Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
なもたん凄い!頭の中でゆうすけくんの「重いな〜」を呟きながら片手打ち。まっすぐ綺麗に転がるようになりました。距離感もラインよみもまだまだですが、まずは芯で打てるように頑張ります。
パターをこんだけ掘り下げて解説してくれるなんて このチャンネル見てて良かったー 神回!
なもたん、メチャクチャええわー笑ほんまに問題児?やったん?て、言うぐらい優しいし分かりやすい、もっとして欲しいです🙏
流石なもたん。良いアドバイスしますね😊
これは神回いただきました!必死に練習してみます!ありがとうございました!!!
神回です。過去最小パット数更新しました。パターが楽しくて最高です。
これ見ていてよかったです。
いつもタメになる動画をありがとうございます。これからパターを本気で練習しようと思い、パターマット購入しました!
ユースケ君の飲み込みの早さがすごい👍素直なんだなぁと思う。
なもさん、最高です👍ほんと最高です‼️
なんか全部当てはまってる気がします、、めちゃくちゃ勉強なります
なもたんすげー!自分もアイアン飛ばないんで明日練習場でやってみます!
山方さん待ち焦がれてました、一般アマチュアには1番参考になると思います。それと人柄が好きだなぁ~
山片くん 待ってましたっ楽しみですw🎉🎉🎉
ゴルフを始めてから今8年目ですが、最初の5年間ほど全くパターが上達しませんでした。平均で3.8パットくらいしていたと思います。このパターの重さを感じるという練習方法も昔からあり、パターの達人のような方に教えてもらった当時の私は必死にやりましたがそれでも上手くなりませんでした。方向性は練習である程度上手くなります。しかし距離感はどれだけやってもその日次第。いい時もあれば悪い時もあるのは誰でもそうですが、ブレ幅が半端じゃありませんでした。ずっと抱えていた最大の悩みは、打つ瞬間にボールがどこまで行くのかを全くイメージできないことでした。いくら練習の回数を重ねてもテイクバックの時点でイメージがないのです。ある時、なんとなく短く持ってみると全く別物のパターに変わる感触に気づきました。そこから色んな場所を持って試してみた所、明らかにしっくり来るポイントを発見しました。しっくり来るポイントで持つと、始動から感じていた嫌なおぼつかなさが消え、距離のイメージが湧きました。そしておおむねイメージに沿ったパッティングができるようになり、あっという間に1ラウンドで39パット前後になりました。人の感性には個人差があることを実感しました。重さを頼りに打つ事が得意な人。軽い方が上手くできる人。私は明らかに後者でした。ゆうすけさんのパターの練習姿を見ていると、テイクバックで距離を全くイメージできていなかった昔の私と非常にダブる気がします。なんとなくですが、ゆうすけさんの本当の悩みは芯に当たらないことではなく、何をやってもパターに自分の神経が通らない事だと思います。これはもしかしたらパターが上手な人には分からない感覚なのかもしれません。レッスン内容に間違いはなく素晴らしい指南だと思いますが、まずはご自身が一番振りやすい持ち方と位置を探るのも良いかもしれません。これかもしれない!と思える部分は素振りで分かります。ショートするのかオーバーするのかさえイメージが持てないままでは何をやっても上手くいきません。絶対に必要なものは自信です。パターが上手くなる時はいきなりガチっとハマります。少なくとも私はそうでした。頑張りましょう。
待ってましたー
パターも奥が深い!芯にあてること改めて大事ですねー。重さを感じれるようにやってみよう!
なもりん神です〜
パターはスコアに直結しますもんね 神回です!
普通何年もかけて辿り着くパターの理論を無料で聞かせてくれるとか良い時代になったやね次回も楽しみにしてます!
なもたんナイス😂
だいすけさん使ってるゴルディロックスのパターなら全て芯❗️😂
すっげぇ面白い!パターの動画ってあんまりないので助かる!試してみます!
待ってました!
なもたん、がんばれ!!
なもたんのレッスンをシリーズで受けたいです。
なもたんのアドバイス僕も試してみます❤
ホントイケメン😊カワよ🥰
極端なフォワードプレスやってるジョンラームの動画見ると良い
いい動画ですね。パター理論は雑誌で読んでも忘れるけど、これは覚えておけるかも。
僕も引っ掛けで悩んでるのでアドレスで開いてるのかも、、見直してみます!
パターの芯に当てる、タッチなどの原点ですよねー^_^めっちゃ参考になりました。ありがとうございます😊
なもたんホント勉強になります‼️
いやぁ為になる
ユースケくんデビルを感じる‼️ニヤーじゃねーよっwww
これだからなもたんは辞められねえ...
もしフェースの向きで困ってるならクロスパットめちゃ良いですよ。ルール大丈夫かなって思うくらい。笑
わかりやすい説明だわwww
ゆうすけ君、フィル・ミケルソンを参考に👍
パター本体が被ってないですか?
なもたんさんが使ってるパターマット教えてください
Toruさん 福岡在住の福谷さんのラウンドレッスンを受けてください。その動画を是非アップしてもらいたい。
ゆうすけ君、どことなくキムタクに似てる気がする😊
ゆうすけさん、スーパーストロークとか太めに変えたら手使いづらくなって力感も面としての方向性も良くなりそうなイメージです!
ジャンプして入れ替わっとるやんw
ゆうすけ君のクラブセッティングお願いします😂
ジャンプして着地して太ったw
十字架やなくて十字でええやん笑
それをいちいちコメントせんでええやん(笑)
資料送信いただきましたが受信拒否になっておりました。再度送信いただけませんか。
ジャンプは要らないような😮芸人みたいに見える。
なもたん凄い!
頭の中でゆうすけくんの「重いな〜」を呟きながら片手打ち。まっすぐ綺麗に転がるようになりました。距離感もラインよみもまだまだですが、まずは芯で打てるように頑張ります。
パターをこんだけ掘り下げて解説してくれるなんて このチャンネル見てて良かったー 神回!
なもたん、メチャクチャええわー笑
ほんまに問題児?やったん?て、言うぐらい優しいし分かりやすい、もっとして欲しいです🙏
流石なもたん。良いアドバイスしますね😊
これは神回いただきました!必死に練習してみます!ありがとうございました!!!
神回です。
過去最小パット数更新しました。
パターが楽しくて最高です。
これ見ていてよかったです。
いつもタメになる動画をありがとうございます。
これからパターを本気で練習しようと思い、パターマット購入しました!
ユースケ君の飲み込みの早さがすごい👍
素直なんだなぁと思う。
なもさん、最高です👍
ほんと最高です‼️
なんか全部当てはまってる気がします、、
めちゃくちゃ勉強なります
なもたんすげー!
自分もアイアン飛ばないんで
明日練習場でやってみます!
山方さん待ち焦がれてました、一般アマチュアには1番参考になると思います。
それと人柄が好きだなぁ~
山片くん 待ってましたっ
楽しみですw🎉🎉🎉
ゴルフを始めてから今8年目ですが、最初の5年間ほど全くパターが上達しませんでした。平均で3.8パットくらいしていたと思います。
このパターの重さを感じるという練習方法も昔からあり、パターの達人のような方に教えてもらった当時の私は必死にやりましたがそれでも上手くなりませんでした。
方向性は練習である程度上手くなります。しかし距離感はどれだけやってもその日次第。いい時もあれば悪い時もあるのは誰でもそうですが、ブレ幅が半端じゃありませんでした。
ずっと抱えていた最大の悩みは、打つ瞬間にボールがどこまで行くのかを全くイメージできないことでした。いくら練習の回数を重ねてもテイクバックの時点でイメージがないのです。
ある時、なんとなく短く持ってみると全く別物のパターに変わる感触に気づきました。そこから色んな場所を持って試してみた所、明らかにしっくり来るポイントを発見しました。
しっくり来るポイントで持つと、始動から感じていた嫌なおぼつかなさが消え、距離のイメージが湧きました。
そしておおむねイメージに沿ったパッティングができるようになり、あっという間に1ラウンドで39パット前後になりました。
人の感性には個人差があることを実感しました。重さを頼りに打つ事が得意な人。軽い方が上手くできる人。私は明らかに後者でした。
ゆうすけさんのパターの練習姿を見ていると、テイクバックで距離を全くイメージできていなかった昔の私と非常にダブる気がします。
なんとなくですが、ゆうすけさんの本当の悩みは芯に当たらないことではなく、何をやってもパターに自分の神経が通らない事だと思います。
これはもしかしたらパターが上手な人には分からない感覚なのかもしれません。
レッスン内容に間違いはなく素晴らしい指南だと思いますが、まずはご自身が一番振りやすい持ち方と位置を探るのも良いかもしれません。
これかもしれない!と思える部分は素振りで分かります。
ショートするのかオーバーするのかさえイメージが持てないままでは何をやっても上手くいきません。絶対に必要なものは自信です。
パターが上手くなる時はいきなりガチっとハマります。少なくとも私はそうでした。頑張りましょう。
待ってましたー
パターも奥が深い!芯にあてること改めて大事ですねー。重さを感じれるようにやってみよう!
なもりん神です〜
パターはスコアに直結しますもんね 神回です!
普通何年もかけて辿り着くパターの理論を無料で聞かせてくれるとか良い時代になったやね
次回も楽しみにしてます!
なもたんナイス😂
だいすけさん使ってるゴルディロックスのパターなら全て芯❗️😂
すっげぇ面白い!
パターの動画ってあんまりないので助かる!
試してみます!
待ってました!
なもたん、がんばれ!!
なもたんのレッスンをシリーズで受けたいです。
なもたんのアドバイス僕も試してみます❤
ホントイケメン😊
カワよ🥰
極端なフォワードプレスやってるジョンラームの動画見ると良い
いい動画ですね。パター理論は雑誌で読んでも忘れるけど、これは覚えておけるかも。
僕も引っ掛けで悩んでるのでアドレスで開いてるのかも、、
見直してみます!
パターの芯に当てる、タッチなどの原点ですよねー^_^
めっちゃ参考になりました。ありがとうございます😊
なもたんホント勉強になります‼️
いやぁ為になる
ユースケくん
デビルを感じる‼️
ニヤーじゃねーよっwww
これだからなもたんは辞められねえ...
もしフェースの向きで困ってるならクロスパットめちゃ良いですよ。ルール大丈夫かなって思うくらい。笑
わかりやすい説明だわwww
ゆうすけ君、フィル・ミケルソンを参考に👍
パター本体が被ってないですか?
なもたんさんが使ってるパターマット教えてください
Toruさん 福岡在住の福谷さんのラウンドレッスンを受けてください。
その動画を是非アップしてもらいたい。
ゆうすけ君、どことなくキムタクに
似てる気がする😊
ゆうすけさん、スーパーストロークとか太めに変えたら手使いづらくなって力感も面としての方向性も良くなりそうなイメージです!
ジャンプして入れ替わっとるやんw
ゆうすけ君のクラブセッティングお願いします😂
ジャンプして着地して太ったw
十字架やなくて十字でええやん笑
それをいちいちコメントせんでええやん(笑)
資料送信いただきましたが受信拒否になっておりました。再度送信いただけませんか。
ジャンプは要らないような😮芸人みたいに見える。