Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
素晴らしいです!引っ越しして10年間、仕事の忙しさにかまけて、何もせぬまま。とはいえ、年に数回、狭いアプローチの雑草と虚しく戦って?もう50代になってしまいました。きれいにしたい!その一念がわきおこり、失業中の今、ついにこの動画をみつけて励まされました。参考にしたいです!
ねこひげガーデン様 コメリの「砂利ぴたエッジ」ご利用いただきありがとうございます🐔
蘿齒
うちは雑草をグランドカバーにしてます。(笑)草刈り機で少し高め(地上から5センチぐらい)で刈るのを繰り返していたらだんだん背の高い草が生えなくなって芝生のようになっています。😊
見守ってくれてる猫ちゃんのがかわいいです💕
かわいい声ですね。 私も庭の整備をしていますが参考になります。(過去、動画も見ます) 仕上がりがきれいですね、私も母屋の北側にさつきの植え込みがあったのですが、掘り起こして整地し、同じように防草シートを敷いて砕石を上げました。 私はチョークでマーカーし、カッターで切りました。 14メートルの作業なので2年越しでした。 今では雑草も出ず水はけもよいです。
我が家もシートザバーンを庭に敷き詰め、その上に砂利を敷いています。既に15年以上経過していますが雑草はほとんど生えて来ません。砂利に砂が混じっている部分で草は生えますが根が張ることは無いので簡単に除草できます。
防草シートの種類、砂利の色、参考にさせていただきます。猫ちゃん可愛い!
すごい根気と執念!女性なのにすごいです、参考になりました
暑い中お疲れ様でした。頭が下がります💦もう少し涼しくなったら、防草シートを敷くつもりだったので参考になりました🥰
キジ白ちゃんと黒白八割れちゃん可愛いですね😻😻
miyaさんのお庭への愛があふれています!酷暑の中の作業…本当にお疲れ様でした💓キレイさっぱりしましたね。少しゆっくり休まれてください✨
ネコが試し歩きしてるのが、かわいい大変な作業でしたね、お疲れ様です。かなり参考になりました。
静かな口調なのに、なんてパワフルな頑張りやさんでしょう!もう、尊敬しかないです。見れば見るほど、私には無理だヮ〜💦
ミヤさん、暑い中ご苦労様でした😊しっかり防草できて、見た目も素晴らしい出来ですね👍広い庭は手入れがとてもたいへんそうですが、たくさん植物を植えられて楽しみも多いですよね。ネコちゃんたちがお手伝いしてくれて羨ましいです🐈😄
コツコツとされているのに感服です👏👏👏👏
親の介護に備えて庭じまいを計画しています。デュポンのザバーン、ノートにメモりました。ありがとうございます。
砂利をふるって洗う…お疲れ様でした‼️私は、毎日少しずつしか作業出来ないので、ふるった砂利を育苗箱に集め、雨晒しのベンチに乗せて、雨に洗ってもらいました😊
暑い中 本当によく頑張りましたね〰️❤️
お疲れ様です。とても、素敵です!
大変な作業ですね。本当にお疲れ様でした。とても素敵ですね!
ハマスゲが繁殖して困っているので参考になりました。ありがとうございます。
おはようございます。昨年私もザバーン敷いて砂利にしまきた!全く損傷もなくて一年後の今も雑草は生えていません!これは本当に楽で、ザバーン正解だと思います!
素晴らしく綺麗になりましたね。
私も泣きながら庭の草抜いて、ぜんぶザバーンを貼りました。全てに貼るのには足りなかったのですが、それから3年、貼ったところはもうほんとに生えてきません。ただ、強風でめくれる時があるので戻してビス?を刺し直すのが手間ですが、とてもありがたいです。
いくら涼しい時間帯といっても、暑かったでしょう。すごい根気がありますね。尊敬です。先日、段ボールマルチしてみました。バーク堆肥ケチったので、段ボールが少し見えてきてしまったので、足さなければ😅😅😅我が家でも、ボウソウシートの上に砂利をひいた所から、雑草が出ています。そんなに効果が長く続くシートがあったんですね。いつか、私もやり直してみようと思いました。勉強になりました。教えて頂き、ありがとうございました。😊いつも、MIYAさんの動画楽しみにしていますよー。
砂利を洗っての作業お疲れ様です。頑張りましたねー。私なら新しい砂利を買ったと思います。女性でしたなんて凄い!
お金を掛ける所は掛ける、省く所は省く。大変な作業お疲れ様でした。ダイソーの織布タイプで試そうとしていたので工程含め大変参考になりました。ありがとうございます。
防草シート、素晴らしい商品ですね。勉強になります。
砂利ピタエッジ、初めて知りました。防草シート高いけど長い目でみたら安いのかもですね。我が家も砂利敷こうと考えているのでとても参考になりました。砂利洗浄もお疲れ様でした。
うちもこれから外構を施工するのですが無駄に庭が広く雑草に悩ませられてたのでコスパの点でザバーンに砕石敷を提案されてます。やはり半永久的に大丈夫のようです。
凄く聞きやすい声で最後まで見てしまいました うちの裏庭も草ぼうぼうになるので年に何回か草むしりして対応してましたがこの動画を参考に雑草対策したいとおもいます
こんにちは😃雑草だらけの家の庭にも真似したいと思いますお疲れ様でした😊
猫ちゃん可愛い💕
暑い中頑張りましたねー。ほんと❣️素敵です。
いやー大変な作業でしたね!お疲れさまです。とても参考になりました。私も防草シート敷いて、砂利を敷きましたが大変なことになってしまいました。砂利は、土の中に混ぜて、庭の半分モルタルを流しました。半分は草取りしないで楽になりました。残り半分をねこひげさんの作業を参考にしながらやっていきたいと思います。
うちも防草シートしています。が、わたしの知らぬ間に主人が土付き砂利を敷いたので雑草が…砂利と土と雑草の分け方、参考にさせていただきます。
ものすごく聞き取りやすくてわかりやすく、とても参考になりました😊
私も墓の周りに除草シート張って砂利(那智黒)を撒いてますが、風で運ばれる土と種の生命力には驚かされます。
土と砂利と草の混合物を取り除いて分別😱すんごく大変そうでしたね〜けど、仕上がりがスッキリしてて綺麗✨尊敬します🥺猫ちゃんが作業を見守ってる姿が可愛かったです😻
お疲れ様でした!涼しくなったら同じ作業をする予定なのでとっても参考になりました!次の動画も楽しみにしてまーす♪
すごい!よくがんばられましたね‼️私も、同じような作業をしているのですが、まさに気が遠くなるよう😣千里の道も一歩からと自分を励ましつつ、ねこひげガーデンさまを思い出しながらがんばります!
参考になりました!声が可愛い。
とても助かる動画です!ありがとうございます!✨✨☺️
防草シートに砂利ピタエッジ、とても参考になりました。実家の雑草対策に悩んでいました。父も数年前に砂利を洗っていました。腰がやられますよね。エッジ横の植栽楽しみにしてます!
12年前、ザバーンの上に砕石で施行しました。鳥の落としモノや風で運ばれた種でたまに草は生えてきますけど、軽く引っ張って簡単にパリパリッと抜けるのでむしろ快感で楽しいです♪
リアル感があってすごく参考になりました❤私は、現在草ボーボーの土地をターシャの庭みたいにしたい💞とは思っているのですが😅、雑草と竹が強敵で…💦この動画でとても勇気づけられました✨ありがとうございました❤
私は石洗い去年やりました。気の遠くなるような作業ですよね。そして、初めて防草シートを使った時に土を乗せて固定させるという残念なことをし、防草シート上が草ボーボーに、、、まるで自分がやったことの動画を見ているようで少し笑えました笑まだ高級防草シートデビューはできていないので、チャレンジしたいと思います。
夏にこの作業をするmiyaさんに脱帽です。やはり100キンのシートは暴走シートですね😅
我が家も、去年防草シートはりました。地獄の砂利洗い…おもいだしました😂240G敷いた場所は、スギナはボチボチ生えてきます。350Gは生えてこないので、やっぱり高くても、350Gを全面にしけばよかったと思いました。砂利ピタエッジ良いのを教えてもらいました!!
miyaさんこんばんは!参考になりました!我が家もやってみたいと思いました!モルタルでやろうか、砂利でやろうか、色々迷ってました。作業するにはまだまだ暑過ぎて‥もう少し涼しくなったら早速やりたいです!いつも楽しく拝見してます♪
お疲れ様でした。参考にと思い、拝見させていただきました。😃😃😃とてもいい感じになりましたね💕
砂利は処分できなくて💦草ぼうぼうになってて💦大変なことになってます。やっぱり洗うんですねありがとうございます。
DIYだと天気だったり気温だったりタイミングが必要なので時間かかって大変ですよね。
深く考えずに(知識もない)やってしまい、後で大後悔…ってあるあるですよねーわが家は元の状態にはもう戻せず、なのでmiyaさんの大作業はある意味羨ましい限りです😆デュポンのシート、すごくいいですよね!ウチは薄いタイプですが、やっぱ流石デュポン!暑い中、お疲れさまでした😊
私も防草シートを敷こうと、いろいろ動画を観ました😊良いシートを使う、土があると草が生えるから、砂利に土が混ざらないようにする😅大変だと思うけど、きっちりやるのが、後々楽だとわかりました😊前にシートの上に土を入れたのが間違いでしたね😢私も隣との間側の通路にシートを敷こうと思ってます。庭は私では出来ないので、除草剤撒いてます😆お疲れさまでした😅
お疲れ様でございます!この暑い中での作業だったのでしょうか?サウナ並の汗ダラダラでしたでしょうね。砂利って重たいし私は、不燃布を下に引くための作業も重たさで断念、何年も作業途中です。砂利って本当に重たい😣👍🎉きれいになりましたね✨
暑い中お疲れ様です!私なら猫ちゃんと遊んだり話しかけたりで全く作業が進む気ありません(笑)
ザバーン薄い方で20年問題無いです。いずれ歩いてるうちに多少土が乗ってわずかに浅い根の雑草は生えます。 それも気になりだしたら砂利の水洗いしますが5~6年目で早めのメンテすれば土も少なく楽なもんです。 全面砂利でなく、歩幅に合わせた飛石置けばなおメンテは楽で見た目も機能もアップします。私はホームセンターのそのままでは印象が固いのでサンダーで削って自然な風合いにしました。
砂利をきれいにする作業で、球根が、見つかってますが、球根も飛んできて芽を出すんですね。砂利の上に飛んできて芽を出すのは、種タイプかと思っていました。ちなみに、これらの作業は、季節はいつでしようか。また、時間は早朝に行って済ますのでひしようか、それとも、早朝から昼頃までとか。私は、夏場なのですけど、夜明け直前から作業して、日の出1時間で切り上げています。季節や時刻で、蚊が出てきますので。
球根もお花が咲いて種を飛ばす品種は結構あります。日本水仙やヒガンバナ、小輪のアリウムなどは結構種でも増えます。この動画では真夏に作業していました。日陰に持っていってせっせと分別していたので、ものすごい時間がかかってしまいましたがお陰様で2年経った今でも雑草が生えることなくきれいな状態を保てています。蚊の対策は『吊り下げ式線香皿』をズボンのポケットやベルト通しにぶら下げていますこれがあると蚊にさされず作業できますよ(^^)
すごいですね。頭が下がります
まあ私の実家の庭と同じく雑草が、、、これ以上に雑草の嵐です!これの動画を参考に頑張ってみます。
ご苦労様でした✨園芸は力仕事が多いですよね。私もレンガ敷きやらやりたいことがたくさんあるのですが、もう少し涼しくなってからにします😅
ピンで押さえると,ピンの穴から雑草生えますよね,県道のプロの施工はザバーン同色の布製ガムテープで穴や繋ぎ目を塞いでました,高価なんでしょうけど
350GのGはグリーンのGですね。砂利敷きの下に敷くなら350はオーバースペックかも知れません。240で十分かと。240や350は平米当たりに使われている量(重さ)です。240グラムか、350グラムか、って感じです←
とても大変でしたね!(わかります)私も同じ事(失敗)してましたから…(失敗から学ぶ)シート選びも、不織布が正解なんですね。それも厚手のものがコスパが良いなんて思いつきもしなかった‥こういった動画投稿サイトのお陰で、大変参考になります。有り難うございました!頑張って下さいね😂🤩😂🤩🍀
お声がめっちゃ可愛いですね✨🤗😉
miyaさん💖お元気ですか?この大変な作業でお疲れになったのではないかと心配しています。ご無理のない範囲で次の動画を楽しみにお待ちしております😽
キャシーさん投稿期間が空いてしまいご心配おかけしてすみません💦至って元気で過ごしております(^^;明日動画出せると思いますのでお時間ありましたらまた見に来ていただけたら嬉しいです!
やったー🎉🎉🎉 首を長くしてお待ちしております😄
すごくいいですね。私もmiyaさんをみならって、雑草対策に励んでおります。私も砂利と土を分ける作業やりました。水洗いせず、雨に濡れるようにしてきれい?にしておりましたが、水洗いもいいですね。雑草の根や球根も参考になりました。防草シートは織布しか知らなかったので参考になしました。
運搬大変ですねぇ…って思ってたらまさか山で燃やすとはw
お疲れ様でしたー!!
また腰痛めちゃうんじゃ…と心配しましたが、無事終わって安堵しました。
参考にさせていただきます🙇!
うちもまさに、土まみれの大量の砂利をどのようにきれいにするか、途方にくれていました。細やかなアドバイスをいただけてとても参考になりました。ありがとうございます。何日もかかる覚悟でがんばってみます!
拙者の場合、所有物件の庭に厚手の不織布タイプ防草シート施工後、白が多めのカラー玉砂利を施工しましたが、10年経過後、雑草は発生するものの、数分の一に減少。 根も浅く年に数回の草取りは遥かに楽になりました。 その効果は現在も継続しています。 発生した雑草の多くは継ぎ目部分や、後から堆積した土砂に発生したものでした。 むしろ、最も気になったのは玉砂利で、純白ではなく色物でしたが、それでも数年で苔が目立って薄汚れた感じになってしまいました。 オスバンSを希釈して散布してみましたが、無いよりマシですが、今一つの効果でした。 やはり手間と時間はかかりますが、ザルに入れてケルヒャーで高圧洗浄するのが最も白くなりますね。 驚くほど綺麗になります。なお、無処理の木材をこのように土に埋めて使用すると、数年で腐食してしまいます。 木材の表面にインサイジング加工(傷を付けて防腐剤を浸透しやすくする)を行って、高圧処理して芯まで防腐剤を含侵させれば、鉄道の枕木のように長持ちしますが、単に手でクレオソートを塗った程度では、無処理と殆ど変わりません。
材木への防腐剤のインサイジング処理や高圧浸透等はDIYのガーデナーでも出来る方法が有るのでしょうか?それとも専門業者に発注するしかないのでしょうか?もしよろしければ教えて頂きたいですm(_ _)m。
@@tkam7553 様、インサイジング処理や高圧浸透等は、専用の設備がある工場で行うものなので、残念ながら現場施工レベルでは無理です。 因みに、拙者の物件に施工したウッドデッキでは、特に水に注意して、コンクリート打設上に束石を置いて、ラジアータパインのウッドデッキを施工し、2年に1回の防腐剤手塗り施工を欠かさずに行ったものの、18年目には腐朽してしまいました。 現在、改築を検討しています。 合成木材又は、ウリン等の高耐久性材だともっと長持ちすると思いますが、耐久性は10年程度と聞いていたラジアータパインで18年持っただけでも満足すべきなのかもしれません。
やはり現時点ではザバーンが最強ですかね
この時期は、毎日雑草との戦いですね⁉️ひたすら少しずつ手で抜いています。先日、夕方ちょっとと思って作業したら熱中症になってしまいました。我が家の庭は曲がりくねった小道になっているので、上手く敷けるか不安です。
防草シート?家裏の法面に業者が張っていきましたが(上から張るだけ)、4〜5年でアウト!シートの隙間や上に溜まった土から雑草ぼうぼう、強いヤツは下から突き抜けて生えてました。自力で全撤去してリッピア植えました、きつかった🥴
ザバーンを敷いて、砂利を敷いても…葉が落ちて腐って土にカエリそこに雑草が生えますね。その防草シートは、高いかもしれませんね。防草シートを張って、何も置かないっていうのも手ですかね。私も試行錯誤です。
暑い中おつかれさまでした。Miyaさんはホントにパワフルですね♥️ザバーンは気になっていて私も高いので迷ってました。オバサンにはこの猛暑の中の作業は命取りですので参考にさせていただいて涼しくなるのを待つことにします😅
お疲れ様です。最初の説明聴きながら、エッそんな大変なことするのかと思いました。更にジャリのかさ増しに土❗️❗️😓ごめん、流石に笑ってしまいました。そんなお高いシートじゃないけれど笹がでてきたので、ジャリどかして3枚重ねにしてジャリ撒き直しました。ホントに頑張られましたね。笹がまだやっつけられないので、このシートのことメモっておきます。ご紹介ありがとうございました。まだ暑いから、うえかえとかできないから、地道に草取りしています。
うわー、うちもそうなんです。土混じりの砂利・・・どうしようか悶えてます。洗って再利用、検討したいと思います!
350gは1平米当りのシートの重さを表していて数値が大きいほど密度が高く性能が良いです。このシリーズだと350G・240G・136Gがあって350Gが防草性能が一番優れていますね!
我が家も防草シートの上に雑草はえていますよくやる気になって片付けましたね!感心しましたし、勇気をいただきました😊みやさんお一人でやり遂げたのですか?我が家も涼しくなったらやろうかな?😅
おつかれさまでした。防草シートのピンは打っておいたほうがいいですよ。うちも砂利をのせるからと打たずにいたら、歩くときの摩擦?でシートがズレてきました。暖地では考えにくいでしょうが除雪という作業もあり歩行による力の移動がシートに与える影響は意外に大きいです。ピンは後からでも固定できましたのでおすすめします。
どれぐらい作業日数かかったんだろ?って思ってたら…3週間!!ミヤさん、お疲れ様でした。とっても素敵な小道です✨
半永久的とは期待しない方がいいですよ。うちも防草シートの上に砂利を敷きましたがすぐ横が元畑(雑草だらけ)の為、年々、土が砂利中に溜まっていったり砂利だけでも生える雑草が生えてきたりして10年後には雑草が普通に生える砂利なりました。
私にとっては気の遠くなる作業です。これくらいなら4cmのコンクリートにしてしまいます。砂利も土も再利用してコンクリートと混ぜて廃棄物も出ませんし。頑張れば1日で出来ますし。
ここは、何のスペースですか? 平板とか敷けば、歩きやすいと思うのですが??
6:50で地下茎とか根とか、これが横から侵入しないように、切っていらっしゃいましたが、大変ですね。切っても切った先も、慎重に取り除かないとだめでしょうか。元とは切り離されてるから栄養も供給されず、「逆走地性?」で、防草シートを突き破つて行く、そんなエネルギーもないかもしれない、ならば良いのですけどね。竹藪用なのかわからないですが、ルートストッパーというのもあるようです。「竹の地下茎」を押さえるくらいの堅牢さならば、他の草草の根っこや、スギナやドクダミの根は侵入できないと思います(私は、まだ、使ってないませんけど)。
地下茎植物、この動画の場合はシダですけど防草シートの上からは出てきませんが、その先の花壇に出てくるようになってしまいました💦増えすぎないように時々ぶちぶち抜いて堆肥になってもらってます(^^)スートストッパー聞いたことあります。そういう物を上手に使うと良かったかもしれませんね(^^)
防草シートの上に土❗️暴走しましたねwww
基本的に防草シート敷き込んで、砂利を入れても、草の種は上から飛んできます、砂埃も上から飛んで来ます。砂埃の蓄積、雑草の種子、水分、温度で、雑草は生えて来るでしょう数年後には同じ事になりますよ。私の経験談です。
みやさん、大丈夫ですか?
むー、防草シートやったことがないですが、難しそうだと感じています。防草シート上の砂利に雨で土が流れ込みますとおそらく、超でっかい苗用ポットのような状態になってしまうので砂利に土が流れ込まない工夫が必須だと思います。
篩の後の水切を育苗箱を使うっていうアイディアは素晴らしいですね。私も真似させていただきたいと思います。
ねこひげさん、動画配信有り難うございます。初コメントです。 私も同じ悩みでした。防草シート次第なんですね! ケチったところから失敗だったんかな? でも予算なく安くしたいですのが本音です 次回配信も楽しみにしています!登録しました!有り難うございました。
シートを敷く場所の雑草を根から土と一緒に刈り取ってふるいにかけ、平らにならしてからシートを敷くようにすれば良いと思います。安いシートでも結構の期間で雑草抑制出来ました。
造園屋です〜ザバーンの『G』はグリーンのGです。ちなみに…砂利を乗っけるなら1番手下の240Gで全然大丈夫です🙆
なかなか面白いトカゲの行動ですね! やはりマムシの匂いは感じているようですが、シッポを振るのは面白いですね! トカゲも若い個体でしょうか?
3000円以上する除草剤をまくより、やっぱり防草シートの方がいいなぁと思いました。
すてきー❤
素晴らしいです!引っ越しして10年間、仕事の忙しさにかまけて、何もせぬまま。とはいえ、年に数回、狭いアプローチの雑草と虚しく戦って?もう50代になってしまいました。きれいにしたい!その一念がわきおこり、失業中の今、ついにこの動画をみつけて励まされました。参考にしたいです!
ねこひげガーデン様 コメリの「砂利ぴたエッジ」ご利用いただきありがとうございます🐔
蘿齒
うちは雑草をグランドカバーにしてます。(笑)
草刈り機で少し高め(地上から5センチぐらい)で刈るのを繰り返していたらだんだん背の高い草が生えなくなって芝生のようになっています。😊
見守ってくれてる猫ちゃんのがかわいいです💕
かわいい声ですね。 私も庭の整備をしていますが参考になります。(過去、動画も見ます) 仕上がりがきれいですね、私も母屋の北側にさつきの植え込みがあったのですが、掘り起こして整地し、同じように防草シートを敷いて砕石を上げました。 私はチョークでマーカーし、カッターで切りました。 14メートルの作業なので2年越しでした。 今では雑草も出ず水はけもよいです。
我が家もシートザバーンを庭に敷き詰め、その上に砂利を敷いています。既に15年以上経過していますが雑草はほとんど生えて来ません。
砂利に砂が混じっている部分で草は生えますが根が張ることは無いので簡単に除草できます。
防草シートの種類、砂利の色、参考にさせていただきます。
猫ちゃん可愛い!
すごい根気と執念!女性なのにすごいです、参考になりました
暑い中お疲れ様でした。頭が下がります💦
もう少し涼しくなったら、防草シートを敷くつもりだったので参考になりました🥰
キジ白ちゃんと黒白八割れちゃん可愛いですね😻😻
miyaさんのお庭への愛があふれています!酷暑の中の作業…本当にお疲れ様でした💓
キレイさっぱりしましたね。少しゆっくり休まれてください✨
ネコが試し歩きしてるのが、かわいい
大変な作業でしたね、お疲れ様です。かなり参考になりました。
静かな口調なのに、なんてパワフルな頑張りやさんでしょう!もう、尊敬しかないです。
見れば見るほど、私には無理だヮ〜💦
ミヤさん、暑い中ご苦労様でした😊
しっかり防草できて、見た目も素晴らしい出来ですね👍
広い庭は手入れがとてもたいへんそうですが、たくさん植物を植えられて楽しみも多いですよね。
ネコちゃんたちがお手伝いしてくれて羨ましいです🐈😄
コツコツとされているのに感服です👏👏👏👏
親の介護に備えて庭じまいを計画しています。デュポンのザバーン、ノートにメモりました。ありがとうございます。
砂利をふるって洗う…
お疲れ様でした‼️
私は、毎日少しずつしか作業出来ないので、ふるった砂利を育苗箱に集め、雨晒しのベンチに乗せて、雨に洗ってもらいました😊
暑い中 本当によく頑張りましたね〰️❤️
お疲れ様です。とても、素敵です!
大変な作業ですね。本当にお疲れ様でした。とても素敵ですね!
ハマスゲが繁殖して困っているので参考になりました。ありがとうございます。
おはようございます。
昨年私もザバーン敷いて砂利にしまきた!全く損傷もなくて一年後の今も雑草は生えていません!
これは本当に楽で、ザバーン正解だと思います!
素晴らしく綺麗になりましたね。
私も泣きながら庭の草抜いて、ぜんぶザバーンを貼りました。全てに貼るのには足りなかったのですが、それから3年、貼ったところはもうほんとに生えてきません。ただ、強風でめくれる時があるので戻してビス?を刺し直すのが手間ですが、とてもありがたいです。
いくら涼しい時間帯といっても、暑かったでしょう。
すごい根気がありますね。
尊敬です。
先日、段ボールマルチしてみました。バーク堆肥ケチったので、段ボールが少し見えてきてしまったので、足さなければ😅😅😅
我が家でも、ボウソウシートの上に砂利をひいた所から、雑草が出ています。そんなに効果が長く続くシートがあったんですね。
いつか、私もやり直してみようと思いました。
勉強になりました。
教えて頂き、ありがとうございました。😊
いつも、MIYAさんの動画楽しみにしていますよー。
砂利を洗っての作業
お疲れ様です。
頑張りましたねー。
私なら新しい砂利を買ったと思います。女性でしたなんて凄い!
お金を掛ける所は掛ける、省く所は省く。
大変な作業お疲れ様でした。
ダイソーの織布タイプで試そうとしていたので工程含め大変参考になりました。
ありがとうございます。
防草シート、素晴らしい商品ですね。勉強になります。
砂利ピタエッジ、初めて知りました。防草シート高いけど長い目でみたら安いのかもですね。我が家も砂利敷こうと考えているのでとても参考になりました。砂利洗浄もお疲れ様でした。
うちもこれから外構を施工するのですが無駄に庭が広く雑草に悩ませられてたのでコスパの点でザバーンに砕石敷を提案されてます。やはり半永久的に大丈夫のようです。
凄く聞きやすい声で最後まで見てしまいました うちの裏庭も草ぼうぼうになるので年に何回か草むしりして対応してましたがこの動画を参考に雑草対策したいとおもいます
こんにちは😃
雑草だらけの家の庭にも真似したいと思います
お疲れ様でした😊
猫ちゃん可愛い💕
暑い中頑張りましたねー。ほんと❣️素敵です。
いやー大変な作業でしたね!お疲れさまです。とても参考になりました。
私も防草シート敷いて、砂利を敷きましたが大変なことになってしまいました。
砂利は、土の中に混ぜて、庭の半分モルタルを流しました。半分は草取りしないで楽になりました。
残り半分をねこひげさんの作業を参考にしながらやっていきたいと思います。
うちも防草シートしています。が、わたしの知らぬ間に主人が土付き砂利を敷いたので雑草が…
砂利と土と雑草の分け方、参考にさせていただきます。
ものすごく聞き取りやすくてわかりやすく、とても参考になりました😊
私も墓の周りに除草シート張って砂利(那智黒)を撒いてますが、風で運ばれる土と種の生命力には驚かされます。
土と砂利と草の混合物を取り除いて分別😱
すんごく大変そうでしたね〜
けど、仕上がりがスッキリしてて綺麗✨
尊敬します🥺
猫ちゃんが作業を見守ってる姿が可愛かったです😻
お疲れ様でした!涼しくなったら同じ作業をする予定なのでとっても参考になりました!
次の動画も楽しみにしてまーす♪
すごい!よくがんばられましたね‼️
私も、同じような作業をしているのですが、まさに気が遠くなるよう😣
千里の道も一歩からと自分を励ましつつ、ねこひげガーデンさまを思い出しながらがんばります!
参考になりました!
声が可愛い。
とても助かる動画です!ありがとうございます!✨✨☺️
防草シートに砂利ピタエッジ、とても参考になりました。実家の雑草対策に悩んでいました。父も数年前に砂利を洗っていました。腰がやられますよね。エッジ横の植栽楽しみにしてます!
12年前、ザバーンの上に砕石で施行しました。鳥の落としモノや風で運ばれた種でたまに草は生えてきますけど、軽く引っ張って簡単にパリパリッと抜けるのでむしろ快感で楽しいです♪
リアル感があってすごく参考になりました❤
私は、現在草ボーボーの土地をターシャの庭みたいにしたい💞とは思っているのですが😅、雑草と竹が強敵で…💦
この動画でとても勇気づけられました✨
ありがとうございました❤
私は石洗い去年やりました。気の遠くなるような作業ですよね。
そして、初めて防草シートを使った時に土を乗せて固定させるという残念なことをし、防草シート上が草ボーボーに、、、
まるで自分がやったことの動画を見ているようで少し笑えました笑
まだ高級防草シートデビューはできていないので、チャレンジしたいと思います。
夏にこの作業をするmiyaさんに脱帽です。やはり100キンのシートは暴走シートですね😅
我が家も、去年防草シートはりました。地獄の砂利洗い…おもいだしました😂
240G敷いた場所は、スギナはボチボチ生えてきます。
350Gは生えてこないので、
やっぱり高くても、350Gを全面にしけばよかったと思いました。
砂利ピタエッジ良いのを教えてもらいました!!
miyaさんこんばんは!
参考になりました!我が家もやってみたいと思いました!モルタルでやろうか、砂利でやろうか、色々迷ってました。作業するには
まだまだ暑過ぎて‥もう少し涼しくなったら早速やりたいです!
いつも楽しく拝見してます♪
お疲れ様でした。参考にと思い、拝見させていただきました。😃😃😃
とてもいい感じになりましたね💕
砂利は処分できなくて💦
草ぼうぼうになってて💦
大変なことになってます。
やっぱり洗うんですね
ありがとうございます。
DIYだと天気だったり気温だったりタイミングが必要なので時間かかって大変ですよね。
深く考えずに(知識もない)やってしまい、後で大後悔…ってあるあるですよねー
わが家は元の状態にはもう戻せず、なのでmiyaさんの大作業はある意味羨ましい限りです😆
デュポンのシート、すごくいいですよね!ウチは薄いタイプですが、やっぱ流石デュポン!
暑い中、お疲れさまでした😊
私も防草シートを敷こうと、いろいろ動画を観ました😊良いシートを使う、土があると草が生えるから、砂利に土が混ざらないようにする😅大変だと思うけど、きっちりやるのが、後々楽だとわかりました😊前にシートの上に土を入れたのが間違いでしたね😢私も隣との間側の通路にシートを敷こうと思ってます。庭は私では出来ないので、除草剤撒いてます😆お疲れさまでした😅
お疲れ様でございます!この暑い中での作業だったのでしょうか?サウナ並の汗ダラダラでしたでしょうね。砂利って重たいし私は、不燃布を下に引くための作業も重たさで断念、何年も作業途中です。砂利って本当に重たい😣👍🎉
きれいになりましたね✨
暑い中お疲れ様です!私なら猫ちゃんと遊んだり話しかけたりで全く作業が進む気ありません(笑)
ザバーン薄い方で20年問題無いです。いずれ歩いてるうちに多少土が乗ってわずかに浅い根の雑草は生えます。
それも気になりだしたら砂利の水洗いしますが5~6年目で早めのメンテすれば土も少なく楽なもんです。
全面砂利でなく、歩幅に合わせた飛石置けばなおメンテは楽で見た目も機能もアップします。私はホームセンターのそのままでは印象が固いのでサンダーで削って自然な風合いにしました。
砂利をきれいにする作業で、球根が、見つかってますが、球根も飛んできて芽を出すんですね。砂利の上に飛んできて芽を出すのは、種タイプかと思っていました。
ちなみに、これらの作業は、季節はいつでしようか。また、時間は早朝に行って済ますのでひしようか、それとも、早朝から昼頃までとか。私は、夏場なのですけど、夜明け直前から作業して、日の出1時間で切り上げています。
季節や時刻で、蚊が出てきますので。
球根もお花が咲いて種を飛ばす品種は結構あります。
日本水仙やヒガンバナ、小輪のアリウムなどは結構種でも増えます。
この動画では真夏に作業していました。
日陰に持っていってせっせと分別していたので、ものすごい時間がかかってしまいましたが
お陰様で2年経った今でも雑草が生えることなくきれいな状態を保てています。
蚊の対策は『吊り下げ式線香皿』をズボンのポケットやベルト通しにぶら下げています
これがあると蚊にさされず作業できますよ(^^)
すごいですね。頭が下がります
まあ私の実家の庭と同じく雑草が、、、これ以上に雑草の嵐です!
これの動画を参考に頑張ってみます。
ご苦労様でした✨園芸は力仕事が多いですよね。私もレンガ敷きやらやりたいことがたくさんあるのですが、もう少し涼しくなってからにします😅
ピンで押さえると,ピンの穴から雑草生えますよね,県道のプロの施工はザバーン同色の布製ガムテープで穴や繋ぎ目を塞いでました,高価なんでしょうけど
350GのGはグリーンのGですね。
砂利敷きの下に敷くなら350はオーバースペックかも知れません。240で十分かと。
240や350は平米当たりに使われている量(重さ)です。240グラムか、350グラムか、って感じです←
とても大変でしたね!(わかります)
私も同じ事(失敗)してましたから…(失敗から学ぶ)
シート選びも、不織布が正解なんですね。それも厚手のものがコスパが良いなんて思いつきもしなかった‥
こういった動画投稿サイトのお陰で、大変参考になります。
有り難うございました!頑張って下さいね😂🤩😂🤩🍀
お声がめっちゃ可愛いですね✨🤗😉
miyaさん💖お元気ですか?
この大変な作業でお疲れになったのではないかと心配しています。ご無理のない範囲で次の動画を楽しみにお待ちしております😽
キャシーさん
投稿期間が空いてしまいご心配おかけしてすみません💦
至って元気で過ごしております(^^;
明日動画出せると思いますのでお時間ありましたら
また見に来ていただけたら嬉しいです!
やったー🎉🎉🎉 首を長くしてお待ちしております😄
すごくいいですね。私もmiyaさんをみならって、雑草対策に励んでおります。私も砂利と土を分ける作業やりました。水洗いせず、雨に濡れるようにしてきれい?にしておりましたが、水洗いもいいですね。雑草の根や球根も参考になりました。防草シートは織布しか知らなかったので参考になしました。
運搬大変ですねぇ…って思ってたらまさか山で燃やすとはw
お疲れ様でしたー!!
また腰痛めちゃうんじゃ…と心配しましたが、無事終わって安堵しました。
参考にさせていただきます🙇!
うちもまさに、土まみれの大量の砂利をどのようにきれいにするか、途方にくれていました。細やかなアドバイスをいただけてとても参考になりました。
ありがとうございます。
何日もかかる覚悟でがんばってみます!
拙者の場合、所有物件の庭に厚手の不織布タイプ防草シート施工後、白が多めのカラー玉砂利を施工しましたが、10年経過後、雑草は発生するものの、数分の一に減少。 根も浅く年に数回の草取りは遥かに楽になりました。 その効果は現在も継続しています。 発生した雑草の多くは継ぎ目部分や、後から堆積した土砂に発生したものでした。 むしろ、最も気になったのは玉砂利で、純白ではなく色物でしたが、それでも数年で苔が目立って薄汚れた感じになってしまいました。 オスバンSを希釈して散布してみましたが、無いよりマシですが、今一つの効果でした。 やはり手間と時間はかかりますが、ザルに入れてケルヒャーで高圧洗浄するのが最も白くなりますね。 驚くほど綺麗になります。
なお、無処理の木材をこのように土に埋めて使用すると、数年で腐食してしまいます。 木材の表面にインサイジング加工(傷を付けて防腐剤を浸透しやすくする)を行って、高圧処理して芯まで防腐剤を含侵させれば、鉄道の枕木のように長持ちしますが、単に手でクレオソートを塗った程度では、無処理と殆ど変わりません。
材木への防腐剤のインサイジング処理や高圧浸透等はDIYのガーデナーでも出来る方法が有るのでしょうか?
それとも専門業者に発注するしかないのでしょうか?
もしよろしければ教えて頂きたいですm(_ _)m。
@@tkam7553 様、インサイジング処理や高圧浸透等は、専用の設備がある工場で行うものなので、残念ながら現場施工レベルでは無理です。 因みに、拙者の物件に施工したウッドデッキでは、特に水に注意して、コンクリート打設上に束石を置いて、ラジアータパインのウッドデッキを施工し、2年に1回の防腐剤手塗り施工を欠かさずに行ったものの、18年目には腐朽してしまいました。 現在、改築を検討しています。 合成木材又は、ウリン等の高耐久性材だともっと長持ちすると思いますが、耐久性は10年程度と聞いていたラジアータパインで18年持っただけでも満足すべきなのかもしれません。
やはり現時点ではザバーンが最強ですかね
この時期は、毎日雑草との戦いですね⁉️ひたすら少しずつ手で抜いています。先日、夕方ちょっとと思って作業したら熱中症になってしまいました。我が家の庭は曲がりくねった小道になっているので、上手く敷けるか不安です。
防草シート?家裏の法面に業者が張っていきましたが(上から張るだけ)、4〜5年でアウト!シートの隙間や上に溜まった土から雑草ぼうぼう、強いヤツは下から突き抜けて生えてました。自力で全撤去してリッピア植えました、きつかった🥴
ザバーンを敷いて、砂利を敷いても…
葉が落ちて腐って土にカエリそこに雑草が生えますね。
その防草シートは、高いかもしれませんね。
防草シートを張って、何も置かないっていうのも手ですかね。
私も試行錯誤です。
暑い中おつかれさまでした。
Miyaさんはホントにパワフルですね♥️
ザバーンは気になっていて私も高いので迷ってました。
オバサンにはこの猛暑の中の作業は命取りですので参考にさせていただいて涼しくなるのを待つことにします😅
お疲れ様です。
最初の説明聴きながら、エッそんな大変なことするのかと思いました。更にジャリのかさ増しに土❗️❗️😓
ごめん、流石に笑ってしまいました。そんなお高いシートじゃないけれど笹がでてきたので、ジャリどかして3枚重ねにしてジャリ撒き直しました。
ホントに頑張られましたね。
笹がまだやっつけられないので、このシートのことメモっておきます。
ご紹介ありがとうございました。
まだ暑いから、うえかえとかできないから、地道に草取りしています。
うわー、うちもそうなんです。
土混じりの砂利・・・どうしようか悶えてます。洗って再利用、検討したいと思います!
350gは1平米当りのシートの重さを表していて数値が大きいほど密度が高く性能が良いです。このシリーズだと350G・240G・136Gがあって350Gが防草性能が一番優れていますね!
我が家も防草シートの上に雑草はえています
よくやる気になって片付けましたね!
感心しましたし、勇気をいただきました😊
みやさんお一人でやり遂げたのですか?
我が家も涼しくなったらやろうかな?😅
おつかれさまでした。
防草シートのピンは打っておいたほうがいいですよ。
うちも砂利をのせるからと打たずにいたら、歩くときの摩擦?でシートがズレてきました。暖地では考えにくいでしょうが除雪という作業もあり歩行による力の移動がシートに与える影響は意外に大きいです。ピンは後からでも固定できましたのでおすすめします。
どれぐらい作業日数かかったんだろ?って思ってたら…3週間!!
ミヤさん、お疲れ様でした。とっても素敵な小道です✨
半永久的とは期待しない方がいいですよ。
うちも防草シートの上に砂利を敷きましたがすぐ横が元畑(雑草だらけ)の為、年々、土が砂利中に溜まっていったり砂利だけでも生える雑草が生えてきたりして10年後には雑草が普通に生える砂利なりました。
私にとっては気の遠くなる作業です。
これくらいなら4cmのコンクリートにしてしまいます。
砂利も土も再利用してコンクリートと混ぜて廃棄物も出ませんし。頑張れば1日で出来ますし。
ここは、何のスペースですか? 平板とか敷けば、歩きやすいと思うのですが??
6:50で地下茎とか根とか、これが横から侵入しないように、切っていらっしゃいましたが、大変ですね。切っても切った先も、慎重に取り除かないとだめでしょうか。元とは切り離されてるから栄養も供給されず、「逆走地性?」で、防草シートを突き破つて行く、そんなエネルギーもないかもしれない、ならば良いのですけどね。
竹藪用なのかわからないですが、ルートストッパーというのもあるようです。「竹の地下茎」を押さえるくらいの堅牢さならば、他の草草の根っこや、スギナやドクダミの根は侵入できないと思います(私は、まだ、使ってないませんけど)。
地下茎植物、この動画の場合はシダですけど
防草シートの上からは出てきませんが、その先の花壇に出てくるようになってしまいました💦
増えすぎないように時々ぶちぶち抜いて堆肥になってもらってます(^^)
スートストッパー聞いたことあります。
そういう物を上手に使うと良かったかもしれませんね(^^)
防草シートの上に土❗️暴走しましたねwww
基本的に防草シート敷き込んで、砂利を入れても、草の種は上から飛んできます、砂埃も上から飛んで来ます。砂埃の蓄積、雑草の種子、水分、温度で、雑草は生えて来るでしょう
数年後には同じ事になりますよ。
私の経験談です。
みやさん、大丈夫ですか?
むー、防草シートやったことがないですが、
難しそうだと感じています。
防草シート上の砂利に雨で土が流れ込みますと
おそらく、超でっかい苗用ポットのような状態になってしまうので
砂利に土が流れ込まない工夫が必須だと思います。
篩の後の水切を育苗箱を使うっていうアイディアは素晴らしいですね。私も真似させていただきたいと思います。
ねこひげさん、動画配信有り難うございます。
初コメントです。
私も同じ悩みでした。防草シート次第なんですね! ケチったところから失敗だったんかな? でも予算なく安くしたいですのが本音です 次回配信も楽しみにしています!
登録しました!有り難うございました。
シートを敷く場所の雑草を根から土と一緒に刈り取ってふるいにかけ、平らにならしてからシートを敷くようにすれば良いと思います。安いシートでも結構の期間で雑草抑制出来ました。
造園屋です〜ザバーンの『G』はグリーンのGです。
ちなみに…砂利を乗っけるなら1番手下の240Gで全然大丈夫です🙆
なかなか面白いトカゲの行動ですね! やはりマムシの匂いは感じているようですが、シッポを振るのは面白いですね! トカゲも若い個体でしょうか?
3000円以上する除草剤をまくより、やっぱり防草シートの方がいいなぁと思いました。
すてきー❤