Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
こんにちは。私も切り戻し剪定 バッチリ終わりました😊盆栽感覚?で 楽しいですよね。日本人気質ですね。ラムズイヤーは 時々触って癒されるものだと思っています😊ところで、芳純さんは 元気でしょうか?私のは、一つだけですが 良い感じの蕾が ついてきましたよー。
こんにちは!芳純元気ですよ〜!まだまだ小さいですが、綺麗に咲くと思ってます
朝晩はまだ氷点下の日もあり寒暖差凄いです‼️今朝は地震も久々にドカンときたし…今だ芽が出てないのは切り戻しバッサリし終わりました‼️🤗
こんにちは!今日は暖かくいきなり春になった感じですよね!草取り頑張って来ます
ラムズイヤーは強いですよね。おそらく他の二つは、ラムズイヤーの大きな葉に隠れて無くなってしまうのではないかと…早目の引っ越しをお勧めいたします。
早めの引っ越しの必要性を感じますね^^;夏前には決断しようと思います(._.)
タキチャン チャンネル登録させてもらいました😊毎年 友人から 薔薇一鉢もらうんですが 大事に 大事に してるんやけど 一年 持ちません 勉強させて もらいます😊京都のブンコ
ありがとうございます!バラは3年で本領発揮ですから気長に楽しみましょうね(^^)
@@takichan. はい 根気よく 頑張ります京都のブンコ
こんばんは♪今年は暑さと寒さでバラのボーリングがいっぱい出てしまいました家は切り戻し剪定ではなく ボーリングの先をつまむ作業をしてます💦
こんばんは!カップ咲き等ボーリングし易い品種も多いですよね!うちはボーリングし易い品種は夏にしかまともに開かない品種もありました地域性も関係していると諦め気味です^^;
たきちやん こんにちは 切り戻し剪定 勉強さしてもらいました😊京都のブンコ
こんにちは!そう言って貰えると作った甲斐があるってものです
おはようございます美観を保って沢山の花数をと思うと色々やる事があり大変ですが数輪でも咲いてくれたら良いなら、やることは冬剪定くらい(過去の経験から)地植えなら肥料も消毒もやらなくてもバラは枯れない、あ、カミキリはヤバいけど(;^_^A
こんにちは!その時のライフイベントに合わせて育て方を変えるのは全然アリですね!かくゆう私も今年来年と忙し過ぎて動画や庭管理がままならなくなりそうです^^;
こんにちは。私も切り戻し剪定 バッチリ終わりました😊盆栽感覚?で 楽しいですよね。日本人気質ですね。
ラムズイヤーは 時々触って癒されるものだと思っています😊ところで、芳純さんは 元気でしょうか?私のは、一つだけですが 良い感じの蕾が ついてきましたよー。
こんにちは!
芳純元気ですよ〜!
まだまだ小さいですが、綺麗に咲くと思ってます
朝晩はまだ氷点下の日もあり寒暖差凄いです‼️
今朝は地震も久々にドカンときたし…
今だ芽が出てないのは切り戻しバッサリし終わりました‼️🤗
こんにちは!
今日は暖かくいきなり春になった感じですよね!
草取り頑張って来ます
ラムズイヤーは強いですよね。
おそらく他の二つは、ラムズイヤーの大きな葉に隠れて無くなってしまうのではないかと…
早目の引っ越しをお勧めいたします。
早めの引っ越しの必要性を感じますね^^;
夏前には決断しようと思います(._.)
タキチャン チャンネル登録させてもらいました😊
毎年 友人から 薔薇一鉢もらうんですが 大事に 大事に してるんやけど 一年 持ちません 勉強させて もらいます😊
京都のブンコ
ありがとうございます!
バラは3年で本領発揮ですから気長に楽しみましょうね(^^)
@@takichan.
はい 根気よく 頑張ります
京都のブンコ
こんばんは♪
今年は暑さと寒さでバラのボーリングがいっぱい出てしまいました
家は切り戻し剪定ではなく ボーリングの先をつまむ作業をしてます💦
こんばんは!
カップ咲き等ボーリングし易い品種も多いですよね!
うちはボーリングし易い品種は夏にしかまともに開かない品種もありました
地域性も関係していると諦め気味です^^;
たきちやん こんにちは 切り戻し剪定 勉強さしてもらいました😊
京都のブンコ
こんにちは!
そう言って貰えると作った甲斐があるってものです
おはようございます
美観を保って沢山の花数をと思うと色々やる事があり大変ですが
数輪でも咲いてくれたら良いなら、やることは冬剪定くらい(過去の経験から)
地植えなら肥料も消毒もやらなくてもバラは枯れない、あ、カミキリはヤバいけど(;^_^A
こんにちは!
その時のライフイベントに合わせて育て方を変えるのは全然アリですね!
かくゆう私も今年来年と忙し過ぎて動画や庭管理がままならなくなりそうです^^;