【女子鉄道旅】欲張り東北日帰り旅!【キュンパス】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 26 бер 2024
  • #はやぶさ #e5系 #東北新幹線 #やまびこ #仙石線
    #女子鉄 #鉄子 #乗り鉄 #鉄道旅 #女子旅 #女子ひとり旅 #일본여행
    #日本三景 #東北旅行 #松島 #青森ねぶた #盛岡冷麺
    ⚠︎光で眩しかったりチカチカするシーンがあります。🙇‍♂️
    キュンパス第二弾はお母さんと妹と欲張り東北旅へ!
    欲張りすぎたかな!?
    東京駅から出発です!
    _________
    【TikTok】
    / shioneru8
    【Twitter】
    / shioneru8
    【instagram】
    / shioneru8
    _________
    効果音:OtoLogic
  • Авто та транспорт

КОМЕНТАРІ • 233

  • @user-bv8gw3it5f
    @user-bv8gw3it5f 2 місяці тому +48

    毎回当たり前のように5時半ぐらいに駅にいるのすごいわ

  • @user-ej3ny5yi6u
    @user-ej3ny5yi6u 2 місяці тому +18

    しおねるちゃんは顔も声も爽やか旅行系動画では珍しいUA-camr何故か惹かれます。

  • @user-em2em3ul7v
    @user-em2em3ul7v 2 місяці тому +18

    東北っていいですよね。人柄が優しくて、なんかのんびりしていて。東北弁が癒されます。
    私は福島の飯坂温泉にご縁があって何度か行っていますが、福島交通飯坂線がのどかでいいです。
    3.11から2年後に浜通りを巡りましたが、何もなかった海岸沿いに涙が出ました。今は少しずつ復興しているかな?

  • @kurara_7_7_7
    @kurara_7_7_7 2 місяці тому +22

    今回も安定の可愛さ、感謝でございますー 
    キュンパス動画、盛りだくさんでメッチャ楽しい!
    移動と行動が忙しく自分も21分間、画面に張り付きで御座いました🤕
    自由席争奪戦があさましい感じで笑っちゃったw
    カツサンド食っちゃった妹様も絶対可愛いと容易に想像できちゃう
    ますます次回も楽しみになっちゃうのでありました。

  • @prettyblue3879
    @prettyblue3879 2 місяці тому +3

    青森は本州最果て旅情たっぷりで沢山の観光名所があっていつかゆっくり行きたい場所です。今回キュンパスで大勢の方が青森の日帰りを満喫された動画に上げてましたね。青森駅はビーチもあるおしゃれな映えベイエリアで徒歩圏内に観光名所や海鮮や郷土料理が色々あって楽しそうでした。ねぶたの博物館や八甲田丸見学、お土産物産展があるAファクトリーや展望台がある三角のアスパム、のっけ丼や煮干しラーメン全部回ってましたね。八戸や浅虫までいった人もいてびっくり。キュンパスで行けた方最高でしたね。

  • @user-it7nh6cn2x
    @user-it7nh6cn2x 2 місяці тому +6

    自由席の争奪戦ほんと凄いですねぇ😮しおねるさん、座れて良かったです😊美味しいもの食べて、1日楽しめましたね😊

  • @user-rn4uo3ph9g
    @user-rn4uo3ph9g 2 місяці тому +12

    キュンパス第2弾❗️
    青森の雪景色いいですね😆
    盛りだくさんの旅楽しい🎵
    ずんだシェイク美味しいそう😋

  • @user-mp6tj7xb5w
    @user-mp6tj7xb5w 2 місяці тому +5

    一日でこんなに廻れるのですね。
    お疲れ様でした。
    新幹線の中で食べる万かつサンドって、おいしいですよね😊

  • @chirichank7554
    @chirichank7554 2 місяці тому +11

    車窓、車両紹介とかに限らず、5:30からの自由席争奪戦のお話や、3列席の朝は朝日がまぶしいとか、他にはない独特の視点で、
    実際利用するときに有用な情報を教えてもらえて有難いです。
    2~3月の間、イベントやお得なきっぷが多く、あっちこっち行って大変そうですが、無理のないペースで頑張ってください。
    またいろいろな動画を楽しみにしています。

  • @7loop
    @7loop 2 місяці тому +2

    母娘3人での弾丸旅、お疲れ様でした。
    時間を目いっぱいに使って、松島と盛岡と青森で観光とグルメ、盛りだくさんの旅でしたね!
    しおねるさんと家族さんのカメラワーク、とても上手で見やすいです👍

  • @user-ib5xu4ng4b
    @user-ib5xu4ng4b 2 місяці тому +7

    キャンパスの続編ありがとうございます😂自由席争奪戦に始まり、松島、盛岡、青森そして仙台と、東北満喫旅でしたね‼️めっちゃ見応えのある動画でした😊

  • @user-hp9dy3to9k
    @user-hp9dy3to9k 2 місяці тому +9

    東北各所の魅力が伝わってきて東北旅行きたくなりました✨
    最近見始めましたが、すごく聞きやすくてどの動画もあっという間に終わるほど引き込まれます😊
    これからも応援してます!!

  • @Yasusan0101
    @Yasusan0101 2 місяці тому +6

    キュンパス第2弾ですね!
    みんな一斉によーいドンはびっくり!(笑)
    松島海岸、いい景色やし、食べ物もおいしそうでこれは絶対に行かないとってなりました!
    青森は新幹線がまだ通ってない頃に行ったけど、また行きたくなるって思わせてくれる動画でした👍

  • @user-lf3ys7xm9d
    @user-lf3ys7xm9d 2 місяці тому +11

    洗面所のシーンで毎回全身コーデお目にかかれるのが密かな楽しみです😌

  • @LatimeriaDec
    @LatimeriaDec Місяць тому +1

    かつてのムーンライトながらの大垣ダッシュを彷彿とするような改札ダッシュですね😅 私はいつも指定席に乗ってしまう方なのでダッシュするのはきついなあ… 各地のグルメを堪能できて良い旅でしたね。ずんだシェイクは私も好きです。美味しいですよね☺

  • @user-es7js4sw9k
    @user-es7js4sw9k 2 місяці тому +7

    改札スタートから、あんなに自由席を取るための戦いがあるなんて知らなかったよ😅
    みんな猛ダッシュしてたよね😵‍💫
    仙石線で松島の辺りまで来ると、車窓から牡蠣殻が山のように積まれてるのが見えるよね😁
    松島の牡蠣は大ぶりで美味しいよね~🤤
    しおねるちゃんの食べっぷりに見ている僕も満足です👍
    青森のねぶたはやっぱり迫力があるね!素晴らしい!!
    日が暮れてから新幹線で仙台を東京方面へ出ると、確か進行方向の右の車窓からイルミネーションタワーが見えたような気が···💦
    今回も素敵な旅をありがとね✨

  • @h.i.5647
    @h.i.5647 2 місяці тому +5

    仙台、盛岡、青森と、盛りだくさんな旅でしたね笑
    とても楽しそうな雰囲気が伝わってきました😊
    また動画を楽しみにしてます!!

  • @user-zc8yr8nj9j
    @user-zc8yr8nj9j Місяць тому +3

    キュンバス東北旅、最高❤
    楽しい動画ありがとうございました

  • @user-yj7fb1bb2k
    @user-yj7fb1bb2k 2 місяці тому +5

    仙台には祖母がいて、青森に親戚がいるので満喫したりしますが、しおねるさんも同じようにグルメや観光を満喫してくれて嬉しいです✨
    まるで久しぶりに帰った気分になれました!
    いつも安定の可愛さと素敵な声で色々説明してくれてありがとう!
    また動画楽しみにしてます👍

  • @user-pg4no5ld5w
    @user-pg4no5ld5w 2 місяці тому +4

    自分も大阪から東海道新幹線とこのキュンパス使って山形と松島行ってきたのですが小雨がパラつく曇り空でちょっと残念な旅行だったので晴れた日の松島の絶景がしおねるさんの動画で見れてよかったです
    それにしてもJR東日本は全線乗り放題きっぷをよく発売してくれるので羨ましいですね!

  • @y.matsu5591
    @y.matsu5591 28 днів тому

    しおねるさん、お疲れさまでした☆
    朝早起きした甲斐がありましたね!
    美味しそうなものを色々食べられて良かったですね☆
    東北に行きたくなりました😊

  • @threeriver9930
    @threeriver9930 2 місяці тому +9

    トークにも癒やされますね😊

  • @suzukaf1794
    @suzukaf1794 2 місяці тому +4

    来年もキュンパス出るといいですね。
    私は平泉の中尊寺金色堂と松島に行きました。松島五大堂のすかし橋は工事中で通れませんでしたね。
    仙台はずんだシェイクが流行ってますよね。

  • @rintaro-000
    @rintaro-000 2 місяці тому +1

    お疲れ様です😀
    今日もめっちゃ癒やされてる🥹
    ありがとうございます🥰

  • @daichitakiguchi6488
    @daichitakiguchi6488 Місяць тому +1

    青森と仙台を一日で回るところ、自分の高校生時代を思い出し、懐かしくて泣けました😢長距離移動は思い出に残ります😊

  • @Yakumotyanneru
    @Yakumotyanneru 2 місяці тому +3

    今回もキュンパスで東北旅は最高ですね👍
    宮城県産の海鮮屋や肉などを食べて旅を満喫できるのは本当に素敵です👏
    私もキュンパス使って東北旅やりたいです!

  • @ueueair962
    @ueueair962 2 місяці тому +5

    今回もとっても楽しかったです!
    1日で東北満喫はすごい👏
    旅に出たくなっちゃいました😄
    また次回も楽しみにしてます~

  • @user-zg2kq7eb1m
    @user-zg2kq7eb1m Місяць тому +2

    ナレーション聞き取りやすくて良かったです!これからもたくさん動画投稿してください😊

  • @rintaro-000
    @rintaro-000 2 місяці тому +5

    今日もめっちゃ癒やされてる🥹
    ありがとうございます🥰

  • @user-bs2dz3ni2o
    @user-bs2dz3ni2o Місяць тому +2

    最近、忙しく今視聴してます🙇 
    新幹線でダッシュしている光景初めて見ました😅 キュンパス効果は凄まじい😮 平日に休みが取れず一度も使えず😢 また、発売してほしいところです😌 
    自分は、岩手生まれで親戚がいるものだから、何度か東北には何度か訪れて癒されるスポットが何ヶ所かあり落ち着きます😌 
    三陸は、絶景スポットや美味いもの沢山 また来たくなるところですね😌
    カキフライ食べたくなりました。
    また、おでんせ〜

  • @user-gl5dr4yb1z
    @user-gl5dr4yb1z 2 місяці тому +2

    朝イチの新幹線って結構混んでるんですね。海鮮も牛タンもおいしそう、旅の醍醐味ですよね。
    青森駅はその先に線路がないから旅のロマンも感じます。いつかグランクラスでリッチな旅を楽しめるといいですね。今回も楽しい旅をありがとうございます。

  • @nasubi-zd8pq
    @nasubi-zd8pq 2 місяці тому +3

    キュンパス第二弾、始発の自由席争奪戦💺、鉄道系UA-camrの賢い知識は、頭が下がりますね、
    色んな乗り方で節約し旅を楽しむ行動力は、素晴らしく、編集も要所をしっかり押さえていいですね。
    主要駅まで、数時間かかる地方の者にとっては、ただただ、羨ましいです。
    次回も楽しみに待っています、無理せず頑張ってください。

  • @user-ce4zg1bz9g
    @user-ce4zg1bz9g Місяць тому +3

    仙台の方 人柄が皆さん
    良いですよね^ ^
    また仙台行きたくなりました!

  • @kazu2021
    @kazu2021 2 місяці тому +5

    早朝の自由席争奪戦にはちょっとびっくり!
    でも食べて飲んでキュンパスを有効活用できてよかったですね。

  • @Bluesky-jo3tz
    @Bluesky-jo3tz 2 місяці тому +3

    キュンパス第二弾の旅レポありがとうございました😊日帰りでも朝から夜まで元気にそして相変わらず楽しそうでしたー
    それにしても、かなり事前の下調べが凄いですね😮

  • @user-il2bf5rq7j
    @user-il2bf5rq7j 2 місяці тому +2

    誰と話ししてるのかなって思ったら妹さんかぁ😂しおねるちゃんと一緒で可愛いんだろうなぁ😊でもカツサンドとおにぎりも結構な量でしたよ😂

  • @user-ir5qi6wp8j
    @user-ir5qi6wp8j 2 місяці тому +2

    今回も素敵な動画ありがとうございます!
    ずんだシェイク大好きです✨美味しいですよね〜😊
    私は今回のキュンパスで東京から長野経由で、しおねるさんが第一弾で途中下車していた飯山駅を通る飯山線を乗り通してきました!
    雪がまだまだ残る中、車窓から雄大な信濃川の渓谷やのどかな田園風景を見ながらのんびり走るローカル線でのひとときは、時間の流れ方が違うようで癒やされましたよ〜😊
    いつかしおねるさんもぜひ😄

  • @user-so8bm6vd5z
    @user-so8bm6vd5z 2 місяці тому +4

    楽しかった!
    21分の動画があっという間でした!
    2回に渡って旅の行程や車内設備を丁寧に説明してくれたので
    私も次回「キュンパス」が発売されたら
    しおねるさんみたいに楽しみたいです
    ほんと楽しかった
    ありがとうございます

  • @user-sk9ye6pb9e
    @user-sk9ye6pb9e 2 місяці тому +5

    冒頭眠そう〜〜!!無理せず頑張ってくださいね!仙台の牡蠣うまそうでした!今度食べに行こっかなあ

  • @user-vf3ki3vz2v
    @user-vf3ki3vz2v 2 місяці тому +1

    いつも素敵な動画をありがとうございます😆
    自由席の混み具合が分かり、とても参考になりました!
    朝早くから動画の撮影、そして編集まで大変だと思うのですが、無理のないペースで頑張ってくださいね👊😆🎵

  • @user-powers
    @user-powers 2 місяці тому +2

    仙台に来て頂いてありがとうございます♪

  • @sarone-581
    @sarone-581 2 місяці тому +4

    キュンパス第二弾姉妹旅拝見させていただきました。早朝の自由席争奪戦は、凄いを通り越して怖さを感じました。美味しい物を食べて、新幹線にもたくさん乗れて盛りだくさんの一日でしたね゙!
    妹さんも旅行を楽しまれ、鉄子予備軍になっちゃったかな?

    • @shioneru
      @shioneru  2 місяці тому +1

      サロネさん、スーパーサンクスありがとうございます😭✨!!
      争奪戦すごいですよね...もし参加される際は怪我しないようにお気をつけくださいね🥲
      盛りだくさんすぎてあっという間だったのですが、かなり満足度の高い鉄道旅になりました😊🌸
      妹、また私の鉄道旅一緒に行きたいと言ってくれてるので、その未来もあるかもです🤭✨

  • @yk4001
    @yk4001 2 місяці тому +2

    自分もキュンパスで東北行って、まさに同じような所行ってたので、見てて楽しかったです!
    青森ベイブリッジ、カッコいいですよね😉
    チャンネル登録させていただきます😊
    これからも動画楽しみにしてますね👍

  • @1967hi
    @1967hi 2 місяці тому +3

    キュンパス第二段があったんだね。
    東北の魅力をありがとう😊にしては、1日では足りないですね。
    次の動画も楽しみにしています🚄

  • @makochuzzz
    @makochuzzz Місяць тому +2

    凄く見やすい動画です。一気にファンになってしまった!チャンネル登録もさせてもらいました。次回の動画も楽しみにしています。

  • @user-mz4hp9cr7m
    @user-mz4hp9cr7m 2 місяці тому +4

    だんだんと情報量が増えてきましたね、満足感が高いです
    ただ、連発でUPしてくれていますが、あまり無理はしないでくださいね
    浜焼きは行ってみたいです、いや絶対に行きます!!
    船はかもめ用のかっぱえびせんは売っていなかったのかな?
    残念😢
    仙石線は地震前後に仕事で石巻に良く行っていました
    地震前は楽しい所だったのに、地震後はみんな人々の性格が変わってしまっていたのがとても悲しかったです、無理もないですよね😢
    八戸から先に開業してからその先は乗ったことがないのでしおねるファミリーを参考に行ってみます

  • @tsubame0184
    @tsubame0184 2 місяці тому +2

    しおねるさん、またもやキュンパスでご旅行ですね!
    今回は仙台・松島・青森ですか!
    朝の自由席競走、なんとかなって良かったですね!
    私は、万が一席が無かったら・・・が怖くて、キュンパスを断念しています。
    仙台で、ちゃんとずんだシェイク抑えたんですね!
    私は、2022年7月に仙台に行ったのですが、帰りの「やまびこ」が仙台を発車して少ししてから、「ずんだシェイク忘れてた!」となり、旅の楽しさが少しだけ減ったことを思い出します。
    青森のお魚、美味しいですよね!
    私は1月に訪問したときに食べたのですが、安くて美味しい!
    あと、リンゴジュースや黒ニンニクも美味しいですよ!
    今日も、しおねるさんと一緒に鉄道旅が出来て良かったです!
    次の動画も楽しみにしています!

  • @cashmere100pct
    @cashmere100pct 2 місяці тому +2

    見ているこちらが癒されます。

  • @user-dx8pe5gj9m
    @user-dx8pe5gj9m 15 днів тому

    1日で結構贅沢な旅ができてますね、素晴らしいです。
    来週、五能線に乗りに行き青森で宿泊するので、とても参考になります。もうすでに観光した気分になっちゃってますが。
    ありがとうございました。

  • @andao8285
    @andao8285 Місяць тому +2

    3月に九州から関東に引っ越してきたのですが
    東北新幹線を利用して秋田や盛岡方面に行ってみたいなと思っています!
    もう時期仕事が始まるのでなかなかいけないかもですが😅

  • @user-ws7kp9eg3h
    @user-ws7kp9eg3h 2 місяці тому +3

    しおねるさん、こんばんは。
    今回はキュンパスの旅第2弾ということで
    松島湾や新幹線の車窓、ねぶたの家ワ⚫︎ラッセなど見せてくださりありがとうございます。
    ねぶたの家ワ⚫︎ラッセは、自分も以前、青森へ
    旅行に行った際に訪れました。
    くれぐれも気をつけてUA-cam撮影
    頑張ってください!
    次回の動画も楽しみにしています。

  • @user-zc9wq9wz5e
    @user-zc9wq9wz5e 2 місяці тому +1

    キュンパスやっぱり使いたかった😭またの機会を待とう😭次回も楽しみに待ってます😊

  • @pirokichi5054
    @pirokichi5054 2 місяці тому +2

    朝早くからご苦労様です!
    自由席争奪戦激しいですね😂
    仙台から乗車されてた仙石線の205系は先頭車の座席がLC席になっている編成ですね!

  • @user-jc8vz3wp1i
    @user-jc8vz3wp1i 2 місяці тому +8

    いつも楽しみにしています!最近、更新頻度高くて嬉しいです☺️ キュンパス終わってしまいましたが、動画を参考に旅行してみようと思います!応援しています💪

    • @shioneru
      @shioneru  2 місяці тому +4

      ますけさん!スーパーサンクスありがとうございます😳✨✨
      そう言っていただけて嬉しいです🌸
      旅行楽しんでくださいね!☺️
      応援ありがとうございます(;_;)✨

  • @keiichirokasuga
    @keiichirokasuga 2 місяці тому +4

    盛りだくさんでした。お母さんも朝早くからすごいですね。
    牡蠣食いたい。

    • @shioneru
      @shioneru  2 місяці тому +1

      お母さんもノリノリで楽しんでくれました🤭

  • @user-fi8dw9uo9x
    @user-fi8dw9uo9x 2 місяці тому +1

    いつも配信お疲れ様です。いつも楽しみにしてます。😊

  • @user-ht1uv7rd4m
    @user-ht1uv7rd4m 2 місяці тому +1

    キュンパスお値打ちですね!それにしても早朝から自由席争奪戦お疲れ様でした🚄
    いつも落ち着いた語り口で本当にほっこりします!!

  • @user-uf2td6id3c
    @user-uf2td6id3c 2 місяці тому +2

    癒されます😊

  • @ntake2480
    @ntake2480 2 місяці тому +5

    内容盛りだくさんな旅!
    見ていて楽しい動画でした😆
    松島の魚介おいしそう!
    行ってみたいです😋

    • @shioneru
      @shioneru  2 місяці тому +1

      NTAKEさん、スーパーサンクスありがとうございます😭✨!
      楽しんでいただけて何よりです🥹✨
      私は牡蠣が大好きなのでとても幸せな時間でした〜!🦪私が食べたものの他にも貝類とかいろいろありました🤤
      ぜひ行ってみてください😊🌸

  • @user-il2bf5rq7j
    @user-il2bf5rq7j 2 місяці тому +2

    しおねるちゃんこんばんは~🙋お疲れ様です。わぁーそんな5時半から新幹線を待ってるなんて、それにダッシュで自由席の争奪戦が有るなんて知りませんでした😊キャンパスでまたまた楽しめましたね。そんなに自由席乗ってるんですね💦

  • @eitaro728
    @eitaro728 2 місяці тому +2

    東北旅良いですね
    行ってみたくなりました

  • @user-tk4ne5eu3y
    @user-tk4ne5eu3y 2 місяці тому +1

    朝早いんですけど結構新幹線のご利用者さん多いんですね!
    朝日綺麗ですね♬そして朝食のカツサンド美味しそうと思いきや一個食べてたんですねw
    松島の絶景♬
    お昼ご飯は海産物を使った浜焼き、ぷりぷりな牡蠣、デザートの牡蠣フライソフト美味しそう♬
    青森のねぶたおっきくて迫力がありますね!
    帰りの前のマグロ三食丼鮮やかで美味しそう!そしてずんだシェイクいいな♬

  • @user-rg8vu4zw5t
    @user-rg8vu4zw5t 2 місяці тому +2

    度々すみません😣
    東北旅行動画で、初めて『しおねるさん』を拝見して一目惚れし、チャンネル登録も喜んでさせて頂きました☺
    これからも、しおねるさんの癒し旅行動画を拝見出来ます事を心より楽しみに致しております☺

  • @KEITAROYAMAMOTO
    @KEITAROYAMAMOTO 2 місяці тому +1

    しおねるさんの動画を観るとやっぱり
    旅行がもっと好きになっちゃうんですよね!

  • @tehehetochan1500
    @tehehetochan1500 Місяць тому +2

    びゅんびゅんびゆん😊かわゆ

  • @user-mq6ng6hw5x
    @user-mq6ng6hw5x 2 місяці тому +4

    松島と仙台と青森県を全て日帰りでまわれるなんてすごすぎます
    3列シートは東海道新幹線だとかなりテンション上がりますね!
    特に浜名湖のバイパス

  • @user-oq5pc9ug9x
    @user-oq5pc9ug9x 2 місяці тому +1

    鉄姫酒飲まないのに好感持てます 東北旅いいですね 美味しいもの食べてうらやましいですね

  • @hasetomo77
    @hasetomo77 2 місяці тому +1

    チャンネル登録させて頂きました😊仙台へようこそ!めいいっぱい楽しんで旅をしているのが伝わってきます😊

  • @user-hf4gx6fk1h
    @user-hf4gx6fk1h 2 місяці тому +2

    争奪戦勝ち取れて早起きした甲斐がありましたね〜
    20分があっという間でした!

  • @tangointhenight2000
    @tangointhenight2000 Місяць тому

    弾丸で三県も回って盛りだくさんの旅でしたね🚄一日でこれだけ長距離移動ができるなんて、しおねるさんの行動力は凄いです!

  • @MusicPublishingAya
    @MusicPublishingAya Місяць тому +1

    冷麺が一瞬すぎるwww

  • @kazuairtv
    @kazuairtv 2 місяці тому +6

    キュンパスですね〜!いつも楽しみにしてます。自分も、キュンパスで、配信しながら青森行きました。海鮮丼食べに😆

    • @shioneru
      @shioneru  2 місяці тому +3

      KAZU AIR TVさん、スーパーサンクスありがとうございます😊✨✨
      キュンパスで青森!一緒ですね☺️✌︎
      海鮮丼はいかがでしたか??私もまた青森で海鮮食べたいです🤤

  • @user-ni9ep8ts4v
    @user-ni9ep8ts4v 2 місяці тому +2

    説明上手いですね。時々口にされるじゃーん。!って言う言い方、うちのおかんと一緒です。笑

  • @user-ll8kx3jy4h
    @user-ll8kx3jy4h 2 місяці тому +2

    東京駅改札の自由席争奪戦の様子すごかったですね。仙台、盛岡、青森と満喫できたようでよかったです

  • @mkmyuu
    @mkmyuu 2 місяці тому +1

    一日だけで色んな地域を楽しめるのはさすが日本だなーって思いました👏🏻

  • @user-pd4be5do9l
    @user-pd4be5do9l Місяць тому +2

    3月4日、キュンパスを使って青森秋田方面に行きました!
    東京始発のはやぶさに乗り、青森から秋田までつがるで移動、秋田からこまちで帰って来ました!

  • @saizentoshifumi9410
    @saizentoshifumi9410 Місяць тому +1

    しおねるさん、毎回車両のルームツアー?的なことされるのいいですね。高級マンションの営業さんとかもお似合いかも

  • @user-qp7tw6jt6v
    @user-qp7tw6jt6v 21 день тому

    しおねるさんいつも早いけど今回も早朝からおつかれさまーでした。
    自分もこないだ4月上旬に仙台に仕事で行ったのでおぉーってなりました
    仙石線に乗ることはなかったけど京都周辺でまだ走ってる205系とは違い正面がスタイリッシュになってますね。
    しおねるさんの紹介は今回も車輛の内装を細かく紹介してくれるのでE5系車輛に乗ったような気分にさせてくれるからうれしいです。

  • @user-zv9gc2qv3q
    @user-zv9gc2qv3q 2 місяці тому +2

    初見です😊
    日帰りって弾丸ですねー😅
    チャンネル登録させてもらいました👍

  • @user-fy1he1bh5u
    @user-fy1he1bh5u 2 місяці тому +2

    一度で良いから行ってみたい

  • @user-eh5ok3vz4n
    @user-eh5ok3vz4n 2 місяці тому +3

    朝早くから撮影ご苦労様です🙇‍♂️
    朝イチの自由席争奪戦皆さんの勢いはすごいですね
    一瞬登場しましたが、牡蠣とソフトクリームを組み合わせたものの味はいかがでしたか。😊
    青森ねぶた祭りは歴史の教科書で見たことあります。😂
    最後に再び動画のご要望ですが、ライブ配信をやっていただきたいです。

  • @user-fq2yj2kz4d
    @user-fq2yj2kz4d 2 місяці тому +4

    自由席争奪戦は危険も多くて怖いね、初日の箕面萱野駅みたいな感じです!

  • @Kiyosan-qp1de
    @Kiyosan-qp1de 2 місяці тому +1

    列車とグルメと観光と、目一杯楽しまれたようですね😁。でも、やっぱり列車がメイン
    なのはしおねるさんらしくてホッコリしてしまいました。ご姉妹(姉弟)?の仲もいいの
    は素敵です👌。では、またね!

  • @pikpik4889
    @pikpik4889 2 місяці тому +8

    しおねちゃんの関西弁すき、一回ナレーションも関西弁でしてみてほしい

    • @akirasi9482
      @akirasi9482 2 місяці тому

      やっぱりこの方関西の人なんですね。たまに「ほんま」とか挟むので気になってました

  • @user-kp8lj3rq9n
    @user-kp8lj3rq9n Місяць тому +1

    ただただ可愛い😍…

  • @otori527
    @otori527 2 місяці тому +3

    E5系は今は亡き祖父と往路ははやぶさで東京→仙台、復路はやまびこ200で仙台→東京で乗ったことがあります。まだ、E5系+E3系0番台が見られた時代に。

  • @user-zn5hs8fj8t
    @user-zn5hs8fj8t 2 місяці тому +2

    東北いいですねぇ

  • @cp80m
    @cp80m 2 місяці тому +2

    E5系のやまびこは通常運転時は最高速度275km/hです。遅延で回復運転時は最高速度320km/hで運転することもあるみたいですが。料金もはやぶさが速達列車なのでやまびこより若干高いです。
    東北新幹線の駅は岩手県から北は雪対策でホーム上以外に線路の上も屋根で覆われてます。

  • @user-tz6xq1cg6p
    @user-tz6xq1cg6p Місяць тому +6

    この人めっちゃかわいい

  • @TINTINjjjjj
    @TINTINjjjjj 2 місяці тому +2

    かわええ、自己紹介の動画待ってます。

  • @user-dd3dq2rr8n
    @user-dd3dq2rr8n Місяць тому +2

    自由席は、大変です!混み合います!たびを楽しんでください❤

  • @user-sh5le5cx8c
    @user-sh5le5cx8c 2 місяці тому +1

    祖父母が宮城県に住んでいて良く松島の方も出かけるので凄く楽しんでいて癒されました!宮城県の七ヶ浜町ものどかでとても良いところなので是非観光してみて下さい😊

  • @HIRO-iu3ew
    @HIRO-iu3ew 2 місяці тому +1

    日帰りで青森とは!攻めたね~😊
    いっぱい美味しい物食べて幸せそうだし😋
    今度、キュンパス発売したら真似したいですw

  • @brianhutchison4597
    @brianhutchison4597 2 місяці тому +2

    Love your videos they are fantastic and I love Japan

  • @user-uu7mx7ku7p
    @user-uu7mx7ku7p 2 місяці тому +2

    キュンパスで東北旅行の予定を立てたのですが、都合悪くてキャンセル。。。しおねるさんの動画で少し行った気分になりました(笑)

  • @IKOMARU_S1509
    @IKOMARU_S1509 2 місяці тому +4

    宮城県来てくれたんですね!
    私は宮城の人間なので嬉しい限りです!
    仙石線205系今や貴重な存在、、

  • @osami0128
    @osami0128 2 місяці тому +1

    こんにちは☀チャンネル登録致しました。仙石線が元山手線というのは初めて知りました。松島、盛岡、青森は本当にいいところですよ。疲れた時にリフレッシュに行くのもいいかもしれないです。

  • @tetsusac9756
    @tetsusac9756 2 місяці тому +1

    最近更新頻度が早くなってるので、嬉しいです。毎回、優しくわかり易い話し方で癒やされてます。‼️更新頻度が早くなるって事は、あっちこっちに行きまくっているのかな?動画アップが早くなるのは嬉しいけど、しおねるさんの体が無理をしない程度してくださいね。

    • @shioneru
      @shioneru  2 місяці тому +1

      TETSU SACさん、スーパーサンクスありがとうございます!😊✨
      喜んでいただけて私も嬉しいです🥹🌸
      これからもゆったり楽しんでいただけるように頑張ります🔥
      素敵なお心遣いありがとうございます😭✨

  • @Kirakiramonaka
    @Kirakiramonaka 2 місяці тому +4

    キュンパス第2弾ありがとうございます╰(*´︶`*)╯♡
    争奪戦に勝つ、万世のカツサンドですね😂
    自由席勝ち取れて良かったですね😊
    是非ローカル線にもチャレンジしてみて下さい🙇

  • @user-fx4mx9ti2k
    @user-fx4mx9ti2k 2 місяці тому +1

    グルメに観光にグルメに^^ めちゃ一日に凝縮されてて大満足ですね。本当にお得なチケットなので次回あったらまた利用したいですね😁わたしは花巻東高校に行ったり温泉入ったりのワイワイ充実旅でした。