効き過ぎるブレーキは危ないよ! 大事なのは? 自転車のブレーキタイプ別にそれぞれの特性と違いをざっくり語る

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 3 січ 2025

КОМЕНТАРІ • 9

  • @psychommunity37458
    @psychommunity37458 Місяць тому

    ブレーキの性能はブレーキシステムも重要ですが「ほぼタイヤで決まる」と思いますよ。

  • @nodoubt5990
    @nodoubt5990 6 місяців тому

    なるほど、【効きすぎる】というのも問題なんですね
    最近クロスバイク始めましたが、最初から付いていたのはミニVブレーキでした
    ブレーキの制動性に特に不満は今のところありませんでしたが将来的にはVブレーキに変えようかなとか単純に考えていましたが、それぞれの特性みたいなのはやはり専門家の方のご意見が大変参考になりますね
    自転車のドレスアップは確かに楽しいですが、やはり重視されるべきは安全性
    見た目の格好良さだけに引かれると選択として間違う場合もある事に気付かされました
    ありがとうございます😊

    • @CYCLE-KOG
      @CYCLE-KOG  6 місяців тому

      最初からミニVとはナイスなメーカーですね
      通常のVブレーキは急ブレーキが特に危険で
      恐怖の顔面着地パターンです
      特に普通の方って指を多くかけるので危険度MAXになります
      コメントありがとうございました

  • @psychommunity37458
    @psychommunity37458 Місяць тому

    4分20秒〜 悪路でしっかり掛けるためのVブレーキですか?
    悪路でしっかり掛けるとすぐロックすると思いますが?
    マウンテンの購買の大きな下りにも対応させるためでは無いでしょうか?

  • @psychommunity37458
    @psychommunity37458 Місяць тому

    シングルピボットではテコの原理は発生しない???

  • @tamenakata3344
    @tamenakata3344 6 місяців тому +1

    久しぶりの動画勉強になります。
    ブレーキはストッピングパワーというよりはスピード調整、という言葉、まさに至言です。
    個人的に所有七台の自転車は六台がキャリパーブレーキのバイクです。マウンテンは機械式ディスクですが、おっしゃる通り、北国の冬に撒かれる凍結防止剤(要は塩)でワイヤーが錆びてブレーキが引けなくなって以来、こまめにワイヤーを水拭きするようになりました。
    他はミニベロロードなのですがディスクは重くなるし油圧だと輪行の時エア噛みとか気になるのでキャリパー気に入ってます。
    ブロンプトンは結構ブレーキは効きますよね。

    • @CYCLE-KOG
      @CYCLE-KOG  6 місяців тому +2

      コメントありがとうございます
      キャリパーは握った分だけ自然に制動力が上がっていく感じフィーリングが気持ちがいいですよね
      ディスクばかりに目が行きがちですが、バイクの用途に合っていることが大切なのです
      BROMPTONは剛性のあるキャリパーと絶妙な設計で流石としか言えませんね
      今後ともよろしくお願いします

  • @チュンジャッキー-t2k
    @チュンジャッキー-t2k 6 місяців тому

    確かにVブレーキは効きすぎるときがありますよね
    というか、街中の道路標識が不親切すぎる
    クロスバイクでも20キロ以上で巡行するのに
    交差点進入禁止で地下道通れなんて
    もっと早く指示してくれないと
    止まれないし進路変更できないし
    歩道の段差で転ぶよ

    • @CYCLE-KOG
      @CYCLE-KOG  6 місяців тому

      日本は自転車に優しいようで優しくないですね
      不条理に思う事は多々あります
      特に最近多いのが無理やり引いた自転車レーンはおかしい
      あの幅で安全に走る事は不可
      日本は自転車後進国(涙