工具を物理する〜ドライバーの締め付けは本当に7対3なのか?〜【Vol.557】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 8 січ 2025

КОМЕНТАРІ • 28

  • @FG_takanokura
    @FG_takanokura  Місяць тому +3

    野本先生のUA-camチャンネル「のもと物理愛」
    www.youtube.com/@nomoto-binloji
    X(Twitter)
    x.com/binloji
    note
    note.com/binloji_nomoto/
    ANEX 工具一覧
    ec.f-gear.co.jp/category/ANEX/
    工具好きTシャツ
    ec.f-gear.co.jp/item_list.html?siborikomi_clear=1&keyword=%E5%B7%A5%E5%85%B7%E5%A5%BD%E3%81%8D
    事前に在庫状況を店舗に確認の上、ご来店ください。
    ご質問、ご要望等はファクトリーギア各店舗にお願いいたします。
    仕様や価格は予告なしに変更する場合がございます。
    国内13店舗、海外4店舗を構える上質工具専門店、ファクトリーギアの代表 高野倉 匡人(たかのくら まさと)がお送りする「ファクトリーギアTV」。一風変わった視点からご紹介する話題の­­­­­­­工具から、ツールナビゲーターならではの面白裏話まで、幅広い情報を発­信­中­で­す­!
    FACTORYGEAR-TV is brought by Masato Takanokura, president of premium hand tool shop " FACTORYGEAR" from Japan! (13 stores in Japan, 4 stores in Thai and Taiwan). This program is offering information regarding hand tools through from outlandish perspective to interesting secret stories as tool-navigator widely.
    高野倉匡人
    X(Twitter)
    twitter.com/m_takanokura
    Instagram
    instagram.com/m_takanokura/
    note
    note.com/m_takanokura
    ファクトリーギア
    f-gear.co.jp/
    ※ 不適切な書き込み(読む人を不快にさせる書き込み、動画と関係ない書き込み、誹謗中傷、クレームなど)は管理者の判断で削除させて頂く場合もございます。何卒、ご了承ください。

  • @user-cs7ek9es8x
    @user-cs7ek9es8x Місяць тому +3

    感覚でねじ回しをしてました😊物理で考えると奥が深いですね!

  • @メガバス-e3n
    @メガバス-e3n 19 днів тому +1

    この企画面白い!もっとやって欲しい。

  • @akavitznonao
    @akavitznonao Місяць тому +8

    これは面白いですね。製造業で設備の仕事をしておりますので、新人に7割押して回してヤバそうだったらすぐ止めるように教えてます。実際はクッソ固いネジでばかりなので素材がドライバーに負けて舐める感じですねw次はネジ部を物理してほしいです。SUS同士はなぜ噛みやすいのか等知っているけど実際どうなの?っていうのを物理で検証してほしいです。

  • @ba5r33gg3p
    @ba5r33gg3p Місяць тому +11

    緩める時に固着していると、回す力がどんどん増えるんだど、押す力はそれに比例して変えられないから、最初から強く押しておかないとダメってことになりますね。

  • @昌宏森-x2i
    @昌宏森-x2i Місяць тому +4

    勉強になりました。
    何気ない作業の中にも、科学が証明したり、
    現場の経験が、製品に繋がっていて、面白い。
    また、このような企画お願いします。

  • @goodyoga
    @goodyoga Місяць тому +7

    ドライバ先端部で力の比が1:14 として、ネジに当たる部分が中心から2mm,ハンドルの半径が 21mmとするとここで回転方向には10倍のてこ比がかかる。
    と言うことで体感は1:14/10ぐらいじゃないのかな。 あと上向いてネジ止めするときはgのかかる向きが逆になるから3倍の力で押すと考えると 3:1.4 ≒ 7:3 て感じが安全なオペレーションという説なんじゃないだろうか。

  • @猫田湾太郎
    @猫田湾太郎 Місяць тому +4

    ネジもドライバーも新品かつ高品質で力が完璧にかけれる最善の環境であれば、カムアウトは殆ど起きないので1:14.3で良い…はずだけど実際の現場ではそのような最善の環境では無いから7:3が無難だよ…って感じですかね?😅
    現場じゃ絶対7:3ですね。でもビットは早めに交換しようと改めて感じました。

  • @yang3590
    @yang3590 Місяць тому +3

    いやー面白いです👏👏👏

  • @pmam-x8g
    @pmam-x8g 28 днів тому

    物理だけじゃわからないこともあるんですね!サインコサインタンジェント懐かしかったです!

  • @Paragon09
    @Paragon09 Місяць тому +3

    こういのは、いくつ(何歳)になっても、面白い!
    さて、次回はどんな、、、

  • @黒犬さん
    @黒犬さん Місяць тому +4

    雌ネジと雄ネジで引っ張り合う軸力を解放しないと緩まないですよね。お話の中でも出ましたが、ネジとドライブ先端の形状や摩耗状態でも変わります。ネジだけでなくドライバーも消耗品と考えているエンジニアも多いんじゃないでしょうか。私は緩め始めと締め終わりは押し9回し1ぐらいの感覚で間は軸を転がすように心がけています。

  • @chibiTyab
    @chibiTyab 25 днів тому

    STEP1はネジを掛ける締付け
    STEP2は通常締付け
    STEP3が着座締付け
    になります
    STEP1で押す力を7にすると斜め入しやすいから穴に対して垂直にしてできるだけ力入れず
    STEP2はネジ山入ればほとんど押す力要らないでも
    締め付ける部材同士が離れていてその隙間を潰そうとすると力が要るので
    その分を7と言ってるのかな
    STEP 3でもほとんど押す力要らないですね

  • @socom719
    @socom719 Місяць тому +2

    実体験として、国産のちゃんとしたネジとドライバーの組み合わせなら、そこまでカムアウトしないですよね。
    たいだい、先端が削れて傷んだドライバーや粗悪なネジが多いからね。しかもPZ系だと噛みこまないし

  • @はじめましてソクラテス
    @はじめましてソクラテス Місяць тому +1

    7:3は相手が硬い木の木ねじとか、ボルトが固着してる時に、
    頭が舐めないためのおまじないみたいなものだと…思ってたけどどうなんだろう

  • @MrGurifonn
    @MrGurifonn 29 днів тому

    「ドライバーを回すときの力の割合が押す力が8割で回す力が4割」とか言う笑い話を思い出したw

  • @ngak2160
    @ngak2160 Місяць тому +3

    おネジめネジのネジ山が抵抗なく回っていくことも大前提でしょうかね?
    軽く回せる(早回しが出来る)ときはほぼ押さえずに済むのだけど固着しているときとか締め込みの本締めのときとかだと「押しながら」が効いてくるという感じ。

  • @かつ-z7t
    @かつ-z7t Місяць тому

    カムアウトする時は固着したネジで緩める時におこると思いますが今回の検証ではネジ山の状態は考えていませんよね。長らくメカしてますが定説どおり7対3が妥当でしょうね。

  • @yasuyoshi
    @yasuyoshi Місяць тому +3

    日本のメーカーさんが科学的にドライバーを開発してるんですね😊知らなかった。NHKみたいで凄いユーチューブですね❤

  • @唐揚弁当-p4f
    @唐揚弁当-p4f Місяць тому +1

    その答えだと、フィットする摩擦の強い滑らないドライバーに適度に買い換えた方がいいってことじゃん
    ん?あれ?定説通り?!

  • @sukiboze1080
    @sukiboze1080 Місяць тому +8

    グリップの太さも考慮してるのだろうか。
    7対3って手で感じてる感覚なわけだし、
    先端にかかってる力の
    話じゃないよね?

  • @MrCohZmaron
    @MrCohZmaron Місяць тому

    ドライバー自体の重さも考慮しないといけないのでは?

  • @まし-f1z
    @まし-f1z Місяць тому +1

    結論、トルクスにしようよ。

    • @510papa1
      @510papa1 Місяць тому

      トルクス、サイズが多すぎる

  • @鐵司
    @鐵司 Місяць тому +1

    ま、9割押しで回して頭を飛ばすようなのしか回さないんですけどね(塩害地域の整備士)

    • @鐵司
      @鐵司 Місяць тому

      ネジの頭が残ってればの話ですが・・・・

    • @blackgogogo
      @blackgogogo Місяць тому

      JIS規格に準拠した工具を購入したいのですが?
      JIS規格に準拠したドライバーを紹介してもらえますか?
      車もバイクも日本のブランド🎉

  • @kmd-m6l
    @kmd-m6l Місяць тому +2

    ドライバー自体の重量を加味していないから0.35ではないと思うのだがこれは素人ゆえのあほみたいな疑問なのだろうか