昭和28年の熱海温泉、錦ヶ浦、熱海サンビーチ、瑞穂橋、玉乃井本館 [ Atami Onsen, Nishikigaura, Sun Beach, Tamanoi, Japan in 1953 ]
Вставка
- Опубліковано 8 лют 2025
- 今はない玉乃井本館から熱海海岸を散策し、錦ヶ浦へ向かう8mm film映像です。
途中、魚見﨑公園の看板が確認できます。熱海を一望している映像は現在のホテルニューアカオ付近で撮影されたものです。
映像の石垣に特徴のある道は現在の135号線から錦ヶ浦、間の道(旧道)また、2:09のトンネルは現存しており地図で写真が確認できます。
後半はホテル大野屋のローマ風呂の看板が確認できます。
サムネイルは現在の熱海サンビーチがある場所です。
音声はありませんが、当時の雰囲気をお楽しみいただければ幸いです。
玉乃井数年前まで塀だけ残っていました。時代の移ろいを感じますね。山形であったり関西であったり、しかもこの時代に8mmとは素晴らしいです!
コメントありがとうございます。惜しくも取り壊されてしまいましたね。寂しいですが時代ですね。お楽しみいただけたようで嬉しく思います。
今はなき熱海別館ないかしら
コメントありがとうございます。ピンポイントでの映像はなかなか見つけられないかもしれませんが、もしありましたらアップいたします。気長にお待ちいただければ幸いです。