【神鉄】鈴蘭台駅2024 120%満喫する 神鉄の中心的存在 駅ビルに北区役所が入る
Вставка
- Опубліковано 7 лют 2025
- 神戸電鉄(神鉄)有馬線および粟生線の鈴蘭台駅を再訪しました。神戸市北区にあります。2018年に開業した駅ビル「ベルスト鈴蘭台」には北区役所も入り、駅直結の便利できれいな区役所となりました。当駅は神鉄の中心的存在であり、最も乗降客の多い駅でもあります。北区の歴史を一身に背負った存在とも言えます。
駅チャンネルの台本とコラム
note.com/gifte...
鈴蘭台は裏六甲の玄関口です。
鈴蘭台駅がグレードアップして裏六甲の玄関口に相応しい駅に生まれ変わりました。
地元民だけど、良い解説だと思ったよ。
北区は広いですね。
西の端は三木市に隣接し、東端は西宮市に隣接していますね。
神鉄にお帰りなさい‼️
ダチョウ倶楽部の上島竜兵の地元ですね。
同じ中学校で同学年でした。話した事も。いた記憶もないけど。 母校の誇りです。
鈴蘭台ネームバリューの割にはファストフード店無くて食事するのに店探しました松屋が出来たのですね吉野家もマクドも無かったです思ったより少し不便な駅でした神戸からトンネル以遠と運賃格差が影響有るようです
オーブなん 昔住んでたけど。小学校は小部小学校行ってたけど オブ て言ってたけどそれとは違う話なんだね。
今は「おぶ」ですが、昔は「おうぶ」と言ってたそうですー
@@ekichannel あれやね 大分て読めないと同じだね ”おおわけ” ならわかるけど。おおいたて読めんもね でオブになったんかもね