【簡単】長い英語がスラスラ読めるようになるコツ

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 17 жов 2024

КОМЕНТАРІ • 16

  • @akikoomori7559
    @akikoomori7559 4 місяці тому

    The way you teach is really eye opening!

  • @茂木喜和
    @茂木喜和 4 місяці тому +1

    Thank you for sharing an awesome video ❤

    • @sasaki_midori
      @sasaki_midori  4 місяці тому

      Thanks so much for watching this video:)

  • @tokkun_9
    @tokkun_9 6 місяців тому +5

    読むのが早い人は「即理解できる英語のブロックが長い」というのがめっちゃしっくりきました。
    やっぱり通訳が早いという感覚ではなく、そのまま理解するってのが大切なんですね〜。
    テキトーに量をやるのではなく、一つ一つ丁寧に学習しようと思います

    • @sasaki_midori
      @sasaki_midori  6 місяців тому +2

      コメントありがとうございます!嬉しいです☺
      そうなんです、丁寧に学習すれば一度に理解できるブロックの長さが長くなっていくので、ぜひ試してみてくださいね!

  • @コバヤシイチロウ-r8c
    @コバヤシイチロウ-r8c 6 місяців тому +3

    佐々木さんの学習方法は、日本人にあった実践可能なものですね。奇をてらったものでなく、ご自分の経験に基づくので説得力があります。情報過多の時代、学習方法であれこれ迷っている学習者の強い味方になると思います。

    • @sasaki_midori
      @sasaki_midori  6 місяців тому

      素敵なコメントありがとうございます😭
      実践可能な方法と言っていただき嬉しいです!英語学習法は本当にたくさんあるので、何をやったら良いのかと迷いますよね。今後も役に立つ情報を出せるよう精進いたします😊

  • @JK-ov8rl
    @JK-ov8rl 3 місяці тому

    昔、Toeic の先生に、精読とスラッシュリーディングが大事だと教えてもらいました。この動画を見て、なるほどと再確認しました。
    リスニングの時も、全部聞き取れているのに今ひとつ意味が分からない時は、同じようにもっと易しい文に戻ってみるという事ですね。

  • @大東ミスター
    @大東ミスター Місяць тому

    チャンネル登録しました(^^)

  • @totoroyomogi
    @totoroyomogi 6 місяців тому +1

    リーディング不得意で、「リーディングはリスニングなどの他の技能にも通じる」ということを知りリーディングの練習を強化し始めたところだったので今日の動画は特に嬉しかったです😊リーディング頑張ります✨

    • @sasaki_midori
      @sasaki_midori  6 місяців тому +1

      コメントありがとうございます☺リーディング強化に取り組まれているとのこと、素晴らしいですね!リーディングが強くなると他スキル全てに効いてきますので、ぜひぜひ継続されてください!頑張って!!

    • @totoroyomogi
      @totoroyomogi 6 місяців тому +1

      @@sasaki_midori ありがとうございます😊

  • @totoroyomogi
    @totoroyomogi 6 місяців тому +1

    1簡単な英文から読む
    2単語、文法特に単語❗️
    3たくさん読まない。ゆっくり深く狭く読む。
    4先頭から英語のまま理解する。かたまりでよむ。

    • @sasaki_midori
      @sasaki_midori  6 місяців тому +1

      まとめていただきありがとうございます!☺

  • @羽柴真理子
    @羽柴真理子 5 місяців тому

    速読の教材は私には効果がないなと思いました。目を早く動かすスキミングをして早く読んでも理解が追い付かなくては意味がないですね。英検となると限られた時間で解かなくてはいけないので効率重視になります。設問の該当箇所をパラグラフから見つけて、選択肢で言いかえになっている表現を見つけるという方法で練習しています。英文を前から塊として読むのですね。

    • @sasaki_midori
      @sasaki_midori  5 місяців тому +1

      コメントありがとうございます!
      そうですね、試験対策ということであれば「まず設問にざっと目を通してから→前から塊で理解していく」の順番がオススメです☺英検突破、がんばってください!