Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
高校の時、山岳部でした。学校は藤沢でしたが週末の練習登山がバカ尾根でした。基本男子は30キロ(夏は20キロ)のキスリングを担いでのバカ尾根は地獄そのものでした。私の好きなコースは蓑毛から登り始めて(今の季節は山百合が良い香り)ヤビツ峠~二の塔~三の塔から塔の岳。帰りは鍋割山からバカ尾根を下って下山でした。泊りだと塔の岳から丹沢山を経て檜洞丸から西丹沢へ。1回だけですが犬超路から大室山~加入道山~畔ヶ丸コースを歩きましたもう50年前の話しですが。
その荷物量でのバカ尾根は相当なものですね。まだ丹沢も表しかわからないので色々歩いてみます!
こんにちは、昨日が妻の初めての塔ノ岳登山でしたが前日に参考動画として予習させていただいたりょーじさんと偶然お会い出来て写真まで撮って頂き感謝しております。とても良い記念になりました🙇りょーじさんのチャンネルは動画も観やすく解説も丁寧なのでとても参考になります。りょーじさんの動画で矢倉岳、足柄近辺の低山動画も拝見したいです。
声かけていただきありがとうございます😊金時山の話ですよねー!行くか検討してみます☺️
本当に良い動画有難うございました。今から50年前、大学2年の時、先生同級生たちと初めて登山らしい山行をした記念すべき山(同ルート)でした。関西在住の者(72歳)ですが26歳から33歳まで沢登り、ロッククライミング(初級レベル)もやり、北、中央、南アルプス、八ヶ岳方面に夏冬関係なしに毎月1回年中ツエルト泊で山行を続けました。りょーじ氏の山歴は少しは知っていますが、今回の動画内容本当に良かったです有難うございました。これからの活躍をお祈りしています。
ありがとうございます😊このほかにもいろんな動画をあげてますんでまた見てください☺️👍
今を遡る50年以上も前、高校1年生だった頃、近所の兄貴分に連れられて初め登ったのが馬鹿尾根。泣きが出ましたが、次は水無本谷=沢登に行き、見事にハマりまして、馬鹿尾根は専ら下山道。その頃その兄貴分に渡された『孤高の人』にも夢中になったりして、受験勉強そっちのけで土日曜は『丹沢』でした。やがて新茅の沢を登り烏尾頂上が好きになり、馬鹿尾根は行かなくなりましたが、大学に入ってからは新しい仲間を誘い、時おり泊まった作治小屋の大将が自慢気に奏でる大正筝の音色も好きでした。当時の様々な事を思い出し、目頭が熱くなる想いでコメント差し上げました。すばらしい記事の投稿は楽しみです。ますますお励みください。
古くから大好きな丹沢が他の人にも愛されてる話を聞けてとても嬉しいです🥹沢が有名ですよね!私はまだその分野やってないんですがいつか行ってみたいと思います。丹沢の動画などもちょくちょく出してるのでまた是非見てください😊
@@UA-camrRyoji 大倉バス停の近くに、合掌造りの家民宿がございまして、その屋号は忘れちゃいましたが、1977 か ’78頃 と ’85 か ’86頃 の2回ほど、仲間内で泊まりがけの宴会楽しんだ思い出がございます。その合掌造りは今でも在るのかと、GoogleEarth(3D)を眺めてみたのですが、それらしき建物は上手く見つかりませんでした。 どこか別の地に移築されていれば佳いのですが、ご存知でしょうか?
今春に大倉から西丹沢ビジターセンターまで1泊登山しました。正直油断しきっており、コースの厳しさや、寒さ、空腹により、それまで感じたことのなかった苦痛を覚えた山です。どの山でもそうですが、改めて入念な準備が大切だと教訓になりました。
低山といえど厳しいコンディションだと辛いですよね🥹全ての山にリスペクトと準備をしっかりとですね☺️🤲
今日登った。調子に乗って丹沢行こうとしたけど膝キツくなったので半分で引き返してきた。途中から雨で濁流に登山道が沈んでた。でカエルしか会わなかった。疲れ果てて自信喪失しそうだったけど、このV見て励まされた。ありがとう
雨の中の丹沢とは最高にきついですね笑でも雨の山も私は好きです😉そしてこの動画見て少しでもお役に立てたなら嬉しい限りです。コメントありがとうございます😊!
膝痛持ち泣かせの階段地獄。大倉、ヤビツから数回登りましたが、毎回登ってる最中後悔して、山頂では達成感よりも先に下山するのダリーって毎回なります。笑いつかまたバカ尾根にバカ野郎っていいながら登りたいです。お体ご自愛ください。
距離や高度差的には中級者の部類に入るのかもしれませんが、終始ほとんどが人工的な階段が設置してありますし、危険な鎖場、崖、トラバース等もなく、ザレ場、ガレ場も少なく、迷うような分岐もなく、塔の岳に行けば水分やカップ麺も売ってますし、夜明けから日暮れまで平日だろうが登山道に人が絶えることがないので、日帰り中級者のレベルでは優しいレベルだと思います。首都圏の山で言えば、筑波山や金時山を登れたなら次はココというレベルでしょう。ココのピストンができたなら、次はヤビツ峠→塔ノ岳→大倉尾根、次はヤビツ峠→塔ノ岳ピストン、次は大倉尾根→塔ノ岳→丹沢山→大倉尾根のピストン、次はヤビツ峠→塔ノ岳→丹沢山→ヤビツ峠のピストン、とステップアップすると良いでしょう。そこまでくると、大倉尾根→塔ノ岳ピストンはラクだなあと感じると思います。
仰る通りです☺️最後には大倉蛭ヶ岳ピストンまで行けたら相当な体力レベルになりますね☺️
今月末登りに行く予定なのでとても参考になりました。初登山なので心が折れないように頑張ります。
ありがとうございます😊なかなか心を折れる場所もあるかと思います。それでも頑張れば気持ち良いです😆🔥頑張ってください🥹
登りはヤビツ峠からで、ここは下山が一番楽しめる
登りしんどいすもんね😰
最後のテンション高め状態の「あしーたがある♪」で一気に楽しい気分になりました(笑) 今日も一日頑張れそうです!
最後の明日があるさですね笑いつものノリを撮影してたのでつかってみました☺️ありがとうございます😊
りょーじさん!ありがとうございます!参考になります!10月中旬に行って来ます❗
楽しんできてください🥹👍
@@UA-camrRyoji ありがとうございます!楽しんできます!りょーじさんはInstagramやっていますか?
@@UA-camrRyoji あっ!概要欄に有りましたね✨フォローさせて頂きました😃
こんにちは!丹沢って本当に侮れないですよね〜。舐めてると痛い目見ますよねw。鍋割山の鍋焼きうどんの写真を見せると、いいなあ、ここ行こうよ!!近場だしっってまだ登山靴も持ってない人によく言われますが。。。困ってしまいますw
気軽に鍋割山は無理ですもんね笑あの牧歌の置いてあるところから地獄ですね笑
昔塔ノ沢のバカ尾根を歩いたことがありますが同じ景色がずっと続いたので気が遠くなりましたね😅
ひたすらの登りですからね🥹💦
冬のほうが適期はすごい共感
私が丹沢に1番登るのが12-3月の時です🥹
夏の景色ゼロのバカ尾根は本当に修行w ヤビツよりアクセスしやすいからこっちから登ってしまう。
アクセスの良さがやっぱ良いですよね🥹車でもバスでも行きやすいですよね😄
標高差と気候だけはご立派山頂はガスに覆われるとなんも見えない…なのに不思議と登ってしまうんですよね…
標高さたまらないですよね笑丹沢山まで行った日にゃ🥺良い山です!5回ほど登ってるのかな?
ちょうど昨日行ってきました。かなりきつかったですが、確かに達成感と以前は大山の下りできつくてケーブルカー使った頃から比べると成長を感じれました。鍋割山にも行ってみたいと思います!
塔ノ岳いけたならいけますよ🤲☺️きついけど鍋焼きうどんという目的あれば超楽しいはずです!笑
八王子在住です。ハイカーからトレッキングにレベルアップ来年の北アルプス登山に備えウォームアップ周辺の低山を開始します。今、この動画を見てチャンネル登録しました。登山ガイドが面白い&キャラもです(笑)今後も楽しい動画待ってます。
チャンネル登録もありがとうございます🥺そして心の山の丹沢の動画を見てくれてとても嬉しいです😂
30年前は花立山荘から階段だったけど、今は下から階段があるので非常に上り難い。今はそのためにスニーカーでも登れるようになったが、昔はきちんとした登山靴でないと足が痛んだ。階段がなくて土と石の登山道だった頃は特に下りで足を痛める人が多かった。30年前には階段がなかったからトレイルバイクが上まで登ってきたことがあり2人のバイク乗りを叱りつけた。登山道が壊れるだろうって。で、表尾根は階段登山道になった。私はそんな道は嫌いなので西丹沢しか行かないようになった。
そういう経緯で階段がどんどんできたんですね!勉強なりました😃西丹沢まだ行ってないのでとても行くのが楽しみになりました😁
花立山荘が頂上だと思って希望が見えたのに、そこから結構歩いたの記憶に残ってます笑
花立の前の階段でだいぶやられますよね笑バカ尾根きびしぃー!笑
めっちゃ辛かったけど、最高に楽しかった!
それは良かったです🥹是非丹沢の他の山々にも行ってみてください☺️🔥
登ってきましたが確かに初心者向けじゃなかったです・・・私はゆるふわ登山勢なので地獄を見てきました
めちゃくちゃきついですよね笑まだ登るのかの連続ですよね笑
もうすぐ登山歴1ヶ月になりこちらの動画みて今月挑戦しようと思いました!昨日小仏-陣馬山ピストンしてみたのですがちょっと不安になりましたが(笑)来週また同じコースチャレンジしてから塔ノ岳アタックしてみます!早く塔ノ岳からの景色を生で見たいです😆今からバカ尾根の洗練ウズウズします🥰
バカ尾根超楽しいですよ☺️是非楽しんでいってください!そしていつか蛭ヶ岳という丹沢の最高点まで行ってみてください😊そこが私の原点です。
あれほどきつい登りをしたのに景色が見えなくて残念でしたね。私はバカ尾根より表尾根のほうが景色が良いので好きです。ただ夏にヤビツから丹沢山まで往復したら下山最後に足が攣りました。夏の丹沢は暑すぎて、特に表尾根は小屋が無いので、水無くなるとヤバイですよねー。次の動画も楽しみにしてます♪
ありがとうございます😊登りきった達成感はあったので楽しかったですね☺️是非また見てくださいー!
大倉〜バカ尾根〜塔ノ岳〜丹沢山ピストンは何度いっても飽きない。良い景色が見れ、体力作りにも重宝しています。
体力作り、トレーニングの山として最高ですよね😉ヒルだけは勘弁ですケロ笑
見晴らし小屋の裏の登りは心折れる
心折れますね笑もはやそれもありきで楽しんでます笑
毎週、蓑毛から表尾根登っていましたが、痩せましたよ。今は登ってないのでぶくぶく太りました笑
まああそこ登れば痩せますよね笑コメントありがとうございます😊📝
動画撮りながら3時間で塔ノ岳速いっすね。夏のバカ尾根水分全部出るのわかりますw
あの水分出る感じが気持ち良いですよね🥹
やっぱり春秋は急に頂上開けるから汗冷えするよなあ
風が強いと尚更ですね😅
今日丹沢山までバカ尾根ピストンで行ってきました。この動画見てから行ったので辛いきついと思っていましたが想像よりはきつくなかったかなと思いました。帰りに弘法の里湯でゆったりして楽しかったです!
塔ノ岳登山お疲れ様です☺️楽しい登山になったようでよかったです😊是非いつか蛭ヶ岳というより厳しいですが、素晴らしい丹沢の最高峰にも行ってみてください👍
@@UA-camrRyoji 蛭ヶ岳まで行くか迷ったんですけど、時間的に厳しくて諦めました。次は行きます!
花立山荘前の登りを登っているシーンが欲しかったです。
あの階段地獄ですね笑辛くて撮る余裕が毎回ないとこです😂😂
山頂はひらけていて開放感はあるんだよな
塔ノ岳の山頂の展望素晴らしいですよね☺️
標高差が凄いです!
最高のコースです☺️
はじめまして、3月31日の塔ノ岳登山にて娘と登山したました。ドローンで娘が映っていました。あの時は、何もいないのに羽の音がしてなんだろう?娘とビックリしてました🙀
ドローン音うるさくてすみません😅塔ノ岳私もいつか子供を連れて登ってみたいです^_^
バカ尾根は超メジャールートですが、私はマイナールートが好きで、先日は二ノ塔尾根、三ノ塔尾根を行ってきました。動画にしたので、よければ参考にして、行ってみてください。
コメントありがとうございます!山の遠征が終わったらお家で見てみますね😁🤲
バカ尾根って、富士登山の練習になりますか?
とても練習になります!足場は違えど標高差があるので登る練習になります!
ニコニコして、ついてくる彼女がよい。山が楽しくなる⛰(^。^)
1人より誰かと登ると景色が共有できて良いです☺️🎉
丹沢いいっすね修行の山。丹沢山までピストンした後はどんな山でも行ける気がする。
わかります!私も丹沢は心の山で愛してやまないホームマウンテンです!でも丹沢山までだときついすよねー!笑
@@UA-camrRyoji 登山始めて2年目。今年はいろんなルート行ってみます😁ヒルに注意して!
丹沢キツいっすね〜。鳳凰山、甲斐駒ヶ岳を日帰りで登ったあと、丹沢なんて今の俺なら余裕余裕と思って登ったら、途中から足がガクガクw丹沢は甘く無い!!
アルプス並みの低山、トレーニングもってこいですよね😂🤲笑
元茨城県民からすると筑波山越えたら低山とは言えない
塔の岳より硫黄だけのほうがぜんぜんキツかった
硫黄岳?八ヶ岳ですかね?塔ノ岳はトレーニングにちょうど良い山です☺️🤲
きつねの淡路に似てる
若干似てますね😌
彼女がどんどん先に行っちゃってりょーじかわいそう😢
背中を追ってました!笑
5:18 最初にこの山登ったバカですwもっと調べてから行くべきでした
コメントありがとうございます😊最初にこの山を選ぶとは相当きついですね笑それでも山頂の景色はとても綺麗ですよね☺️バカ尾根を軽く登り切れたら殆ど山は軽く行けるはずです笑
尾根あるある下るんかい↓登るんかい〜↑😮もう勘弁してくれ。。。山小屋宿が無ければ正直かなりキ・ツ・イ。
私はバカ尾根は降った事しか無いです
登りも辛くて気持ち良いです😌是非暑くなる前に行ってみてください😁
高校の時、山岳部でした。学校は藤沢でしたが週末の練習登山がバカ尾根でした。基本男子は30キロ(夏は20キロ)のキスリングを担いでのバカ尾根は地獄そのものでした。私の好きなコースは蓑毛から登り始めて(今の季節は山百合が良い香り)ヤビツ峠~二の塔~三の塔から塔の岳。帰りは鍋割山からバカ尾根を下って下山でした。泊りだと塔の岳から丹沢山を経て檜洞丸から西丹沢へ。1回だけですが犬超路から大室山~加入道山~畔ヶ丸コースを歩きましたもう50年前の話しですが。
その荷物量でのバカ尾根は相当なものですね。まだ丹沢も表しかわからないので色々歩いてみます!
こんにちは、昨日が妻の初めての塔ノ岳登山でしたが前日に参考動画として予習させていただいた
りょーじさんと偶然お会い出来て写真まで撮って頂き感謝しております。
とても良い記念になりました🙇
りょーじさんのチャンネルは動画も観やすく解説も丁寧なのでとても参考になります。
りょーじさんの動画で矢倉岳、足柄近辺の低山動画も拝見したいです。
声かけていただきありがとうございます😊
金時山の話ですよねー!行くか検討してみます☺️
本当に良い動画有難うございました。今から50年前、大学2年の時、先生同級生たちと初めて登山らしい山行をした記念すべき山(同ルート)でした。関西在住の者(72歳)ですが26歳から33歳まで沢登り、ロッククライミング(初級レベル)もやり、北、中央、南アルプス、八ヶ岳方面に夏冬関係なしに毎月1回年中ツエルト泊で山行を続けました。りょーじ氏の山歴は少しは知っていますが、今回の動画内容本当に良かったです有難うございました。これからの活躍をお祈りしています。
ありがとうございます😊
このほかにもいろんな動画をあげてますんでまた見てください☺️👍
今を遡る50年以上も前、高校1年生だった頃、近所の兄貴分に連れられて初め登ったのが馬鹿尾根。
泣きが出ましたが、次は水無本谷=沢登に行き、見事にハマりまして、馬鹿尾根は専ら下山道。
その頃その兄貴分に渡された『孤高の人』にも夢中になったりして、受験勉強そっちのけで土日曜は『丹沢』でした。
やがて新茅の沢を登り烏尾頂上が好きになり、馬鹿尾根は行かなくなりましたが、大学に入ってからは新しい仲間を誘い、
時おり泊まった作治小屋の大将が自慢気に奏でる大正筝の音色も好きでした。
当時の様々な事を思い出し、目頭が熱くなる想いでコメント差し上げました。
すばらしい記事の投稿は楽しみです。
ますますお励みください。
古くから大好きな丹沢が他の人にも愛されてる話を聞けてとても嬉しいです🥹
沢が有名ですよね!私はまだその分野やってないんですがいつか行ってみたいと思います。
丹沢の動画などもちょくちょく出してるのでまた是非見てください😊
@@UA-camrRyoji
大倉バス停の近くに、合掌造りの家民宿がございまして、その屋号は忘れちゃいましたが、
1977 か ’78頃 と ’85 か ’86頃 の2回ほど、仲間内で泊まりがけの宴会楽しんだ思い出がございます。
その合掌造りは今でも在るのかと、GoogleEarth(3D)を眺めてみたのですが、それらしき建物は上手く見つかりませんでした。
どこか別の地に移築されていれば佳いのですが、ご存知でしょうか?
今春に大倉から西丹沢ビジターセンターまで1泊登山しました。
正直油断しきっており、コースの厳しさや、寒さ、空腹により、それまで感じたことのなかった苦痛を覚えた山です。
どの山でもそうですが、改めて入念な準備が大切だと教訓になりました。
低山といえど厳しいコンディションだと辛いですよね🥹全ての山にリスペクトと準備をしっかりとですね☺️🤲
今日登った。調子に乗って丹沢行こうとしたけど膝キツくなったので半分で引き返してきた。途中から雨で濁流に登山道が沈んでた。でカエルしか会わなかった。疲れ果てて自信喪失しそうだったけど、このV見て励まされた。ありがとう
雨の中の丹沢とは最高にきついですね笑
でも雨の山も私は好きです😉そしてこの動画見て少しでもお役に立てたなら嬉しい限りです。コメントありがとうございます😊!
膝痛持ち泣かせの階段地獄。
大倉、ヤビツから数回登りましたが、毎回登ってる最中後悔して、山頂では達成感よりも先に下山するのダリーって毎回なります。笑
いつかまたバカ尾根にバカ野郎っていいながら登りたいです。お体ご自愛ください。
距離や高度差的には中級者の部類に入るのかもしれませんが、終始ほとんどが人工的な階段が設置してありますし、危険な鎖場、崖、トラバース等もなく、ザレ場、ガレ場も少なく、迷うような分岐もなく、塔の岳に行けば水分やカップ麺も売ってますし、夜明けから日暮れまで平日だろうが登山道に人が絶えることがないので、日帰り中級者のレベルでは優しいレベルだと思います。
首都圏の山で言えば、筑波山や金時山を登れたなら次はココというレベルでしょう。
ココのピストンができたなら、次はヤビツ峠→塔ノ岳→大倉尾根、次はヤビツ峠→塔ノ岳ピストン、次は大倉尾根→塔ノ岳→丹沢山→大倉尾根のピストン、次はヤビツ峠→塔ノ岳→丹沢山→ヤビツ峠のピストン、とステップアップすると良いでしょう。
そこまでくると、大倉尾根→塔ノ岳ピストンはラクだなあと感じると思います。
仰る通りです☺️
最後には大倉蛭ヶ岳ピストンまで行けたら相当な体力レベルになりますね☺️
今月末登りに行く予定なのでとても参考になりました。
初登山なので心が折れないように頑張ります。
ありがとうございます😊
なかなか心を折れる場所もあるかと思います。それでも頑張れば気持ち良いです😆🔥頑張ってください🥹
登りはヤビツ峠からで、ここは下山が一番楽しめる
登りしんどいすもんね😰
最後のテンション高め状態の「あしーたがある♪」で一気に楽しい気分になりました(笑) 今日も一日頑張れそうです!
最後の明日があるさですね笑
いつものノリを撮影してたのでつかってみました☺️ありがとうございます😊
りょーじさん!ありがとうございます!参考になります!
10月中旬に行って来ます❗
楽しんできてください🥹👍
@@UA-camrRyoji
ありがとうございます!
楽しんできます!
りょーじさんはInstagramやっていますか?
@@UA-camrRyoji
あっ!概要欄に有りましたね✨
フォローさせて頂きました😃
こんにちは!丹沢って本当に侮れないですよね〜。舐めてると痛い目見ますよねw。
鍋割山の鍋焼きうどんの写真を見せると、いいなあ、ここ行こうよ!!近場だしっってまだ登山靴も持ってない人によく言われますが。。。困ってしまいますw
気軽に鍋割山は無理ですもんね笑
あの牧歌の置いてあるところから地獄ですね笑
昔塔ノ沢のバカ尾根を歩いたことがありますが同じ景色がずっと続いたので気が遠くなりましたね😅
ひたすらの登りですからね🥹💦
冬のほうが適期はすごい共感
私が丹沢に1番登るのが12-3月の時です🥹
夏の景色ゼロのバカ尾根は本当に修行w ヤビツよりアクセスしやすいからこっちから登ってしまう。
アクセスの良さがやっぱ良いですよね🥹車でもバスでも行きやすいですよね😄
標高差と気候だけはご立派
山頂はガスに覆われるとなんも見えない…
なのに不思議と登ってしまうんですよね…
標高さたまらないですよね笑
丹沢山まで行った日にゃ🥺
良い山です!5回ほど登ってるのかな?
ちょうど昨日行ってきました。
かなりきつかったですが、確かに達成感と以前は大山の下りできつくてケーブルカー使った頃から比べると成長を感じれました。
鍋割山にも行ってみたいと思います!
塔ノ岳いけたならいけますよ🤲☺️きついけど鍋焼きうどんという目的あれば超楽しいはずです!笑
八王子在住です。
ハイカーからトレッキングに
レベルアップ
来年の北アルプス登山に
備えウォームアップ周辺の低山を開始します。
今、この動画を見てチャンネル登録しました。登山ガイドが面白い&キャラもです(笑)
今後も楽しい動画待ってます。
チャンネル登録もありがとうございます🥺
そして心の山の丹沢の動画を見てくれてとても嬉しいです😂
30年前は花立山荘から階段だったけど、今は下から階段があるので非常に上り難い。今はそのためにスニーカーでも登れるようになったが、昔はきちんとした登山靴でないと足が痛んだ。階段がなくて土と石の登山道だった頃は特に下りで足を痛める人が多かった。30年前には階段がなかったからトレイルバイクが上まで登ってきたことがあり2人のバイク乗りを叱りつけた。登山道が壊れるだろうって。で、表尾根は階段登山道になった。私はそんな道は嫌いなので西丹沢しか行かないようになった。
そういう経緯で階段がどんどんできたんですね!勉強なりました😃西丹沢まだ行ってないのでとても行くのが楽しみになりました😁
花立山荘が頂上だと思って希望が見えたのに、そこから結構歩いたの記憶に残ってます笑
花立の前の階段でだいぶやられますよね笑
バカ尾根きびしぃー!笑
めっちゃ辛かったけど、最高に楽しかった!
それは良かったです🥹
是非丹沢の他の山々にも行ってみてください☺️🔥
登ってきましたが確かに初心者向けじゃなかったです・・・
私はゆるふわ登山勢なので地獄を見てきました
めちゃくちゃきついですよね笑
まだ登るのかの連続ですよね笑
もうすぐ登山歴1ヶ月になり
こちらの動画みて今月挑戦しようと思いました!
昨日小仏-陣馬山ピストンしてみたのですがちょっと不安になりましたが(笑)
来週また同じコースチャレンジしてから塔ノ岳アタックしてみます!早く塔ノ岳からの景色を生で見たいです😆
今からバカ尾根の洗練ウズウズします🥰
バカ尾根超楽しいですよ☺️是非楽しんでいってください!
そしていつか蛭ヶ岳という丹沢の最高点まで行ってみてください😊そこが私の原点です。
あれほどきつい登りをしたのに景色が見えなくて残念でしたね。私はバカ尾根より表尾根のほうが景色が良いので好きです。ただ夏にヤビツから丹沢山まで往復したら下山最後に足が攣りました。夏の丹沢は暑すぎて、特に表尾根は小屋が無いので、水無くなるとヤバイですよねー。次の動画も楽しみにしてます♪
ありがとうございます😊
登りきった達成感はあったので楽しかったですね☺️是非また見てくださいー!
大倉〜バカ尾根〜塔ノ岳〜丹沢山ピストンは何度いっても飽きない。良い景色が見れ、体力作りにも重宝しています。
体力作り、トレーニングの山として最高ですよね😉ヒルだけは勘弁ですケロ笑
見晴らし小屋の裏の登りは心折れる
心折れますね笑
もはやそれもありきで楽しんでます笑
毎週、蓑毛から表尾根登っていましたが、痩せましたよ。今は登ってないのでぶくぶく太りました笑
まああそこ登れば痩せますよね笑
コメントありがとうございます😊📝
動画撮りながら3時間で塔ノ岳速いっすね。夏のバカ尾根水分全部出るのわかりますw
あの水分出る感じが気持ち良いですよね🥹
やっぱり春秋は急に頂上開けるから汗冷えするよなあ
風が強いと尚更ですね😅
今日丹沢山までバカ尾根ピストンで行ってきました。
この動画見てから行ったので辛いきついと思っていましたが想像よりはきつくなかったかなと思いました。
帰りに弘法の里湯でゆったりして楽しかったです!
塔ノ岳登山お疲れ様です☺️楽しい登山になったようでよかったです😊是非いつか蛭ヶ岳というより厳しいですが、素晴らしい丹沢の最高峰にも行ってみてください👍
@@UA-camrRyoji 蛭ヶ岳まで行くか迷ったんですけど、時間的に厳しくて諦めました。
次は行きます!
花立山荘前の登りを登っているシーンが欲しかったです。
あの階段地獄ですね笑
辛くて撮る余裕が毎回ないとこです😂😂
山頂はひらけていて開放感はあるんだよな
塔ノ岳の山頂の展望素晴らしいですよね☺️
標高差が凄いです!
最高のコースです☺️
はじめまして、3月31日の塔ノ岳登山にて娘と登山したました。ドローンで娘が映っていました。あの時は、何もいないのに羽の音がしてなんだろう?娘とビックリしてました🙀
ドローン音うるさくてすみません😅
塔ノ岳私もいつか子供を連れて登ってみたいです^_^
バカ尾根は超メジャールートですが、私はマイナールートが好きで、先日は二ノ塔尾根、三ノ塔尾根を行ってきました。
動画にしたので、よければ参考にして、行ってみてください。
コメントありがとうございます!
山の遠征が終わったらお家で見てみますね😁🤲
バカ尾根って、富士登山の練習になりますか?
とても練習になります!足場は違えど標高差があるので登る練習になります!
ニコニコして、ついてくる彼女がよい。
山が楽しくなる⛰(^。^)
1人より誰かと登ると景色が共有できて良いです☺️🎉
丹沢いいっすね修行の山。丹沢山までピストンした後はどんな山でも行ける気がする。
わかります!
私も丹沢は心の山で愛してやまないホームマウンテンです!
でも丹沢山までだときついすよねー!笑
@@UA-camrRyoji
登山始めて2年目。今年はいろんなルート行ってみます😁ヒルに注意して!
丹沢キツいっすね〜。
鳳凰山、甲斐駒ヶ岳を日帰りで登ったあと、丹沢なんて今の俺なら余裕余裕と思って登ったら、途中から足がガクガクw
丹沢は甘く無い!!
アルプス並みの低山、トレーニングもってこいですよね😂🤲笑
元茨城県民からすると筑波山越えたら低山とは言えない
塔の岳より硫黄だけのほうがぜんぜんキツかった
硫黄岳?八ヶ岳ですかね?
塔ノ岳はトレーニングにちょうど良い山です☺️🤲
きつねの淡路に似てる
若干似てますね😌
彼女がどんどん先に行っちゃってりょーじかわいそう😢
背中を追ってました!笑
5:18 最初にこの山登ったバカですw
もっと調べてから行くべきでした
コメントありがとうございます😊
最初にこの山を選ぶとは相当きついですね笑それでも山頂の景色はとても綺麗ですよね☺️バカ尾根を軽く登り切れたら殆ど山は軽く行けるはずです笑
尾根あるある
下るんかい↓登るんかい〜↑😮
もう勘弁してくれ。。。
山小屋宿が無ければ正直かなりキ・ツ・イ。
私はバカ尾根は降った事しか無いです
登りも辛くて気持ち良いです😌是非暑くなる前に行ってみてください😁