I have four pairs of NS1000Ms, this particular song sounds so good when they are hooked up to my Yamaha amps, specifically the MX- and the P2200 and PC2002m.
@김판사 아 그렇군요 항상 소리가 편안하고 정확한 소리를 전달해 주는것같아 깊이 들어오는 느낌이었읍니다. 일본 사용자가 올 점검해놓고 공간의 제약으로 사용은 못하고 출시하는 제품이라해서 믿고 구입 했는데 만족합니다. 자주 조언 주시면 경청하고 많이 배우겠읍니다. 감사합니다.
発売当時は手の届かないスピーカーでした。動画で聴いただけでもベリリウム振動板の 綺麗な中高音が特徴ですね!自分の中では、1000M、DIATONEのDS-77Z、Lo-DのHS-500は直に聴きたいスピーカーの3機種です。いつかは部屋で聴いてみたいと思う気持ちと抑える気持ちが交錯しています。
1000M。結局思うように鳴らし切れない内に手放すことになってしまったSPでしたが、自分などが言うまでもなくとても素晴らしいSPでした。You Tubeでは、色々な方の鳴らし方に興味があって楽しませていただいております。ありがとうございました。
それは残念。おそらくは低域不足のことを意味しているのでしょうが、中古でサンスイの907クラスのアンプを入手するか、もしくは低音はサブウーファーで鳴らすなど対応を後に考えれば、手放さなくてもよかったのかも。
I have four pairs of NS1000Ms, this particular song sounds so good when they are hooked up to my Yamaha amps, specifically the MX- and the P2200 and PC2002m.
Yamaha1000NS 는 최고 스피커중의 하나인데 참 따뜻한 소리와 풍성한 감성에 저절로 치유 되는느낌 입니다.
준비해주신 유튜버님께 감사를 전합니다.
오는 야마하ns1000m을 일본 직구로 구매했읍니다.
기대 됩니다.
@김판사
아 그렇군요 항상 소리가 편안하고 정확한 소리를 전달해 주는것같아 깊이 들어오는 느낌이었읍니다.
일본 사용자가 올 점검해놓고 공간의 제약으로 사용은 못하고 출시하는 제품이라해서 믿고 구입 했는데 만족합니다.
자주 조언 주시면 경청하고 많이 배우겠읍니다. 감사합니다.
재즈도 끝내줍니다
うちも今は1000m使っております。ディナウディオやATC 100も使った事がありますがセンモニはそれらに匹敵する凄さを持っておりますよ! 低音が出ないと言われるのは設置かアンプそもそも低音の意味がボンボンボコボコと思っていらっしゃる方には理解出来ないとは思いますが、締まりが有り低いレンジまで出ていて私は非常にすきな低域です。
アンプは現在ヤマハcー2とマッキンmc2500でドライブしておりますが、マッキンのパワーとの相性は良い感じですね。レヴィンソンの時はちょっと硬めの低域でそれならクレルの方が合っていた覚えもあります。スピーカーのセッティング(主に低域のコントロールでスピーカーの置く場所とリスニングポジション)が思い切りできる環境で決まればプリメインアンプの安価な物でもある程度びっくりする様な音が出せるとは思います。
NS-1000 MONITOR + SANSUI AU-D707F extra で聞いていましたが、アンプを3極管 300Bに変えたら透明感、低音とも良くなったと思います。今は、これが一番のお気に入りです。音源はCDですが!
私も最近はほとんどCDです。管球アンプの低音もいいですね。私のアンプは60年代の
フィッシャーというアンプですが、出力管の替えがあるのかもわからないので冬場に
少しだけ聞いています。
あとAMAZON MUSICでPCから繋いで仕事中は流していますが、音の良い繋ぎ方を模索中です。
Хорошая музыка. Приятный голос. Сбалансированный звук
あこがれのスピーカーですが、、高額で買えません😢FM雑誌で見るだけで、、リサイクルショップでも高額でした😢
A-2000で流すのが良いのですか?検討中です
Very good acoustics.
Rất hay!
低域はアッテネーターのノーマルポジションの束縛から解き放たれた時に生まれます。
갠적으루 1000m이 1000보다 훨씬 조아여
容積小さいのに非力な30cmウーファー積んでるから低音出ないんだよね。中高域は綺麗だげど。
低音、わりと出ますよ。アンプや部屋にもよりますが。
23年以上、30万セット以上販売し、販売当初「低音が出ない」との評価から、途中で低音が出やすくなってきています。私も使用(製造ロット30万台 最終型?)していますが、低音はダラダラではなく、しまっています。
アンプにもよりますが、低域の「空気感、音というよりゆらぎ感」も出ておりますよ。
アンプが非力だと低音出ないんだと思います。
スタジオモニターらしくPA用のアンプを使用するとしまった素晴らしい低音が出ます。
バスレフ式には絶対味わえない低音。
20年わがやで鳴らして続けてます。
@@speakerunitmania4844 1000MのMは(スタジオ)モニターのMで、プロがレコーディングに使うものの市販版で、低音の鳴りよりもフラットな特性が重要視されるので、低音がズンズン来るのが好きな方には物足りないんでしょうね。あらゆるデバイスでいい音を鳴らすためのレコーディングのモニターには1000Mは必須ですね。
@@maxkaneko_1976 底にズンと響く低音ですね。この頃のヤマハは低音のボンボン鳴る量感少な目でズンと響く超低音まで伸びる音作りでした。50Hz以下の超低音が入ってない音楽だと低音少なく聞こえるのでしょうね。