日進市の風景 drive 愛知県

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 2 лют 2025

КОМЕНТАРІ • 24

  • @新鮮太郎-g6p
    @新鮮太郎-g6p 2 роки тому +8

    20年前に名商大に通っていて、米野木町に住んでいました。懐かしいです!ありがとうございます!

    • @akitamancom
      @akitamancom Рік тому +1

      私も20年前、NUFSの学生でした。どこかですれ違っていたかもしれないですね!?

    • @新鮮太郎-g6p
      @新鮮太郎-g6p Рік тому +1

      @@akitamancom コメントありがとうございます!僕は2002年入学で、経営学部、グリーンハイツと言うアパートに住んでいました。

    • @akitamancom
      @akitamancom Рік тому +1

      @@新鮮太郎-g6p さん
      こちらこそありがとうございます。私は2003年入学なので、1つ違いですね。その当時、途中で映っていた日進市岩崎町にある、1階が床屋さんになっているアパートに住んでいました。確かアベニール菊水だったと思います。バイト先には複数の名古屋商科大学の友達もいました!

    • @新鮮太郎-g6p
      @新鮮太郎-g6p Рік тому +1

      @@akitamancom さんのおっしゃる通りどこかですれ違っているかもしれませんね。地元に帰ってからずっと日進市は今どうなっているか気になっていました。ネットで見れる時代になるなんて夢にも思いませんでした。また、当時、全く交流がなかった方とこのようにやり取りができるなんて夢にも思いませんでした。

    • @akitamancom
      @akitamancom Рік тому +1

      @@新鮮太郎-g6p さん
      私も夢にも思いませんでした!交流できて嬉しいです!
      今は秋田県に住んでいて、引っ越してからも毎年名古屋と日進には遊びに行ってました。コロナ禍の関係で、2020〜2022年は行きませんでしたが、今年は久しぶりに行くつもりです。ずっと飛行機でしたが、今年は久しぶりに車で行きます。
      動画に出ていた道も通りたいと思います。私にとって県道57号は、大学+アパート+バイト先がある道で、まさにメインストリートでした!

  • @Toumakawa
    @Toumakawa 2 роки тому +3

    元の名外大の留学生として本当に懐かしい感じがしました。アップロードしてくれてありがとうございます

  • @akitamancom
    @akitamancom Рік тому +3

    NUFSの卒業生です。2003〜2007年まで日進市に住んでいました。私の生活の基盤が全てここに映っていて懐かしかったです。大学、アパート、そしてバイト先と全て確認出来ました。当時と変わった部分もありますが、基本的にはいた時と同じで安心しました。数年振りに今年、名古屋+日進に旅行予定です。この道も通ってみます。

  • @sumicou
    @sumicou 2 роки тому +3

    昭和の時代マスプロアンテナの説明書の裏側に書いてある住所が名古屋市外日進町浅田って書いてあって子供心にのどかなのトコなのかと思いきや今は都会で驚きました。ウインカーの音がダイハツっぽいのが良いですね。行ったこと無いが行った気になる動画ありがとうございました。

  • @anzu73
    @anzu73 Рік тому +1

    懐かしいですよ!🥺 ありがとうございます!2018年に名外大に留学して、日進市に住んでいました。

  • @神北小毬-y6e
    @神北小毬-y6e 2 роки тому +5

    日進だ日進だ日進だぁあっっっ‼️🤣笑っ 半田市の次に1年半滞在した日進市🎵懐かしいよぉ~っっっ😭

  • @Nanda52134
    @Nanda52134 2 роки тому +7

    自分の家写ってびびった

  • @riskvsrockbros5930
    @riskvsrockbros5930 2 роки тому +2

    信号待ちの停止部分をカットする人は多いけど右折待ちもとなるとほとんどいないですよね。
    低画質でも60fpsなのも気が利いてると思います。

  • @ロボちび-d8v
    @ロボちび-d8v Рік тому +1

    日進は嫁さんの実家(日進駅徒歩圏内)
    地下鉄赤池の奥?にあるゲームセンターが潰れたのは寂しい
    ヴァーチャファイターの全国大会の予選会場だったり(チーム戦で出場)鉄拳、ガンダム連邦vsジオンの大会が開かれたりと良く通ってました
    昔は貯水池?があったんですけどね
    大型ショッピングモールが出来て道自体変わっちゃいましたからね〜
    153号線のすき家、153広場で良く食事しました
    コーナンで良く買い物しました(ニトリが出来る遥か前から)
    9:42うかい医院の看板の奥、木林の周辺が嫁さんの実家があったエリアです(元はコメノギからそのエリアに来て今は平針駅周辺)
    サガミのある信号を右折した先にあるわか松と言ううどん屋さん?が卒業等のイヴェントがあると食事に行く店だったそうです(かつや、あみやき亭が出来る遥か昔の話)
    13:32左手の細長い?建物、豚骨ラーメン鶴亀堂
    車の免許を所得してあちこち走ってる時に偶然見つけて入ったらそのど豚骨に惚れて常連になりました
    友達になった九州人を何人も連れて行きましたが九州人も認める豚骨です
    もうコッテリど豚骨は病みつきです
    今はチェーン店化されて名古屋市内は元より大府にあったりしますが岩崎店が発祥です
    15:08の西松屋
    現在高校生になった息子が生まれた時にお世話になりました
    またその辺りはホント様変わりしましたね〜
    独身時代その近辺の専門学校?に通う彼女や愛知学院に通う彼女が居た時はホント何もないエリアだったんですけどね〜(お陰でM21ソアラリミテッドが役に立ったんですけどw)
    15:42のUcarって昔ホンダじゃあ、、、、、、、、(当時土方で建築に携わってます)
    基礎工事から外壁の立ち上げまで私含めた数人でやったんですけど、、、、、、、
    17:13辺りのマンション建設にも携わってます
    その頃ってホント何もないエリアだったんですけどね〜
    その近辺にある(あった?)服部家具の近くにあったプールバーで良くビリヤードしてましたね〜
    深夜までやっててお酒も飲めたので彼女とのデートコースでした笑
    え?20:40の味仙ってあの?(違うかな?どっちだ?w)
    私は地元が名古屋名東区なのでその辺りの味仙が行きつけでしたw
    香久山は木造二階建てのおしゃれな喫茶店があってそこに彼女と通ってました
    オーナー?の旦那さんが英国車の修理工をやってて店内にミニクーパー等展示してました
    まぁスーパー7に乗ってたってのも有るんですが(7のレースに出た事もあります)
    昔を思い出す映像でした笑

  • @3MN0宮﨑日南ルート
    @3MN0宮﨑日南ルート 9 місяців тому

    153の、温泉が、病院になっているけれど、温浴施設は残っているのでしょうか?温泉に浸かれる終末期病院なのでしょうか?わかりますか?

  • @hm6335
    @hm6335 2 роки тому +5

    日進市の某私立高校に通っていた私としては、1990年代から30年ほどでこれほど目まぐるしく変わった市は、日進と長久手くらいだと思います。
    米野木駅周辺も私が通っていたときは「山」でした。それを切り崩して、現在では駅前に高層マンションとかあります。あとは香久山地区。ここも一部地名に「株山」とついている公園がありますが、「山」でした。現在は、香久山より少し南のところで宅地造成工事が行われているようです。
    ただ2つ残念なことがあります。1つは三菱UFJ銀行の日進支店が今年8月28日をもって、天白区の平針支店に吸収合併されること。
    もう1つは、片側1車線の道路が多すぎることですね。住宅地を造成して人口が増えると、やはり車が増えます。特に愛知県はその傾向が強いので。
    国道153号線も車線数を増やした方がいいと思います。

    • @akitamancom
      @akitamancom Рік тому +1

      かつて大学生の頃、日進市に住んでいました。当時よく買い物は香久山のユニーでしました。確か中にマックがあり、買い物ついでにたまに買った記憶があります。まだあるでしょうか。

    • @ニホンイシガメ-v3w
      @ニホンイシガメ-v3w Рік тому +1

      @@akitamancom さん、マクドナルドはだいぶ前に撤退。MIO香久山は今ではドン・キホーテになってます(ユニーがドン・キホーテの子会社になった関係で)。

  • @木村昭人
    @木村昭人 Рік тому +1

    日進に51年住んでるオジサンです ありがとう‼️変わったよ😂日進 I Love 日進

  • @晓懿启
    @晓懿启 Рік тому +2

    41歳トヨタの岡野広を探すてる。

  • @令和信者
    @令和信者 7 місяців тому

    自宅映ってて草

  • @パープルファッショナブル愛知

    底辺高校の日進高校さえなければ普通に良い街です。

  • @U-Jiro-z4j
    @U-Jiro-z4j Рік тому

    横断歩道を徐行しないひどい運転だな