youtube初!陸上自衛隊新小銃20式小銃の射撃(スローモーション撮影あり)HowaType 20 Live Fire

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 24 гру 2024

КОМЕНТАРІ • 1,1 тис.

  • @atamae_cracker
    @atamae_cracker 2 роки тому +584

    自衛官がPMAGに弾込めしてるシーン観るだけで令和を強く実感する

    • @iyuki_
      @iyuki_ 2 роки тому +38

      ピカティニーレールついてんのもだいぶ違和感があるw隊員が自腹で買ってつけるんだろうか・・・

    • @クララ01
      @クララ01 2 роки тому +66

      @@iyuki_
      今回からグレポンと一緒に制式化したぞ

    • @iyuki_
      @iyuki_ 2 роки тому +48

      @@abcd-n1x 書き方が悪かった ピカティニーレールの上につけるアタッチメントの方って意味です

    • @amesupiiii
      @amesupiiii 2 роки тому +62

      @@abcd-n1x
      ついに官品としてアクセサリーも支給されるようになったんですね。この調子でどんどん近代化してほしいものです

    • @iyuki_
      @iyuki_ 2 роки тому +15

      @@abcd-n1x へぇ ACOGとかタクティカルライトとか買ってくれるんですかね

  • @jm-ug4oq
    @jm-ug4oq 2 роки тому +41

    銃詳しくないから分からないが、この銃の頬付けの部分が一番かっこいい。

    • @Saaaaasseee
      @Saaaaasseee Місяць тому

      @@jm-ug4oq 黒いボディがかっこよすぎる

  • @Azuki267
    @Azuki267 2 роки тому +33

    0:52 ア・タ・レの文字がデカくて見やすい。

  • @orang1117
    @orang1117 2 роки тому +169

    本当に素敵です!既存89式が持っていたセレクターの問題点とMLOKを採用した拡張性増加によりレールシステムの不在もすべて解決され、未来の戦闘環境に適した設計が反映されたものと評価されます。 これからも自衛隊でいい活躍をしたらいいと思います。

    • @onukiyuta3822
      @onukiyuta3822 2 роки тому +17

      予備自衛官向けに89式も近代化改修されればね。数を補う為に。

    • @-wo6wy
      @-wo6wy Рік тому +1

      消炎制退器を追加で改良してほしかった、
      一応グリップが付いてるけど
      銃身が短くなったぶんマズルジャンプ
      上がるんじゃないかな?
      早く20式普及してくれ

    • @チャンマン-e5j
      @チャンマン-e5j Рік тому +1

      ガンマニアだな?😊

  • @FST606
    @FST606 2 роки тому +53

    外国のSCAR型小銃の槓桿は非往復式が流行りですが、大量配備するサービスライフル本来の姿としては20のような往復式の方が向いているかもしれません。
    槓桿を非往復式にすると強制閉鎖の手段が別途必要になるため必然的に構造が複雑になります。
    例えばACRのチャージングハンドルアセンブリは、非往復式と強制閉鎖機能を両立するために9つもの部品(槓桿部を含む)で構成されています。
    HK433やCarmel、BREN2、Grot、XT107など、同じ機能を持つ非往復式小銃もおそらく同様でしょう。

    • @下田洋介-w4z
      @下田洋介-w4z 2 роки тому +7

      コピー元のスカーも連動式だったはず、S20は非連動にするかと思いましたが連動式のままで驚きました、CSASSはM110のようにフォワードアシスト無しで非連動もあるのに、まあM110はジャムり易いのが問題になってたのでスカーはアキュラシーより信頼性重視なんでしょうね.....
      非連動でフォワードアシストの部品も最小限なAR15のプラットホームはほんとよくできてます、細身で大きなバッファーシステムをレシーバーから出しストックに使うなど無駄の無い極めてスマートで銃器界のモナリザですねありゃ、いつも通りシグかHKコピーのARプラットフォームベースで良かったんじゃないかと思うんですが何故ここでFNにしたのかは謎ですね、FNのレスリーサルも輸入してるようで最近日本でFNの動きが活発です...

    • @pzoldman
      @pzoldman 2 роки тому

      @raccoon dog 連動式

    • @四角の中の島
      @四角の中の島 2 роки тому +4

      @raccoon dog 簡単に言うとチャージングハンドル(ガチャッて引くとこ)が撃った時に一緒に動くか動かないか。動かないやつが海外では流行ってるよね〜って話。

    • @田中一郎-e1f
      @田中一郎-e1f 2 роки тому +2

      @@下田洋介-w4z
      バッファーチューブは折れやすいのと整備が死ぬので……
      まぁSCARのストックも破損しやすいことで有名だけど、アレは折りたたみ機構のラグが折れやすい事に起因するから、折りたたみ機構がなければOK!という判断なのかも?

    • @下田洋介-w4z
      @下田洋介-w4z 2 роки тому

      @@田中一郎-e1f バッファーチューブ自体じゃなくレシーバーのチューブとの結合部分が細いから折れやすいんだよね、でもあそこが細いお陰でフィールドストリップが芸術的に楽にできる構造になってるから仕方ない。

  • @komainuchan_
    @komainuchan_ 2 роки тому +82

    マズルフラッシュとリコイルがかなり少ないように見える!リコイルは自衛隊員さんの訓練の賜物かもしれないけど、マズルフラッシュがここまで少ないとはビックリ。

    • @doojohn5888
      @doojohn5888 2 роки тому +7

      自衛隊の使用する弾薬は炸薬の量が一般的なファクトリーロードのものより減らされていると聞いたことが有ります。
      素人なのでなんですが、初速を落とすということはその分着弾時の圧力を落とす事に直結すると思うので遠距離での威力減衰は避けられず、更に十分にアーマーを貫通させられだけのストッピングパワーが無いと言うことだと認識しています。

    • @t2ya_s83
      @t2ya_s83 2 роки тому +21

      @@doojohn5888 さん
      7.62mmの減装薬の事を指しているかと思われます。
      これは豊和の銃身と規制子の精度が高すぎて、SR25やM14に使われる弾をそのまま使うと、射程は大して変わらないのに最大解放でも無駄に反動が大きくて制御しきれなくなる為と(大昔)教官に聞いた記憶があります。

    • @KKK-tw7mo
      @KKK-tw7mo 2 роки тому +19

      @@doojohn5888 7.62は減装弾だけど5.56は変わらんよー。
      確かにアメちゃん製の5.56と日本製の5.56は火薬とかの種類は違うかも知れんけど、威力や命中精度や反動はさほど変わらん。

  • @DIO-le3zb
    @DIO-le3zb 2 роки тому +232

    いいとこ取りの銃
    現代の需要に応えた装備だ
    しっかり練度を上げていってほしい

    • @Phantom-kw6cz
      @Phantom-kw6cz 2 роки тому +99

      @Ralph
      逆に6.8mm弾を採用する国の方がアメリカ以外ほぼ無い。
      資金が贅沢にあるアメリカ軍だから出来る事であって5.56mmの在庫が市場に溢れかえってるから世界もわざわざ新規格の6.8mm弾を採用しようとはしない。
      アメリカ軍でさえも6.8mmに完全に置き換えるとは言ってないしな。
      銃身が短いのは近年の流行りだよ。弾薬は常に進化し続けている。自衛隊ではまだ採用されていないM855A1等の弾薬は従来のM855に比べると格段に高い性能を有している。弾薬の進化により銃身を短くしても野戦に支障無く、市街地戦においても更に戦い易くなっている。
      防衛省もM855A1を初めとした新形の弾薬を数種類納入していて試験してたりしてるのは明白だからな。
      20のスペック上の数値の有効射程が89より長いのは光学サイトの高倍率化もあるが新形の弾薬を配備するのを前提とした数値である事も予想出来る。
      別に野戦にもいても支障無いよ。89式に比べたら格段に進化してる。

    • @yuukixyz3473
      @yuukixyz3473 2 роки тому +2

      @@Phantom-kw6cz コッキングレバーは?

    • @hato5271
      @hato5271 2 роки тому +34

      @Ralph 砂漠や草原をも想定している米軍にあわせなくてもいいと思うよ。

    • @大いなる和-d9s
      @大いなる和-d9s 2 роки тому +21

      @@yuukixyz3473
      あのコウカンの位置関係だと自衛官は親指潰しの持ち方をまずしない。(64/89で統制されている)
      米軍がscarで親指潰しまくったのはar15系に慣れすぎたせいだ。
      左コウカンが親指潰しの疑いがあるのなら右側に付け替え可能だし現にしている部隊がTwitterに写真付きで上がっている。
      この映像でもある通り薬室に弾を送り込んだか確認する為の動作(プレスチェック)で非連動型だと使えないし、日本の地理上寒冷地もあるので凍結した際にも連動型は役に立つ。

    • @theserpenthold
      @theserpenthold 2 роки тому +34

      @Ralph
      20の構造上、フリーフローティングバレル化されているので、短銃身でも精度を向上出来ているので射程は短くなってはいません。
      また、20の銃身長に最適化された弾薬も検討中です。
      可動式コッキングレバーに関しては、指つぶしや異物混入問題よりも光学機器を搭載するレールへの接続部品が干渉する可能性のほうが問題ですが、カンピンで納入予定の照準補助具は干渉しません。
      私物でマグニファイアのスイングマウントを使う際、問題が起きるかもしれません。
      6.8mm弾に関して、高威力長射程と引き換えに、銃身と機関部の寿命が3000発程度まで落ち込む問題の解決目途が立っておらず、しばらくは世界的な主流にはなり得ないと考えられます。
      なお、フランスでは新小銃にHK416Fを採用しましたので、取り立てて5.56mm採用を非難する必要はないと思います。
      豊和による生産コストに関しては、海外への販売ができない政治的問題がある以上、年間取得数が少ない現状ではどうにもなりませんし、財務省にカチコミを掛けて防衛予算を倍額にして生産ラインを増やす以外は解決方法がないと思います。

  • @miema7120
    @miema7120 2 роки тому +16

    ボルトリリースで初弾を装填しているが、コッキングレバーを少し引いてプレスチェックしてるの好き

  • @日本国民-w9j
    @日本国民-w9j 2 роки тому +433

    防衛予算増やして
    もっと射撃させて練度を上げて欲しいと思います。m(_ _)m
     頑張って下さい。
    自衛隊の皆様。

  • @とも-d4b4f
    @とも-d4b4f 2 роки тому +22

    今日も職務お疲れ様です!!
    20式の実写初動画最高です!!

  • @sbarukanusu3167
    @sbarukanusu3167 2 роки тому +18

    7.62を昔打ちましたが556になり、かなり反動が減ったように思います。

  • @scp416jp_Hank
    @scp416jp_Hank 2 роки тому +67

    私のところの部隊再来月から配備だから楽しみですね。。

    • @yoshit1112
      @yoshit1112 2 роки тому +9

      予備自衛官ワイ、安心安全?の64式小銃で高みの見物。

    • @yukupovaccinated4
      @yukupovaccinated4 2 роки тому +4

      @@yoshit1112 7.62mmしか勝たん🥺👍

    • @yoshit1112
      @yoshit1112 2 роки тому +4

      @@yukupovaccinated4
      ピストン桿止めバネピン「ワイ君すまんの」
      ワイ「あーもー脱落するなよ!」
      この思い出しか無い。

    • @yukupovaccinated4
      @yukupovaccinated4 2 роки тому +1

      @@yoshit1112 着剣装置のワッシャーくんつけ忘れて捜索したことありました…。

    • @scp416jp_Hank
      @scp416jp_Hank 2 роки тому +1

      @@yoshit1112 64はもうブラックテープガチガチにしてやらないとえぐいあれは。89はまあ多少はどうにかなるけど。。

  • @sanokuen-sempai
    @sanokuen-sempai 2 роки тому +291

    時代は変わってもなんとしても銃剣を着剣する機構を備え、フォアグリップの形にしてまで二脚をつけてやると言う確固たる意志を感じる。

    • @人食いレッサーパンダ
      @人食いレッサーパンダ 2 роки тому +10

      そうだね、少しでも価格を高くしようって考えは素晴らしいと思う

    • @太郎黒鯛
      @太郎黒鯛 2 роки тому +130

      銃剣って廃れたようです実は結構大事ですからね……

    • @sanokuen-sempai
      @sanokuen-sempai 2 роки тому +83

      @@人食いレッサーパンダ
      ロアフレームや把握はマグプルやM4系に近い形にして、弾倉やフォアグリップ、MLOKなど海外製部品を多用して従来の小銃に比べたらむしろ安くなってるまである

    • @yukupovaccinated4
      @yukupovaccinated4 2 роки тому +25

      @@人食いレッサーパンダ 着剣ログってそんな高いの?

    • @コクヨかパイロットか
      @コクヨかパイロットか 2 роки тому +76

      2007年にイギリス軍は銃剣突撃でターリバーンを撃退して、これ以降も銃剣突撃をイギリス軍はするわけですが、相手は人間なので刃物の痛みを考えるとブルっと来るそうです。それを常軌を逸する気迫で突っ込んでくるんですから敵の士気が低い時に実施すれば犠牲を増やさずに状況を終了させることも可能です。日本軍は500m以内で敵が火砲の照準ができない状況下で重機のスコープによる精確な火力支援を受けつつ実施します。防衛省公開資料より。

  • @lmao_apple
    @lmao_apple 2 роки тому +148

    握把から手を放さずに親指で切換えレバー操作出来るのいいなぁ

    • @山田先輩-t9z
      @山田先輩-t9z 2 роки тому +10

      取り回しは良好らしいですね(富士の同期から聞きました。)

    • @でめとこ
      @でめとこ 2 роки тому +2

      89も出来た気がする
      親切にご指摘ありがとう!
      数年前の記憶やったから忘れてたけど確かに握把から指先引っ掛けて切り替えしてたの思い返したわ……

    • @amesupiiii
      @amesupiiii 2 роки тому +9

      @@でめとこ 89式でも出来ない訳じゃないけど、セレクターの位置が高いから手の大きさによっては完全に手を離さなくてはいけないレベルなんだよね。

    • @古川憲一郎-d7k
      @古川憲一郎-d7k 2 роки тому +7

      @@でめとこ 動かす角度が大きくてね。一旦手を動かす必要がね…

    • @KKK-tw7mo
      @KKK-tw7mo 2 роки тому +7

      @@でめとこ 確かに後付け切替レバーのお陰で親指切替できるが、安全→連射→3制射→単発だから、異常に親指長くて器用なやつじゃないと3はまだしも単には切替れないよ。

  • @CloudBlack33
    @CloudBlack33 2 роки тому +6

    わー見たかったです。ありがとうございます。

  • @和也中島-m6b
    @和也中島-m6b 2 роки тому +4

    心地良い重低音

  • @user-Karabiner0323
    @user-Karabiner0323 2 роки тому +7

    スイベルにMAGPULマークが入ってたり、PMAGだったり...なかなか不思議に感じる光景だ

  • @radiousis49
    @radiousis49 2 роки тому +41

    Good looking gun. Looks like Japanese army made a good choice.

  • @armanmahdinejad1379
    @armanmahdinejad1379 2 роки тому +27

    Those lovely Type-20 rifles....

  • @陸軍脳の人
    @陸軍脳の人 2 роки тому +10

    この撮影のために半長靴の裏まで磨いてきたと考えると泣けてくる

  • @wibowopr952
    @wibowopr952 2 роки тому +8

    is the Howa Type 20 already mass produced like the Chinese QBZ-191 for regular service ?!
    it's interesting to see both of them deployed at almost the same time

    • @doikare_honpo
      @doikare_honpo 2 роки тому +5

      no. It has not been deployed to all units yet.

    • @aerithofmyore
      @aerithofmyore 2 роки тому

      Bureaucracy I guess. No sense of urgency despite the fact that Russia is knocking everyone now

    • @valiant8730
      @valiant8730 Рік тому

      Already, 8900+ rifles contracted for production in year 2023. Those numbers are only JGSDF, expecting the numbers will be inflated next year when JMSDF and JASDF started to procure them.

    • @valiant8730
      @valiant8730 Рік тому +2

      @@aerithofmyore the rifle was introduced in 2020, but you need 2 years for evaluations, so the production is low rate. This year the production jumped 4x.

  • @うめん-t5h
    @うめん-t5h Рік тому +2

    スカーの射撃動画を見てきたけど、20式でフォアグリップを正式装備にしたのは可動式のコッキングハンドルで持ち方によって指がやられるのを防ぐためかなとか思った

    • @liontakanashi5519
      @liontakanashi5519 Рік тому

      設計上2脚を固定装備しない代わりだからそれはまた別やな(そもそも可動式ハンドルで指打つんだったら89式でやらかすわ

  • @Shocker__1
    @Shocker__1 2 роки тому +73

    良い進化しましたなぁー!
    89式も好きやけど、20式の現行の規格のいいとこ取りのスタイルもいいなぁー!

    • @ae190713
      @ae190713 2 роки тому +2

      もしかしたら銃器玩具メーカーとか銃器雑誌とかが国内銃器製造メーカーとタッグを組んでですかね?

  • @スタンダードミサイル
    @スタンダードミサイル 2 роки тому +44

    マズルフラッシュがほとんどないの感動

  • @gemini7669
    @gemini7669 2 роки тому +12

    安全切り替えが楽そうで羨ましい

  • @joog77
    @joog77 2 роки тому +19

    フォアグリップで引き付けられるのは腕と肩の負担が全然違うと思うからかなり良いと思う。

  • @takuyakobayash_
    @takuyakobayash_ 2 роки тому +153

    めっちゃかっこいいんだけど光学サイトくらいつけさせてあげて

    • @haloXomega
      @haloXomega 2 роки тому +37

      光学サイト付けると個々人で調整が必要だから、こう言う場ではつけないんじゃないかな

    • @smokeandsweet
      @smokeandsweet 2 роки тому +28

      ヘタな光学機器使うよりアイアンサイトのほうが正確に狙える。

    • @犬塚拓
      @犬塚拓 2 роки тому +24

      せっかくピカティニーレール付いてるんだし欲しいですよね。

    • @mqhjw
      @mqhjw 2 роки тому +1

      照準器が支給されるのって水陸機動団等の精鋭だけなんかな?

    • @spsb3ev9
      @spsb3ev9 2 роки тому +19

      昔は個人で買ってる人や部隊単位でお金出し合って買ってたらしいけど禁止になったんだって。

  • @kurenainoyukimura470
    @kurenainoyukimura470 Рік тому +2

    これは貴重な映像!予想通り、リコイルが遅く衝撃も小さい。
    海水に強く、アタッチメントも自由度が高い。
    これで狙われたくないですね!
    後の課題は厚い防弾チョッキをぬけるか?大きな課題だと思います。

  • @しろぷら
    @しろぷら 2 роки тому +62

    制退器から火炎がほとんど出ていないのが凄い

    • @xrbaja9316
      @xrbaja9316 2 роки тому +21

      燃焼効率が高い火薬が使用されてる証拠ですね。

    • @タコヤキちゃん
      @タコヤキちゃん 2 роки тому +9

      20式は消炎機能のみなはずで、制退機能(マズルブレーキ等の)はなかったはず…。

  • @和田旭
    @和田旭 Рік тому +1

    元自衛官です肩付けしやすくて狙いやすそう。

  • @高橋淳-n8v
    @高橋淳-n8v 2 роки тому +13

    64しか撃った事無いから凄く撃ちやすそうですなぁ。

    • @レイパパ-q8m
      @レイパパ-q8m 2 роки тому +7

      自分も64でした。軽そうで取り回しがいい感じ!。うちの陸曹は200メートルの標的の弾痕を、肉眼で見て指示を出していました。凄いと思っていました。

  • @コクヨかパイロットか
    @コクヨかパイロットか 2 роки тому +46

    どれだけの有志が自衛隊に進化を唱えて去っていったのかを考えるとこの新式小銃採用の意義にぐっと重みが増す。対戦車戦の進化が目覚ましくなった時代に自衛隊は前時代的な訓練しかできず、サイバー戦の段階になってやっと対戦車戦が充実した。二見龍元陸将補も言うとおり一段階いつも遅い。この明らかに見える欠点こそ国民がデモをやったり議事堂に押しかけたりして是正すべきこと。ウクライナを見るに、人が死んでからでは遅いし、侵攻されてから備えよう考えようなんていうのは素人でも無理だとわかること。国民の自衛隊を変えることができるのは、国民だけ。

  • @円蔵-i3q
    @円蔵-i3q 2 роки тому +17

    防衛予算を大幅に増加し20式小銃の配備を加速して下さい。退役となる64式、89式はOHを行い保管をお願い致します。ウクライナは対岸の火事ではありません。

  • @KesuYo00
    @KesuYo00 7 місяців тому +1

    0:59 ちゃんとボルトをちょっと下げて薬室に弾丸がきちんと装填されているのを確認しているの流石!

  • @kenishi461
    @kenishi461 2 роки тому +5

    早いとこ行き渡る事を願う。

  • @せんたくやけんちゃん-h1h
    @せんたくやけんちゃん-h1h 4 місяці тому +1

    取り回しに優れてる。東京マルイさん、製品化して下さい!

  • @t2ya_s83
    @t2ya_s83 2 роки тому +19

    当然、細い差異はあるのですが、和製SCARと言うより、グリップ交換可能なMASADA(ACR)に見えてしまいます。(P-MAGですし。)
    「着剣」は出来そうですが、「立て筒」しづらそうですね。「銃点検」の所作は64の頃しか知りませんが、だいぶ変わるんでしょうね。

    • @doojohn5888
      @doojohn5888 2 роки тому +1

      ぜひともタンカラーが欲しいものです。

    • @t2ya_s83
      @t2ya_s83 2 роки тому +2

      @@doojohn5888 さん
      ですね。私もtanやDEカラー大好きです。
      しかし、実物では必要性に乏しいし、別注でセラコートの予算をかけるより、数を揃えてもらいたいとも思います。
      トイガンでの展開に期待しましょう。w

  • @Galmu-rw4wr
    @Galmu-rw4wr 2 роки тому +2

    64式の弾倉がガタガタで装弾不良連発でボルトアクションみたいになったあの日々がなつかしい…

  • @user-lemon-ni
    @user-lemon-ni 2 роки тому +63

    当たり前ですけどちゃんと動いていて感動です!!
    閉所戦闘ではどのくらい使いやすくなってるのか
    気になります!

    • @yeoshenghong4802
      @yeoshenghong4802 2 роки тому +2

      I like the forward grip it stable on the ground.

    • @吉男吉沢
      @吉男吉沢 Рік тому

      どこかのブルパップライフルみたいに撃つたび無駄にガチャガチャしてたらたまらんで

  • @松尾光一
    @松尾光一 2 роки тому +3

    スカーとM4の良い所取りですね、Pマグまで使ってる、東京マルイに早く作ってもらいたい、豊和工業の株式が上がってるのはこう言うことね。

  • @michihirosk3977
    @michihirosk3977 Рік тому +8

    どんどん実戦演習して、腕を上げて下さい!
    応援してます!!

  • @Hiro-mi5sp
    @Hiro-mi5sp 2 роки тому +6

    早く東京マルイで出してくれないかなぁ...。

  • @akito9790
    @akito9790 2 роки тому +20

    照準器、スコープも標準で装備してくれ

    • @さいきよさ
      @さいきよさ 2 роки тому +4

      必要ないもの着けると重くなりますよ。
      必要な時に必要な人だけ装備すれば良いです。

  • @うめん-t5h
    @うめん-t5h 2 роки тому

    使いやすくなった新型小銃!
    自衛官の方々 お疲れ様です!

  • @krkjs2845
    @krkjs2845 2 роки тому +106

    新小銃配備は嬉しいけど…やっぱり装備品にもカネ掛けて欲しいなぁ…
    光学照準器や40ミリグレネードランチャー付きのゴテゴテ20式も見たいけどね…

    • @mqhjw
      @mqhjw 2 роки тому +10

      擲弾発射器は新しく採用されたよね、国産じゃないのが残念だけど

    • @user-ky4ds9tq3h
      @user-ky4ds9tq3h 2 роки тому +3

      体小さい日本人には重くてきついんじゃないかな。

    • @KR_chon-CHN_chankoro
      @KR_chon-CHN_chankoro 2 роки тому +2

      20式からは握把が標準で付いてるのが嬉しいね

    • @user-ge7gj5je9r
      @user-ge7gj5je9r 2 роки тому +11

      @@user-ky4ds9tq3h こんな小銃たかが5-600グラムぽっち重くなるのを嫌がるよりも最新の軽いカールグスタフとクソ持ちづらいPzF3の後継導入する方がよっぽど負担軽減になるよ

    • @mqhjw
      @mqhjw 2 роки тому +23

      @@user-ky4ds9tq3h 4.3キロの64式使ってる空自と海自の隊員はどうなるんだよ

  • @mqhjw
    @mqhjw 2 роки тому +5

    この握把と二脚を兼ねてるやつ便利そうでいいね

  • @やまとむさし-t9m
    @やまとむさし-t9m 2 роки тому +5

    早くマルイの次世代で20式発売して欲しいです。

  • @nolanryan3798
    @nolanryan3798 14 годин тому

    かっこいい!銃のフォルムが好き❤️

  • @sig6296
    @sig6296 2 роки тому +83

    軽くて短くて取り回し良くて5.56mmでレールついてる、最高だね

    • @あかべこ-v9o
      @あかべこ-v9o 2 роки тому +5

      @@チハル-t5m
      例えばどんな機能ですか?

    • @shousuiga9308
      @shousuiga9308 2 роки тому +7

      近代化すら出来ず数十年同じ物を使ってたからピカティニィレールがあるだけで凄い最新感が出ますね

    • @今川焼き-l4s
      @今川焼き-l4s 2 роки тому +20

      自衛隊が使う兵器、性能上げすぎると金の無駄だと言われ性能誤魔化しすぎるとこれまた金の無駄だと言われる

    • @浮き草-m1h
      @浮き草-m1h 2 роки тому +11

      @@今川焼き-l4s 同じ無駄なら性能いい方がいいし

    • @DiverGense
      @DiverGense 2 роки тому +5

      やっとまわりに追い付いた感がありますね。

  • @コンドル男栗山
    @コンドル男栗山 10 місяців тому +1

    装備移転の法整備が進めば、ASEANや中東でも採用してくれそうですね。良い塩梅に仕上がってそうな小銃です。

  • @meranomi
    @meranomi 2 роки тому +3

    全部隊に行き渡るのは果たして何年かかるやら…

  • @mohican8860
    @mohican8860 2 роки тому +2

    わぁ!!!
    カッコよすぎる
    鉄砲も現代向けにまた革新した

  • @IIYO6890
    @IIYO6890 2 роки тому +15

    バイポッドがグリップ兼で小さいからか使用時は89式と比べると反動大きくなってるね
    89式の時はほとんど動かなかった

  • @keepower
    @keepower 2 роки тому +2

    Can someone please explain why they catch ejected shells with a net?

    • @pspmaster510
      @pspmaster510 2 роки тому +1

      I believe they reuse them.

    • @keepower
      @keepower 2 роки тому

      @@pspmaster510 wow, I never thought JSGDF as a proper military does it too.

    • @pkp7499
      @pkp7499 2 роки тому +1

      To see how many were stolen.

    • @KURO-lx1fk
      @KURO-lx1fk 2 роки тому +3

      アメリカ等とは違い、日本では銃や弾薬の所持がとても厳しく規制されているので、盗まれない様に弾の数を管理します

  • @Olive_Chap
    @Olive_Chap 7 місяців тому +3

    日本軍も網を使って弾丸の薬莢を集めているのが面白い。インド軍だけがそうしていると思っていたが、日本のライフルは本当にかっこいいな

    • @tomspettel3646
      @tomspettel3646 2 місяці тому

      @@Olive_Chap why do they fallow around with nets to catch there empty brass. What is the reason?

  • @osamsing
    @osamsing Рік тому +2

    なんか、隊員の人もうれしそう

  • @ナナ-z4e
    @ナナ-z4e 2 роки тому +3

    網はまだ使うのか、銃に取り付けられる空薬莢受けるカバー袋の様なの用意した方が良くないかな

    • @s45cf35c
      @s45cf35c 2 роки тому +1

      予算に薬莢受けの記述があったそうなのであるにはあると思われます。

  • @yukakichi0203
    @yukakichi0203 2 роки тому

    0:37 隊員が左手に持ってる白いプラスチックの箱は何です?

  • @おやかた-n5q
    @おやかた-n5q 2 роки тому +17

    もっと予算をつけて陸自だけでも数年での配備と十分な射撃訓練を実施してほしい

  • @weberismail1076
    @weberismail1076 2 роки тому +1

    Where are their electro-optic sights?

    • @ひばな-z1z
      @ひばな-z1z 2 роки тому

      May be they don't have it.(wtf)

    • @valiant8730
      @valiant8730 Рік тому

      In production. Deon March-F 1-8x24mm, for JGSDF.

  • @志麻恵斗
    @志麻恵斗 2 роки тому +7

    地味なポイントだけど射手が銃を片手で持って真下に向けてるのに地面に当たってない 全長が短い20式だから出来る簡単で安全な銃口管理ではないでしょうか!? 全長が比較的長い89式や64式では長身の人でなければ出来ませんし。

  • @吉本晃-q4u
    @吉本晃-q4u Рік тому +1

    素人ですが、反動少ない印象を受けました。怪我や事故に気をつけて欲しいです。

  • @user31789
    @user31789 2 роки тому +5

    東京マルイさん 早く商品化して下さい

  • @田中佐々木
    @田中佐々木 2 роки тому +1

    そういえば弾は89式普通弾同じなのに、20式の方が射程が長いとかありましたね。あれはどういう理屈だったんだろう。マーチのスコープ載っけたらもっと遠くまで狙えるとかそういう理由なんだろうか?

    • @s45cf35c
      @s45cf35c 2 роки тому +1

      ライフリングの加工技術が向上したとか?

    • @スタンダードミサイル
      @スタンダードミサイル 2 роки тому

      フリーフローティングバレル化させてるからだと思う

    • @ひばな-z1z
      @ひばな-z1z 2 роки тому +4

      いや、弾が改良されたからですよ。同じ5.56でも突き詰めれば奥は深いんですよね〜

    • @s45cf35c
      @s45cf35c 2 роки тому

      @@ひばな-z1z どう改良されたのですか?

  • @kurosan-9630
    @kurosan-9630 2 роки тому +3

    素での精度確認なのかな、実際訓練ではサイトとか付けるんだろうか

    • @大いなる和-d9s
      @大いなる和-d9s 2 роки тому

      「アイアンで当てれないものはどれやっても当てれない」
      という言葉が有るそうなので補正も兼ねての射撃なのでしょう。
      サイトの高さ的にドットサイト載っけてもアイアン使えそうです。

  • @shuhi238
    @shuhi238 Рік тому +1

    訓練の際は減薬弾とか使うんですかね?

  • @kanapu1982
    @kanapu1982 2 роки тому +10

    銃身長かなり短くして射程は据え置きってどんなカラクリ?
    隊員の方に89式と比べて精度はどうなのか聞いてみたい…

    • @liontakanashi5519
      @liontakanashi5519 2 роки тому +3

      89式普通弾はいわゆるNATO標準弾M855の減装弾。20式で導入するM855A1は減装なしのフルロードの上に装薬を増してる強装弾(89式でも撃てないことはないが銃身命数ゴミになる)

    • @大いなる和-d9s
      @大いなる和-d9s 2 роки тому +9

      @@liontakanashi5519
      一つ訂正させて貰うと89式実包は減装薬では無いです。
      パウダーの材質上見かけの量は減ってたりしますがJは同じです。

  • @KHiura-lu6de
    @KHiura-lu6de 7 місяців тому

    マズルフラッシュの少なさに言及されてる方がおられますが、ご存知の方いらしたら教えて下さい。
    89式と比べてどれくらい少ないんですか?
    撮影条件の違いでたまたま少なく見えてる可能性はありませんか?
    20式の導入に合わせて5.56㍉弾が89式のそれより更新されてるんですか?

  • @汰一大久保-t3x
    @汰一大久保-t3x 2 роки тому +17

    7.62mm仕様も見てみたい
    防衛予算求む

    • @yuki-ti4dk
      @yuki-ti4dk 2 роки тому +1

      そっちは64式の代替になるのかな?
      そうすれば整備がある程度楽になりそうだけど

    • @汰一大久保-t3x
      @汰一大久保-t3x 2 роки тому +1

      @@yuki-ti4dk
      それか.300(?) AAC ブラックアウト弾仕様の特殊小銃(特銃)か

    • @liontakanashi5519
      @liontakanashi5519 2 роки тому

      @@汰一大久保-t3x 今どきの自衛隊で7.62㎜の需要を考えると空港警備みたいな長距離射撃シチュになるから弾速遅くて弾道特性悪くて有効射程短い.300BLKは論外

    • @extn7419
      @extn7419 2 роки тому +1

      特殊小銃としてHK416買って持ってたはずよ、海上自衛隊と陸も買ってたはずどう考えてもサイレントミッションとかやる特殊部隊に回ったはずだしSBUは持ってたはずよ、だからBLK仕様はないんじゃないw

  • @HT-bx6ds
    @HT-bx6ds 2 роки тому +2

    東京マルイで商品化待ってます

  • @AE86.edonoLEVIN
    @AE86.edonoLEVIN 2 роки тому +6

    でも未だに予備自に配備されている64式。早く全ての部隊に配備されて欲しいですねぇ〜!使用弾薬を揃えるだけでも有事の際に助かりますからね!

    • @ブラックホーク-h7v
      @ブラックホーク-h7v 2 роки тому +1

      予備自は基本的に出番無いか少ないから一番最後に更新で構わんやろ。後40年くらい我慢してどうぞ。

    • @AE86.edonoLEVIN
      @AE86.edonoLEVIN 2 роки тому +1

      @@ブラックホーク-h7v ほぼ退役してますやんwww

    • @youtuber12148
      @youtuber12148 Рік тому

      ​@@ブラックホーク-h7v 少子化が進む現状だと台湾有事になれば兵力補填の為に動員されるのではないかと
      ウクライナですら囚人部隊を動員せざるを得ませんでしたからね

    • @ブラックホーク-h7v
      @ブラックホーク-h7v Рік тому +1

      @@youtuber12148 予備自衛官ってまんま予備だから正面戦闘には活用出来なくない?施設警備や補助なら最新兵器回さんでも大丈夫かと。それより正規軍の装備拡充が優先されるのは常だし。

    • @youtuber12148
      @youtuber12148 Рік тому +2

      @@ブラックホーク-h7v 正規戦であれば弾薬の運び手が多い方が役立ちますし
      もし有事になってもAR-15やF2000、ACR等がウクライナに寄付された様に
      小火器程度なら重火器より早く支給されると思われます

  • @hyugaszuiun8880
    @hyugaszuiun8880 2 роки тому +1

    89式とかには無かったレールがやはり印象的ですねぇ

  • @ypa_kv
    @ypa_kv 2 роки тому +4

    ボルトと槓桿が直結しているような動きをしていますね
    自分は直結のほうが信頼性が高いので好きです

  • @ぞうりん-l1e
    @ぞうりん-l1e 10 місяців тому +1

    これって豊和工業社製ですか?

  • @gawawa
    @gawawa 2 роки тому +32

    後はエアガン化を待つだけだ…!

    • @Saiga-dp4sr
      @Saiga-dp4sr 2 роки тому +6

      ○イさん、出番ですよ!
      *「マ○」を「○イ」に変更しました

    • @樋口勲-x6s
      @樋口勲-x6s 2 роки тому +4

      排莢式を出して欲しい。

    • @20task89
      @20task89 2 роки тому +4

      エアガン化に5年くらいかかりそう

    • @鯰人-l8p
      @鯰人-l8p 2 роки тому +2

      CO2で出て欲しいな(願望)

    • @Azuki267
      @Azuki267 2 роки тому

      自衛官の人たちもCQB訓練で使うだろうしね。

  • @ノワッキーデュクシ
    @ノワッキーデュクシ 2 роки тому +1

    結局ドットサイトにエイムポイントのCOMP M5に決まったという話はどうなったんだろうか?

  • @塩理-s5d
    @塩理-s5d 2 роки тому +5

    この形の照門ってとっさに狙いずらい(特に89式と比べると)からドットサイトとかが標準になるんだろうか

    • @thor3128
      @thor3128 2 роки тому +1

      多分そうじゃないかな。サイトとかは隊員が好みに合わせて付けるとかありそう

  • @Gnuヌー
    @Gnuヌー 2 роки тому +2

    フルオートは?

  • @羊の皮を被った山羊-p1z
    @羊の皮を被った山羊-p1z 2 роки тому +7

    思いの外 音が低いね、響かない分作戦では使いやすそう。

  • @Stickman0322
    @Stickman0322 2 роки тому +2

    全員分の光学サイトくらい支給してあげてください。
    せっかくのレイルが泣いてます。

  • @taigai2say
    @taigai2say 2 роки тому +2

    これが輸出出来る様になればなぁ…
    もったいない
    買われるかどうかよりも海外に売れるという選択肢があるだけで参入したいという意欲や
    防衛産業から撤退しないでおこうと思いとどまらせる契機になるのに

  • @キンケイド-l9r
    @キンケイド-l9r 5 місяців тому

    弾倉も新型になっていて外から残弾が確認出来るようになっていますね。

  • @太郎田中-i2l
    @太郎田中-i2l 2 роки тому +4

    20式は削り出しで生産されてるらしいのですが、プレス加工で大量生産は不可能なのでしょうか?

    • @-shizuku
      @-shizuku 2 роки тому +3

      89式でやってるよ
      64式(削り出し)→89式(プレス加工)→20式(削り出し)
      自衛隊の調達数だとプレス加工のメリットがあんまり・・・耐久性も落ちるし

  • @卓ちゃん-l1t
    @卓ちゃん-l1t 2 роки тому +2

    チョッキの後ろに着けた水筒をどうやって取るつもりなのか教えてくれ。

  • @生成AI
    @生成AI 2 роки тому +9

    バレルの振動が殆どないね
    剛性高そう

    • @18omni73
      @18omni73 2 роки тому +2

      SIGみたいな、コールドハンマーでバレル鍛造していると良いけどね。

  • @hakuinano
    @hakuinano 11 місяців тому

    細かく寄付できるといいのに。射撃訓練に使かう用とか小銃配備用とか隊員の寝具更新用とか。

  • @meu330ci
    @meu330ci 2 роки тому +3

    銃の次は戦闘服、装備品に金かけてやってくれないかww

  • @ren0k212
    @ren0k212 2 роки тому +1

    このコメ欄のほとんどの人は実銃、銃剣を持ったことがないと思うので現役からいうと、銃剣の存在は大きい。その分邪魔なこともあるけどね。
    普通に行動する分にはいいんだけど、戦闘行動時はふらついたり、足に刺さったりする。
    銃剣って言ってるけど切る、刺す以外にも、鉄線鋏ってのがついていて、鉄条網、有刺鉄線を切断できる。
    現代において、陣地を確立する際は陣地周辺を鉄条網で囲うのでそれを突破するときに使える。
    次に、銃に取り付けた着剣時。
    マジで緊張感あります。正直普段は弾倉つけないから殺傷能力ないけど(厳密には打撃がある)銃剣つけると殺傷能力あがるから。
    銃口管理とか言われるよりも、そもそも自分が持ってるのすら怖くなるくらい。
    結論、現役からすると銃剣あったほうがいいです。まぁ国民の皆様からの血税で用意されている武器だけどね。
    有事にはしっかり活用させていただきます。

    • @liontakanashi5519
      @liontakanashi5519 2 роки тому

      中の人さんなら投げてみたいな。少し前のコメントにParkerJackなる名前の自称「特殊作戦群の中の人」がいるんですが、「主張の全てが主観であり根拠文書を示せない」「国民の税金使って調達してる装備(確認できる直近の調達は2019年)が書類上の処理だけで実際は一度も使わず埃被ってM4しか使ってない」とかいうのに何かコメントなどあります?私は某大尉事件も知らなそうだななどと思いました(こなみかん

    • @liontakanashi5519
      @liontakanashi5519 2 роки тому

      Kaz Kとやらに改名してて草

  • @椎名レンヂ-i4m
    @椎名レンヂ-i4m 2 роки тому +3

    リコイル少なくて扱い易そうですね

    • @ウシジマぁあ
      @ウシジマぁあ 2 роки тому +1

      マズルフラッシュもほとんどないのがすごい

  • @nihonsyu4046
    @nihonsyu4046 2 роки тому +1

    0:33
    これなんて時計かわかる方いらっしゃいますか?

  • @jarousskyphilippe5831
    @jarousskyphilippe5831 2 роки тому +3

    ブラテからは解放された?

    • @ウシジマぁあ
      @ウシジマぁあ 2 роки тому

      そのようですw

    • @メジロマックテーン
      @メジロマックテーン 2 роки тому

      だけど水陸機動団では20式に巻いてる人が目撃されてるんだよ…ね…

    • @user-ch4ug3hd1y
      @user-ch4ug3hd1y 2 роки тому +2

      実弾射撃時はブラテとかは付けないですね
      付けるのは山とか行く時です

    • @浮き草-m1h
      @浮き草-m1h 2 роки тому +1

      @@メジロマックテーン 広報官が言ってたけど89式からは「一応」とか「願掛け」みたいな意味合いが強いらしい。
      64式を使ってた人が89式にもまくからそれみてみんなまくからいらなくなっても巻いてたりとか。

    • @gazzler
      @gazzler 2 роки тому

      自衛隊だと海外設計のminimiにもブラテ付けてるので、どこの国の銃採用しても関係なく自衛隊である以上ブラテは付ける気がします。

  • @getsome-ig3or
    @getsome-ig3or 2 роки тому +2

    このライフル特戦群ではどう受け止められているのか気になる

    • @shigana1093
      @shigana1093 Рік тому

      評判いいみたいですよ

  • @イチゴ係長
    @イチゴ係長 2 роки тому +10

    銃身が短いから反動は強いのかな?と思っていたら案外そうでもなさそう。

  • @DAITAS666
    @DAITAS666 2 роки тому +1

    最後の的が手前の人型かと思いきや、後ろの小さい方でびっくりしましたw
    銃のデザインがコンパクトな感じで取り回し良さそうですね
    あと、詳しくないので他のものにもあるのか分かりませんけど、マガジンに弾数が分かるように赤い印が付いてて、そういうところにも使い易さが出てるなと思いましたね

  • @M4lh
    @M4lh 2 роки тому +10

    あのグリップのお陰か、以外に反動が少なさそう。

  • @xiaowen0
    @xiaowen0 2 роки тому +1

    実地で使い込むうちに問題点は出てくるのだろうけど、現状は完璧な鉄砲だと思う。
    槓桿が邪魔という意見もあるが、右に付け替えればまあ問題無いだろう。

  • @マグプラー
    @マグプラー 2 роки тому +8

    自衛隊もPMAG使ってるだ
    PMAGいがいにも、レールカバー、スリングスイベル。
    MAGPUL最高

  • @sameman4274
    @sameman4274 2 роки тому

    AI使用したFCSをクリップオン出来ますかね?

  • @2317くぅ
    @2317くぅ 2 роки тому +3

    小銃のマズルブレーキってなんで戦車砲とかと違う形状なん?
    反動軽減効果は戦車砲タイプの方が高そうだけど・・・

    • @-shizuku
      @-shizuku 2 роки тому +2

      20式の奴はマズルブレーキは付いてないよ
      消炎、つまり発砲炎を軽減する機能のみになった

  • @金久保宏一
    @金久保宏一 2 роки тому

    小銃は良く分からないのですが、バレルはフローティングされていますよね?