Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
私はカーステ代わりに、携帯でポータブルBluetoothスピーカーを持ち込んで聴いてます。音質は駄目ですが。基本、マフラー音がBGMですしね。
@@KT-qc6un ありがとうございます😊そうなんですよねー私もディスプレイオーディオをつけてちゃんとスピーカーから音が出る様にとは思ったのですが基本的に走行中はマフラーの爆音とタイヤの音がサウンドになっているのでオーディオの音にこだわっても意味が無いことに気づきました!そもそも普段から音楽を聴いてドライブするよりラジオを聞き流している方が多いので!笑
ナビはスマホで十分。iPadminiなら画面もちょうどよくいい感じ😁PEC東京行くのにカーナビ地図更新したけど・・・結局途中からスマホ頼りでした🥲
ありがとうございます😊ミニのサイズ感がちょうど良い感じで見やすいです〜動作も良く操作性もいいのでディスプレイオーディオよりこちらですね!
ipadは最強のナビ...なのですが、昨今の猛暑だと駐車で端末が死ぬ可能性があるのが怖いですよね
@@にしむらホビー ありがとうございます😊そうなんですよね!問題は夏場ですね〜面倒ですがiPadの金額を考えると社内に置き去りにするわけにはいかないので夏場は降りる都度外して壊さない様にします〜
@@TAMAGOPORSCHEなるほどです。カブとGB250クラブマンというバイクに乗ってるんですが125から上の走行振動がひどくてナビ用アンドロイドが死んだんですが車ですので安心ですね。
@@にしむらホビーバイクの振動は相当なので壊れそうですね!😅
画面右上から下にスワイプで音量調節がでたような気がします。知らんけどw
ありがとうございます😊その手がありましたね!ただスイッチに当たるとボリュームのスイッチ部分が挟まれて押しっぱなしになる様な感じです〜😭
私はカーステ代わりに、携帯でポータブルBluetoothスピーカーを持ち込んで聴いてます。音質は駄目ですが。
基本、マフラー音がBGMですしね。
@@KT-qc6un ありがとうございます😊そうなんですよねー私もディスプレイオーディオをつけてちゃんとスピーカーから音が出る様にとは思ったのですが
基本的に走行中はマフラーの爆音とタイヤの音がサウンドになっているのでオーディオの音にこだわっても意味が無いことに気づきました!
そもそも普段から音楽を聴いてドライブするよりラジオを聞き流している方が多いので!笑
ナビはスマホで十分。iPadminiなら画面もちょうどよくいい感じ😁
PEC東京行くのにカーナビ地図更新したけど・・・結局途中からスマホ頼りでした🥲
ありがとうございます😊ミニのサイズ感がちょうど良い感じで見やすいです〜
動作も良く操作性もいいのでディスプレイオーディオよりこちらですね!
ipadは最強のナビ...
なのですが、昨今の猛暑だと駐車で端末が死ぬ可能性があるのが怖いですよね
@@にしむらホビー ありがとうございます😊そうなんですよね!問題は夏場ですね〜
面倒ですがiPadの金額を考えると社内に置き去りにするわけにはいかないので夏場は降りる都度外して
壊さない様にします〜
@@TAMAGOPORSCHEなるほどです。
カブとGB250クラブマンというバイクに乗ってるんですが125から上の走行振動がひどくてナビ用アンドロイドが死んだんですが車ですので安心ですね。
@@にしむらホビー
バイクの振動は相当なので壊れそうですね!😅
画面右上から下にスワイプで音量調節がでたような気がします。知らんけどw
ありがとうございます😊その手がありましたね!ただスイッチに当たるとボリュームのスイッチ部分が挟まれて押しっぱなしになる様な感じです〜😭