韓国人はカレーうどんに違和感を感じていたけどいざ食べてみたら美味しすぎてショックを受けました|古奈屋 巣鴨本店 (こなや)
Вставка
- Опубліковано 10 лют 2025
- 【本日スタート!】JINがおすすめる日本で知られていない韓国人気コスメformulierを皆さんにプレゼントします!
formulier プレゼントイベント🌿
8/25(金)~8/28(月) 限定
案件じゃないけど半年使ってみて私が良さを実感したので、特別プレゼントイベントを企画しました!
期間中お買い上げの皆様に
フォーミュリエセラム&クリームのサンプルセットを
3セットもれなくプレゼント!
そしてさらに✨
フォーミュリエ商品を3点以上お買い上げの方から抽選で
毎日10名様にフォーミュリエのサンクリーム現品(2970円)をプレゼント!
ヴィーガン、そしてオーガニックのW認証を獲得した高品質コスメ
「良質なコスメを継続して使って欲しい」という信念のもと
自社工場で生産するのでギリギリまでコストダウンし
なるべく低価格で提供してくれています✨
この品質でこの価格はありえないレベルです!
ぜひぜひ一度お試しください!!!
luabeaute.com/
----------------------------------------------------------------------------------------------
■韓国コスメ・ライフスタイルショップ[Lua beaute]オープン
人気の韓国トレンドアイテムを厳選し、使用して本当に良いと感じたものだけをラインナップしています
luabeaute.com/
【JIN初著書の韓国語初級の教材】
■本気で韓国語始めます
www.amazon.co....
【韓国で大人気なサプリメント - JINの10%OFF】
【JIN010】をお会計時に入力すると、セール商品からさらに10%OFF!!!
■NatureCan Fitness
www.naturecan-...
★韓国語講座LIVE
初級:水曜日21:00〜
韓国語会話:日曜日21:00〜
※開催曜日や時間の変更はコミュニティまたはInstagramに記載します
★チャンネルメンバーシップへの加入(ペン)
/ jin224
詳細はメンバーシップ概要欄をご覧ください。
関連チャンネル -
★サブチャンネル★
/ jinjapan
★ぴょぴょぎ★(娘のチャンネル)
/ pyopyogi
★Jちゃん★(妻のチャンネル)
/ jchannel2020
★NEWJINSEI(日本が好きな韓国人のチャンネル)
/ @newjinsei
★Instagram★
/ jin224_korea
★Twitter★
/ jin224_korea
◆ファンレターの送り先
LUA Entertainment 2F
〒175-0082 東京都板橋区高島平5-42-1
※ナマモノ(飲食物・植物・生物など)、現金、金券類(ギフト券・チケットなど)、危険物は受け取ることができません。
※一度お送りいただきましたファンレター・プレゼントは、原則としてお返しできません。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
楽曲提供:
Music, Artlist License
License Owner - JIN
9 Nov 2022 - 8 Nov 2023
License Number - CpOPaE
『JINの食わず嫌いシリーズ』で、食べてこなかった物をあちこち食べ歩きましょう😂シリーズ化希望❤
わ!良いですね😍リクエストありがとうございます!
@@JIN224 食べてこなかったものをいくつかピックアップして、クジで引いて、それを食べるならどこがいいかジョンさんに電話して指示された所に行くのも面白そうです。ジョンさんも巻き込んだ方が賑やかになりそうだからwww同じ韓国人のジョンさんが選ぶ物なら、JINさんの口にも合うだろうし心配なさそう(^ー^)
いやん❤️楽しみ😊
基本的にそば屋のカレーうどんはハズレないイメージだけどね
古奈屋は東京在住の人ならみんな知ってるくらい有名ですよ😊
古奈屋のカレーうどんは美味しいけど普通のカレーうどんとは違うカテゴリーの食べ物という印象ですね
JINさんの固まったお顔に笑ってしまいました😂JINさん最高✨
ジンさんがカレーうどん頼んで食べたことないことに、驚き😮長年日本にお住まいなのでとっくに経験済みかと。
そういえば、ジンさんの前のお住まいに近かった
赤羽、王子あたりにはそんな店なかったかも。探さないとわからないレベル😊
関西にも普通のうどん屋さんに行ってもカレーうどんの美味しい所は沢山有りますよ!
その店ごとに味付けが違ってそれなりに美味しいお店は沢山有ります!
jinさんがカレーうどんの美味しさをしれて良かったです!
巣鴨は古奈屋を曲がったところの「雪菓」というかき氷を食べにいくので、カレーうどんはスルーしてました😭みなさんがおっしゃるように、JINさんの食レポで、近々カレーうどん食べに行きます!美味しそうでした😊
名古屋のカレーうどんの有名店は「鯱乃屋」さんです
また名古屋駅から徒歩10分と近い老舗の「朝日屋」さんは きしめんや
そばに変更もできますよ。
教えてくださりありがとうございます!そういえば、きしめんもあまり食べたことないです😳
何故か夏になるとカレーのCMが多くなり、冬になるとシチューに変わる!
日本って不思議😊
そうなんですね!知らなかったです!教えてくださりありがとうございます!
あら、巣鴨近いし前は三田線の板橋だったから巣鴨よく行きました、本当に日本を愛してくれてありがとうございます✨💞🙏
食レポ🤭ひたすらスープを味わって高評価👍バナナ天ぷらには沈黙からの「😮あう」🤭すっごく美味しかったのが伝わります♪
あう!以外何も言えないぐらいの美味しさでした😍
私のおばあちゃんは、よくカレーにバナナやりんごなどのフルーツを入れて作ってくれて、甘くてピリ辛でとても美味しかったのを覚えています!また食べたいなぁ。
実家のうどん屋さんから、カレーうどんの出前良くしてました。
うどんは手打ちでもちもち、その上にカレーうどんのスープ最高でした。
仁さん紹介したから混んじゃうなあ😂
本当の事言ってくれるので、信頼がありますよ❤
また食べて欲しい物リクエストさせてください~
まだまだ美味しいものありますので❤
本当に美味しく食べてましたね。夜中に動画観てて、飯テロになってました。
巣鴨に行ったら、お餅好きだったら、塩まめ大福も美味しいのでオススメです。
古奈屋さんのカレーうどんは独特の美味しさだけど💓
私は、蕎麦屋さんの、蕎麦つゆに、カレー粉、片栗粉でトロミ付けてある❤うどんが好き
カレー蕎麦も美味しいけど😵蕎麦は
冷たい麺で歯応えと喉越し楽しみたいけん😅うどんかなぁ〜九条ねぎが入ってるヤツが好き😍♥️♥️♥️♥️
コメントせずにいられない
美味しさあ😊あっ😮
食べてないんだった😅
絶対に行こ☺️
文京区 根津に生まれ、本駒込でも生活していたので、
『巣鴨 地蔵通り商店街』は 週二で通っていました❗👍😉
「古奈屋」さん、ブレイク当時、美味しいのと 先代がタレント「堺正章さん」の元 敏腕マネージャーだった事で話題になりましたネ❗
ただ、開店当初は苦労に苦労を重ねたとの事。まさに苦節の味です‼😋🤤😋(久し振りに私も来店してみます。)
でたあ!巣鴨の古奈屋!笑 おにぎりのボンゴくらいのど定番!スーパーにも古奈屋の冷凍うどんやチルドうどんが売っててスーパーのでも充分めちゃくちゃ美味しいですよ
古奈屋は有名ですよ🥰
ジンさんが、あまりにも美味しそうに食べるので、行きたくなりました🎶
うどん好きなJちゃんを
今度連れて行って下さいね😊
美味しいものを奥さんに食べさせてあげたい気持ち、めっちゃわかります❤
古奈屋は知っていますが行った事はありません
昭和男なので蕎麦屋のカレーうどんも十分美味しいからなんですが
JINさんが美味しいという事で今度行ってみます。
お口にあって良かったです😂(誰目線?)
全部がとっても美味しかったみたいですねw
Jちゃんと❤ピョッピョギちゃんと
日改めて行かなきゃだね😘♥️♥️
古奈屋のカレーうどん ココナッツミルク入っててめっちゃ美味しいですよね!
JINさんの動画見て 食べたくなっちゃったから 巣鴨に行かないと!
JINさんの食べっぷりは、見てて最高だ.本当にこれだけ上手な食レポもすごい。
ジンさんはすべてのコメントが面白くて、正直だし見てて楽しいです。コメントのセンスが素晴らしい。
古奈屋はお店で食べるのが最高ですが、スーパーの生麺コーナーにも売ってて、そちらも美味しいですよ!
カレーうどんの専門店はありますよ。名古屋発祥の若鯱家は地元では有名で東京にも6店舗ほど進出してるはずです。
名古屋でカレーうどんといえば若鯱家と言われる名店です。是非一度、ご賞味あれ!
ヤバイ!日本の旨いものみつかってしまった!😂🤤
❤ 白シャツ系の時は、気付けてと思う半面、気にせず ずるずる 食べたいのですよ、ホントのところ!( jinさん 二口目 多すぎす!) 確かに 韓国人好きそうですから、早めにカレーうどん専門店 ソウル1号店 お開きになっては ⁉️ 😅
これ系美味しいと言われて
何回か挑戦しましたが
苦手です😂でも
JINさんが言うなら美味しい
んだと思います
カレー蕎麦も私は大好きです❤
カレーうどんって、あの美味しさを知ってしまうと匂いだけでついカレーうどんを注文したくなる😂❤️
いやー、めちゃくちゃ美味しそうに食べていて、こちらが幸せな気分になりました🥰❤️
Jちゃんと来よう⤴️と言ってたのがラブラブ夫婦やなぁと、思いました〜お母さんもね〜
テヒョクさんの話から絶対行ってほしいと思ってました❤
麺を食べるじんさん本当に美味しそうにたべますね~✨
カレーうどんの美味しさに気づいていただけて嬉しい限りです😊
確かに食べるお店によりますが、かれーうどんもカレー南蛮蕎麦も美味しいです◥█̆̈◤࿉∥
私は気休めにカレーの次の日は茅乃舎さんの出汁を足してカレーうどん食べます!(茅乃舎さん頼り)
本日スタート早々に完売✨皆様ありがとうございます✨
急遽再入荷しました!!
JINがおすすめする日本で知られていない韓国人気コスメformulierを皆さんにプレゼントします!
formulier プレゼントイベント🌿
8/25(金)~8/28(月) 限定
案件じゃないけど半年使ってみて私が良さを実感したので、特別プレゼントイベントを企画しました!
期間中お買い上げの皆様に
フォーミュリエセラム&クリームのサンプルセットを
3セットもれなくプレゼント!
そしてさらに✨
フォーミュリエ商品を3点以上お買い上げの方から抽選で
毎日10名様にフォーミュリエのサンクリーム現品(2970円)をプレゼント!
ヴィーガン、そしてオーガニックのW認証を獲得した高品質コスメ
自社工場生産で実現した高コスパ✨
この品質でこの価格はありえないレベルです!
ぜひぜひ一度お試しください!!!
luabeaute.com/
詐欺師、しゃべりすぎ
おいしいカレーうどん見つけましたね。食べてみたいです。
この動画好きです。また美味しいご飯見つけてねー😆
カレーと言えば若鯱家!ジンさん💜是非、名古屋に食べに来てください。
カレーうどんは、うどん屋さんにありますが、専門店は珍しいですね。家で作る時は、カレーを作って干し椎茸と鰹節の出汁を足して自己流で食べています。最後はご飯を入れて満喫します。バナナの天ぷら美味しいですよね。うどんには、天ぷらですよね。香川は、おでんがあります。からし味噌で食べるんですよ。私は結構な驚きでした。
ジンさんは、お宅でカレーライスとか作らないですか?やっぱり韓国料理を食べておられるのでしょうか?
まだまだ知らない美味しい物が沢山ありますよね。
あー、食べたい!
古奈屋大好きです。
スーパーでも買えますがやっぱりお店で食べたくなります🤤
横浜駅ならジョイナスの中にもあります。
カレーうどん久しく食べてないです。
おばあちゃんと小学校のころに
行ったカレーうどん思い出して
食べに行きたくなりました。
今度はシメにご飯を入れて、食べてみてください
名古屋とか、カレーうどんの有名な地域では人気な食べ方です
青森でカレーうどん頼んだら、カレーライスと 普通のうどんが出てきましたので、注意必要です。
有名店なのでレトルトもスーパーに売ってますね。バナナ天こんなりっぱじゃないけど、インドネシアの定番でバナナあげたやつ、日本人好み。東京都のインドネシア料理店にあると思います。
ピサンゴレンわかってくれる方がいらして嬉しいです。
先代のご主人がいたときはまだお店も改装前で目の前で調理していたのでお出汁に牛乳をたくさん入れているのが見えました。牛乳のコクとスパイスが古奈屋のスープの特徴だと思います。冷凍食品もかなりおいしいですよ。昔から大好きです💓また行きたくなりました。
古奈屋のカレーうどんは普通にスーパーに売ってますよね
カレーうどん買う時はいつもそれ買ってます🍜
明日ラーメン食べたくなって食材買ったのにカレーうどん食べたくなったやん😂😂😂
いいね~ JINさんが食べてる映像 最高に面白い…😄
巣鴨地蔵尊の横にある店ですよね…
また行こう!💨💨
古奈屋は美味しいですね👍
東京ならスーパーで 買える所が ありますよ。。
昔知人がとんかつ屋さんを していたときに バナナ🍌に 豚バラを巻いて フライにした バナナかつを 食べたことがあります。
いつか、味噌カレー牛乳ラーメンも試しに召し上がってみてください😋
カレーうどん好きの私がこの動画逃していたなんて😮ㅋㅋカレーうどんはだしが入っていて、お店によって全然違うので美味しいです!運転中にお話のあったカレーそばありますよ♡見つけたら食べてほしい!揚げ餅を入れても美味しいです!店舗が違って申し訳ないですが、中目黒にあるこんぴら茶屋というカレーうどんのお店がありますがトッピングや種類もあって最高です!夜中に目が覚めて動画観ましたが飯テロ&夜中にカレーうどんは食べられないので美味しそうに食べるジンさんが羨ましすぎます😂
ジンさんの食レポが面白すぎて楽しく拝見しました😂
わぁカレーうどん食べたくなりました!
いやだー、行ってみたい、動画では、あんまり美味しそうに見えなかったけど、日本人以上の舌を持つ、ジンさんがあんなに、美味しいって言うから、期待が膨らんで、ますます行きたくなるし、お母様にも食べて欲しいって言うから、絶対美味しいんでしょうねー、大阪だから、中々行く機会が無いけど、東京行ったら、行く店、リストに加えて置きます、お母様の感想も、聞きたいし、こないだの、揖保の糸のソーメンも、食べて貰いたいです、あのソーメンは、ほんと美味しいですね、ジンさん流プチ韓国風ソーメン作りましたよ、ほんま美味しかった、ジンさんが教える、レシピは、昔から大好き💕❤😘また料理動画もやって下さいね、バナナの天ぷら🍌も凄い初めて見る👀、アイスクリームの天ぷらは、食べた事あるけど、今日は、カレーうどんの夢見そうです、いいね👍👍👍👍👍❤❤❤
たびたびすみません。ジンさんが大好きな群馬の水沢うどんの大澤屋が手掛ける「遊喜庵」というカレー専門店で、カレーうどん食べれますよ❤私も食べたことないですが、水沢うどんの、うどんにカレースープがかかってるのだと思いますよ。美味しそう😊
最近ので邪道かも知れませんが、山下本気うどんの牛スジカレーうどんも美味しいですよ。でもやっぱり昭和世代は昔からずっとお蕎麦屋さんのカレーうどんが絶品だと思います。カレーそばの方がもっと好きです。
初めて観ました😊とっても面白い方ですね😂登録しましたー。これから色々観ていきますね😊
カレーうどんは美味しいに決まってる。社食にもありました。しかし、冷やしは初めて見ました。バリ島のカレーにバナナが入ってましたよ。ピサンゴレンっていう、バナナの天ぷら?揚げ菓子?もあります。普通に美味しく食べました。ジンさんが美味しいと思ってくださって嬉しいです。
甘口カレーでも辛くて我慢しながら食べる私はきっと食べれないかな😭
でも、凄く美味しそうでした😋
私は、カレーうどんも大好きですが、カレーそばも好きです。
カレーうどんやカレーそばを食べる時は、
小ライスを一緒に注文します。
ルーのカレーライス、カレーうどんと来たら、
次はスープカレーでしょうか。
スープカレーも私は大好きです。
蕎麦うどんのお店を取材レビューするチャンネルがあるのを
ジンさんは、ご存知ですか?
日本の料理方法に
水溶き片栗粉を入れて熱を加えますと
スープは軽く固まりまして
そのスープはあんかけになります
カレーうどんのカレーは
通常の蕎麦うどんに使うスープなので
かつお出汁などが含まれます
仕上げとして水溶き片栗粉を使うお店が多いと思います
カレーうどん専門店、知りませんでした。行ってみたくなりました😋
エンディングの画像、JINさんのツッコミ(?)の数々が面白かったです🤣
美味しいですよね。私はお店には行ったことがなくて、冷凍食品のを食べました。
古奈屋のカレーうどんは、冷凍食品でスーパーで売ってますね。ネットでも購入出来ます。
何度もレンゲでスープを飲んでいるのが、美味しさが伝わってきます👍美味しそう😋
虹で例えるの素晴らしいと思ったし
오빠のエプロン姿が可愛すぎるのに…
結局、一番頭に残ってるの「耳ほじ」ㅋㅋ
耳ほじㅋㅋㅋ
JINさん、すごく美味しそうに食べてますね!
本当に食べたくなります。
バナナの天ぷら食べてみたいですね!
色々、挑戦してくださいね!
古奈屋のカレーは私も衝撃でした。ご飯合うんですよ❤ これでカレードリア(チ-ズのせて焼くヤツ) 天国です
カレーうどん美味しいですよね😃家庭ではカレー作って一日目はカレーライス次の日はカレーうどんとかになることも多いです🍛
バナナの天ぷらは職場のベトナムの人が作ってくれました。ベトナムでは
オヤツみないな感じだそうです
寝る前にこの動画を観てしまいカレーうどんが無性に食べたくなったのでネットで近くの店を検索したら寝れななりました〜😅近いうちカレーうどん食べます🍜🎶
古奈屋さんのカレーうどん、私も大好きです❕
私は、海老の天ぷらをカレーうどんの中に入れて天ぷらの衣がうどんの汁に溶け出して旨味がプラスされる汁が大好きです。
是非、やってみて下さい☺
食レポがうまい〜😂
「野菜」。。なぜだか面白いです😂
カレーうどんを否定してたのが、結果、フリにしか見えなくなったくらい
褒めちぎってましたねー
私も実は食べた事ないので食べに行きたいと思います‼️😆
古奈屋さん😊すごい褒めてもらって何だか嬉しい!チンチャホントに美味しいですよね😂
こんど歯列矯正の前日に行ってみます😂
大阪にはカレーそば有ります🍉
食べたくなったらスーパーで古奈屋さんのカレーうどん市販品で売っているので作って食べてます。
海老天は汁につけて食べると美味しいです。
私は九州の宮崎出身なのですが、子ども頃の法事で、バナナの天麩羅出てましたよ~🎉
JINさんのチンチャが聞けて、店舗検索したら近くにあったので行ってみます😍
初コメです☺️古奈屋さん美味しいですよね〜。天ぷらとうどん別々に食べても美味しいですがお汁に少しつけて食べるのも好きです。JINさんがご飯に入れても美味しい😋と言われていましたが美味しいです💕確か一口ご飯があったはず!次回は注文してみてください~🤭
カレーうどん🍜のスープは、スパイスが、少ない方が、おいしいと思う方です。
わー!古奈屋のカレーうどん!お店には行ったことないけど、冷凍のをスーパーで買ってよく食べます。
寒くなって来たから早速買いに行きます!
やどかり専門店⇒宿借り専門店😂🎉力抜けてストレスフリー😂ありがとうございます。
かなりお気に召したようですね😊専門店があるのも珍しいかもです😅家でカレー作って飽きたら出し汁入れてカレーうどんは良くします😊また一つ新しい発見が出来て何よりです😊
次回リピートの時は天ぷらをカレー出汁に沈めてから食べてみてください😊
天かすだけでも大歓迎!おすすめです。
大阪在住です♪
カレーうどん大好きです💞関西は特にお出汁文化なので美味しいカレーうどんが沢山あります✨お家で食べれる生麺タイプの五木のアルミカレーうどんも美味しいですし、関西では余ったカレーにお水とうどん出汁を加えて作るお家カレーうどんも定番です😊
機会があったらぜひやってみてください✴️
高校時代の学食で「カレーラーメン」があって、それが死ぬ程美味しかったな....。
安っちぃ味でしたが、それが何とも言えず美味しかったのを思い出しました🤤🙏
わぁ、美味しそう❤
カレーシリーズですね♪
古奈屋、昔食べた事ありますが、バナナは珍しいですね。食べてみたいです!
普通にバナナ食べるより本当に美味しくて不思議でした!
渋滞の苦労を打ち消すぐらいに美味しい店なら行きたいですね😊。今回のコメント欄を見て、そんなにカレーうどん専門店があるのかと思いました。自分的にはカレーうどんは、当たりとハズレがあるので店で食べなくなってました。ただのうどんに上からカレーをかけただけのようなものが出てきたことがあって、テンションだだ下がりになったことがあります。
有名なカレーうどんのお店なんですね。とても美味しそう!バナナも熱が加わると甘くなって美味しいですよね🍌たまにホットケーキミックスでバナナを揚げておやつにしたりします😊
JINさんが美味しそうに食べるから自分も食べたくなってくる
😂😂カレーうどんはお蕎麦屋さんにカレー南蛮とかカレーうどんでお店によっていい方が違うありますよ~❤お蕎麦屋さんのも美味しいよ❤熱々だから気をつけてね🎉
じんさんのカレーに関する苦手意識がまた一つクリアになりましたね😄
ダボンがダダボンになる位美味しいカレーうどん食べたいです。古奈屋さんは有名ですが、私も食べた事ないので、食べて感動したいです🥹
うどんは地方によって色々な種類があります。食べ方も色々あります。武蔵野うどん、最近はまってます❗是非試してみて下さい。😊
駐車場探し解消用に新たに小型車輌を検討されてはいかがでしょうか?
大阪アメ村と北新地にあった,手打ち太麺そばの「特製カレー蕎麦」が美味しくて,昔,毎日仕事帰りに通いました。30年くらい大阪には行っていないので,今はあるかわからないです。バブル期の大阪谷町6丁目に,びっくり寿司があって,夕方4時頃から開店して,7時には売れ切れてしまう人気店でした。穴子を一皿頼んだだけで,にぎりメシのまわりに,コレでもかと穴子がドーンとドクロ巻いていて,一品だけでお腹一杯になるんです。今も大阪には,ビックリ寿司あるみたいですが,当時程ネタが大きくなくて,高額なので,ワテはビックリ寿司とは縁が無くなりました。(笑)
自宅で揚げたてのエビ天ぷらを,蕎麦で食べても美味しいです❣️貧乏な現在は,スーパマーケットにハマってます❣️スーパーオオゼキ は,焼肉屋並みの肉とか,ステーキ,ユッケマグロや,クジラの刺身とかも売っていたりするのです❣️
マグロ食べるなら,南紀勝浦の無人販売所がオススメです。マグロ解体工場の前に,マグロ無人販売所があります。ググると出てきます❣️🇯🇵で1番海鮮が美味しいのは,和歌山県南紀勝浦だと思います❣️
愛知には、うどんとそば、うどんとラーメンのメニューの所がありますよ‼️😅
うどんとそばでうそ、うどんとラーメンで宇宙と言った名前でありますよ‼️
ちなみにカレーそばもありますよ
東京 古奈屋と言えば超有名
家の近くの神楽坂にもありますよ!
JINさんが食べたことないとは思わなかったです🤭
コメントにあったJINさんの食わず嫌いシリーズ。面白そうですね😆
わたしも食べてみたいです。必ず行きます!