NOY - parastraea ft. Hatsune Miku + flower
Вставка
- Опубліковано 8 лют 2025
- VOCALOID Album : lnk.to/noy_det...
Music : NOY / n0yn0yn0y
Illustration : / t_u_illust
Video : / qusmi_
Vocal : Hatsune Miku + flower
Instrumental : piapro.jp/t/0h7y
#VOCALOID
「天使と悪魔が睨み合う」のではなくて、「天使と天使が睨み合う」のが素敵
ツミキファンの俺にとってこのオルガンはド性癖
それなああぁぁ!!
それな
まじで分かる
メロマイナヤバい
マジで分かるぜ同志よ
カチャカチャギター×殺傷性の高いリスカピアノ×ハイテンポ×幾何学エフェクトMV
俺の需要全把握されとんか???
この疾走感たまんねえぜ…
1:47かっこよすぎて死んじゃう
この歌を聞くキッカケの歌い手に圧倒的感謝
この曲でリスカピアノというものを知ってリスカピアノめっちゃ好きになった
幼稚園児並の語彙力しかないから伝えきれないけど本当に大好き
え、MVかっこよさげで聴いてみたら凄い良い曲なんだけど…
なんていうか、言葉選びとかベースとかの使い方とか全部が曲としてめちゃめちゃにカッコイイ…
これはみつけてしまった((((
他の人も言ってるけどツミキ好きな人刺さる笑笑
あとちゃんとこの人のflower良い
かっこいいなぁ...目をつむると未来っぽく感じるけどMVも合わさると神秘的に感じれていいな
この人曲作り上手すぎる、、、(尊敬)
やべぇ、将来有望すぎる…古参アピしとこ
語彙力が退化して猿レベルになるわコレェ、、、
ウッキィ!!ウキウキッキィ!!!
1:27 かと言って沈黙を許してくれるわけでもないでしょう
って歌詞に合わせて音楽も疾走感…暴走感増すの良い
The best kind of advertisement.
_人人人人人人人人人_
> 神曲 <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
低音ゴリゴリとアップテンポな曲調、リリースカットしアタック強めのピアノ、言っちゃなんだけどツミキさんに近い雰囲気を感じてとてもぶっ刺さる。
あと、バッキングのぶつ切り感のあるギターサウンドとか、flowerの癖の強さとミクさんの柔らかさの間を取ってる感じとか今までのボカロ曲の欲しいところを詰め込んだ感じとても好きです!
ピアノと疾走感がたまらん。ボカロの波がまた来てる気がしてくる
これもっと伸びてもいい曲じゃね?
UA-cam recommendations didn't dissapoint me this time.
(Here is an unofficial translation of the lyrics. Mind you, this is just an interpretation, as the lyrics are enigmatic and can be interpreted in many ways. The “sorrow” (which sounds like “I” in the last verse sounds the same as “love” in Japanese, a common play on words.)
To NOY: ノイ様、字幕を付けて、という海外リスナーさんのコメントを拝見し、勝手ながら非公式訳をさせて頂きました。解釈の一つということでお許し頂ければ幸いです。この曲、大好きです。)
"Parastraea" Original lyrics by NOY (*This translation is an unofficial one.)
Like when you give up even your faintest wish
You don’t dare to hope from the get go, do you?
Dizziness occurs sporadically, having an optimistic view? It brings me back to:
Small, small world or an infinite throng of people
Is it sweet or is it bitter? There is no answer
Candid advise taken as impatience, Rat-Tat-Tat, a singing girl
Dreaming the same dream for the umpteenth time
Choices are polar opposites, paradox isn’t permanent, either
Knowing too well that it’s on the edge, on the very edge
I sounded the beat, it transmits far, far away
Dispersed everywhere
Totally losing patience
Love is at its end-form as well
In my head two angels are having a staring match
It’s just another ordinary day for me
Don’t want to utter irresponsible words
But you are not really ok with a silence, are you?
Fiction continues in parallel
Knowing too well that it’s on the edge, on the very edge
I sounded the beat, it transmits far, far away
Dispersed everywhere, totally losing patience
Love is at its end-form as well
In my head two angels are having a staring match
Even if it’s on the edge, very edge
As my talents are consumed
I feel burning sensations, burning sensations
Overheated
More and more as the days go by, as the days go by
Making sure there is love/sorrow between us
Ah!
It’s a perfectly ordinary day, an incomprehensible day for me
This is the only ad I’ve ever actually clicked on
自分の勘を信じて良かった。めっちゃ好きです!
頼むからselfcoverしてくれーい
最高の曲だから絶対伸びると思う
死ぬほどかっこいいな!?!?!なに!?!??!?死ぬほどかっこいいな!?!?!?!?死ぬほどかっこいいです!!!!!!!!!!!!!!!!!!
広告から来ました
神曲
なにこの中毒性....クッソ好きだぁ...
Dude, I had youtube in the background and I was like "This song's really good, what is this?" then looked, and it was an ad.
*slowly adds to playlist*
1:33と
1:39の感じめっちゃすこ
この曲知れてよかった
かっこいい
たまたまあなたへのおすすめで出会ったのですがピアノ音と言うか機械音というか疾走感があって、間奏前のスティクのカンカンって音とか凄いです!
こんなにカッコいいのになんでヒットしないんだよ!!余裕で100万回なんてこえるだろ!!
昔のボカロみたいな早口で人間が歌うのむずいかんじがすごい好き、、
ピアノもベースもかっこよすぎてたまらん
ミクちゃんとフラワー君の組み合わせいいよなぁ......
Spent forever looking for this after getting the ad for it and missing the link. Now i'm at peace, this song slaps
スピード感のあるサビが凄い好きです…もっと本家も伸びてほしいですね…
おすすめに『ヒューマネス』が出てきていい感じだったんで、プレイリスト全部聞いてみました。
どの曲もイントロからカッコよかったんですが、この曲ダントツで気に入りました!
どストライクなボカロPさんに出会えてめちゃめちゃ嬉しいです。
【定期】
我らがノイさんは天才だった
我らがノイさんは天才だった
我らがノイさんは天才だった
最初のparastraeaすこ
ビートセイバー(Beat Saber)でやったら超カッコよそう。
1:30 多分難所。
馬鹿かっこいい
広告から来ました〜。
ギターかっこよすぎてついポチってしまった🎸
おすすめにでてきたんですけど、、、
神曲すぎましたᐡ ߹𖥦߹ ᐡ
ああ、なんて素晴らしい曲。
ボカロを毛嫌いしてた自分が恥ずかしい。
天使と天使っていう主コメ見て震えてます
今回も最高です😭😭✨
ツミキさんの歌が好きな僕はこの歌も好きなんです…いい疾走感です…
全体的に「トウトロジイダウトフル」を想起させる神曲
この曲絶対中毒性やばいやつだ…。
末永くよろしくおねがいします(?)
ハイスピードでたたきつけられる、華やかハイスピードなサウンドが情熱的に突っ走るロックソングです。
ハイテンポなリズムも、どこか宗教的な歌詞も、イラストもMVも、全部大好きです‼︎
素敵でカッコいい曲に出会えた事に感謝🙏
ベースかっこよ!!()
Tsumiki vibes
I love it
Twitterありがとう…最高の曲に出会えた……
Best ad i ever got
やでぇぇ
この疾走感…!たまらないですね…
個人的に、これはって思ったのは、0:56 の一瞬音が消えて、そこから勢い付けてサビに突入していくとこ、めっちゃ好き(もちろん全部好き)
ボカロ曲の作り方でノイさんを知り、その流れでこの曲も知り、最終的にはろふまおの曲を作った人だということも知った。
作り方の動画レベルが高すぎて参考になるかわからないけど何度も見て俺もがんばろ。
Twitterでひと耳惚れして歌詞検索してやってきた
こういうの好きなの…
やっと見つけた…
よき
疾走感が素敵……
やばいカッケェ‼︎‼︎
広告から来た者です。こんな素晴らしい曲に出会えるとは・・体が震えます。 スキップしなくて良かった〜
これ本当に頼むから切実にカラオケに入ってください
まーた推しが増えたよ.....
やっぱボカロは疾走感のあるテンポとリリースカットしか勝たんな。
好き過ぎてこの曲だけで生きていけそう
これだ。
flowerの声といいスピード感といい最高か、、???好きです…
ショートから来ました。
端的に言います。
神曲です。
以上。
広告に出てきて、惚れました。
疾走感ぱない。もっと伸びるべき…
flowerって調べた自分に感謝
i’m so glad i got this ad
某歌い手が歌っていたので本家様が気になって覗きに来ました。
やっぱVOCALOIDにしか出せないいい声って言うのがありますよね、
好き。
すき
10万再生おめでとうございます!!!!
たまたま見に来たらちょうど100,015回再生でした!
これからも頑張って…!
If you ever feel useless there's a skip button
1:47
何回も聴きに来てしまう中毒性
パキパキのギターと、スタッカート感満載のキーボードと、その合間を縫ってくるベースと、ドラムなドラム全てが最高!
なんやこれイントロカッコよすぎやろ
The only add I've ever actually enjoyed, nice job!
カッコイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイ
公開されてすぐの時に広告で出てきてめちゃくちゃ衝撃でした。いつもこの感じを求めて聞きに来てます。この疾走感とテンポが好きすぎる…広告にこんなに感謝したのは初めてです。とにかくカッコよい…
サムネに惹かれて聴いてみたら前奏からインパクト強くて終始好きっ!ってなりました。(語彙力
めちゃくちゃ伸びそう、、、、
なんか、ビビっときた(語彙力)
疾走感あって、めちゃくちゃかっこいいです!
なんで高評価って1回しか押せないの😭
ピアノ?オルガン?の疾走感がかっこよかったです!!
サビまでのワクワク感とサビの歌詞がまた良いですね!
1:50辺りで一瞬音が切れて、その後ドーンッとカッコよくサビが入る所大好きです。
あぁぁぁぁいいこの感じめっちゃいい
HOLY SHIIIIIIT I LOVE IT
初めて広告が有能だと思った……最高すぎるかっこいい…語彙力が溶けるぐらい好きです…
ああ〜こういう雰囲気大好きです…
今日ばかりはUA-camのおすすめを褒めてあげたい
アップテンポな感じとか言葉選びとか
どストライクすぎて好きです!!!
素敵すぎて、うあああああああああああああ
炭酸ラビッシュからのノイさんの進化がえぐい
テスト期間に神曲を見つけてしまいました。1:46からのメロディだけからの伴奏(?)の入り方がかっこよすぎて、、
もちろん毎日聞いてます
駆け抜けてく感じが大好きだ、
Wow this is a great ad ^^
ノイさんの作るボカロ曲調もテンポも良くてほんと好き
10万再生おめでとうございます🎉🎉🎉
ボカロの良さが滲み出てる曲、、、
好き❤️
最初テンポ上がった?!?!なんだこれ?!?!って思ったらかっこよすぎて自分の心拍数爆上がりしてバグっただけでした。
疾走感好きだし、テンポ早くて好きだし
少し怪しく謎がありそうな歌詞が最高です!
なんか、カッコいい