モールス信号だからこそ出来る★都心のステルス移動運用の装備はこれだ(アマチュア無線)

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 10 січ 2025

КОМЕНТАРІ • 14

  • @zeus_labo_japan
    @zeus_labo_japan 9 днів тому +1

    無線なんか何の知識もないですが、モールス信号やってみたい気持ちはあります、聞いているとなんか安らぐ。
    これね、モールス信号と持ち歩きが出来るアマチュア無線の機材と知識を持つ人々は日本の様な災害が多い国ではむしろ国から支援金を貰う制度があって当然であるように思う。
    大きな災害時には通信手段がなくなってしまう場合、救助や状況の連絡手段がなくなってしまうと無線通信だけが頼りだし、扱える人は重要で多くの人を救う場面で活躍できる。
    学校でも教育としてモールス信号を教えるべきだと思う。
    モールス信号打っている場面ってめっちゃ格好良いし、電鍵も様々なタイプがあってレトロ感のあるものもあればハイテクっぽさがあるものもある、真鍮製が一番クールだ。

    • @Birchkeys
      @Birchkeys  9 днів тому +1

      コメントありがとうございます。便利なセントラルヒーティングよりも、原始的な焚き火を見ていると落ち着くように、ネットーワーク上のデジタル通信よりも、不便なモールス通信に心惹かれるのも、不思議ではないかなぁと思って電鍵や動画を作っています😄今年は大きな災害のない良い年であればいいですね。

  • @ji3gft199
    @ji3gft199 21 день тому +2

    今回もすごく勉強になりました! ありがとうございます!
    私も 夜のモービル移動中にパトカーが飛んで来た事があります。 窓をコンコンされました。
    まあ 怪しい機材満載ですから、説明にも目を白黒でしたHIHI
    多分通報されたんでしょうねHIHI
    ホント V/Uの CWは 周辺配慮 目立ちたくない には最適ですね。HIHI
    またポータブルで楽しみたいと思いますHIHIヽ(^。^)ノ

    • @Birchkeys
      @Birchkeys  21 день тому

      コメントありがとうございます。んま、下手したら怪しさ満点になりますので、やっぱ、なにか工夫が必要ですよね😁

  • @電話級ダイヤル式
    @電話級ダイヤル式 20 днів тому +1

    ホテルの部屋からの運用もいいかも。(煙感知器Iに注意)

    • @Birchkeys
      @Birchkeys  20 днів тому +1

      コメントありがとうございます。東京のビジネスホテルに宿泊してるときに、となりの部屋からハローCQって聞こえてきたことがありました😁

  • @増木敏洋
    @増木敏洋 18 днів тому +1

    概ね賛同なんですが、悲しいかなVUHFは都会といえども出ている局が少ないんですよね。どうしてもHFになっちゃいます。アンテナはコメットHFJ350一択になりますがね。

    • @Birchkeys
      @Birchkeys  17 днів тому

      コメントありがとうございます。VUHFの運用局数の減少はつらいところですね。VUHF狙いだと、どうしても土日の移動になるので、更に雑踏の中での運用になり、ますます周囲の目が気になるところです^^;

  • @hidejs2fmv453
    @hidejs2fmv453 21 день тому +2

    イヤホン以外同じ機材でした(厳密に言うと818だけど)

    • @Birchkeys
      @Birchkeys  21 день тому +1

      コメントありがとうございます。やはり、その構成に落ち着きますよね😃

  • @野良の三毛猫
    @野良の三毛猫 21 день тому +1

    やはり
    スカイツリーに
    スパイダーマンで
    登る

    • @Birchkeys
      @Birchkeys  21 день тому +1

      コメントありがとうございます。煙とアマチュア無線家は高い所が好きですから😃