Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
リアルタイムで購入、プレイしてたので、とても懐かしいw
リアルタイムでプレイされてたんですね!あの頃のゲームは本当に特別でしたね~!
ドラクエ3が欲しくて買えなくて、Ultimaを買いました😂
丁寧な編集、面白かったです。応援しています。頑張って下さい!
ありがとうございます!めちゃ嬉しいです!頑張ります!!
アンブロシアにも海賊いたのか…帰還する方法が分からなくて投げだした遠い昔の思い出…
帰り方のヒントとか一切ないですもんね…。私も子供時代にやってたら投げたしてたと思います!
あんななんもない土地で何を略奪してるんでしょうねぇw<海賊
今回も面白い実況をありがとうございます、この作品は、遊んだことはありませんが、聞いていたよりも面白そうですね、はなたれ時代にアバタールへの道には挑戦しましたが、全く歯が立たす挫折しました、今でもアバタールになりたいという気持ちがありますね
こちらこそありがとうございます!他シリーズも気になりますね!私もファミコンのソフトは挫折したのが多数あります…
へぇ😃💡⤴️初めて見たゲームですね設定はウィザード・リーか、食べ物概念って西遊記を思い出す😅
この時代のゲームとしては一風変わったゲームですよね~!
ドラクエ・ffと同じノリでプレイすると痛い目を見るRPG飛び道具が有能
存在は知ってたけど、、、これは凄いゲームですね!
オンラインのもありますよね~
You tubeでウルティマエクソダスをここまでやりこんでるのは初めて見ました。(RTA系は結構あります)唯一無二ですね。素晴らしい(^-^)b
ありがとうございます!
ウルテマとウイズから美味しい所を取って作ったドラクエステータスは両者から見下ろし画面表示はウルテマ戦闘表示はウイズからストーリー進行は独自のモノですね。このWタイトルが無けれはドラクエは日の目を見ることもなかっただろう。
そう考えるとホント凄い作品ですね~!ウルティマもウィザードリィも!
@@最弱ワイレトロゲームゆっくり実況 さん返信有り難うございますただ、当時はゲームが初心者お断りの風潮がありましたね洋ゲーだけではなくザナドゥやロマンシアも🤣3周くらいに廻っての解説は懐かしいし、感慨を覚えます❤️
@@39yamaha-pop そんな感じだったんですね~!確かに子供にはかなり難しい…私は当時ドラクエ3ですら苦労してたのでこのゲームと出会っていたらすぐ投げ出してたと思いますw
@@最弱ワイレトロゲームゆっくり実況 さん🤣🤣🤣ゲームはトラウマ社会の荒波と人生経験の初歩講座
ゲーム音が聞こえるともっと楽しいかとおもいます(*´∀`)✨
指摘ありがとうございます!かなり小さめで調整したので次の動画からもう少し大きくしてみます!また気になる部分あればお気軽にコメントしてください!
@@最弱ワイレトロゲームゆっくり実況 お疲れさまです(*´∀`)✨
河合その子さんのご主人が音楽担当。
器用さがないと攻撃当たんないんですよね強化するのも高額な金払わないといけなかったような思い出がそのためにダンジョンの金塊を拾いに行ったような(小学生には早すぎるゲームでした)
最初攻撃全然当たらないですよね~!私もこれを小学生時代やってたら挫折したでしょうね…。
まともにやると糞難易度ですが、魔法は敵のモーションの目押しで100%作動するんで、それを理解したらヌルゲーになります。ウルティマ 敵のモーション判定でネット検索したらちらほら紹介してる人もいますよ
12:04日高さん、ご実家が空手道場――お役柄の「天童あかね」と同じ(笑)――だそうですから、お強いのも当然なのでは?(笑)
まさかの⁉それは知らなかったです!強いはずですね~!w
42:32 法力の〝セクイト〟と言うダンジョン脱出魔法ありますよ。(法力の神殿で法力を上げる必要あり。シスターはどの種族でもいいので40でOK。(シスターは法力=MP、他は該当能力の半分=MP)騎士、魔女は、小人族限定で80まで上げる必要があります。※僧侶は魔族か小人族で魔力か法力のどちらかを80へ(高い方の半分がMPなので、片方は無視でOK。ただ、魔力依存の攻撃魔法もあるので、魔族がいいかも。)、レンジャーはどの種族になっても覚えることが出来ません。どの種族にしても、最高で消費MP30までの魔法しか使えない器用貧乏…。レンジャーは魔力と法力の低い方の半分なので大半のプレーヤーが〝人〟を選ぶと思います。)
ダンジョン脱出魔法!それは便利ですね~!戦士を外してシスターも良さそうですね!種族の組み合わせとか複雑でこれ子供時代だと絶対クリアできなさそう…です。
攻略本片手にだけど、よくこれを中学生の時クリアしたなと・・・・。断片的な記憶しか無いけどw
当時これをクリアしてるのは凄い!
エクソダスの正体は全2作のラスボスのモンデインとミナクスが開発したスーパーコンピュターで、祭壇とはスロット、カードはディスクだったそうです😅 全2作はファンタジー+SFでしたからねぇ😅
それは初耳です!まさかのSF要素あったんですね~!王道ファンタジー的なものだと思ってました!
すごい!初めて知りましたその設定
ロケットで宇宙に行くのはぶっ飛んでましたね。最強武器はレーザー銃。もう、要素とかいうレベルではなかった。
な、なんだってー⁉︎
当時は気にならなかったけど、この頃のゲームはパッケージ詐欺すごい😉徳間書店の攻略本読んでたなぁ。上手くなると数時間で終わるこの頃のRPG😄
た、たしかに…w昔はネットでお手軽に情報収集なんてできなかったですもんね!
これ40年前くらい?このとき既にドラクエの原型が出来てて3Dダンジョンが出来てたなんて
元のPC版は1983年発売らしいので40年以上まですね!そう考えるとホント凄いゲーム…。
日高のり子と、秋元康
秋元康さんもアレンジの監修を担当されていたんですね。意外な人物。
@@最弱ワイレトロゲームゆっくり実況音楽は、後藤さんだった気がする
@@清史古内 後藤さんを存じ上げなかったですが調べたら懐かしい曲がチラホラありました~!
ロードブリティッシュ城の外周ギリギリのところにいる男が、倒すとお金落とすんですよ。で、倒しても消えないので倒し放題。守衛も出現しにくい。(移動不可エリアばっかりなので)なので、まずそこで資金を稼ぎつつ、海賊を狩れる実力を身に着けるのが基本でした。
そんな攻略法があったんですね~!自由度が高いので色々やり方があってホント面白いゲームですね!
パチンコと王様が最強だと言う事はよく覚えていますた。
戦闘から逃げられないのはPCからの元からの仕様でした。
元々の仕様なんですね~!何もかも斬新すぎます!
PC版が出たばかりのレビューによれば、タクティカルコンバットもコンピューターRPGで初の試みで万全なシステムでは無かったようです。
初めてなら仕方ないですね!凄く斬新!
持ってrたけど途中で投げ出して中古ショップに売り払ってしまった記憶が😅
恐怖のクソダス、なんちゃって😆
それは恐怖ですねw
ドラクエ人気で、購入したウルティマ、期待はずれに終わった、ポニーキャニオンだったかな?
ぱっと見は似てますが内容は全然違いますもんね!子供の頃やってたら私は即諦めてたと思います~。
ラスボスと戦わないRPG本作と銀河の三人が印象深いかなー
全然知らないタイトルでしたが他にもあるんですね~!ちょっと気になります!
任天堂がリリースした恐怖の高難度ゲーです意外にもデキは良好😱
@@SecaRentahero 高難易度ゲーですか…、いつか挑戦してみたい…w
フィールドはスマートなのですが、後半以降のダンジョンがとにかくシビアです😱それでもウルティマをクリアできる腕前があればまず問題ありません凹凸激しいですが、名作なので是非!
@@SecaRentahero いつになるかはわかりませんが挑戦したいみたいです!
ウルティマ2 聖者の道 やってました。動画見て、、あのゲームもレベル上げずに金策続けてたの思い出しましたわ(笑)
別シリーズもレベル上げダメなんですねw
パッケージの魔女の女の子可愛い😍
この子どこで出てくるんですかね?w
レベルマックスにして見事にハマりました。
初見だと絶対やってしまいますよね~!
37:56 あ。この道具屋…。(苦笑)
47:48 47:55 49:22 (笑)
52:53 (苦笑)
55:05 (笑)
1:04:10 (苦笑)
1:10:44 (苦笑)
永井豪さんのキャやがダメで銀河の3人はスルーしました
銀河の3人気になりますね~
そもそもなんで悪魔の名前が「エクソダス」なんだろうな?日本で鬼の名前が「大脱出」とか言われるようなモンやろ
日本語にするとそういった意味があったんですね!そうなると確かに不思議。
安定の低評価
うわ、何この露骨なドラクエのパクリは
ウルティマ最低だな!
キャラを日本風に書換えてあるのでドラクエっぽく見えるんですね。次作『聖者への道』では主線を黒で入れるデザインなので更にドラクエに見えます(更に世界を巡って7人の仲間を見つけたり気球に乗ったり)
スケルトンとゴブリンだかを一瞬で倒す魔法あったよな?魔術でゴブ法力でスケだったような・・・確か、敵のモーションに合わせるで確定破壊。それで序盤はLV上げんのが基本。敵が右足を前に出した時に発動で100%効果が出て倒せたはず。初期ロットだけだったかな?なんか縛りがあったような気がするけどお金とかアイテムとかを沢山持ったキャラがつくれる裏技があったような・・・昔過ぎて思い出せんw
初期ロットだけの裏技とかあるんですね⁉
リアルタイムで購入、プレイしてたので、とても懐かしいw
リアルタイムでプレイされてたんですね!あの頃のゲームは本当に特別でしたね~!
ドラクエ3が欲しくて買えなくて、Ultimaを買いました😂
丁寧な編集、面白かったです。
応援しています。頑張って下さい!
ありがとうございます!めちゃ嬉しいです!頑張ります!!
アンブロシアにも海賊いたのか…帰還する方法が分からなくて投げだした遠い昔の思い出…
帰り方のヒントとか一切ないですもんね…。私も子供時代にやってたら投げたしてたと思います!
あんななんもない土地で何を略奪してるんでしょうねぇw<海賊
今回も面白い実況をありがとうございます、この作品は、遊んだことはありませんが、聞いていたよりも面白そうですね、はなたれ時代にアバタールへの道には挑戦しましたが、全く歯が立たす挫折しました、今でもアバタールになりたいという気持ちがありますね
こちらこそありがとうございます!他シリーズも気になりますね!私もファミコンのソフトは挫折したのが多数あります…
へぇ😃💡⤴️初めて見たゲームですね
設定はウィザード・リーか、食べ物概念って西遊記を思い出す😅
この時代のゲームとしては一風変わったゲームですよね~!
ドラクエ・ffと同じノリでプレイすると痛い目を見るRPG
飛び道具が有能
存在は知ってたけど、、、これは凄いゲームですね!
オンラインのもありますよね~
You tubeでウルティマエクソダスを
ここまでやりこんでるのは
初めて見ました。(RTA系は結構あります)
唯一無二ですね。素晴らしい(^-^)b
ありがとうございます!
ウルテマとウイズから美味しい所を取って作ったドラクエ
ステータスは両者から
見下ろし画面表示はウルテマ
戦闘表示はウイズから
ストーリー進行は独自のモノですね。
このWタイトルが無けれはドラクエは日の目を見ることもなかっただろう。
そう考えるとホント凄い作品ですね~!ウルティマもウィザードリィも!
@@最弱ワイレトロゲームゆっくり実況 さん
返信有り難うございます
ただ、当時はゲームが初心者お断りの風潮がありましたね
洋ゲーだけではなくザナドゥやロマンシアも🤣
3周くらいに廻っての解説は懐かしいし、感慨を覚えます❤️
@@39yamaha-pop そんな感じだったんですね~!確かに子供にはかなり難しい…
私は当時ドラクエ3ですら苦労してたのでこのゲームと出会っていたらすぐ投げ出してたと思いますw
@@最弱ワイレトロゲームゆっくり実況 さん
🤣🤣🤣
ゲームはトラウマ
社会の荒波と人生経験の初歩講座
ゲーム音が聞こえるともっと楽しいかとおもいます(*´∀`)✨
指摘ありがとうございます!かなり小さめで調整したので次の動画からもう少し大きくしてみます!また気になる部分あればお気軽にコメントしてください!
@@最弱ワイレトロゲームゆっくり実況 お疲れさまです(*´∀`)✨
河合その子さんのご主人が音楽担当。
器用さがないと攻撃当たんないんですよね
強化するのも高額な金払わないといけなかったような思い出が
そのために
ダンジョンの金塊を拾いに行ったような(小学生には早すぎるゲームでした)
最初攻撃全然当たらないですよね~!私もこれを小学生時代やってたら挫折したでしょうね…。
まともにやると糞難易度ですが、魔法は敵のモーションの目押しで100%作動するんで、それを理解したらヌルゲーになります。
ウルティマ 敵のモーション判定でネット検索したらちらほら紹介してる人もいますよ
12:04
日高さん、ご実家が空手道場――お役柄の「天童あかね」と同じ(笑)――だそうですから、お強いのも当然なのでは?(笑)
まさかの⁉それは知らなかったです!強いはずですね~!w
42:32 法力の〝セクイト〟と言うダンジョン脱出魔法ありますよ。
(法力の神殿で法力を上げる必要あり。シスターはどの種族でもいいので40でOK。(シスターは法力=MP、他は該当能力の半分=MP)騎士、魔女は、小人族限定で80まで上げる必要があります。※僧侶は魔族か小人族で魔力か法力のどちらかを80へ(高い方の半分がMPなので、片方は無視でOK。ただ、魔力依存の攻撃魔法もあるので、魔族がいいかも。)、レンジャーはどの種族になっても覚えることが出来ません。どの種族にしても、最高で消費MP30までの魔法しか使えない器用貧乏…。レンジャーは魔力と法力の低い方の半分なので大半のプレーヤーが〝人〟を選ぶと思います。)
ダンジョン脱出魔法!それは便利ですね~!戦士を外してシスターも良さそうですね!種族の組み合わせとか複雑でこれ子供時代だと絶対クリアできなさそう…です。
攻略本片手にだけど、よくこれを中学生の時クリアしたなと・・・・。断片的な記憶しか無いけどw
当時これをクリアしてるのは凄い!
エクソダスの正体は全2作のラスボスのモンデインとミナクスが開発したスーパーコンピュターで、祭壇とはスロット、カードはディスクだったそうです😅 全2作はファンタジー+SFでしたからねぇ😅
それは初耳です!まさかのSF要素あったんですね~!王道ファンタジー的なものだと思ってました!
すごい!初めて知りましたその設定
ロケットで宇宙に行くのはぶっ飛んでましたね。最強武器はレーザー銃。もう、要素とかいうレベルではなかった。
な、なんだってー⁉︎
当時は気にならなかったけど、この頃のゲームはパッケージ詐欺すごい😉
徳間書店の攻略本読んでたなぁ。上手くなると数時間で終わるこの頃のRPG😄
た、たしかに…w
昔はネットでお手軽に情報収集なんてできなかったですもんね!
これ40年前くらい?このとき既にドラクエの原型が出来てて3Dダンジョンが出来てたなんて
元のPC版は1983年発売らしいので40年以上まですね!そう考えるとホント凄いゲーム…。
日高のり子と、秋元康
秋元康さんもアレンジの監修を担当されていたんですね。意外な人物。
@@最弱ワイレトロゲームゆっくり実況音楽は、後藤さんだった気がする
@@清史古内 後藤さんを存じ上げなかったですが調べたら懐かしい曲がチラホラありました~!
ロードブリティッシュ城の外周ギリギリのところにいる男が、倒すとお金落とすんですよ。
で、倒しても消えないので倒し放題。
守衛も出現しにくい。(移動不可エリアばっかりなので)
なので、まずそこで資金を稼ぎつつ、海賊を狩れる実力を身に着けるのが基本でした。
そんな攻略法があったんですね~!自由度が高いので色々やり方があってホント面白いゲームですね!
パチンコと王様が最強だと言う事はよく覚えていますた。
戦闘から逃げられないのはPCからの元からの仕様でした。
元々の仕様なんですね~!何もかも斬新すぎます!
PC版が出たばかりのレビューによれば、タクティカルコンバットもコンピューターRPGで初の試みで万全なシステムでは無かったようです。
初めてなら仕方ないですね!凄く斬新!
持ってrたけど途中で投げ出して中古ショップに売り払ってしまった記憶が😅
恐怖のクソダス、
なんちゃって😆
それは恐怖ですねw
ドラクエ人気で、購入したウルティマ、期待はずれに終わった、ポニーキャニオンだったかな?
ぱっと見は似てますが内容は全然違いますもんね!子供の頃やってたら私は即諦めてたと思います~。
ラスボスと戦わないRPG
本作と銀河の三人が印象深いかなー
全然知らないタイトルでしたが他にもあるんですね~!ちょっと気になります!
任天堂がリリースした恐怖の高難度ゲーです
意外にもデキは良好😱
@@SecaRentahero 高難易度ゲーですか…、いつか挑戦してみたい…w
フィールドはスマートなのですが、後半以降のダンジョンがとにかくシビアです😱
それでもウルティマをクリアできる腕前があればまず問題ありません
凹凸激しいですが、名作なので是非!
@@SecaRentahero いつになるかはわかりませんが挑戦したいみたいです!
ウルティマ2 聖者の道 やってました。
動画見て、、あのゲームもレベル上げずに金策続けてたの思い出しましたわ(笑)
別シリーズもレベル上げダメなんですねw
パッケージの魔女の女の子
可愛い😍
この子どこで出てくるんですかね?w
レベルマックスにして見事にハマりました。
初見だと絶対やってしまいますよね~!
37:56
あ。
この道具屋…。(苦笑)
47:48
47:55
49:22
(笑)
52:53
(苦笑)
55:05
(笑)
1:04:10
(苦笑)
1:10:44
(苦笑)
永井豪さんのキャやがダメで銀河の3人はスルーしました
銀河の3人気になりますね~
そもそもなんで悪魔の名前が「エクソダス」なんだろうな?
日本で鬼の名前が「大脱出」とか言われるようなモンやろ
日本語にするとそういった意味があったんですね!そうなると確かに不思議。
安定の低評価
うわ、何この露骨なドラクエのパクリは
ウルティマ最低だな!
キャラを日本風に書換えてあるのでドラクエっぽく見えるんですね。次作『聖者への道』では主線を黒で入れるデザインなので更にドラクエに見えます(更に世界を巡って7人の仲間を見つけたり気球に乗ったり)
スケルトンとゴブリンだかを一瞬で倒す魔法あったよな?
魔術でゴブ法力でスケだったような・・・
確か、敵のモーションに合わせるで確定破壊。それで序盤はLV上げんのが基本。
敵が右足を前に出した時に発動で100%効果が出て倒せたはず。
初期ロットだけだったかな?なんか縛りがあったような気がするけどお金とかアイテムとかを沢山持ったキャラがつくれる裏技があったような・・・昔過ぎて思い出せんw
初期ロットだけの裏技とかあるんですね⁉