Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
今回のコシナの19-35mm と同じ仕様でTAMRONとTokinaから発売されていて、最短距離が異なるレンズが有るのをご存知でしょうか?所有はしていますが使用した事が有りません。。。。筐体の作りはTokinaがよく、Coatingの良さはTAMRON(BBAR)でしょうか?
情報ありがとうございます。コシナのOEM品かと思っていましたが、どうやら違うみたいですね。ならば買うしか... いや、同じようなレンズ買っても使わないか😅
@@メステクカメラ メステクさん構成違いますか?すっかり同じで最短距離とCoatingの変更と思っていました。。。宜しければ、場所をご教示下さい。
@@setiathomesetiathome8223 いや、ネットで拾った情報に基づいているので真偽のほどはわからないのです、すみません😅 どのレンズも11群13枚なのはおそらく間違いないと思います。タムロンのは最短撮影距離も絞り羽根の枚数も同じですしね... ただタムロンのは前玉が回転しないタイプだったと思うのですが、お持ちのレンズはどうですか?(うちのコシナは回転します)。トキナーのは、このレンズのもとになったTokina 20-35mm F3.5-4.5を改良したのが19-35mm F3.5-4.5のようですが、この20-35mm F3.5-4.5がトキナーのオリジナル光学設計だ(とトキナーの中の人が言っていた)という話です。最短撮影距離がコシナより10cm短く、絞り羽根の枚数も6枚(コシナは8枚)ですし、やはり違うのかなあと思った次第ですが😅 もちろんコシナが製造を委託されていた可能性はありますよね。
配信お疲れ様です。今年の初めにヤフオクで手に入れました。ニコンマウントです。20mm以下の超広角レンズはFマウントだと高いのでヤフオクで見つけた時に特に期待しないで買ってみましたが、手元に届いてから一応使える事が解ったので試しに中野サンプラザを撮りに行きました。使ったのはニコンF801フィルムカメラです。丁度営業停止するという日だったので沢山の人が訪れてました。写り自体は自分的には特に不満は感じなかったです。確かにチープな作りですが、取り敢えず撮影できればいいという考えなので手に入れて良かったと思います。
F801ですか! わたくしも持ってますよ。最後まで使っていたフィルム一眼レフのひとつです😃 中野サンプラザ、なくなったんですね。
あれれ。。。ご紹介のコシナ19-35mmズームの赤い線は被写界深度では無く、赤外線でに焦点表示では。。。最近は見ないのですが、どうなっているんだろう?
あれは赤外撮影用の指標でしたか!
@@メステクカメラ メステクさん多分ですが。昔の単焦点には必ず有りましたが、AF時代に成ってから見ないような気がします。
がんばってください
ありがとうございます、がんばります🙂
2倍ズームの素直な描写を期待して3000円カビ有りで買ったのですが、ペンタックス istDL2のキットズームSMC PENTAX-DA 18-55mm f3.5-5.6 ALに負けてました。(苦笑)
やはりデジタル時代のレンズには負けますか😅
今回のコシナの19-35mm と同じ仕様でTAMRONとTokinaから発売されていて、最短距離が異なるレンズが有るのをご存知でしょうか?
所有はしていますが使用した事が有りません。。。。
筐体の作りはTokinaがよく、Coatingの良さはTAMRON(BBAR)でしょうか?
情報ありがとうございます。コシナのOEM品かと思っていましたが、どうやら違うみたいですね。ならば買うしか... いや、同じようなレンズ買っても使わないか😅
@@メステクカメラ メステクさん
構成違いますか?
すっかり同じで最短距離とCoatingの変更と思っていました。。。
宜しければ、場所をご教示下さい。
@@setiathomesetiathome8223 いや、ネットで拾った情報に基づいているので真偽のほどはわからないのです、すみません😅 どのレンズも11群13枚なのはおそらく間違いないと思います。
タムロンのは最短撮影距離も絞り羽根の枚数も同じですしね... ただタムロンのは前玉が回転しないタイプだったと思うのですが、お持ちのレンズはどうですか?(うちのコシナは回転します)。
トキナーのは、このレンズのもとになったTokina 20-35mm F3.5-4.5を改良したのが19-35mm F3.5-4.5のようですが、この20-35mm F3.5-4.5がトキナーのオリジナル光学設計だ(とトキナーの中の人が言っていた)という話です。最短撮影距離がコシナより10cm短く、絞り羽根の枚数も6枚(コシナは8枚)ですし、やはり違うのかなあと思った次第ですが😅 もちろんコシナが製造を委託されていた可能性はありますよね。
配信お疲れ様です。今年の初めにヤフオクで手に入れました。ニコンマウントです。20mm以下の超広角レンズはFマウントだと高いのでヤフオクで見つけた時
に特に期待しないで買ってみましたが、手元に届いてから一応使える事が解ったので試しに中野サンプラザを撮りに行きました。
使ったのはニコンF801フィルムカメラです。丁度営業停止するという日だったので沢山の人が訪れてました。
写り自体は自分的には特に不満は感じなかったです。確かにチープな作りですが、取り敢えず撮影できればいいという考えなので手に入れて良かったと
思います。
F801ですか! わたくしも持ってますよ。最後まで使っていたフィルム一眼レフのひとつです😃 中野サンプラザ、なくなったんですね。
あれれ。。。
ご紹介のコシナ19-35mmズームの赤い線は被写界深度では無く、赤外線でに焦点表示では。。。
最近は見ないのですが、どうなっているんだろう?
あれは赤外撮影用の指標でしたか!
@@メステクカメラ メステクさん
多分ですが。
昔の単焦点には必ず有りましたが、AF時代に成ってから見ないような気がします。
がんばってください
ありがとうございます、がんばります🙂
2倍ズームの素直な描写を期待して3000円カビ有りで買ったのですが、ペンタックス istDL2のキットズームSMC PENTAX-DA 18-55mm f3.5-5.6 ALに負けてました。(苦笑)
やはりデジタル時代のレンズには負けますか😅