韓国人が日本での修行を乗り越え韓国でうどん屋を開業したら驚くことになりました
Вставка
- Опубліковано 10 лют 2025
- ----------------------------------------------------------------------------------------------
■韓国コスメ・ライフスタイルショップ[Lua beaute]オープン
人気の韓国トレンドアイテムを厳選し、使用して本当に良いと感じたものだけをラインナップしています
luabeaute.com/
【JIN初著書の韓国語初級の教材】
■本気で韓国語始めます
www.amazon.co....
【韓国で大人気なサプリメント - JINの10%OFF】
【JIN010】をお会計時に入力すると、セール商品からさらに10%OFF!!!
■NatureCan Fitness
www.naturecan-...
★韓国語講座LIVE
初級:水曜日21:00〜
韓国語会話:日曜日21:00〜
※開催曜日や時間の変更はコミュニティまたはInstagramに記載します
★チャンネルメンバーシップへの加入(ペン)
/ jin224
詳細はメンバーシップ概要欄をご覧ください。
関連チャンネル -
★サブチャンネル★
/ jinjapan
★ぴょぴょぎ★(娘のチャンネル)
/ pyopyogi
★Jちゃん★(妻のチャンネル)
/ jchannel2020
★NEWJINSEI(日本が好きな韓国人のチャンネル)
/ @newjinsei
★Instagram★
/ jin224_korea
★Twitter★
/ jin224_korea
◆ファンレターの送り先
LUA Entertainment 2F
〒175-0082 東京都板橋区高島平5-42-1
※ナマモノ(飲食物・植物・生物など)、現金、金券類(ギフト券・チケットなど)、危険物は受け取ることができません。
※一度お送りいただきましたファンレター・プレゼントは、原則としてお返しできません。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
楽曲提供:
Music, Artlist License
License Owner - JIN
9 Nov 2022 - 8 Nov 2023
License Number - CpOPaE
行きたいねー!このお店!😮😮❤素晴らしい👏だんなさん粋だね!頑張ってほしい😊とみやさん♥️
このオーナーはとても優秀で謙虚で、努力家だと感じました。うどんでなくても成功したと思いますが、日本人の私としては、うどんを愛し、そのうどんを高いレベルで韓国の皆さんに提供してくださっていることがうれしいです。今回の動画も学ぶことが多く、かつ、おもしろかったです。
つくづく、昔の日本人の寿司屋職人や、うどんもしかり、飲食の職人と言われる人達は無給で仕事を習い、続けていく過程で、それにも有り難さを感じれるくらい実際にお客様に自分の作ったものを美味しと言われる言葉は何よりも幸せを感じれた人達が、おもてなしをおもてなしともおもわずに接していた事が、「おもてなし」というカテゴリーにくくられて、職人と言われる人達になっているんだろな。
何だか感動します。
大田に行って、訪ねたくなります。JINさんが言うように、色々な意味で日韓の架け橋になると思いました。
応援したいなぁ。
たべてみたくなりました。 店主さまの優しいお顔をみてほっこりしました。JINさんありがとう。
香川出身です
嬉しいです!🎉
仁さんの食レポが大好きです。伝わる❗
うどん県と言われてる香川県人です
讃岐うどんと言われてるうどんの出汁は、イリコ出しが基本です
悪く言うつもりはありませんが、讃岐うどんと言ってる丸亀製麺が、県人から好かれてないのは出汁が違うからと、県人ではないのに讃岐うどんと名乗っているからかな
讃岐うどん店の殆どが、夜開いてないので、うどん夜食べたくなると丸亀製麺行きますヨォー❤
心意気がとっても素晴らしいと思います✨人生を左右するほど感銘を受けてくれたこと、ほんとに嬉しく思います🎉
このうどんを食べるために韓国に行きたくなる😋
オーナーの奥さんの話し、コロナで韓国にいる日本人が日本に戻れなくなった時、たくさん、食べに来た話し…日本にいるJINさん含め韓国に帰れなくなった片方、同じような思いをされ日本食とおもてなしに どれだけ癒やされた事でしよう。少し胸がジ~ンときました。
うわ、韓国で讃岐うどんですか?うどん好きとしてたまりません!私は今度韓国行く予定をたてているので行ってみよう!ここの店主は凄いね~よく頑張りましたね~これぞ日韓交流だね~テジヨンに行こう!カンナムはその後🥰
うどんも美味しそうですが日本語がとてもお上手で感心しました。日本人として嬉しいです。
韓国の『とみや』さんの店主は、日本人かと思いました。日本に留学し、人生を変える経験をされて日本ではなく母国で生かす。凄いなと思いました。
ほんとに美味しそう❤
自分四国出身高知生まれ 香川育ちコシある麺大好き😢
出しの取り方関東関西違いがあり日本のうどん有名店でも出汁の取り方 コシないと美味しく感じない自分ですがほんとに食べたくなります❤
最初はうどん屋さんが日韓夫婦と聞いて旦那さんが日本の方でうどんを作ってると思ったのですが、
韓国人の旦那さんがされていると言う事で、言葉とか習慣とかの違う所を頑張られたのだなと思いました。
もり家ご存知なんて嬉しいです。美味しいですよね。韓国でもちゃんと日本のうどんを作って下さってるみたいで嬉しいです。
このレベルをずっと維持してほしいです。どんどん変わっていってしまうので。
店主が韓国の方なのに、本場の香川 讃岐うどんの美味しさを伝承してくださるなんて素晴らしいです。修行時代は大変だったと思いますが、こうしてお店が繁盛してるのは、日本人としてとても嬉しいし、有難いです😊
JINさんのコメント 相変わらず笑わせてくれますね〜🤣
香川のたも屋さん、美味しいんですよね😊✨️
韓国でも食べられるなんて凄い👏✨
よく韓国にいくので次行った時はここのうどん屋さん行ってみようと思います
ジンさんの食べっぷりは、気持ちいいです😊
うどん、美味しいのが伝わりました🎶
店主さん御夫婦も、とても感じがいいですね🥰
일부러 가주셔서 고마웠어요 ^ ^
친구가 열심히 노력했던 모습이 생각나서 눈시울이 뜨거워졌네요ㅜㅜ
JINさんがそっと前の席のスタッフさんのサイダー開けてるところ優しさを感じました😊
今回も美味しそうです🤤
この時間に見てしまうと、もう飯テロですねꉂ🤣𐤔
大将、良い感じだなぁ。
『白人も好き、黒人も好き』もさりげない発言ながらここ素敵だと思いました^ ^皆んなが仁さん達の様に紳士なら良いのに。
日本のうどんを扱っていても、ところどころ韓国の方々に合うように対応されているところが、夫婦の知恵だけでないかも知れませんが素晴らしいですね🎉。
飲食店はコロナの間、密になるということで、とても厳しい期間を過ごすことになったと思いますが、よく残ってくれました😊。日本のニュースではラーメン屋が、コロナをしのいだと思ったら、材料費が高騰して店を畳むことが増えていると聞きました😮。どこへ行っても楽な仕事は、そうそうないとは思いますが応援したいですね。
店主さんとても感じのいい方ですね。
本番のさねきうどんが韓国で食べれるなんて素敵ですね❤
その内とんかつもうどんも韓国起源を言い出すと思う
うどん大好きなので行ってみたくなりました😊
社長さんが良い人だと、スタッフさんもお店の雰囲気も良く感じられますよね😊
お二人とも並盛りの割りに器が大きい😳😳😳
韓国人が並んで待っても食べたいうどん、いかに美味しいかが分かりますね
香川魂を受け継いだ本格的な讃岐うどん、韓国食堂の良い点も取り入れながら和食との調和を絶妙に図って商いされているところに感動しました
韓国に行ったら是非訪れたいです❣️覚えておきます😊
店主さん含め男性陣全員日本語上手い😮
富家だいすきです❤
このような、企画は本当に興味深いです。良いリポートを有難うございます!
韓国で頑張ってる方々をみるのは嬉しいです☺️
美味しそう😊
明日うどん食べます!
良いね!!手打ちうどん美味しいよね?
韓日両国でこんなお店がお互いにできて楽しめたらいいですね。応援したいですね。
店主さんのお話聞けて
日韓の架け橋という言葉の奥深さも感じました✨
この言葉は、
素敵な言葉だと
再認識できました😊🌈
動画有難うございますm(_ _)m🌻
色々な所から学んで自分の国に歩み寄れる料理で、提供する努力素晴らしいです🍀誰にでも出来る事ではありませんよね!しかも、ペンの方の知り合いで、それを韓国と日本の架け橋のJINさんが画像としてアップする!とても素晴らしい事ですね😃✨ありがとうございます🍀♥️私も食べに行きたいです~((o(^∇^)o))
早く早くの韓国の方が待っても食べたい日本式うどん屋さん凄いです
頑張って下さい😊
たゆまぬ努力で日本のうどんを韓国で展開してるってすばらしい きっとすごく美味しいんだろな
うどんをカッターで切るのですね。❤
え〜😮群馬で水沢うどん食べてくれてたんですね🎉嬉しいです🎉
とみや行ってみたい🎉
店情報のせてほしいです😅
反対されたご両親もこれだけ大盛況なら、きっと安心されてますねぇ〜、よかったですね。
良く言われる言葉ですが、
旅をするときは、「どこに行くか」ではなく「誰と行くか」
食事をするときは「何を食べるか」ではなく「誰と食べるか」
そして今回の動画を観て 1つ追加するなら「うどんは何処で食べるか」ではなく「韓国とみやで食べる」ですネ❗👍😋
すごい 店主の方ですね〜 ぜひ行ってみたいです。 大田は STAYCのジェイちゃんの 故郷なので いつか 行こうと思ってます。 最後まで 拝見して とみや さんに 꼭 行こうと思います。
안녕하세요
今度、韓国に行ったらKTXに乗って、대전に行ってみたいです。
そして、とみやさんのこしがあるうどんを食べてみたいです。
おやつは성심당の塩クロワッサンで😊
うどんの麺が長いですね。
体調終わった←カロリー高すぎて、血糖値高すぎて、体のダメージすごすぎたという意味合い?
本当に日韓の掛け橋の方ですね!
おうどん美味しそう!
いつも思うけど、ジンさんホンマにうまそうに食うから麺類食べたくなる😊
めちゃくちゃ美味しそう!😋
良い食べっぷりですね!🍜
私は徳島県だから、香川は隣県だから、さぬきうどんは慣れ親しんだ物ではあります😊❤
私は、ぶっかけ✨ざる✨派で理由は、より麺のコシを感じられるからです😋✨✨
韓国にも、こんな日本ナイズの、お店があるんですね❗😍
白人🤣🤣🤣ウケる〜
일본 좋아하는 사람들은 일본으로 한국 좋아하는 사람만 한국에 있으면 나라가 편하고 문제도 안생김
体調がおわった?ってどういう意味?