2025/オリジナル(Music Video)

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 10 лют 2025
  • 陽が沈むと悲しくなるし
    酒を飲むと寂しくなるし
    ふとしたことで怒りっぽくて
    人様に沢山迷惑をかけて
    そんな日々も いっそ居直り
    赤裸々に あなたがたに
    少し様子がおかしく見える
    中原清文 第三章
    中原清文
    / kiyofumisan711
    【Fantia】
    fantia.jp/nkhr...
    中原清文2nd EP『死ぬまで図太く生きてやろう』レコ発記念 Two Man LIVE TOUR
    『♡会』 ♡×叶芽フウカ
    1/26(日)下北沢DY CUBE
    OP/ST 19:00/19:30
    ¥3,000+1d
    『♡会』 ♡×ふくいたつき
    2/23(日 祝)御茶ノ水KAKADO
    OP/ST 18:30/19:00
    ¥3,000+1d
    『♡会』 ♡×田高健太郎
    3/20(木 祝)東新宿LOVE TKO
    OP/ST 19:00/19:30
    ¥3,000+1d
    各公演ご予約受付中
    『2025』
    ウンコ座りで本当にうんちしてます
    辛抱たまらず自身のご機嫌も取ります
    カスに塗れた頭から爪先に
    価値をつけるなど忍びない
    退屈をさらって憂鬱を手に入れて
    渋谷の隅で一人肩を落として
    ふかしたベイプのベリーは甘ったるく
    甘ったれにはよく染み渡るんだ
    死にそうな大人ほどエロく見えてしまう魔法
    元気のあるガキほど鬱陶しく見えてしまう嫉妬
    エキゾチックに小刻みに震える花びらに
    手を差し伸べて 悦を知るニッチなアルゴリズム
    ああ 怖いことばかり考えちまうなあ
    リルビーメイビーくそみてえな自分語り
    ギクシャクするのはしわしわの頬のよどみ
    今日も上っ面には飛行船がゆうゆうと
    ドゥーユーノウ エロい女と安い酒
    空きっ腹に沁みるのは
    ストレス以外がほんとはいいのになあ
    心臓を絞ったら濁った水が少し出た
    そんな感覚がぽたぽたと
    ああ 何も残りやしないのに
    ああ 嘘に塗れた影法師
    2025年 人生最悪の幕開け
    ぐちゃぐちゃのメンタルを寄せ集め崩す日々
    脳みそのゼリーをぶちまけてかき回して
    命からがら舞台に立つ
    今日も命からがら舞台に立つ
    お時間頂戴致します

КОМЕНТАРІ • 8

  • @numbkarma364
    @numbkarma364 20 днів тому

    中原さんの歌がまた聞けてうれしいです

  • @イスファハーンの自動車学校

    カラフルP0pきゃんでぃがききたい。
    あの曲を中原くんのUA-camで初めて見たとき、衝撃だった。
    ファンティアでもきいたけど、やっぱり当時のバージョンのがまたききたいなぁ。

  • @まみたす-n6d
    @まみたす-n6d 18 днів тому

    初めてシェルターで中原さんを見た時とても楽しそうに歌ってたのが印象的でした😊全然曲を知らない状態で見たのでノリきれなかったのが心残りです。いろんな歌お勉強して またLIVEにお邪魔しますね😊

  • @田中邦幸
    @田中邦幸 21 день тому

    めちゃくちゃ良いよ。本当に。クソみたいに淀んでる精神状態を無理に元気付けないで蹴り飛ばしてくれるのが沁みます。

  • @はやてち-t5l
    @はやてち-t5l 22 дні тому

    もしゃもしゃ中原くんおかえりなさい!相変わらずギターうまいね

  • @ei2228
    @ei2228 23 дні тому +1

    始まる?

  • @モモンガ-b1s
    @モモンガ-b1s 23 дні тому +5

    なんだろう、独りよがりででてくるワードに難しい言葉もあって共感を得るには難しい内容なのに、全体を通してどんなものでも受け取って評価しろみたいな押し売りの雰囲気があるんだよな。こんな歌がうまいのになんで売れないんだみたいな雰囲気も常に出てる。自分のやりたいようにやるって言ってるように見えて評価に怯えてるのも感じる。中途半端だな。

  • @user-bg8nl1rx5d
    @user-bg8nl1rx5d 18 днів тому +1

    ・ライブやりすぎ。飽きるorいつか見に行けばいいやで客が減ってく。
    ・曲の内容が下品。刺さる人には刺さるかも知れないけど、少数派すぎる。料理上手いのにうんこの味を再現されても誰も食わない。
    ・にじみ出る承認欲求。歌ってみたも「こんなふうに歌える俺すげぇだろ」みたいな感じで曲そのものに対する思い入れとか感じられない
    ・年々歌が下手になってる。
    嫌なら見るな、コメントするなって言われるかも知れないけど、思ったことはコメントする。こう思ってる人もいる。