【2025はシャドウズの年?!】新年早々、話題を作り出すのがさすが過ぎるww

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 8 лют 2025

КОМЕНТАРІ • 57

  • @マジノ-h2m
    @マジノ-h2m Місяць тому +43

    2025年の新たな冒険 = 職探し

    • @下尾幸次
      @下尾幸次 Місяць тому +1

      差別主義者どもの再就職先なんてどこにもあるはずがない。一人たりもと逃さない。

    • @user-el3wi9qu4p
      @user-el3wi9qu4p Місяць тому

      転職システムが導入されて遊び人とか…

  • @jingle918
    @jingle918 Місяць тому +37

    ウィッシュリスト登録は無料だから工作の可能性もあるけど、発売後の爆死っぷりを観察したいゲーマーがウィッシュリスト入りさせてる可能性もありそうだけどな…w

    • @pinky-megashark
      @pinky-megashark Місяць тому

      EPICのウィッシュリストは無料配布目当てが大半だろ。
      シャドウズなんて特にリリースされても売り上げはほとんど見込めないから期間限定で無料配布される可能性もワンチャンある

    • @黒葉-o2o
      @黒葉-o2o Місяць тому +2

      たしかに購入は検討すらしてないけど興味はありますね

  • @かゆうま-x9h
    @かゆうま-x9h Місяць тому +16

    新しい冒険=UBI解体

    • @k0783
      @k0783 Місяць тому +1

      解き放たれた活動家の冒険やね

    • @Scytherlove9137
      @Scytherlove9137 Місяць тому +1

      むしろ活動家が分裂して他の企業に寄生するのか…

  • @あひるたん-q5f
    @あひるたん-q5f Місяць тому +20

    ゴーストオブ羊蹄とシャドウズかー、普通の日本人を主人公にしてくれぃ

  • @バツイチ-w5k
    @バツイチ-w5k Місяць тому +15

    指のスタッフがウィッシュリストに入れただけでしょ

    • @上坂きあ
      @上坂きあ Місяць тому +3

      ノルマで1匹当たり10垢とか作らせたのかもね。

  • @こじろー-f4j
    @こじろー-f4j Місяць тому +12

    ゲームの内容ではなく、アサクリシャドウズが巻き起こす様々な出来事が面白い。
    絶対買わないが。

  • @mitate2314
    @mitate2314 Місяць тому +14

    まぁ、注目はされてるんでね?
    予定通りにリリースされるかとか買うヤツがどれだけいるかとか
    言われてるようにUBIの命取りになるかどうかってね

  • @yoshikawa1041
    @yoshikawa1041 Місяць тому +11

    ファンタジーって理解してる人だけプレイして欲しい、黒人侍って史実スゲー、黒人カッケークールって歴史捏造で鼻息荒くムフーって人はプレイするべきじゃない。

  • @deepones
    @deepones Місяць тому +10

    まぁUBIや金をもらったインフルエンサー()がシャドウズ爆売れで大成功!とか工作しても同接で即バレだろうな。
    皮肉にも少しでも売上を伸ばすためにsteamに同時発売を決めたのが仇になりそう。

  • @nonnon_tantan
    @nonnon_tantan Місяць тому +15

    中には本当に楽しみにしている人もいるんだろうけど、過剰に楽しみにしてたりUBIを擁護しているコメント見ると、全部サクラかbotか社員にしか見えなくなってしまった自分の心が汚れてしまったみたいでやだなぁww

    • @上坂きあ
      @上坂きあ Місяць тому +3

      私も発売日が楽しみ。
      レイシスト等と言ってた「目覚めた開発者共」が、Xなどで恨み節叫びながらレイオフされる姿が早く見たいです。

  • @下尾幸次
    @下尾幸次 Місяць тому +7

    居るよね。自分を勇者だと思い込んで生きてきた魔王の息子みたいな設定のやつ。あまりに痛々しすぎて近付きたくないな。

  • @fujiwarasandayo-
    @fujiwarasandayo- Місяць тому +1

    シャドウズのDL販売元はEPIC
    つまりそういう事

  • @RebelWanderer
    @RebelWanderer Місяць тому +9

    そういえば今までのシリーズは男女関係ない同じ機能のキャラを選べたのに、なぜ今回は「女弥助」じゃないんだろうな、ジャマイカ女風ならもう振り切ってネタゲーなのにw

  • @Harpre846
    @Harpre846 Місяць тому +4

    普通にシャドウズを買うということは自分が差別主義者ということをアピールしてることになることを理解した方がいい。

  • @jujuws
    @jujuws Місяць тому +1

    新しい旅って彼らがレイオフされて求職するってことだろうか

  • @黒葉-o2o
    @黒葉-o2o Місяць тому

    「まもなく登場するタイトル」欄と「まもなく終了するタイトル」欄との両方に名前が載っているエイプリルフール企画アプリみたいなゲーム

  • @nonnon_tantan
    @nonnon_tantan Місяць тому +9

    まぁウィッシュリストに入れるだけならタダやしなw

  • @antecedent0425
    @antecedent0425 Місяць тому +3

    俺もシャドウズの発売を楽しみにしているよ。UBIの終焉を華々しく彩ってくれるでしょう。

  • @もっこりナハ太郎
    @もっこりナハ太郎 Місяць тому +8

    2025年はシャドウズの年?んなわけねぇだろスーパーマリオブラザーズ40周年やろがい

  • @Elchivo-ct6kd
    @Elchivo-ct6kd Місяць тому +4

    冒険(veryhard)

  • @nib212
    @nib212 Місяць тому +4

    結局売れなくてゲーマーのせいにするのが目に見えてる。

  • @相上男-c6j
    @相上男-c6j Місяць тому +2

    明けましておめでとう😊
    アサシンクリードシャドウズが楽しみ😊
    BOTくんもうちょっと別のワード学習してもろて😂

  • @天星-i1e
    @天星-i1e Місяць тому

    負の注目度No.1

  • @かわ蝉
    @かわ蝉 Місяць тому +2

    シャドウズはすぐ値崩れしそう

  • @fenderprs0
    @fenderprs0 Місяць тому +1

    悪い意味で注目されているからなぁ
    あとは海外の反応の通りエピックだしな・・・

  • @nori-EVs
    @nori-EVs Місяць тому +6

    売れるワケねぇだろ。

  • @TM-mo4mv
    @TM-mo4mv Місяць тому +1

    もうさ…大勢はハッキリしてきてるじゃん😊 擁護勢は頑張って買えばいい。予約数が多かろうが今更「何?予約多いのか?じゃあオレも買わなきゃ!」てなるやついないって😅 そんな事で騙される一般層はもう皆無。絶対買いたいやつ(黒人主人公が楽しみな層)と迷ってる奴だけだから…。

  • @大久保博昭-d6m
    @大久保博昭-d6m Місяць тому +1

    botの皆さん、正月までお疲れ様です。
     給与がちゃんと払われるといいですね?w
    あっ、明けましておめでとうございます🌅

  • @talark1242
    @talark1242 Місяць тому +1

    「待ちきれないよ!」っ言うwww
    BOT丸出しのそれに今更ウィッシュリストってww

  • @k0783
    @k0783 Місяць тому

    Steamで複垢作ってウィッシュリストに追加するだけの簡単なお仕事
    Steamのウィッシュリストにアサクリシャドウズだけ入ってて他何も購入されてないアカウントbanされたら即水増しがばれてまた炎上しそう(こなみ)

  • @pinleaf40
    @pinleaf40 Місяць тому

    ええ、私も興味はありますよw
    会社の行く末にね!w

  • @ナンパンマン-t2v
    @ナンパンマン-t2v Місяць тому

    中途半端に売れるのが一番冷めるから、どうせ終わるなら盛大にコケて散ってくれ。

  • @ウサギノフケツスキー
    @ウサギノフケツスキー Місяць тому

    まだボット雇う金はあるんだな。
    発売までの長期契約か?www

  • @yassuekaz6729
    @yassuekaz6729 Місяць тому

    ジョージ・フロイドゲームは草。DEI&BLM大好きUBIって理解してもらえてて良かったじゃん。

  • @瑠璃色石
    @瑠璃色石 Місяць тому +3

    クソゲーハンターって結構居るんだなぁ、からすまニキみたいな人って世界中に居るんだねって感想

  • @sansanx825
    @sansanx825 Місяць тому

    ヲチのためじゃね?w

  • @atonkotu9167
    @atonkotu9167 Місяць тому

    冒険しなきゃ逆転はないねぇ
    ちゃんと謝って、ポリコレ脱却して、ちゃんとしたゲーム作りなさいな
    今からやるのはかなり勇気いるだろうけど

  • @sgwak2724
    @sgwak2724 Місяць тому +1

    クソゲーハンターとプレミアム値を狙う層には売れるんじゃないか?
    世界中にどれだけいるかは知らんが

    • @小鳥遊悠-p8b
      @小鳥遊悠-p8b Місяць тому

      クソゲーハンターはクソゲーだからプレイしたいのであって、ゲームですら無い共産主義を見たいのではない。

  • @新なんとなく
    @新なんとなく Місяць тому

    テンセントに売却されて欲しいってかそれ自体激しいマッチポンプなんですけどね
    活動家先進国カナダの実情調べると絶望よ
    日本の未来に見える

  • @takahirowatanabe8150
    @takahirowatanabe8150 Місяць тому +1

    今後Epicには1円も金を落とさない事を決心したわ。 実際Epic独占ゲームとかないしな。

  • @nyanya-o3j
    @nyanya-o3j Місяць тому

    なんでエピックにだけ偏ってるの?ヤラセ200%じゃねーかww

  • @葵紋
    @葵紋 Місяць тому

    主人公が黒人だろうが自分は気にしない、ゲーム内容が楽しそうだから買う、以上。

  • @テトラ-n6j
    @テトラ-n6j Місяць тому

    「自分は無料ゲームのために使ってるよ」→完全に同意