知識さえあれば英語長文読まなくても問題解ける説【知識の暴力】
Вставка
- Опубліковано 7 лют 2025
- 読解力が求められる、英語長文問題。
でも知識があれば長文を読まなくても正解にたどり着ける!?
東大生たちが長文なしの問題に挑戦!!
今日の一問の答えはこちら↓
“junior”と反対の意味の英単語は?英語の対義語クイズ【受験生必見】
quizknock.com/...
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆QuizKnockサブチャンネル
/ @qkkaigi
未公開シーン、質問コーナー、会議のこぼれ話など、ゆるーくやっていきます。
◆Twitter
伊沢拓司@tax_i_ ( / tax_i_ )
河村拓哉@kawamura_domo ( / kawamura_domo )
須貝駿貴@Sugai_Shunki ( / sugai_shunki )
こうちゃん@Miracle_Fusion ( / miracle_fusion )
山本祥彰@quiz_yamamoto ( / quiz_yamamoto )
ふくらP @fukura_p ( / fukura_p )
山上@yamagamiQuiz ( / yamagamiquiz )
クイズノック@QuizKnock ( / quizknock )
◆QuizKnock LINE公式アカウントの「友だち追加」はこちらから↓
lin.ee/o7VTBRo
◆お問い合わせはこちら
quizknock.com/...
◆提供
Powered by QuizKnock (quizknock.com)
◆素材提供
OtoLogic様→otologic.jp
ポケットサウンド様→pocket-se.info/
魔王魂様→maoudamashii.j...
フリーBGM・音楽素材 MusMus様→musmus.main.jp/
PIXTA様→pixta.jp/
【よいこのみんなへ】
「知識があれば」です。専門家の指導のもと行っているので、決して真似しないでください。
特別な訓練を受けてるってわけか
スタッフがおいしくいただくのか
:ゆっこ なに言うとんねんw
これほど決して真似しないでくださいがしっくりくる動画もなかなかない
クリーク教官
安心してください
真似できません
”本日のパワーワード”
「 知識で全てをねじ伏せてきた 」
賢いのにゴリ押し感あって草
久利栄太 賢い脳筋
久利栄太
知は力なり(物理)
久利栄太 「知識って便利ですねー」
@@木偶野坊太郎 フランシス・ベーコン 「解せぬ」
動画内の5:01付近で伊沢の発言(ボリス・カスパロフ)は正しくは「ガルリ・カスパロフ」でした。訂正してお詫びいたします。
2019/11/4追記
また1:44付近から表記・発言が続くNew Horizonsについても、人工衛星ではなく、正しくは無人探査機でした。合わせて訂正してお詫びいたします。
QuizKnock
全然大丈夫ですよ!
って言っても自分どっちにしてもわからないんでww
綾丸チャンネル それなw
僕たちは間違いに一切気づけないのでw
ニューホライズンズは人工衛星じゃなくて探査機です
厳密には違うのでそっちも訂正なさった方がいいかと(ボソッ)
唯一、俺が理解できたのは「ハリーポッター」というタイトルを知っていた。
以上。
ボリス・スパスキーと混ざったのかな。
バケモノ「これはバケモノがやることです」
バケモノ「皆さんは真面目に勉強してください」
バケモノ「通知もONにしてね」
toriftm
バケモノ「今日の1問はこちら!」
声出して笑った
面白すぎる
バケモノ「(バケモノムーヴ)」
@@mossan0047 本当に笑った
皆さんは真面目に勉強してくださいって言ってるけどこの人たちもめちゃめちゃ勉強したからこの域に達してるだけだよね
そうだと思うけどそれは域に達している人しか分からないよね、、、
YYYYYYYYYYYYY🐱( '-' 🐱 )ネコチャン
Y一生分からないYฅ•ω•ฅニャニャーン✧
(≡^.^≡)♪XX(๑´ლ`๑)ワロタʬ
※読まないで解ける問題は一部です
※読まないで解ける人間も一部です
※読めば解ける人も一部です
※読む人も一部です
みんな違ってみんないい」って言う人も言わない人もそれぞれ一部です
※聞かずに解ける人も一部です
全部それな
いとも簡単に受験生の心を折ってくる集団
受験生は見てないでしょ?(威圧)
enki g すみませんでした
enki g すみませんでした
enki g 今受験生は大変な時期か…
頑張れ受験生!
enki g すみませんでした。
【今月の個人的パワーワード】
長文読まない王
得点整理のときにゼロ点を“まだ”って言ういざわさんが好きだなって思いました。
5:22
まじ130
これはCEOだわ
ポイント整理するときに0点のことを「川上さんはまだですが」って表現するの、クイズ大会ならではなのかな。QuizKnock独自の表現なのかな。
優しい気持ちになりますね。
5:24
ここでしか聞いたことない表現だわ
山本さんって、
本当に頭いいよね
何かほぼ全てに適応していくよね山本さん。
本当に頭良いなぁ凄いなぁっていつもなる…
東大生ならチコちゃんに叱られない説立証してほしい
チコった後の漢字問題も書けちゃうもんね
NHKさん!!!みてますか!!!!!
エリンギはどっち〜?
いける!(確信)
勉強ばかりしてんじゃねーよっ‼️
山本さん英文読むの早くない!?
英語が苦手とは一体...
ネイティブと何不自由なく話せる→得意
そうでない→苦手
3:59 川上さんの手がめっちゃキレイ
4:33 5:54 貴重な いんぐりっしゅすぴーかー山本さん
4:45 同じくこうちゃんさん
2:42 3:32 英語をあまり喋ってくれないふくらさん
そして英語を喋らない川上さん
「やじゃん」
1:29
山本s「Νew Horizuns」
私「英語の教科書の名前聞かれたんか?」
Horizons、、、
@@Fuwaruru oh......バカ晒しちゃった…
二ヶ月前のに1時間で返信出す人初めて観た()
@@Fuwaruru 土日は暇なので…
月曜日テストだけど((ボソッ…
同士だ!
テスト頑張るぞよな
過去一何が起きてるのかわからない動画
【正解を言ったら加速してしまうゲーム】はマジで何が起きているのかわからないですよw
みんとーなな 確かにwwwあれもサブちゃん無かったら理解不能ですww
@@mivinsm.6749
ですよね笑笑(*^-^)
あれは謎でしかなかった(-ω- ?)
mi vinsm.
これ程「なるほどねー」の理不尽さを感じた事がないw
??「まーた置いてけぼり」
山本さんって本当、万能だなぁ。
ふくらPは社会人(QuizKnock)、川上さんは研究者になりたい、こうちゃんはまだ学生、山本さんは院生だけど、将来はどんな道に進みたいんだろう。
カワカミさんとこうちゃんはクイズノックに就職しましたね。
@@七海-s6o わざわざありがとうございます!こうちゃんもQKに就職なんですね。
@@マリンスノウ-v9n こうちゃんも卒業のときに呟いてましたよ😃
山本さんも本人ではありませんが卒業されていたみたいですね…!
(2020.4/20放送のQさま ナレーターより。)
伊沢さんの
「長文部分はないってこと?」に対しての「ないですよ」とか
「リスニングを聴かずにやるってこと?」に対しての「はい。」とかの
「え?当たり前でしょう?」みたいな雰囲気の言い方がすごいツボにはいるwww
0:50 4:09
伊沢さんが出題者の時、正解ボタンクソほど連打するの地味に好きwww
さるるんの部屋
わかる!喜び出ちゃってる感
伊沢さん「誤答はその問題だけお休みです。全ての問題で正解が出たら説立証ということになります。」
問題形式:4択
参加人数:4人
・・・・おや?
説立証不可避説
おっと、夜道に気をつけることだな(ヤメロ
一つ五択があったから…
草生え太郎 確かにそうだなw
???チッ勘の良いガキは嫌いだよ
東大出身の人が外大とか上智出てきたときに「めっちゃ英語難しいとこじゃん」みたいに驚くのなんか大学同士のリスペクトあっていいね。
ふー○○とはちがう笑
普通に東大並にむずいんじゃない?外大とか。
@@右腕だけ筋トレ
それな
語彙だけで言ったら早慶の方が上
@@Siuuuuu3-j6c 早慶志望みんなパス単の準一級とか速単上級とかガンガンやってますもんね_(:3 」∠)_
@@アカリ-b2k 早稲田社学に関しては1級もちらほら
明日全統マーク模試あるなー
長文……………
私もです、、
頑張ろうー
なび
お互い頑張りましょ〜〜
小梅
一緒ですね、、、
ちーーʕ•ᴥ•ʔ 俺らは記述でした今日
川上さんが0点だと須貝さんの
「川上さんも頑張ってくださいね!」
が聞こえてくる
ちょっとナイスガイ面接観てきます!
英検1級受かった時、ちょうど大学で勉強していた内容の長文が出てきてかなり時短できました。彼らの着眼点は素晴らしいです!
あるあるですよね
Roo Win 英検1級はすご
gaming AA ありがとうございます!
自分も中3で2級です!
隙間あれば自分語りで、すみません^^;
@@toroto2637 すげえ
俺は英検関係ないけど数検3級を満点で受かった
QKメンバー英語苦手なのに、苦手のレベルが違ったわ…(知ってた
もちろん文法や汎用性の高い単語の勉強が一番大事だけど、
色んな分野の専門用語も英語で覚えておくと長文読解で有利
…かもしれない。
ですね、僕もよく英語の教師に世界史などを疎かにするなと言われます
与田ゆう おんなじ!!!
時雨 おぉー、がんばりましょーw
受験英語に限らず一般的にもそうですね。
知識の多い人ほど本を読むのが早いのは、本を読むことに慣れてるからだけではなく、蓄積された知識体系に基づいて新たな知識を吸収できるからです。
知識を効率的に増やせるようになる最良の方法は、知識を増やすことなんですよね。
山本さんと川上さんがいて英語…?
グタイテキナ……???????
確かペンタゴンのやつですね((●゚ν゚)
ua-cam.com/video/AGn3j7Z-xwU/v-deo.html
↑多分これ
日本語でコンクリートって言うと違うもの想像するよな…
なんかグタイテキナが正解でいい気がしてきた
@@くるみ餅-t7s か
1:15の東京外国語大学って言われた時のみんなの反応好きだわ〜
皆さんは真面目に勉強して下さいっていうけどたぶんクイズノックのみんなが一番真面目に勉強してきた人たち
それ
いやただの、文章が英語になったガチクイズ
お計算ん向上委員会向上長
7:13かけて、やっとそこに気付いたわ
ゆきうさぎ それ押したら終わったやんか笑笑
それな 長文部分が知識
自分の大学の入試問題で恐竜関連の長文が出てきて、弟が恐竜オタクだった故に読まずに全部解けたことがあるのでこの場を借りて自慢させてください。
(追記)
しょうもない自慢にここまで反応が来るとは思わずすごく嬉しいです。ありがとうございます…!
*桜文鳥
それはそれで、弟さんからの学び😌
知り合いに同じやつおる。九大医学部に行ったらしい
もはやあなたも恐竜オタクなのでは…🤔
柏崎せもぽぬめ わざわざコメントしなくていい
柏崎せもぽぬめ お前がな
前に模試の英語長文でイヤーワームの問題出て、「これQuizKnockの記事で見た!」ってなって本文読まずに解けたことありました笑笑
すごい!しまりすさんもうれしいし、QuizKnockの記事書いてる方も、このコメント見つけたらきっとうれしいですね🙌
私も多分その模試やりました!嬉しいですよね〜
結構世界史でも答案に耳馴染みのある単語が出てきて文系組の解説が浮かぶことがあります笑
しまりす
イヤーワームとかの、
日常の効果現象の記事すごい好きです!
ほんとどうでもいい私事ですが、、、
QuizKnockで得た知識が日常で出てきたりすると嬉しいですよね!
私もアメリア・イアハート出て舞い上がりましたw
視聴者の鏡
山本さんの最後のONって口パクでしてるのが可愛くて愛おしい🌼
長文の問題解くのに長文が無いって聞いて「いやそんなの無理だよ」なんて言う人が一人もいない上に全員その状況を受け入れてる…こわ、、
中学生の頃 New Horizon っていう英語の教科書使ってた人
わしNEWCROWNだ~
New Horizon今使ってる!
オープニングの段階では教科書の話だと思ってたゾ
NewTreasure
はいはいはいはい懐かしい!!!
QuizKnock、ついにセンター入試に飽きて二次試験に手を出し始めました。
そのうち、試験の問題監修までやり始めそうww
井筒隆祐
その試験受けてみたいですね!
@@ぽん-m1b 分かります(*´∀`*)
でも内容が独特過ぎて難易度がえげつないことになってそう(^_^;)ww
井筒隆祐
英語長文でクイズ史とか出てきたら無理ですねー解いてる途中に泣きそう笑
@@ぽん-m1b 分かります(^_^;) 確実に心折れますね(^_^;)
3:20 ~
いきなりの文章の長さに衝撃を受ける山本さん
指で英文を追いながら頭を働かせるふくらP
微動だにせず黙々と考える川上さん
こ う ち ゃ ん
( ・д・)
@@rem7261 絵文字がそっくり過ぎるw
こうちゃん口閉じて...............
こんなにすごいことをやってのけてるのに、こんなに面白い仕上がりになるのすごい……
セーラームーン世代は全員星の名前英語で言える説。
なお地球…あったっけ?
地球は地場衛(タキシード仮面)かな?
簡単でしたよね😂
中学理科の宇宙の単元はそれで乗り越えられました笑
上智で「うわーー」とか言うのに東大来たら「あー」みたいな顔するの笑う
伊沢「長文読まない王」
私「それ伊沢氏では?????」
案の定1問目から僕読んでないからわからないって笑
ちょっと思ったw
知識だけでこれだけ解けるんだな
むしろ2次問題の説明文は「おまえらこの知識知らないだろー」という内容を解説する問題が多いので、「なぜこんな知識を知ってる!?」というQuizKnockのメンバーにとっては朝飯前かもしれない。
3:02 須貝氏なぜ呼ばれなかった
ということは川上さんは長文読む王。。。?
4:37 あたりで山本さんが間違った後に福良さんに抱きつこうとしてるのかわいい
長文問題の内容知ってたら嬉しくない?クイズ王になるとだるいの?笑
クイズ王「ちっ!!知識の足しにならねえじゃねーか!!既知の問題解くのだるっ!!」ってことだろ(適当)
クイズ王口悪いなwww
@@seishintsubaki164 声だして笑ったわw
seishin tsubaki 笑いました
seishin tsubaki
ちっ!が、若干可愛いくて笑ったw
「クイズノックの人は英語があまり得意じゃない」
って川上さんが言ってたの、
間に受けた私が浅はかでした。
東大生にしてはってことじゃね?
詳細 いや、この人たちの他教科と比べるととかそんな感じゃない?普通の東大生と比較したら相当高いと思う。
「あまり得意じゃない」のボーダーが一般人と違うので...
ネイティブと何不自由なくスムーズに話せるレベルにならないと得意とは言わなそう
2:19の山本さん何かわいいんだけど!!!
4:40のふくらぴがめちゃかわww
この動画に須貝さんいれば“発音が良すぎる英語”が聞けただろう
須貝さん「This question is too difficult for me,」
blue 8128 (⌒ ͜ ⌒)
@blue 8128 ネタですよ?
Hikaru Caihatsu
ネタというか過去動画で出てきたセリフですね!!!
それをネタというのか、、笑
知ってたらごめんなさい🙏
ハリーポッターオタク
私 (ハリポタ完コピガイ…)
W, Lily
👍🐚ですねぇ…
某ナイスガイが浮かんだ…
ナイス「どうして?!俺を呼ばないんだよ?!」「なんで?!」
毎回思うけど「休み」じゃなくて「おやすみ」なの可愛い
おし
川上さん、まだ(ゼロ)ですが。
川上さん、伊沢さん司会だとツッコミどころが満載だからなのか、いつもに増して楽しそうなのとても良き
QuizKnockってついていけない企画でも、見てて面白いから、何回も見ちゃう、、沼だな
そして、みんなの英語の発音の良さよ
山本さん『名前は聞いたことあったんだよなあ〜』←ガチ
俺 『名前は聞いたことあったんだよなあ〜』←知ったか乙
これ、時々こういう知識で解ける問題とかもあるんやけど、もしかしたらそう引っ掛けようとしてるのでは、って思って、結局しっかり解いちゃう
分かる
特に4:26みたいに"according to the speaker"って入れてきてるとthe speakerが頭おかしいやつの可能性もでてくるし
一応国立なんだけどなんだかんだ忘れられがちな我が母校、外大の問題が出て幸せです、ありがとう、、、
6:52
ふくらP「皆さんは真面目に勉強してください」
と言っているけど、真面目に勉強した結果長文を読まずに解ける知識の化け物が生まれるのでは…??
やまたか 普通は生まれない笑
※知識で全てをねじ伏せた経験がある人以外はしっかり読んでやりましょう。
勉強してきた人がふざけた上で皆さんはちゃんと勉強してくださいって言うの、良いね
君たちが真面目に勉強した果てなんでしょ!(笑)
06:55 伊沢さん化してきたふくらさん
リウ いざわみが、、、
はい付いていけないシリーズ〜〜
貧乳愛好会 安定のおいてけぼりシリーズ笑
「英検準1級って東大生でもなかなか持ってない」な発言にマジで?ってなってる
それなです…うちのクラス(自称進学校)ですら「1年のうちに準一級取れたらすごいぞ〜」って言われてる感じなのに…
英検漢検は東大に受かる受からないの要件ではないからかな。そこに時間割くなら入試対策してると思う
Erika Joe たしかに言われてみればそうだな…私達は入試のために取れって言われてるだけか!(結局使わなくても良くなったけど笑)
みんな1級もってるからとか
MoRu1103 みんな1級取るから中途半端な準一級を取らないとかいうトンデモ理由なのかも
クイズノックファンブック読んでからより山本さんが好きになった
4問目の山本さんが間違えた時の 違った〜が可愛すぎて 山本さん愛でる会開きたいレベル
4:38
知識で全てをねじ伏せてきたというパワーワード
0:15
長文読まない王が理系という、
しかも皆さん長文読まなんでも解けるよってナチュラルに言っているという
メンタルをボキボキに折ってきますねぇ
Quiz Knockなのでいいと思います。
出てくる大学名が強過ぎて胃もたれする
英語を間違えずに読めて、なおかつクイズ知識がある前提で成り立つ時短。笑
あと、本筋と関係ないけど、
5:22の「川上さんまだですが、」って言い方がゼロって言うより上品でいいなぁと思いました(*´-`)
一問目は自分が受験するときに過去問で解きましたが、リスニングのものなので外大入試の中では簡単なやつです!長文は記述ばっかりで選択肢がないので!外大知名度低いの悲しかったけどQuizKnockの方々から一目置かれてる感じがしてすごく嬉しくなりました問題取り上げてくれてありがとうございます☺️
出題校が難しいのに対し
視聴者 「は、無理」
QKの方々「笑い」
この差よ
クイズノックらしい企画でめっちゃ好き。
てか、伊沢さんが司会の動画めっちゃおもろい。
6:49 化け物扱いで草
この企画大好きなんだよな~
またやってほしいな~
とてもわかる、、、
超名門大学の過去問を答える日本一の大学…。
カッコ良すぎて話にならん。
さ、仕事しよ…。
スープラ池ちゃん
ね…。さ、寝よw
山本さん最後の問題文さらっと読めたのすごw
須貝さんがいるときにやってほしい企画であった…
第2回希望
今回の動画で、英単語を知っていると長文において有利になるのだと再確認出来ました。もっともっと自分の語彙力を増やしていこうと思います。
正解わかることの前に問題読むスピードがすごい
1:33 ふくらP
確かにこれいけるな〜
いや、いやいやいやΣヽ(゚∀゚;)
東大入試の古文の内容知ってるとか強すぎね?w
2013年は結構有名な吾妻鏡が出題されましたからね
文系の受験生は知ってる人少なくなかったと思います
武田信玄 そうなんですね、無知で測ってしまってすみません。
予備知識あるだけで全然ちゃうよね
27点以上も夢じゃない
いくら吾妻鏡で東大志望でも内容知ってる人なんてほとんどいないでしょw
@@zkzk7050 私自身が会場で受けていて知ってるなと思ったし、同級生とも知ってるやつ出たねって話した記憶があります。
受験者9000人中私達+伊沢さんなので実際どれぐらい知っていたかわかりませんが。
えっえっ山本さんの服なにそれ好き〜〜!!!
たしかにクイズの勉強してたが故に英語長文の内容全部知ってたことはあるけど、その時の俺の気持ちは
「ラッキーーーーーー!!!!」
なのに伊沢さんは
「だっる」
でくさ
この人達の英語苦手はもはや異次元だった、、、
定期。視聴者置いてかれる。
Misaking ナイス倒置法
@@shuitec2281 ありがと🙌
SHU 0201 ^_^
???「まーた視聴者置いてけぼりに」
Misaking 視聴者を置き去りにした…
1問目だけ山本さんより早く解けた!!!
嬉しい……!!!!
発想が斬新すぎるwww
なのに何故企画として成立しているんだ?!
スゴすぎる!!
山本さんマジですごい
QuizKnockのおかげか分からんけど、一昨年の共テ英語の最後のクマムシ問題、長文そんなに読まなくても事前知識で解けちゃって天才になった気分だった
山本さん あなたが着ている服はどこに売ってるんだ....
絶妙ですよね…
始めてみた服だけど
相変わらず、可愛いです(*^^*)
さいきんあの服あるあるだねー。オンラインショップの表紙にいるイメージ
チャックとか色味的に韓国っぽい
誰か見つけてくれる事を祈ってコメント残しとこ
山本さん発音いいなあ、、
受験生だけどもう受験勉強辞めてクイズの勉強始めるわ
そもそも英語読めないといけないぞw
山田太朗 ((((;゚Д゚))))アカンヤン
ヨーグルトソース 受験がんば!
応援しとるで👍
山田太朗 _|\○_アリガトウゴザイャァァス!!明日も模試なので頑張ってきます💪
QuizKnockでガチ英語珍しい気がする!!
圧倒的知識量...
大学入試の時1度読んだことある英語の長文出てきた
そのとき
「まじで復習て大切だな」って思った
1:18
東京外国語大学に驚く川上さん
(´⊙ ∀ ⊙`)
かわいい、、、
ふくらP「あるよ」
視聴者「?」
こうちゃん「むずいな〜」
わたし「??????」
問題文の英語を読むスピードと正確さ、
それに対する知識と英語の発音、
どれをとっても完璧すぎて
改めてスゴすぎる…
英語系もっとやってほしい!!いい復習になりました。
本当に読まなくても普通に答え出る問題あるのあるあるすぎる