【前田知洋】バルーン IN デック 解析ファイル 09

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 8 лют 2025
  • 大道楽【マジカルナイト・解析ファイル】から
    これを見れば,この前田さんのマジックを
    誰でも再現できる可能性を秘めています♪
    ぜひ楽しんでください。
    #前田知洋
    #クロースアップマジック
    #マジシャン

КОМЕНТАРІ • 16

  • @namihey0402
    @namihey0402 Рік тому +4

    久しぶりのマジック解説待ってました

    • @大道楽
      @大道楽  Рік тому +1

      お待たせしました。お待たせし過ぎたのかもしれませんw(監督風)

  • @山川谷海
    @山川谷海 Рік тому +2

    またいろいろ解析願います

    • @大道楽
      @大道楽  Рік тому

      お任せ下さい♪
      ただ少しこ忙しくハイペースとは
      行きませんが(汗)^^

  • @namihey0402
    @namihey0402 Рік тому +3

    カードキューブがこれも凄いですよね

    • @大道楽
      @大道楽  Рік тому

      昔は自作して披露してましたよ♪

    • @namihey0402
      @namihey0402 Рік тому +1

      @@大道楽 自作できるとこが凄い👏( >﹏< *)

  • @バイオパパ-v8v
    @バイオパパ-v8v Рік тому +2

    #08のあと、ずっと待ってました😂
    久し振りの投稿、嬉しいです!
    いつかは、オイル&ウォーターもやって欲しいです✨

    • @大道楽
      @大道楽  Рік тому

      本当にお待たせしてごめんなさい💦
      オイル&ウォーターやった事ないので
      ある意味一からの解析になりそうですww
      現時点で10個ほどやりたい解析が溜まってますの
      お待たせしてしまうかもしれません…

    • @バイオパパ-v8v
      @バイオパパ-v8v Рік тому +1

      @@大道楽 返信ありがとうございます。今回の解析も最高でした✨ そんなに続いていくんですか😆? 嬉しい限りです。オイル&ウォーターの解析もして欲しいですが、それより解析がたくさん見れる方が嬉しいです😊 ちなみに大道楽さんのマジックを生で観させてもらうことは出来るのでしょうか? もしマジックバーもされているなら、1度行ってみたいです!

    • @大道楽
      @大道楽  Рік тому

      @@バイオパパ-v8v 趣味が多くて時間が足りないのが足枷ですw
      私のマジックを生で見たい…嬉しい事いってくれますね♪
      元々は知り合いのBARでカクテル作りながらマジックのバイトを
      やってたんですが今はやってなくて。。。昔はMIXIで人集めて
      マジックショーやってました^^来年あたり企画してみようかなぁ~♪

  • @元牛田
    @元牛田 Рік тому +2

    めちゃめちゃひさしぶりの動画ですね
    どんなペースでも見続けますので、この先も楽しみにしております
    ちなみに女性とお別れした理由は、アニキの浮気か酒が原因と察します
    ありがとうございました

    • @大道楽
      @大道楽  Рік тому +1

      どもです♪投稿はムラがありますが
      無責任にいきなり辞めたりはしませんのでご安心を♪
      ちなみに、マジシャンたるものバレる浮気は致しませんw
      原因は・・・そっとしておいて下さいwww

  • @こすが-v7j
    @こすが-v7j Рік тому +3

    昔動画の風船マジック挑戦してみた時期がありましたが 仕込みのデックを風船に入れる時に中々入らずに破れて挫折してしまったので 入れて方教えてください

    • @大道楽
      @大道楽  Рік тому +6

      あくまで私のやり方ですが参考までに…
      ①大き目の風船をチョイス
      ②何度か膨らまし風船を少しブカブカにします
      ③デックは51枚使わず40枚ほど使用
      ④そのデックを口に咥えます
      ⑤風船の入り口から左人差し指を目元まで突っ込みます
      ⑤そして風船の入り口と首をクルクル下に向って巻きます
      ⑥爪辺りまで巻くと首が無くなります
      ⑦そのまま右の人差し指を突っ込みます
      ⑧次に両指で左右に広げます
      ⑨そこに咥えてるデックを突っ込みます(なるべく深く)
      ⑩そして中に入れたら風船を膨らまします
      ⑪中のデックの位置や向きを修正(トライ&エラー)
      ⑫納得のいくポジションになったら空気をぬいて完了
      こんな感じでやってました♪

    • @こすが-v7j
      @こすが-v7j Рік тому +3

      @@大道楽 お返事ありがとうございます 教えて頂きありがとうございます感謝します