Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
マジシャンの全ての動きに理由がある。とても繊細で驚くほど大胆。タネと仕掛けがわかるほうが感動する。落語や演劇と共通点が多いですね。
解析にユーモアも有り、興味深く見れました😊確かに密封された缶を見せる時が1番ですね。
お褒めのお言葉、ありがとう御座いますカップ&ボール自体、一つのマジックとして成立するのですがこの【密封缶】が最大の魅力です♪
マジック用語ほんの少し知ってないとまったくの素人には伝わりづらいかもしれないけど僕は分かりやすくていいと思った!また演者に対してリスペクトあること言ってるのも好感持てる
用語を必要以上にひけらかすのは好きじゃないですがある程度の用語は使って尚且つ動画内でその説明をして以後【この用語はこんな意味なんだ】と学習してもらうの狙いです♪貴重なご意見ありがとうございました
缶ずめを使うカップ&ボールやり方で悩んでおりましたのでレクチャ感謝します登録しました😊
登録ありがとうございます♪以前は100均でも買えたギフト缶なんですが現在では入手が困難なのでここぞ!と言う時にしか出来ずに気軽に出来なくなって残念な状況です・・・ですがリアクションは最高レベルなのでお役に立てて良かったです^^
5:47 ここ重要www
よく解ってらっしゃる!!
全然、関係なくて申し訳ないのですが落ち着く声で好きです。
俺も好きです。前田さんの声って穏やかで聞きやすくてテーブルマジックにはピッタリですよね♪
わかっとるわ
そもそもなんですが、未開封の缶にボールを仕込む事って出来るんですか??それ専用の缶という事でしょうか?
ありますよ♪マジック用品ではないですが概要欄にリンク張ってます^^
笛木さん可愛い
激しく同意!
前田さんは笛木さんの、すぐ正面に赤いボールを置いている。人間の心理として、大抵の人は自分の正面に置かれてる方を選ぶでしょう。それでも黄色のボールを選んだら、わざとポケットにしまって、どうして赤い方を選ばなかったのかて訊く。でも、相手がどうして黄色のボールを使わないのかって訊いてきたら、どうするのか?
ドチラか僕に渡してください。と言いました渡されたボールの使用目的は伝えてないので赤なそのまま使うし黄色なら【残ったボールを使うので不要な黄色は片付けます】的なスタンスなので、どうして黄色は使わないか?訊かれたら今テーブルにある赤を使うのでと答えると思います私の場合なお黄色に拘るようなら、じゃな今度黄色使いましょうといいますそれでも尚、しつこいようなら【先生にそう習ったんです】とか【大人の事情で】とか笑いに逃げますww
@@大道楽 まあ、前田さんに限らず、マジシャンは話術が巧みですよね。
@@くろすサザン トランプマン以外は話術が達者です🥳
この解析楽しいな
嬉しい♪自分、声だけでトランプ一つ触りもしないので需要があるかと考えましたが一人でもそういってくれると続けたくなりますね^^ありがとう
面白いおっさん、この先も頼むわ
おっさん、頑張っちゃうよww
マジシャンの全ての動きに理由がある。とても繊細で驚くほど大胆。
タネと仕掛けがわかるほうが感動する。落語や演劇と共通点が多いですね。
解析にユーモアも有り、興味深く見れました😊
確かに密封された缶を見せる時が1番ですね。
お褒めのお言葉、ありがとう御座います
カップ&ボール自体、一つのマジックとして
成立するのですがこの【密封缶】が最大の魅力です♪
マジック用語ほんの少し知ってないとまったくの素人には伝わりづらいかもしれないけど僕は分かりやすくていいと思った!
また演者に対してリスペクトあること言ってるのも好感持てる
用語を必要以上にひけらかすのは好きじゃないですが
ある程度の用語は使って尚且つ動画内でその説明をして
以後【この用語はこんな意味なんだ】と学習してもらうの狙いです♪
貴重なご意見ありがとうございました
缶ずめを使うカップ&ボールやり方で悩んでおりましたのでレクチャ感謝します登録しました😊
登録ありがとうございます♪
以前は100均でも買えたギフト缶なんですが
現在では入手が困難なのでここぞ!と言う時にしか出来ずに
気軽に出来なくなって残念な状況です・・・
ですがリアクションは最高レベルなのでお役に立てて良かったです^^
5:47 ここ重要www
よく解ってらっしゃる!!
全然、関係なくて申し訳ないのですが
落ち着く声で好きです。
俺も好きです。前田さんの声って
穏やかで聞きやすくてテーブルマジック
にはピッタリですよね♪
わかっとるわ
そもそもなんですが、未開封の缶にボールを仕込む事って出来るんですか??
それ専用の缶という事でしょうか?
ありますよ♪マジック用品ではないですが概要欄にリンク張ってます^^
笛木さん可愛い
激しく同意!
前田さんは笛木さんの、すぐ正面に赤いボールを置いている。
人間の心理として、大抵の人は自分の正面に置かれてる方を選ぶでしょう。
それでも黄色のボールを選んだら、わざとポケットにしまって、
どうして赤い方を選ばなかったのかて訊く。
でも、相手がどうして黄色のボールを使わないのかって訊いてきたら、どうするのか?
ドチラか僕に渡してください。と言いました
渡されたボールの使用目的は伝えてないので
赤なそのまま使うし黄色なら
【残ったボールを使うので不要な黄色は片付けます】的な
スタンスなので、どうして黄色は使わないか?訊かれたら
今テーブルにある赤を使うのでと答えると思います
私の場合
なお黄色に拘るようなら、じゃな今度黄色使いましょう
といいます
それでも尚、しつこいようなら【先生にそう習ったんです】とか
【大人の事情で】とか笑いに逃げますww
@@大道楽 まあ、前田さんに限らず、マジシャンは話術が巧みですよね。
@@くろすサザン
トランプマン以外は話術が達者です🥳
この解析楽しいな
嬉
し
い
♪
自分、声だけでトランプ一つ
触りもしないので需要があるかと
考えましたが一人でもそういってくれると
続けたくなりますね^^
ありがとう
面白い
おっさん、この先も頼むわ
おっさん、頑張っちゃうよww