第52回全国中学校卓球大会ハイライト Day 2
Вставка
- Опубліковано 6 лют 2025
- 令和3年8月23〜26日、日環アリーナ栃木(栃木県宇都宮市)にて第52回全国中学校卓球大会が開催。男女団体、男女個人戦の模様をハイライトで振り返ります。
■栃木全中 愛工大名電が2連覇 〜男子団体〜
www.butterfly....
■栃木全中 貝塚二が涙の初優勝!! 〜女子団体〜
www.butterfly....
試合の詳細、記録は下記サイトをご覧ください。
tabletennis.ze...
#栃木全中 #卓球レポート #卓球
さすが貝塚二中…地域全体で卓球に力入れてるだけはある
地元での開催で団体初優勝とか上澤さんめっちゃ嬉しいだろうな〜
昔と違って準決勝や決勝だけでなく2回戦とかから動画出してくれるのはありがたい
全国大会でも卓球って色んな試合運びがあって面白いね。可部の子の試合が好きです。
1:27打ち方好き
貝塚2中の女子卓球部はほんまに卓球してないから言っていいかわからんけど、ほんまに誇りに思うし、初優勝おめでとう!って思う。
苦戦したけど松島君優勝する所はさすが
今年の全中は苫小牧開催だから見に行けたらいいな。レギュラーで帰って来て欲しいな。皆んな頑張れ!
私達の学校今年貝塚第2中としました…ほんと強かったです…もう少し頑張ればこの舞台に団体で出れたんですけどね…引退もしたのですんごい悔しいです…先生の夢も叶えられませんでした…でもここからは勉強に集中します!!高校で全国行けるように頑張ります!!
6:23 渋すぎ笑
6:22
張本の貫禄すげえな
後ろ見てうぉーいの後の取られた時のショボンが面白い有川君
それなwかわいいw
張本の相手のカットマン可愛い
コミックLOにでてきそうで可愛いですよね!!!
渡辺民人君小さい頃から応援してたから成長してて嬉しいw
8:37 渡辺くんすごすぎる
バックドライブの技術がすごいですね
愛工大系列は今年のインハイ、インカレ、全中の団体戦優勝するっていうね。強すぎ
なんかBGMも相まって泣けてくる。
団体戦のシーンとか
めっちゃわかる
有川くんの声かっこいい!
7:56 合唱コンの時全く同じ光景見た
張本選手これからが楽しみ!
張本美和めっちゃ背高くなってるやん笑
見てるだけで鳥肌立ってくる
美和ちゃんと渡辺君って中1?
中1であれは凄すぎる
貝塚二中竹谷さんと篠原さんと上澤さんいるじゃん…さすがだなぁ…
野田学園の渡辺くんのプレーまさに野田の卓球って感じで大好き
中学生男子みんなほっそいなぁ〜、、
渡辺くんとかもはや筋肉もないように見えた汗
なんなら女子の方が体格しっかりしてるところも垣間見える
インナーマッスルをご存知ない?笑
民人くんいつの間にか中学上がってたのか時間はや
今年の全中北海道の苫小牧であるし県大会,地方大会突破して全国行きたいな〜
ここでそら君に負けた子たちも全中で張本に負けた戸上宇田とかみたいに化け物になるんだろうな
右右だから組まないと思うけど将来世界でも五輪でも良いから兄妹で金メダル取って欲しいなー
まって
うちの学校が個人戦とか団体戦の時に出たら毎回いる二名中の和田さんいるやん。
カットマン。すごっ!美和ちゃんとするなんて凄すぎ🌼
「卓球王国」のホカバのところに載ってた選手たちももう中学生なのか、、、
自分も「え?松島くん出てる?え?彼小学生じゃないっけ」と少し混乱しました
6:23 エグいて…
有川選手サーブ上手いな〜
有川くん県大会で見たけどえぐかったです
あれで下回転あるとかおかしい
男子じゃなかなか見ないサーブなんでさらに取りづらそうですよね
短いのもえぐいけどロング新幹線なみに早くて笑うかんな
しかもイケメン
名電の杉浦くんの学年の愛知県レベル高かったんだよな
橋本→名電
杉浦→名電
大坪→野田
立藤→明徳
これが県内に揃ってたって恐ろしい
大坪君になんどぼこされたことか…
立藤くんとクラブ一緒でした
@@第12の使徒レリエル 菊友クラブですか!
菊友といえば、大阪桐蔭→中京学院の立藤くん、湘南工科大附の菊池くん、清凌の近藤くんの出身クラブですね!
浅井一恵さんも一時期いましたね
@@にわとり-b8u めちゃ詳しいじゃないですか🥺
@@第12の使徒レリエル 自分は愛知県のものではないですけど、近隣の県で気になって試合結果等調べてたので笑
有ちゃんギャップ萌え
初めて見た時はまだ小学生1.2年だった彼らがもう中学生に…
時の流れは早いですなぁ…
A hopeful young generation! USMD
3:50 竹谷美涼!!
杉浦君とか懐かしいな~
小学生の頃、4歳も年上だったけどボッコボコにされたんだっけ笑
可部の有川イケメン2:06
東さん上手くなりすぎw
小学校んとき勝ててたときあったのに…
光はガチお世話なった
杉浦君,最高に卓球渋いな〜
やばいお腹痛い
大阪強すぎて府大会になってる
いや間違いないです笑笑近畿でボコボコにされました笑笑
有川くん凄い!俺なんか卓球してたけど🏓諦めた!www
有川、広島高等学校新人大会で優勝したからなー。自分、団体のダブルスで当たったけどサーブやばいし、プレーもやばい…
張本美和が男子の方に出たらどんくらい行けるだろう
実践学園って結構みんな逆足サーブ使うんだなぁ。インハイだと高橋選手も使ってた。
実践サーブですね。都大会でも実践生がみんなやってますよ
@@あお-j2k そうなんですね!逆足サーブからの激速戻りからの3球目ドカンの実践学園スタイルカッコよくて好きです。
実践サーブは真似してる人もちょくちょく見かけます笑笑。
僕も自分の動画で真似してますよ笑笑
渡部くん何年生ですか?
1年です
昔俺をボコボコにした杉浦君が団体で優勝決めてるのみるとなんだかうれしいな
広島の可児中辺りの人ってしゃがみ込み使ってる人多いイメージ
実践学園のゼッケン好きだなー
かっこいいですよね‼︎
なんか有川くんみたいなゼッケンで全中出てんの初めて見た
張本妹男子に混ざっても8には入るんちゃう?笑笑
相手によると思うけど16とか普通に入りそう
動画ありがとうございます。中学から卓球を始めた者です。その年代の強い人たちのプレーは目を見張るほど凄かった。全国大会なので大きなことは言えないとは思うんですが…相当にレベルが落ちたのかな?って思いました。ラリーの速さやボールの質など8年くらい前とはかなり違うように感じました。それはさておき、選手の皆さんたいへんお疲れ様でした!
セルボールからプラボールに変わって回転量やスピード感が落ちたらしいのでそこんところが影響してるのではないでしょうか!それにしてもいい試合ばかりでしたね
3年後から言わせてもらうがどうみてもレベルが上がってる
Munasan Sugoi desu!!arigato gozaimashita!
うちの卓球部関東大会にの個人戦出れた子いたけど負けちゃった。
うちの卓球部団体戦は当たったらラッキーだと思われてます…
それな、うちの学校も当たったらラッキーだと思われてる( ; ; )
一応個人関東行ったけど2回戦で負けたし団体は全中行ったけど予選リーグでボコボコにされたし( ; ; )
ゆめーーー!!
渡部くんフォアの振り方とか孫穎莎に見えてきた
最初の走ってボール取りに行ったのうちなんだが
なんていう名前ですか?
1:08
吉山くんは点取った後に駆け足で一周するの癖なのかな?笑
だめだ、貝塚と言う地名を聞くと某大物UA-camrを思い出してしまう。
張本手足長いな。バックも成長してるし。伸び代しか感じない。(誰)
5:23
美和ちゃんめちゃくちゃスラッてなってる!
中1だよね?見えない…
7:49 サイレンで草
張本美和えぐ
貝塚男の卓球
地元の団体優勝して全国行けたけど中間東にボコボコにされてレベルの高さを思い知ったわ
私なんか地元に全国ランカーの中学(山陽学園と就実)があったから県大会すら行けんかったwwwww
名電はマジでドンマイとしか言いようがないわ
@@こんちくしょー-n7z 確かに、スポンサーついてる人とできるってなかなか無いよな、お互い頑張ろうぜ
4:10
渡辺民人君って結果どうなったんですか?
ベスト8ですよ
ありがとうございます!
@@daudon7568 1年生でベスト8入るのは凄いですよね
やっぱ四天王寺には吉田と栗山が必要だと思う
この2人は全国でも戦っていける選手だし今の四天王寺は層がうすいなぁ(´・ω・`)
いい選手を取られちゃった.
やっぱり四天王寺はすごくきついからやめちゃう選手もいますよね
強かったら精神的に責められるんじゃない?上下関係えぐいらしいし
栗山と吉田と友達なんですけど、2人ともものすごくいい子でなんだかその子たちによると四天王寺はすごく大変だったみたいです。今は地元で楽しくしてるみたいです。ここまで激しい競技をしていると性格が荒むそうでなんだか顔つきやらなんなや変わっていたもんだからちょっとびっくりはしましたが、卓球を嫌いにならずにしてくれてるのはとてもありがたいなぁっておもいます。長文失礼しました。
@@ことりピーピー なにがあったんだい
加山雅基くんって名電だったけど地元帰ったんだね
兵庫県ですよね?
今は高1ですよね?
杉浦くん岸川聖也に似てる
誰かが松島くんを宮迫というから宮迫にしか見えなくなった。
貝塚のコーチ、村上監督やん。そりゃ強くなれるよ
2018年団体で野田学にボコされてレベルの違いを知った
how about 松岛辉空
杉浦くんガタイが高校生
これうちの中学校でてます
母校じゃないけど、出身短大の系列の中学校が出てる。
なんか知らんけど区大会の2回戦で負けたの思い出したわ
私も昔出たことあるけど,地元に全国レベルの中学が2つあって毎回そこが無双してたなwwwww
主審そんな上にいたらサーブがレットかどうかわかりにくいやろ
男子より女子の方が見応えがあるな…。
ほんとに中学生?
張本なんか顔変わった?
四天王寺って卓球も強いんだ。(バドミントン部より。)
どっかの部活が強い私立はどの部活も強い
石川さんもスポース枠で入学しましたしね!
有川君広島市の団体戦戦ったんだけど3セットで合計10点しか取れんかった爆笑
声出せないのが本当にかわいそう
こうゆうとこのコメ欄まじで昔戦ったとかいう自分語り厨沸くよな
ちな昔凉吾と同じクラブでちょっとだけ練習したの誇らしい
ほいー!よっ!って掛け声の子多いですよね
ほいー!じゃなくて、われい!とかよれい!じゃないですか??
今年神奈川つよ。笑
張本の真似はやめたほうがいい
え、そらくんと試合してたこと知り合いw
吉山くんがユンジュにしか見えん
全中でたかったなー
じゃUA-cam見る暇あるなら練習を
@@kod3573 1人でもできることありますけど…
素振り,筋トレ,フットワークの練習…
益田中の声出さないガッツポーズすき。それに比べて四天は相変わらずギャーギャーうるさい。
民人くんってぐっちいさんと戦ってた子や