

    • @たっくん-g9t
      @たっくん-g9t 11 місяців тому +1

      @@miechannel0207
      今度行くことがあったら、是非、焼肉福太郎や新南陽のめん吉ラーメン、三宝ラーメン行ってみて下さい。
      周南居る時は毎週言ってたなぁ(・・;)

    • @miechannel0207
      @miechannel0207  11 місяців тому +1

      @user-oy1mk4zz2e
      わかりました❣️

  • @Takao.K
    @Takao.K 2 роки тому +3

    徳山は新幹線で通過するぐらいで全く知識がありませんが、見知らぬ街でふらっとお店に入ってゆっくり飲んだり食べたりしてみたいですね😊

    • @miechannel0207
      @miechannel0207  2 роки тому +3

      知らない街ってワクワクしますね!

  • @目押し職人
    @目押し職人 11 місяців тому +2

    徳山の何処に遊郭があったのかな?
    初めて知った。

  • @pirukuru_cRinn.D6KE
    @pirukuru_cRinn.D6KE 7 місяців тому +4

    近鉄松下があった頃が偲ばれます。

  • @osoesposamogliedellorso3005
    @osoesposamogliedellorso3005 2 роки тому +2

    夜の街の匂いのわかる男(それが親方)「松です、松です」『待つ。ですよ』🤗徳山駅!ひらけてますね~キャナルっぽい噴水⛲街が綺麗❗私もアーケードが宮崎っぽいと思いました😆宮崎も行かんといかん😀宮崎辛麺、チキン南蛮、じどっこの炭火焼き🐔!👏👏お泊まりで👍️

    • @miechannel0207
      @miechannel0207  2 роки тому +1

      宮崎、泊まりでいきますよ〜^ ^

  • @user-SHINGO5218
    @user-SHINGO5218 5 місяців тому +2

    今から20年以上前に徳山のピン〇ロ行って本番イかせていただきました!
    まだ徳山ピン〇ロあるんかなぁ?

  • @drbreathe.
    @drbreathe. 2 роки тому +4

    子供の頃、柳町は近寄っちゃイカンと
    よく言われてました(苦笑)
    とはいえ、校区内なので東川沿いから
    平和通り方面へ向かうのに、
    どうしても通らざるを得なかったです😅

    • @miechannel0207
      @miechannel0207  2 роки тому +1

      昔は通っちゃいけない道、必ずありましたね!

  • @cyberdorimix821
    @cyberdorimix821 10 місяців тому +2

    6月周南行きます!

  • @鉄っあん
    @鉄っあん 2 роки тому +2

    その名残りですかね
    歩かれてるとこ今でも風俗店の置屋になってるとこありますよ

  • @chandee7939
    @chandee7939 8 місяців тому +1

    松。二回の窓の松景色。
    能舞台の背景画に"松"が描かれて居ます。
    なぜ、松でしょうかぁぁぁぁ。
    能舞台の松は全国共通です。
    また舞台と登場の通路は北斗七星の形状に習って居ます。
    この歴史的理由・根拠を説明できている研究者はほぼ皆無です。
    大体が信仰に関連付けて居ますが、そうじゃねんだなぁ。
    こういうお店が束になっていても成立していた、そんな時代が昭和…。何だか考えさせられます。しかもこれ、世界共通。
    オレンジ系の日除けとトビラのサイズ比が綺麗ですね。
    大きな下見壁の二階建て。
    一階の葦簀がいい雰囲気です。風鈴と朝顔と浴衣と白い足(死体?)
    3:50
    枝ぶりの良い松
    能舞台、吊るに似合う、我が首か。
    庭に、植木職人入ってますね。
    この界隈の建物は、ここに趣がありますね。
    ひろみ…、学生の頃、晩飯を食べさせてくれたのは、よしみ君でした。お母さんは芸者さん。(大阪西成・天下茶屋)
    ★カメラを横にパンする時は、気持ちゆっくりカメラを動かすと画面が滲まずに宜しいようです。
    赤線10年で廃止の話ですね。
    7:57
    確かにスゴイですね
    矢印表示つき町丁看板
    9:46
    突き当たりの煙突が空に煙を吐いている。
    昭和の綺麗な夕焼け。交通信号は青色が良かったかも。
    駅前は賑やかだ!!!
    縦長で縦窓のビル、バットマンに出てくるレトロロマンな外観。なかなかです。
    恐ろしき、全シャッター商店街。入り口火災!!!
    15:26
    背中で泣いている、商店街。
    ここは行った方が良いと思いますよ=笑えるコメント。
    酒盛り!!
    お疲れ様、ありがとうございました。

    • @miechannel0207
      @miechannel0207  8 місяців тому +1

      この動画の頃は、まだスタビライザーなども使っていなくて、ブレブレです。

    • @chandee7939
      @chandee7939 8 місяців тому

      @@miechannel0207
      ですね。了解しました。
      UFOのURLを「福岡DEEPな街歩き 糟屋郡篠栗町 さらに篠栗を探求してみた。」
      ua-cam.com/video/ilcfKPcCpFQ/v-deo.html
      の投稿欄に貼り付けました。クリックで開きます。カザフスタンと中国国境です。
      1日経過したらこのURLは削除します。

  • @サイクリーム
    @サイクリーム 2 роки тому +1

    マイクロマガジン社。
    これでいいのか!?
    山口県
    2017年発行
    本を買って調べている…
    誰かマンガで…
    解説してほしいです

  • @猛下村
    @猛下村 2 роки тому +2

    地元です!

  • @machisansaku
    @machisansaku 2 роки тому +5

    私も徳山の柳町歩いたことがあります。
    怪しい建築が多く残っていて見応えがありましたね(^^)
    昔は徳山の「遠石」という場所にも遊郭があったとか、とあるサイトで見た記憶があります。どのサイトか忘れましたが(⌒-⌒; )遠石はほとんど名残がないと思われますが。。。

    • @miechannel0207
      @miechannel0207  2 роки тому +1

      最近は、名残もなくなってる地区も多いですね。
      昔の建築、残して欲しいですね!