#302

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 21 жов 2024

КОМЕНТАРІ • 177

  • @CHIBA-KUROU
    @CHIBA-KUROU 2 місяці тому +28

    廃墟マニアです
    4:30あたりの世界地図のカレンダーの年代が見たかった
    この家に家族の笑い声が響き渡っていた頃に想像の余地が広がってより面白みが増すんだけどな

    • @mamachuhchi
      @mamachuhchi 2 місяці тому +10

      内見動画の趣旨から外れちゃうし不謹慎な気もしますが、同じことを思いました
      その頃からの時間の流れも興味深いですよね

    • @user-sanokyen
      @user-sanokyen 2 місяці тому +1

      (動画の趣旨とは違いますが)、こういうのが見たくて登録してます。自分も廃墟大好き人間です。
      中でも古民家が特に…
      残留物がいつの物なのか、、どんな暮らしをしていたのか、当時に思いを馳せるのが好きですね~何でかわかんないですけど昔から好きです笑

    • @CHIBA-KUROU
      @CHIBA-KUROU День тому

      廃墟好きの皆様、例のカレンダーの年が判明しました
      他の配信チャンネルでチラッと日付が映ったので確認したらなんと1989年
      思ったよりも古くなかった(といっても34年前ですが)

  • @yumina37
    @yumina37 2 місяці тому +43

    これは、もうリフォームも無理だと思う。150万は土地代で、壊して新築建てた方がよさそう。この物件の上の道路、たまに走りますよ。

  • @奥谷たき江
    @奥谷たき江 2 місяці тому +12

    懐かしい田舎の家🏡
    外の御不浄でお尻を拭いた紙は別箱に入れて、肥を作る仕様になってる💩🚽
    家の中にトイレや風呂が有る仕様になったのは、自分の田舎も昭和半ばかも……子供の頃田舎で夜のトイレや風呂は怖かった思い出😝😝

  • @サト-v9n
    @サト-v9n 2 місяці тому +33

    不動産の紹介じゃなく、廃墟探訪

  • @yanopi_ppi
    @yanopi_ppi 2 місяці тому +6

    ここで何人もの人が泣いたり笑ったり食事したりしていたのですよね
    そしてその人たちのほとんどはもうほとんど…
    切ないです

  • @kintaisen
    @kintaisen 2 місяці тому +10

    木はしっかりしていいものを使っている。

  • @bluesoul4309
    @bluesoul4309 2 місяці тому +15

    これは古民家ではなくて廃屋と言うべきでしょうね
    この状態で売り物件なんだからいろいろとスゴいなあ、しかも150万円で…

  • @salsaratina7179
    @salsaratina7179 2 місяці тому +5

    うわ~母の実家がこんなのでした。東京住みで土間なんか知らなかったので家の中に地面がある、と驚きました。古い家は風呂やトイレは離れになってるのが多いですね。
    それも世代交代でいまはすっかり新しくなってしまいました、久しぶりに懐かしいものを見ました。ありがとう。

  • @タジタジちよちよ
    @タジタジちよちよ 2 місяці тому +13

    70.80.90.の数字子供服の
    サイズでは?
    新生児は60から始まり
    80は一歳
    90は二歳….
    ジュニアは160までが大体あり、それ以上はおとなサイズのM、Lになります

    • @AquaEta
      @AquaEta 2 місяці тому +3

      一番上に0才って書いてあるし服のサイズっぽいですね。

    • @タジタジちよちよ
      @タジタジちよちよ 2 місяці тому +4

      @@AquaEta この部屋には部屋の真ん中に蛍光灯が二つ並行にぶら下がっています。
      恐らくミシン内職をしていた部屋では?祖母も家でミシン内職していた時同じ蛍光灯でした

  • @nanatsumugi
    @nanatsumugi 2 місяці тому +5

    古民家再生する人向き?ですかねー
    真夏のムッとする暑さと屋内の埃っぽさが漂ってくる動画でした。クセ強さん暑い中おつかれさま!🫠

  • @あや-s2n7d
    @あや-s2n7d 2 місяці тому +7

    貼ってある紙系の物たちがちょこちょこ気になります

  • @AkoGrizzly
    @AkoGrizzly 2 місяці тому +10

    トイレがはなれ、というとこでかなり昔の物件とみました。キレイにリノベーションしたら、一軒家新築するぐらいかかりそうですな。

  • @osasimi5456
    @osasimi5456 2 місяці тому +10

    昔そこに住んでた人も、今だに家が残っててしかも150万で売られてるなんて夢にも思わんだろう。

  • @Gatolinda9170
    @Gatolinda9170 2 місяці тому +11

    売買物件ならDIY好きな人には良いかも! でも出来れば解体して更地にしちゃった方が良いような気がしますね!

  • @文-h9j
    @文-h9j 2 місяці тому +4

    両祖母の家に似ていて懐かしさに涙目で観てましたw
    祖母の家は昭和初期築でしたね。
    住めるかどうかは別として、たまにはこういう物件も拝見したいです。
    「住むとしたら」の観点で妄想しながら見て楽しかったですよ!

  • @お福もちお
    @お福もちお 2 місяці тому +5

    おー😅これもすごいですね〜 あたしの中ではベスト3に入りました~!🎉 住めないけど見るのは楽しいです😊

  • @toto.4192
    @toto.4192 2 місяці тому +7

    残りの人生、災害が来ないことを祈りつつ古い家を手直ししながら過ごすのも良いかもなぁ〜。

    • @耀煌煬
      @耀煌煬 2 місяці тому

      震度7強の地震来ても崩壊しないよう壁にクロスし補強板
      打つだけで倒壊しないみたいです。
      多分全部の壁に必要かと思います。
      能登地震で耐震説明で話してました。

    • @耀煌煬
      @耀煌煬 2 місяці тому

      震度7強の地震来ても崩壊しないよう壁にクロスし補強板
      打つだけで倒壊しないみたいです。
      多分全部の壁に必要かと思います。
      能登地震で耐震説明で話してました。

  • @澄村
    @澄村 2 місяці тому +5

    40年前、母の実家がこんな感じの家の作りで懐かしくみさせていただきました。この雰囲気をなくさずにリノベしてほしいところですが、建て直した方が安上がりになりそうですよね😂

  • @永倉新八-c2s
    @永倉新八-c2s 2 місяці тому +8

    梁はいい木材使ってるんだろけど、あとがねぇ…
    解体して梁売ったら建て直す資金の足しにはなりそう。

  • @user-kt4ww6re8n
    @user-kt4ww6re8n 2 місяці тому +7

    『煮ても焼いても食えない』
    とはまさにこの事。

  • @耀煌煬
    @耀煌煬 2 місяці тому +6

    田舎のおじいちゃんの実家と似た感じの家。
    この家は昔はたくさんの家族が住んで居た感じします。
    仏壇も立派。
    多分?明治の終わり頃か少し前かも。
    築100年以上してると思います。

  • @米山哲子
    @米山哲子 2 місяці тому +6

    この物件は築100年ではきかないでしょう。恐らく築120~130年はたっているのではないか?
    45年前に亡くなった祖母の家がこんな感じでした。
    でも何故かどこか魅力を感じます。もし富豪だったら、買い取ってリノベしてみたい。

  • @karasuuri-j5l
    @karasuuri-j5l 2 місяці тому +6

    築100年は余裕だと思います。もともと草葺き屋根の古民家ですね。道路から反対側の妻側(物干し竿のあったところ)の様子を見ると、草葺き屋根のままトタンを被せているようですね。
    三和土の天井も、竈の煙を逃がすための竹張りだし、トイレの隣には、肥桶が置かれたまま。在りし日の農家の生活感がそのまま残されている。リノベは大変かもですが…。

  • @sayakaforestk
    @sayakaforestk 2 місяці тому +7

    凄いですね!建具などもお宝レベルでしょう。
    残置物の中にもお宝がありそう。お宝というのは、民俗学的にという意味ですが。地域の歴史民俗資料館などに寄贈してもいいものもあるように見受けます。
    これは丁寧に復旧すれば、地域の宝になるとは思いますよ。変にリノベーションしないほうがいい。
    住みたいかと言えば、難しいですけどね。

  • @染井佳乃-x4m
    @染井佳乃-x4m 2 місяці тому +7

    車が通れないから解体も大変です。
    土間なら夏は涼しい
    室内はリフォームするより解体
    愛知県に来たら スガキヤ おすすめ

  • @みず-g2w
    @みず-g2w 2 місяці тому +5

    全てにおいてすごいですね😱😅

  • @一柳有平-x8g
    @一柳有平-x8g 2 місяці тому +16

    ジャンク不動産です。くっそ暑かったっすね(笑)  しっかし思ったよりボロくてビックリしました。

    • @kusegatuyoiestate
      @kusegatuyoiestate  2 місяці тому

      ありがとうございました。
      37℃とかの日でしたからねー
      汗でまくりでした!

  • @タケコマーベラス
    @タケコマーベラス 2 місяці тому +10

    女性がいましたね。
    150万は土地の価格ですね、
    リノベには、家1軒分どころではない費用がかかりそう。
    「お風呂」って思わずつぶやいちゃってますね、それくらいビックリです。

  • @しろクジラ-b2l
    @しろクジラ-b2l 2 місяці тому +4

    アッハッハ
    懐かしい
    玄関の傘付き電球に
    室内の二股電球
    土間
    昔のお祖母ちゃん家を思い出すなぁ
    お仏壇は、かなり良いお品っぽい
    (残置物で見えないけど)
    台所は、やっぱり昔は竈だったから、天井に煙道の簀の子ぽいのが有りますね
    (平屋だけど、屋根裏。上れないかなぁ)
    百年も燻された竹筒が有れば、茶道家に売れるんでは?
    茶道具に使う竹材には、長年に渡って煙で燻された物が良いと聞いた事が有ります
    入って右手の部屋は、和室ですか?
    窓が無いとキツいですね
    その奥は納戸かな?
    畳を引っ剥がしたら、囲炉裏か掘り炬燵が出て来そう
    タンスも引き出しを全部出したら、銭とか厘とかの旧貨幣が出て来そう
    外のお風呂、釜炊きだったら良かったのに
    それに、トイレは和式便座に、洋式便座を乗っけただけですね
    臭いとか虫とか凄そう
    で、その隣
    肥柄杓と肥桶が有る😂
    懐かしい
    尺の都合も有るんでしょうけど、もう少しゆっくりカメラを回して欲しいのと
    裏とか脇の状態も見たいですね
    裏庭でカエルが鳴いてたし、道路の法面との間に水路でも有るんですかね?
    田んぼ用か、法面の排水用か

  • @1-yh2br
    @1-yh2br 2 місяці тому +5

    母屋の方は廃墟というほど建物自体は傷んでないと思います。建具も家具よりも状態良くも見えますし、平屋で軽い屋根だからでしょうか・・・?DIYでいじれる人にはお手頃で良い物件なのではないでしょうか。あと湯舟が異様に綺麗だったので浴室の戸も開けて欲しかったです。

  • @atake2946
    @atake2946 2 місяці тому +5

    玄関のあたりで「おっ」ガラス窓に味がある
    虫の音が凄そうで害虫駆除に手間がかかりそう(スズメバチも含めて)

  • @なおちゃん-m2y
    @なおちゃん-m2y 2 місяці тому +8

    売買価格の四倍はリノベにかかりそうですね

  • @puu-san
    @puu-san 2 місяці тому +14

    売値150万とはいえ、その先がねぇ😖

  • @イザナイ-f4t
    @イザナイ-f4t 2 місяці тому +11

    この状態なら絶対住みたくないし住める環境ではないな、リノベにいくらかかるんだろう?

  • @Idk813Idk
    @Idk813Idk 2 місяці тому +2

    素晴らしい物件です。通勤圏の市街地なら買いたいです。直しながら住みたいです。
    元々土間だった台所は、後から板敷きにして、トタンを曲げて作った流しが入っている場合も多いようですが、台所は土間のままでステンレス成型の流しが入ってるんですね。在来工法だから、床下の風が土間を通り抜け、冬は寒いですね。

  • @はらちぃ-q1l
    @はらちぃ-q1l 2 місяці тому +5

    綺麗なら博物館みたいな展示品にできたかもなぁ
    台所がシンクで逆に驚いた、かまどと水瓶があると思ってた

  • @horiken8818
    @horiken8818 2 місяці тому +11

    無料でもちょっと…って物件だね。

  • @リキオ-k6u
    @リキオ-k6u 2 місяці тому +4

    遠征お疲れさまです😁
    虫の声がしていて のどかですね🎵 0円物件だったら、物好きな方が貰ってくれるかも🌟

  • @lala-mo3hq
    @lala-mo3hq 2 місяці тому +2

    岐阜の本家と間取りがそっくりで、懐かしく拝見しました。
    おばあちゃんちは、台所を上がって右手の和室がもっと広くてお茶の間です。
    仏間はとても大きなお仏壇があって毎日きれいにしていたので、今回のお宅は物置にされていたのが残念でしたが、
    お仏壇はお魂抜きして移されてしまったのでしょうね。
    嫁入り道具の桐箪笥や建具など、昭和の思い出が詰まったおうちでした。

  • @銀太郎-q2w
    @銀太郎-q2w 2 місяці тому +5

    全部の建具を動かしてみた訳じゃないからはっきりしないけど、建前は意外にしっかりしてるようには見えますね。往時の大工仕事がきちんとしていたのかな
    とはいえ、床を全部やり直して耐震工事して水周りと下水どうにかして…
    ってなると郊外のキレイめな中古物件を買える位は飛んでいきそうw

  • @machi-0305
    @machi-0305 2 місяці тому +3

    招き猫に鮭をくわえた熊がお出迎え🧸🐈昭和感ありですね🐜
    リフォームしたら住める…のかな?お好きな人にはたまらないかもしれないけど、私は遠慮しときます😅

  • @KM-xz2yf
    @KM-xz2yf 2 місяці тому +3

    歯に衣着せぬ
    ド直球のボロ家がたまらなく好き

  • @アルアル-f7u
    @アルアル-f7u 2 місяці тому +5

    ひい祖父さん家?なのか…ひい祖母さん家?なのか

    判断に困る

  • @inusiba5969
    @inusiba5969 2 місяці тому +6

    これは懐かしいですね…
    この建物の価値は「歴史」ですね
    私が富豪だったら、残ったものを綺麗にして生かしたい
    台所が土間なのは湿気の多い日本では理にかなってたんですね
    変に板張りにすると冬は寒くて地獄です
    土間のある家に住んでましたが、カエルや蛇と家の中でご対面します😂
    穴を掘っていろんな生き物が出てくる😂

  • @emondaalr5
    @emondaalr5 2 місяці тому +9

    築110年は遠に過ぎてるでしょ。
    建築様式は劣るけど、この物件同様ウチも同世代のかなりヤレた家なので、良し悪しは概ね分かります。
    で、ウチがヤレた家をどうしたかと言うと
    とにかく金を掛けて手を入れて、現状維持&生活用の離れを(父母の代が)作ったことで何とか維持しています。
    悠々自適の古民家暮らし? 快適な生活が望めるまで預金すり潰しますよ。
    外国人相手に民泊経営? リフォームに金が掛かりすぎて無理。
    ウチも解体、新築を考えていますから、この物件ももう寿命と見切った方がいいでしょう。

  • @吉川有希-v8g
    @吉川有希-v8g 2 місяці тому +10

    これは…無理。🙅

  • @くうともも
    @くうともも 2 місяці тому +3

    愛知県じゃないですか😊 突然の通り雨に遭遇しても雨宿りもしたくないです…大きくパスします💦💦

  • @小田真理
    @小田真理 2 місяці тому +3

    あちこち傾いてますね!なかなかパンチが効いてました
    土間がまんま土なんですね、家の中に土、う~ん・・・。
    虫も小動物も爬虫類も完全ウエルカム状態なので賑やかに暮らせそう😅

  • @user-CUB-C75-CD
    @user-CUB-C75-CD 2 місяці тому +5

    建物に価値が無く土地代かな
    リフォームは床下のシロアリ被害次第ですごくかかりそう
    周りコンビニ無し、駅まで2.5㎞、名古屋より岐阜が近い
    更地ならもっと値が付くかも

  • @n-n9045
    @n-n9045 2 місяці тому +8

    廃墟紹介チャンネルになったのでしょうか…

  • @kmrk6184
    @kmrk6184 2 місяці тому +3

    こんなにボロボロなのに
    トイレがボットンとは言え
    洋式なのすごい

    • @ジン仁-o9v
      @ジン仁-o9v 2 місяці тому +6

      いや、多分これ、普通のボットントイレの上に介護用のポータブルトイレ置いてあるだけ。中のバケツ部分外したら、そのまま下に落ちるし。

  • @ぽぽみ-x9u
    @ぽぽみ-x9u 2 місяці тому +2

    台所はおくどさん(かまど)なくしてガスを引いて少し近代化
    されてますね
    暗くて隅までは見えないのですが意外に雨漏りや水が入ったような
    シミは無いように見えます

  • @pochiko2223
    @pochiko2223 2 місяці тому +5

    うちの今はなき田舎の家みたい。トイレと風呂は各々別棟でした。もちろんトイレはボットン。母屋から夜中トイレ行くのにオバケ出そうで怖かった

    • @Nekolove55
      @Nekolove55 2 місяці тому +2

      私の亡き母方の祖父母の家の本家も中庭の廊下を歩かないとボットン便所に行けませんでした。子供の頃はドリフみたいに下から手が出て来ないか怖かったです。五右衛門風呂に入るのにも1度中庭に出ないと入れなかったので、スリルはありました。

    • @bstei
      @bstei 2 місяці тому +3

      私の母の実家も昔トイレは母屋と別でした
      後に無理やり廊下を作って繋げてましたがw

  • @妙光-f3g
    @妙光-f3g Місяць тому +1

    わたしの田舎の家は
    これよりもっと大きな家でした。農家でしたので。冬は寒く夏は暑く、ニワトリ🐔・牛🐂・馬🐎・犬🐶・猫😺・等が居ました。此の動画を見ていて、古里の田舎を想い出しました😢。いつも楽しい動画をありがとうございます♪。👋🙂。

  • @AquaEta
    @AquaEta 2 місяці тому +5

    お風呂場にあったタオルが結構綺麗に見えるんだが。。。
    誰か最近まで使ってた!?w

  • @kaikisri
    @kaikisri 2 місяці тому +3

    古く見積もって江戸後期小作農の家がベースではないかと。居間に囲炉裏の形跡があるかもしれないな。外便所、外風呂も昔はデフォ。台所の床が土間と同じ高さで直に外に出られるってのも江戸時代っぽい。ガラス戸は昭和のカスタマイズかな。土間を入って右側の部屋はもっと見てみたいな。

    • @kaikisri
      @kaikisri 2 місяці тому

      再見。右の部屋は元馬小屋の可能性もあるか。土間北側は竈を潰して流し台を置いた感じだろうか? 台所の奥の暗いスペースが謎。画像見た限りだと竈とかガステールブルを置いていたようなスペースが無いな。

  • @MK-zu2eu
    @MK-zu2eu 2 місяці тому +6

    駅近なら土地に価値もありそうだけど、それも無理そうな立地ですね。取り壊して更地にした方がまだ売れるかも。

  • @jartpecdg
    @jartpecdg 2 місяці тому +7

    リノベどころではなく解体をしなきゃいけませんね
    今は建設地の土地の検査がありまよね
    廃墟に1人で行く勇気は凄いです
    怖いです

  • @てるてるぼうず-d9e
    @てるてるぼうず-d9e 2 місяці тому +5

    かなり酷い古民家ですね。
    リノベ代、耐震補強工事代相当かかりますね。
    昔、昭和初期以前の家って、お風呂、トイレは離れにありましたよね。
    日本の古民家が好きな外国人がDIYして住みそうな気もします。

  • @カズ-z3s
    @カズ-z3s 2 місяці тому +3

    台所も土間…前の住人はいつ頃までお住まいだったのだろう。汲み取り式でも洋式で、手摺はそれほど古くはなさそう。

  • @kaori4557
    @kaori4557 2 місяці тому +2

    今回も沢山ゾワゾワしました😅木のお風呂。子供の頃、まさにこのお風呂でした。木のいい匂いがしたのを覚えています🛁もう取り壊した方がいいレベルの古さって気がしました。

  • @野依梅太郎非効率研究
    @野依梅太郎非効率研究 2 місяці тому +1

    不要品を片付けてしっかり掃除するだけでもかなり見栄え良くなると思う

  • @田中多恵子-e5d
    @田中多恵子-e5d 2 місяці тому +2

    お疲れ様です😆🎵🎵すっ凄い物件これは幼児からジュニアサイズ表示みたいなアパレル関係のお仕事してたのかな

  • @利雄瀧本
    @利雄瀧本 2 місяці тому +4

    リフォーム前に⛺住まいからですね

  • @amatukagami
    @amatukagami 2 місяці тому +3

    耐震補強より取り壊して建てる方が安くつきそう

  • @有馬ひとみ
    @有馬ひとみ 2 місяці тому +3

    150万円で購入して 諸々手数料かかるでしょ、
    大きな梁や、柱残して解体して 数千万円かかりますよね、

  • @みのめい林田
    @みのめい林田 2 місяці тому +7

    取り壊し不可物件? もしそうなら土地代の150万も高過ぎる、さすがに古すぎて住めないw

  • @服部道行
    @服部道行 2 місяці тому +3

    空襲を免れた昭和初期ですね。江南なら地元に近いです、まだ残っているのですね。

  • @gaizi317
    @gaizi317 2 місяці тому +5

    2:24 誰か出てきた? 同行者かな
    サイズ表みたいなのは、ミシン踏んでた人がいたのかもね🧵

    • @kusegatuyoiestate
      @kusegatuyoiestate  2 місяці тому +1

      ジャンク不動産さんのスタッフの方です!

    • @gaizi317
      @gaizi317 2 місяці тому

      @@kusegatuyoiestate 良かった、余計な事聞いてすみません🙇

  • @冨山貴司-e9u
    @冨山貴司-e9u 2 місяці тому +4

    車の入れる場所ならリノベして蕎麦屋でも開けば良い雰囲気なんでしょうが軽トラしか入れないのは痛いです。意外と躯体はしっかりしてそうなので他の方が言うほど難易度は低いと思います。水回りのアップデートは大変かもですが

  • @makayumetai
    @makayumetai 2 місяці тому +3

    価格帯にびっくり(゚∀゚)。
    そういうものなんですね…。
    見た目的に、住むには厳しいのかな〜リノベーションできるのか、建て直しができたらそちらの方がいいのか。買い手次第なのかしら…。
    トイレが外、離れ。
    母の子どもの頃がそのような時代だったよう…。70年以上は前ですね。風呂なしも当たり前でしたしね…。
    ジャンク不動産さんらしい?物件でした。

  • @satavy
    @satavy 2 місяці тому +6

    更地にして売るより現状のまま売った方が安上がり、という感じの物件ですね。

  • @Michie-j9s
    @Michie-j9s Місяць тому +2

    お風呂初めて見た。やけにキレイだよな?

  • @ゆうゆう東海
    @ゆうゆう東海 2 місяці тому +3

    江南駅自体は名鉄の優等列車が停車するので良いと思いますが、まぁ土地代だけという解釈ですね。

  • @Mangela0815
    @Mangela0815 2 місяці тому +3

    土間が所々崩れているのが残念。骨組みが良い材料なら好きで買い取り移築する様な人もいたのは、20〜25年前の話。梁の木材が良い様には見えませんでした。でも、有り余るお金があって、梁が丈夫で、柿の木の柱が1本でも使ってあったら欲しいかな・・・。

  • @macco3611
    @macco3611 2 місяці тому +2

    以前みた港町の元魚屋さんも凄かったけど、ここも何年空き家だったのやら~。離れで風呂便所は農家ですね、似たようなつくりの萱葺き育ちです。井戸残ってるかも?敷地に面した道路が幅狭い+風呂トイレを母屋に統合して台所も含めてリフォーム+全体に耐震補強…リフォームより解体して新築した方が良いんじゃ?64坪に含まれてるのが南側に見える空き地で「価格150万+諸経費+解体の費用(と面倒)」が周辺の相場価格より安いならアリだと思います。GoogleMap見たら、ご近所に江南団地という大規模な団地がwまさかこっちも内見されましたか?

  • @mr.todorokix86-x64
    @mr.todorokix86-x64 2 місяці тому +2

    農作業やってたでしょうね〜 走り書きの数字はきっと収穫物の量かも?😊

  • @お館さま-w8y
    @お館さま-w8y 2 місяці тому +6

    うーん。これは廃屋。壊した方が早いねえ。伯母の住まいがこんな感じの造りでしたが、もう更地にして駐車場にしました

  • @松村隆一-l2f
    @松村隆一-l2f Місяць тому

    とある古民家のチャンネルだったらうれしそうな物件

  • @dead__alive1397
    @dead__alive1397 2 місяці тому +2

    風呂場の浴槽 蓋 脱衣所の棚が変に新しく思えた🙄💭
    ボットン‪🚽がCrossして置いてあるのがwちょっと怖い🤣

  • @ころママ-q1z
    @ころママ-q1z 2 місяці тому +4

    解体して更地にしてから売った方が高く売れそう

  • @daytime5590
    @daytime5590 Місяць тому

    すごいなあ
    元々はきちんとした作りだったんだろうけど。
    明治くらいの建物なのかなあ。玄関とかおそらく農家だったんだろうけど。台所は釜戸とかだったのを床を造らず流し台を無理矢理置いた感じ。箪笥の引き出しとかかなり持ってかれてるし、残置物とか。直近は何時ごろで住居として使っていたのかどうか。
    離れに風呂やトイレってなんか江戸時代かってふと思うけど、夜中にトイレ行くのが離れだし怖いって昔の話はこれか。
    トイレは和式の上に無理に洋式便座乗せてますね。はじの方に和式便座みえてる。
    あまり家を壊すのは好きではないけど、リノベってどうしたら良いんだか。

  • @天才バカボン
    @天才バカボン 2 місяці тому +9

    これは、いくらなんでも、ひど過ぎる!かなりの破格なっても引き受け人になりたくない😰。よく売る気になるなあ。買い手が付いたら奇跡だ。

  • @sinsin380
    @sinsin380 2 місяці тому +2

    もはやホラー映画で使用するしかない物件。

  • @mraor4946
    @mraor4946 2 місяці тому +7

    150円の間違えでは・・・・。

    • @MM-qu4tn
      @MM-qu4tn Місяць тому +1

      150万くれるの間違えでは・・・

  • @久保泰平
    @久保泰平 2 місяці тому +6

    今まで紹介された物件の中でも断トツの築年数である可能性大ですね。120〜130年、ヘタをすればもっと。

  • @さすらいのクリスチャン
    @さすらいのクリスチャン 2 місяці тому +2

    古民家と書いて、「こみんか」じゃなくて「ふるみんか」と読みたい。でもボロいけどキレイにしてありますね。クモの巣とか、動物が住み着いた感じの傷みも見当たらないし。雨漏りもないかな?ライフラインを確保すれば、あとはシロウトでも住みながら少しずつどうにかしてくことができそう。

  • @akechan-0109
    @akechan-0109 2 місяці тому +4

    リノベーションは、かなり難しいですよね。
    これは再利用して~と、言った、使える物も、見たトコロ、何も無い。
    解体するのにも、相当 かかりそうです。

  • @Kurumi386
    @Kurumi386 2 місяці тому +3

    こ、これは😮

  • @Iolo3
    @Iolo3 2 місяці тому +1

    ここまでの状態だとリノベするより立て直したほうが早いですね。築年数だけじゃなく広さもあるのでほとんどの方には難易度高すぎます

  • @AquaEta
    @AquaEta 2 місяці тому +1

    玄関土間入って左右に和室、まっすぐ行くと台所。
    亡くなった祖母の家と似てる。
    6:22 に写ってる竹の絵、実家に全く同じのあるw

  • @かゆ-h8b
    @かゆ-h8b 2 місяці тому +3

    解体費用でも500万円位するよね

  • @aoao7aoao7
    @aoao7aoao7 2 дні тому

    ポーチライト?トイレの前の映像にキュんと来たが、厳しい感じしますね
    下水や接道も良く調べてからか?

  • @miyamaniikiru
    @miyamaniikiru 2 місяці тому +4

    家の前の道幅w これってリフォームできるの?

  • @ryui1804
    @ryui1804 2 місяці тому +2

    原型が残らないレベルにスケルトンリフォームしたらいけそう(建替えレベルに費用かかりそう)

  • @六十路ひよこ
    @六十路ひよこ 2 місяці тому +2

    広い土間に外便所…年代が何となく想像出来ます。DIYが趣味の人は『ライフワーク』になりそうな程、やり甲斐がありそう。新築不可の地区だったら、自分には無理だわ w

  • @user-yokaze
    @user-yokaze 2 місяці тому +4

    資料としての価値は有るかも知れませんが、住居としてはもはや利用不可能かと。
    リノベーションするくらいなら取り壊して土台から一新する方がマシですね。
    玄関土間奥に熊の木彫りが置いてある!定番の鮭を咥えた奴だ!(笑)

  • @加藤一人-k8m
    @加藤一人-k8m 2 місяці тому +6

    内見というより、廃墟探索ですね。
    お値段…って。
    それなら、日本中の廃墟にも少なからずお値段ついちゃいますね。
    チャンネル登録間がない私ですが、これまで1.2位を争うビックリ度でした。
    クセ強度設定範囲を広げる時が来たのではないでしょうかね。
    「5」なんて甘すぎますよ。個人的には「20」でさせていただきます。
    撮影おつかれさまでした。

    • @kusegatuyoiestate
      @kusegatuyoiestate  2 місяці тому

      クセつよ度20!はすごいですね。
      そろそろ10段階にする時が来ましたかね笑

    • @加藤一人-k8m
      @加藤一人-k8m 2 місяці тому

      @@kusegatuyoiestate コメントお読みいただき有難うございます。私は、どちらかと言うと辛口の意見が多いのですが、これでも頭のどこかには、恐縮という文字が
      常にございます。当方は大阪在住ですが、これからも、当チャンネルを応援しておりますので、宜しくお願い致します。
      大阪にも、クセ強度が強い面白い物件も多数、存在していると確信(笑)しており
      ますので、機会がございましたら、どうぞ
      ご出張お待ち致しております。
      もちろん、私自身でも探してみたいと思います。
      追伸:クセ強度の範囲検討されますか?(笑)あまり検討と言う言葉は使いたくないですけどね(笑)

  • @sumidagawamaigojp1925
    @sumidagawamaigojp1925 2 місяці тому +2

    Ooーーーーーー‼️
    植えるカム物件だ😹👌
    暑い中.....乙カレー🍛様々です🙇
    ありがとうがらし🌶️🌶️🌶️🌶️🌶️🌶️🌶️🌶️🌶️🌶️

    • @kusegatuyoiestate
      @kusegatuyoiestate  2 місяці тому +1

      どういたしましてんどん!
      めっちゃ暑かったんめん!

    • @sumidagawamaigojp1925
      @sumidagawamaigojp1925 2 місяці тому

      @@kusegatuyoiestate
      草加せんべい🍘🍵

    • @user-sanokyen
      @user-sanokyen 2 місяці тому

      おぼっちゃまくん?

  • @tommyy2896
    @tommyy2896 2 місяці тому +3

    まっくろくろすけがいそう・・・